ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595678
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

縞枯山、雨池山、三ツ岳、北横岳 縦走〜欲張りコースでへろへろ〜

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
7.3km
登り
506m
下り
501m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
1:41
合計
5:09
9:57
10:03
6
10:09
10:09
24
10:33
11:00
10
11:10
11:11
23
11:34
11:35
57
12:32
12:32
21
12:53
12:54
6
13:00
13:08
8
13:16
13:17
4
13:21
13:26
3
13:29
14:08
5
14:13
14:23
4
14:27
14:28
13
14:41
14:41
7
14:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR茅野駅まで車、茅野駅から北八ヶ岳ロープウェイまでバスで約1時間。
コース状況/
危険箇所等
ロープウエイ山頂駅〜雨池峠:トレースしっかり、平坦で圧雪されていて、アイゼンも不要。
雨池峠〜縞枯山:トレースはしっかりだが圧雪無しの急坂なので、ワカンかスノーシューがベスト。
雨池峠〜三ツ岳:トレースが非常に少ない、雪も深く、三ツ岳直前の急坂は最低でも10本刃アイゼンが必要。ピッケルもあったほうがベスト。
三ツ岳〜北横岳〜ロープウエイ山頂駅:トレースしっかり、アップダウンはあるがしっかり圧雪されているので、アイゼンがベスト。チェーンスパイクは急坂がきびしい。
その他周辺情報 上諏訪温泉の片倉館を利用。650円。昭和初期に建造された鉄筋コンクリートのクラシカルな温泉で、深く、玉砂利が敷いてある湯船が特徴。その湯船は河水・循環・消毒ありだが、もう一つの小浴槽は加水のみ。
ロープウエイ山頂駅。スキーヤーで溢れかえっていますが、ロープウエイ内は登山客と半々くらい。
2015年02月28日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/28 9:46
ロープウエイ山頂駅。スキーヤーで溢れかえっていますが、ロープウエイ内は登山客と半々くらい。
縞枯山方面に出発。圧雪されていて、起伏もないのでさくさく進めます。
2015年02月28日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 9:48
縞枯山方面に出発。圧雪されていて、起伏もないのでさくさく進めます。
雨池峠まではアイゼンなしでも大丈夫でしょう。
2015年02月28日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 9:51
雨池峠まではアイゼンなしでも大丈夫でしょう。
縞枯山荘に到着。バッジを購入。
2015年02月28日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 9:56
縞枯山荘に到着。バッジを購入。
天気も申し分ないです。
2015年02月28日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:07
天気も申し分ないです。
雨池峠に到着。ここでスノーシューに履き替える人が多いようです。
2015年02月28日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:09
雨池峠に到着。ここでスノーシューに履き替える人が多いようです。
縞枯山に出発。トレースが減少し、圧雪も殆ど無しです。
2015年02月28日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:11
縞枯山に出発。トレースが減少し、圧雪も殆ど無しです。
林の中を進みます。テープが見当たらないのが気がかりですが、トレースを信じて進みます。
2015年02月28日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:24
林の中を進みます。テープが見当たらないのが気がかりですが、トレースを信じて進みます。
縞枯山頂の景色。最高!
2015年02月28日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:38
縞枯山頂の景色。最高!
たぶん御嶽山。
2015年02月28日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:39
たぶん御嶽山。
海老の尻尾と八ヶ岳。
2015年02月28日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:42
海老の尻尾と八ヶ岳。
八ヶ岳をアップで。どれが何岳か、覚えたい。
2015年02月28日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:42
八ヶ岳をアップで。どれが何岳か、覚えたい。
標識が見当たらないので、彷徨うが・・・。
2015年02月28日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:43
標識が見当たらないので、彷徨うが・・・。
圧巻の風景。もう、標識どうでもいいや。
2015年02月28日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 10:44
圧巻の風景。もう、標識どうでもいいや。
下りはワカンを装着。初めてのアイゼンつけたままの装着は思いの外苦戦。
2015年02月28日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/28 10:56
下りはワカンを装着。初めてのアイゼンつけたままの装着は思いの外苦戦。
名残惜しいですが、雨池峠に下ります。
2015年02月28日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:57
名残惜しいですが、雨池峠に下ります。
雨池峠から雨池山への登り。トレースが激減して、ラッセルしながら進みます。油断すると、腰まではまります。
2015年02月28日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 11:23
雨池峠から雨池山への登り。トレースが激減して、ラッセルしながら進みます。油断すると、腰まではまります。
久しぶりのテープ。安心します。
2015年02月28日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 11:37
久しぶりのテープ。安心します。
トレースがか細い・・・・。
2015年02月28日 11:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 11:42
トレースがか細い・・・・。
木のトンネル。
2015年02月28日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 11:44
木のトンネル。
今回、最大の難所の急坂。ピッケルを使いました。6本刃のアイゼンの女性は大苦戦していました。最低10本刃です。
2015年02月28日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:03
今回、最大の難所の急坂。ピッケルを使いました。6本刃のアイゼンの女性は大苦戦していました。最低10本刃です。
急坂を抜けました。登りはまだ続きますが、さっきのような難所はないです。
2015年02月28日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:13
急坂を抜けました。登りはまだ続きますが、さっきのような難所はないです。
三ツ岳の喫。機銑靴泙任△襪茲Δ任后
2015年02月28日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 12:23
三ツ岳の喫。機銑靴泙任△襪茲Δ任后
三ツ岳はごつごつした岩山です。
2015年02月28日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:23
三ツ岳はごつごつした岩山です。
たぶん、浅間山。
2015年02月28日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:26
たぶん、浅間山。
三ツ岳曲。
2015年02月28日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 12:31
三ツ岳曲。
三ツ岳の尾根を楽しく縦走。
2015年02月28日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:32
三ツ岳の尾根を楽しく縦走。
三ツ岳からの眺め。
2015年02月28日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:32
三ツ岳からの眺め。
三ツ岳の景。三ツ岳の最高地点です。
2015年02月28日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/28 12:36
三ツ岳の景。三ツ岳の最高地点です。
これから向かう北横岳を望む。
2015年02月28日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:36
これから向かう北横岳を望む。
三ツ岳からはほどほどに圧雪されています。
2015年02月28日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:42
三ツ岳からはほどほどに圧雪されています。
分岐点。かなり埋まっています。
2015年02月28日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:54
分岐点。かなり埋まっています。
北横岳ヒュッテ。帰りにバッジを購入。
2015年02月28日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:59
北横岳ヒュッテ。帰りにバッジを購入。
休憩している人がたくさんいます。
2015年02月28日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 12:59
休憩している人がたくさんいます。
最後の登りです。チェーンスパイクの女性が大苦戦。「これで大丈夫って聞いていたのに」どこから聞いたのか?
2015年02月28日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:10
最後の登りです。チェーンスパイクの女性が大苦戦。「これで大丈夫って聞いていたのに」どこから聞いたのか?
北横岳山頂に到着。
2015年02月28日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:17
北横岳山頂に到着。
山頂からの眺め。
2015年02月28日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:17
山頂からの眺め。
荷物をデポして最高地点の北峰に向かいます。
2015年02月28日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:19
荷物をデポして最高地点の北峰に向かいます。
樹氷がキレイです。モンスターにはほど遠いですが。
2015年02月28日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:20
樹氷がキレイです。モンスターにはほど遠いですが。
北峰に到着。たくさんいます。
2015年02月28日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:21
北峰に到着。たくさんいます。
標識をぱちり。
2015年02月28日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:21
標識をぱちり。
蓼科山。貫禄たっぷり。
2015年02月28日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:21
蓼科山。貫禄たっぷり。
蓼科山をアップで。
2015年02月28日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 13:22
蓼科山をアップで。
御嶽山が噴煙を上げています。右下ね。
2015年02月28日 13:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:24
御嶽山が噴煙を上げています。右下ね。
南峰に戻ります。気持ちのいい尾根道です。
2015年02月28日 13:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 13:26
南峰に戻ります。気持ちのいい尾根道です。
南峰から、市街地を望む。
2015年02月28日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 14:03
南峰から、市街地を望む。
南峰から八ヶ岳。
2015年02月28日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 14:04
南峰から八ヶ岳。
山頂の樹氷。
2015年02月28日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 14:04
山頂の樹氷。
樹氷と蓼科山。
2015年02月28日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 14:04
樹氷と蓼科山。
下ります。最初は林の中。
2015年02月28日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 14:29
下ります。最初は林の中。
大雪原!
2015年02月28日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 14:29
大雪原!
雪原までつづら折れに下ります。道幅は狭いので、滑落注意。
2015年02月28日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 14:31
雪原までつづら折れに下ります。道幅は狭いので、滑落注意。
広〜いですが、雪は堅めで、スノーシューを楽しむには、ちょっと遅いようです。
2015年02月28日 14:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 14:38
広〜いですが、雪は堅めで、スノーシューを楽しむには、ちょっと遅いようです。
ロープウエイ山頂駅に到着。下りはあっという間でした。
2015年02月28日 14:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 14:45
ロープウエイ山頂駅に到着。下りはあっという間でした。
撮影機器:

装備

個人装備
シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ビーニー ダウン ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 折りたたみ椅子 座布団 携帯トイレ ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ガス バーナー コッヘル カップ コーヒー マルチツール ツェルト アイゼン ピッケル ワカン

感想

正直な感想は、しんどかったです。最近は冬山でぬるい登山が続いていたので、久しぶりに全身使った登山は体にきました。体力強化が必要です。
雨池山から三ツ峠は初心者には難しいと本で書いてありましたが、その通りでした。ピッケルとアイゼンの使い方を、しっかり学ぶ必要があると思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら