ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5975679
全員に公開
ハイキング
四国剣山

名頃〜三嶺〜白髪避難所〜次郎笈〜剣山〜見ノ越

2023年09月23日(土) ~ 2023年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:27
距離
23.6km
登り
2,304m
下り
1,833m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:11
休憩
1:54
合計
8:05
8:44
54
9:38
63
10:41
73
11:58
12:07
25
12:32
12:40
14
12:54
13:34
14
13:48
13:54
51
14:45
14:47
50
15:37
15:38
8
15:46
16:30
7
2日目
山行
6:52
休憩
1:06
合計
7:58
7:41
30
8:11
71
9:22
9:23
27
9:50
9:56
43
10:39
10:40
30
11:10
11:29
13
12:27
12:37
19
12:56
13:07
54
14:01
14:02
7
14:28
14:34
5
14:39
14:50
44
15:37
2
15:39
ゴール地点
天候 雨・ガス、晴れ・ガス
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 次郎笈水場は2023春にがけ崩れで枯れているようです。
西島駅下の野営場に水タンクがあり汲むことが可能ですが、飲料水として使用しないように注意書があります。
野営場の食べ残しを狙ってか、ツキノワグマが出たと注意書きがありました
名頃登山口駐車場
2023年09月23日 08:37撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 8:37
名頃登山口駐車場
2023年09月23日 08:38撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 8:38
登山口
2023年09月23日 08:41撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 8:41
登山口
2023年09月23日 08:53撮影
9/23 8:53
2023年09月23日 09:18撮影
9/23 9:18
2023年09月23日 09:20撮影
9/23 9:20
2023年09月23日 09:29撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 9:29
2023年09月23日 09:35撮影
9/23 9:35
雰囲気のある林道だなと歩を進めていたら、道間違いしていました
2023年09月23日 09:44撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 9:44
雰囲気のある林道だなと歩を進めていたら、道間違いしていました
正規ルートに戻りました
2023年09月23日 09:58撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 9:58
正規ルートに戻りました
2023年09月23日 10:03撮影
9/23 10:03
2023年09月23日 10:31撮影
9/23 10:31
2023年09月23日 10:36撮影
9/23 10:36
2023年09月23日 10:55撮影
9/23 10:55
2023年09月23日 11:00撮影
9/23 11:00
2023年09月23日 11:14撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 11:14
2023年09月23日 11:24撮影
9/23 11:24
2023年09月23日 11:40撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 11:40
笹で見えないがこの辺はガレ場
2023年09月23日 11:44撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 11:44
笹で見えないがこの辺はガレ場
2023年09月23日 11:59撮影
9/23 11:59
2023年09月23日 12:08撮影
9/23 12:08
2023年09月23日 12:09撮影
9/23 12:09
2023年09月23日 12:12撮影
9/23 12:12
2023年09月23日 12:14撮影
9/23 12:14
2023年09月23日 12:16撮影
9/23 12:16
2023年09月23日 12:18撮影
9/23 12:18
2023年09月23日 12:18撮影
9/23 12:18
2023年09月23日 12:49撮影
9/23 12:49
三嶺ヒュッテ
2023年09月23日 12:54撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 12:54
三嶺ヒュッテ
一番ミソで昼食
2023年09月23日 13:07撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 13:07
一番ミソで昼食
2023年09月23日 13:42撮影
9/23 13:42
2023年09月23日 13:53撮影
9/23 13:53
2023年09月23日 13:55撮影
9/23 13:55
2023年09月23日 13:59撮影
9/23 13:59
2023年09月23日 14:06撮影
9/23 14:06
2023年09月23日 14:15撮影
9/23 14:15
2023年09月23日 14:17撮影
9/23 14:17
2023年09月23日 14:46撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 14:46
2023年09月23日 14:46撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 14:46
2023年09月23日 14:57撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 14:57
須崎方面でしょうか?
太平洋が見えます
2023年09月23日 15:14撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 15:14
須崎方面でしょうか?
太平洋が見えます
2023年09月23日 15:35撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 15:35
2023年09月23日 15:37撮影 by  SO-52C, Sony
9/23 15:37
白髪避難所
今夜はこの辺を泊地とする
2023年09月23日 15:48撮影 by  SO-52C, Sony
1
9/23 15:48
白髪避難所
今夜はこの辺を泊地とする
翌朝 ガスがはれ
三嶺がはっきりと見えました
2023年09月24日 07:44撮影
9/24 7:44
翌朝 ガスがはれ
三嶺がはっきりと見えました
2023年09月24日 07:45撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 7:45
2023年09月24日 07:58撮影
9/24 7:58
2023年09月24日 08:06撮影
9/24 8:06
平和丸から三嶺
2023年09月24日 08:10撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 8:10
平和丸から三嶺
気持ちのいいルート
2023年09月24日 08:45撮影
9/24 8:45
気持ちのいいルート
2023年09月24日 09:01撮影
9/24 9:01
来た道を振り返る
2023年09月24日 09:12撮影
9/24 9:12
来た道を振り返る
2023年09月24日 09:20撮影 by  SO-52C, Sony
1
9/24 9:20
2023年09月24日 09:22撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 9:22
2023年09月24日 09:22撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 9:22
見え始めた太郎・次郎
2023年09月24日 09:25撮影
1
9/24 9:25
見え始めた太郎・次郎
鳥形山が見えます
2023年09月24日 09:38撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 9:38
鳥形山が見えます
2023年09月24日 09:45撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 9:45
2023年09月24日 09:55撮影
9/24 9:55
2023年09月24日 09:57撮影
9/24 9:57
少し赤く
2023年09月24日 10:01撮影
9/24 10:01
少し赤く
2023年09月24日 10:05撮影
9/24 10:05
奥祖谷登山口との分岐
2023年09月24日 10:37撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 10:37
奥祖谷登山口との分岐
丸石避難小屋
2023年09月24日 10:39撮影 by  SO-52C, Sony
1
9/24 10:39
丸石避難小屋
2023年09月24日 11:04撮影
9/24 11:04
2023年09月24日 11:04撮影
9/24 11:04
丸石山頂から
2023年09月24日 11:09撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 11:09
丸石山頂から
2023年09月24日 11:09撮影
9/24 11:09
2023年09月24日 11:09撮影
9/24 11:09
2023年09月24日 11:10撮影
9/24 11:10
2023年09月24日 11:49撮影
9/24 11:49
丸石を振り返る
2023年09月24日 11:59撮影
9/24 11:59
丸石を振り返る
2023年09月24日 12:56撮影
9/24 12:56
来た道を振り返る
2023年09月24日 12:56撮影
9/24 12:56
来た道を振り返る
2023年09月24日 12:56撮影
9/24 12:56
次郎笈山頂から歩いてきた三嶺
奥に石鎚が見えました
2023年09月24日 13:05撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 13:05
次郎笈山頂から歩いてきた三嶺
奥に石鎚が見えました
残念ながら昨日見飽きたガスです
2023年09月24日 14:01撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 14:01
残念ながら昨日見飽きたガスです
2023年09月24日 14:29撮影
9/24 14:29
2023年09月24日 14:45撮影
9/24 14:45
野営場の水タンク
注意書き
「飲用ではない」「ゴミを捨てるな!ツキノワグマがでるから」
2023年09月24日 14:59撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 14:59
野営場の水タンク
注意書き
「飲用ではない」「ゴミを捨てるな!ツキノワグマがでるから」
リフトのガード
2023年09月24日 15:21撮影 by  SO-52C, Sony
9/24 15:21
リフトのガード
2023年09月24日 15:24撮影
1
9/24 15:24
撮影機器:

感想

かねてよりやりたかった縦走。雨予報により一日遅らせたものの、見ノ越登山口駐車場で朝目覚めたらまさかの雨。
名取登山口から山行スタート。雨そのものは早々に上がったもののガス。キノコ類が旨そうに見えつつ、ただひたすら歩く。
そうこうして、三嶺ヒュッテ分岐。先にヒュッテで昼飯にすればよかったが、何気に山頂へ登った。風も強くガスは難しい。再度ヒュッテに下り昼食。そして再度山頂へ。
三嶺山頂からは強烈な下り。その後クサリの連続。三嶺の姿が美しいを言われるカヤハゲだが、何も見えない。下った途中ガスが晴れはじめ、鳥形山が確認できたので須崎方面であろう太平洋が見えた。そして今夜の泊地、白髪避難小屋につく。二張目だったがすぐに十程のテントが立った。避難小屋に泊まるのは2・3人のようだ。小屋から水場までは約300m。少し下った所に沢があった。
一晩中風が強かった(10m/s位?)のでテント内で調理したが、今回購入したワークマンの耐熱アルミテーブル(390g)が役に立った。本当に平たい所があるのはありがたい。
深夜。期待した星は、たくさん輝いていたものの薄いガスの向こうだった。
翌朝、皆さんより少し遅く、快晴の三嶺を背に7:40に出発。天候も景色もルートも最高。少しづつ、次郎さんが近づいてくる。
途中すれ違った西条の方に、今日は愛媛の方とようけすれ違う!と聞いた。てことは白髪避難小屋のテン泊は愛媛に人が多かったという事になるのかな?
丸石山付近からの太郎・次郎はとてもきれいで、ここで昼食を取ろうとコッヘルでお湯を沸かす。しかし、まさかの風?によりお湯をぶちまけてしまった、火災防止のため、踏みつけた後に水を撒く。昼食抜きの羽目に。今朝の出発時1.5Lほど(ラーメンに500奸砲世辰燭、これにより残り600cc程となり、次郎笈の水場をめざす。
後で聞いた話だが、次郎笈の水場は今年の春にがけ崩れにより枯れてしまったとのことで、僅かばかり岩に張り付いて流れている場所があったが、それをすくう術がなく、50cc程ためて出発した。
次郎笈は見晴らしも良く、石鎚山まで見通せた。続く剣山への道は体力的にきつく、偉大な羊羹パワーも長くは続かなかった。雲行きも怪しくなり、前日と同じくガスに包まれてしまった。
水も残り200cc位になったとき、西島駅下の野営場の看板に、水タンクと書いてあったため、道をそれ100mあまりで発見。飲用ではないと看板に書いてあることを確認しつつ、水分を補給できた。
最後に剣神社にお参りしつつ、無事、見ノ越登山口に下山できた。一軒のみ開いていた食堂でそばを食べた。胃にしみた!旨かった!

※2023.09.22 23:10頃 剣山へ向かう吉野川支流貞光川の道路沿いで、カワウソと思しき動物が道路を横切った。イタチにしては大きく、頭は流線形に丸い。しっぽの付け根も太いものだった。ドラレコにあるから後で見直そうと思っていたら、上書きされていた。残念。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら