ある方の百高山記録見てたら、三ツ岳は踏み忘れが多い山とのこと。
自分の過去の山頂写真見返しても無い。
まさかと思ってログ見てみると・・・あっあっあっ
5
ある方の百高山記録見てたら、三ツ岳は踏み忘れが多い山とのこと。
自分の過去の山頂写真見返しても無い。
まさかと思ってログ見てみると・・・あっあっあっ
じゃあ伊藤新道目指して七倉より出発
タクシー6時半からなので歩くぜ
3
10/7 5:09
じゃあ伊藤新道目指して七倉より出発
タクシー6時半からなので歩くぜ
ダムは5カーブのつづら折りで地味にきつい
2
10/7 5:52
ダムは5カーブのつづら折りで地味にきつい
湯俣へのトンネル
怖い
2
10/7 6:20
湯俣へのトンネル
怖い
北鎌尾根の独標がドーン
この前あそこの上にいたと思うと不思議な気持ち
5
10/7 8:12
北鎌尾根の独標がドーン
この前あそこの上にいたと思うと不思議な気持ち
湯俣山荘で伊藤新道の通行届を出す
3
10/7 8:24
湯俣山荘で伊藤新道の通行届を出す
清嵐荘へのジップロック
とりあえず乗ってみる
南アルプスで見かける野猿より快適
3
10/7 8:34
清嵐荘へのジップロック
とりあえず乗ってみる
南アルプスで見かける野猿より快適
去年ここ通ったとき、すごい看板だなって思ったけど
まさか翌年、伊藤新道に来ることになるとは。
今年は北鎌も通ったけど、千天から北鎌のコルまで繋げてみたいな
4
10/7 8:53
去年ここ通ったとき、すごい看板だなって思ったけど
まさか翌年、伊藤新道に来ることになるとは。
今年は北鎌も通ったけど、千天から北鎌のコルまで繋げてみたいな
気温は低いけど良い天気で絶好の沢遊び日和
3
10/7 8:56
気温は低いけど良い天気で絶好の沢遊び日和
ボッコボコお湯が湧いてる
4
10/7 9:02
ボッコボコお湯が湧いてる
イノシシの顔みたいな岩
2
10/7 9:16
イノシシの顔みたいな岩
第一吊橋に到着。
ここで沢装備にチェンジ。
3
10/7 9:23
第一吊橋に到着。
ここで沢装備にチェンジ。
モンベルの沢タビ(フェルト底)
今年は沢登りやるつもりで買ったけど、これで2回目。
6月に硫黄岳登ったときに買っておくべきだった。
4
10/7 9:36
モンベルの沢タビ(フェルト底)
今年は沢登りやるつもりで買ったけど、これで2回目。
6月に硫黄岳登ったときに買っておくべきだった。
踏み板がタイラップで留められてるストロングスタイル
2
10/7 9:37
踏み板がタイラップで留められてるストロングスタイル
ガンダム岩は岩にステップが打ち付けられてます
3
10/7 9:40
ガンダム岩は岩にステップが打ち付けられてます
ステップ無い時は下を潜ったらしい
それで亡くなった人も・・
3
10/7 9:41
ステップ無い時は下を潜ったらしい
それで亡くなった人も・・
ヘツリゾーン
7
10/7 9:55
ヘツリゾーン
渡渉祭りの開催だぜ
6
10/7 10:01
渡渉祭りの開催だぜ
ほっそい足場をヘツル
5
10/7 10:16
ほっそい足場をヘツル
渡渉点がわからずウロウロ探してた
4
10/7 10:27
渡渉点がわからずウロウロ探してた
親切なお兄さんがルートを教えてくれて、わざわざ戻ってスクラムまで組んで一緒に渡ってくれた。
めっちゃいい人、ありがとうございます。
6
10/7 10:40
親切なお兄さんがルートを教えてくれて、わざわざ戻ってスクラムまで組んで一緒に渡ってくれた。
めっちゃいい人、ありがとうございます。
第二吊橋を渡る
4
10/7 10:45
第二吊橋を渡る
第三吊橋に到着し、ここで一般的な沢登り区間は終了。
4
10/7 11:45
第三吊橋に到着し、ここで一般的な沢登り区間は終了。
一般的にはここから巻き道に入ります。
3
10/7 11:48
一般的にはここから巻き道に入ります。
でもその先から詰める記録も見たので、そっち行ってみることにした。
3
10/7 11:53
でもその先から詰める記録も見たので、そっち行ってみることにした。
割と普通に進める。
4
10/7 11:59
割と普通に進める。
ここだけ深い渡渉点があった。
4
10/7 12:04
ここだけ深い渡渉点があった。
パンツまで濡れた😭
2
10/7 12:04
パンツまで濡れた😭
ここから沢沿い登っていくと正規ルートに合流する。
3
10/7 12:08
ここから沢沿い登っていくと正規ルートに合流する。
なので靴履き替えた。
3
10/7 12:19
なので靴履き替えた。
池の平小屋で買ったかわいい池ちゃん手ぬぐいで、
汚いおっさんの体を拭く。
3
10/7 12:20
池の平小屋で買ったかわいい池ちゃん手ぬぐいで、
汚いおっさんの体を拭く。
まさに新道って感じのゲロゲロ道を登ってく。
2
10/7 12:37
まさに新道って感じのゲロゲロ道を登ってく。
と、突然現れる硫黄岳。
めっちゃテンション上がる。
こっちからだとこんな風に見えるのか。
沢だからと一眼置いてきたことを猛烈に後悔。
5
10/7 12:41
と、突然現れる硫黄岳。
めっちゃテンション上がる。
こっちからだとこんな風に見えるのか。
沢だからと一眼置いてきたことを猛烈に後悔。
硫黄岳から赤岳キレット群がめちゃくちゃかっこいい。
硫黄尾根通しは無理だけど、積雪期の硫黄岳にソロで登るのが目標。
6
10/7 12:51
硫黄岳から赤岳キレット群がめちゃくちゃかっこいい。
硫黄尾根通しは無理だけど、積雪期の硫黄岳にソロで登るのが目標。
硫黄尾根の向こうにそびえ立つ槍ヶ岳。
ラスボスの風格がパない。
7
10/7 13:31
硫黄尾根の向こうにそびえ立つ槍ヶ岳。
ラスボスの風格がパない。
2100越えたくらいで雪が出てきた。
3
10/7 14:21
2100越えたくらいで雪が出てきた。
硫黄尾根と北鎌尾根のコラボ。
やっぱ一眼持ってくるべきだった。
8
10/7 14:29
硫黄尾根と北鎌尾根のコラボ。
やっぱ一眼持ってくるべきだった。
チェーンスパイク装着。
これは持ってきてGJだった。
2
10/7 14:51
チェーンスパイク装着。
これは持ってきてGJだった。
伊藤新道、無事終了。
3
10/7 15:22
伊藤新道、無事終了。
ハイマツに潜む三俣山荘。
4
10/7 15:25
ハイマツに潜む三俣山荘。
三俣山荘に到着。
雪降ったからか、人少なくて静かです。
3
10/7 15:31
三俣山荘に到着。
雪降ったからか、人少なくて静かです。
テン場も選び放題だったので、
鷲羽岳が見える位置にお家設置。
ここでちゃんと整地しなかったから夜に悲惨な目に合う・・。
3
10/7 15:53
テン場も選び放題だったので、
鷲羽岳が見える位置にお家設置。
ここでちゃんと整地しなかったから夜に悲惨な目に合う・・。
水もジャブジャブ出てます。
3
10/7 15:54
水もジャブジャブ出てます。
贅沢レトルト食品。
2
10/7 16:05
贅沢レトルト食品。
ハンバーグとスープでお祝い。
4
10/7 16:21
ハンバーグとスープでお祝い。
夏用のヘタレたZライトじゃ無理だと思い
ザックの背面にしてたFPを重ねる。
結果、まったく無意味で背中が寒くて寝れなかった。
3
10/7 16:57
夏用のヘタレたZライトじゃ無理だと思い
ザックの背面にしてたFPを重ねる。
結果、まったく無意味で背中が寒くて寝れなかった。
ミートソースパスタ。
ソースをお高いレトルトにしたので美味しかった。
2
10/7 17:25
ミートソースパスタ。
ソースをお高いレトルトにしたので美味しかった。
ダイソーのソーセージステーキを試してみる。
2
10/7 19:08
ダイソーのソーセージステーキを試してみる。
ジェットボイルしかないので湯煎したけど、
ギョニソの豚肉版みたいな味だった。
2
10/7 19:15
ジェットボイルしかないので湯煎したけど、
ギョニソの豚肉版みたいな味だった。
3シーズンシュラフで寝れないと思ったので、
非常用の高温ホッカイロ投入。
3
10/7 17:48
3シーズンシュラフで寝れないと思ったので、
非常用の高温ホッカイロ投入。
夜喫茶行こうと思って18時過ぎに行ったらまだだった。
19時前には開くと聞いたけど、この後行ったらまだやってなくて外で震えるおっさん。
マッチ売りの少女な気分。諦めて寝るか。
4
10/7 18:29
夜喫茶行こうと思って18時過ぎに行ったらまだだった。
19時前には開くと聞いたけど、この後行ったらまだやってなくて外で震えるおっさん。
マッチ売りの少女な気分。諦めて寝るか。
日没後に到着して隣でテント設置し始めるPTいるし、散々な夜だった。
耳栓してふて寝。
3
10/7 18:36
日没後に到着して隣でテント設置し始めるPTいるし、散々な夜だった。
耳栓してふて寝。
寝れなかった。
整地しなかったので地面の雪が凍って、ヘタれたマットを貫通してくる冷気。
凍ったまな板の上で寝てる魚の気分だった。
4
10/8 3:29
寝れなかった。
整地しなかったので地面の雪が凍って、ヘタれたマットを貫通してくる冷気。
凍ったまな板の上で寝てる魚の気分だった。
20時〜3時まで横になってたのに、
心拍数計では2時間しか寝てないことになってる。
実際、寝た気がしない。
4
20時〜3時まで横になってたのに、
心拍数計では2時間しか寝てないことになってる。
実際、寝た気がしない。
2日目スタート。
いよいよ踏み忘れの三ツ岳へ。
2
10/8 5:12
2日目スタート。
いよいよ踏み忘れの三ツ岳へ。
看板の絵がかわいい。
2
10/8 5:32
看板の絵がかわいい。
黒部源流
2
10/8 5:38
黒部源流
祖父岳分岐まであがってきた。
昔、鷲羽岳と間違えてあそこ登って、山頂標識で気づいて駆け下りた思い出。
なので山頂写真は無いけどちゃんと登った記憶はある。
4
10/8 6:59
祖父岳分岐まであがってきた。
昔、鷲羽岳と間違えてあそこ登って、山頂標識で気づいて駆け下りた思い出。
なので山頂写真は無いけどちゃんと登った記憶はある。
積雪これくらい。
6
10/8 7:01
積雪これくらい。
水晶小屋まで果てしなく遠い。
てか寝不足で全然ペースがあがらん。きつすぎる。
7
10/8 7:15
水晶小屋まで果てしなく遠い。
てか寝不足で全然ペースがあがらん。きつすぎる。
死にそうな顔で水晶小屋到着。
去年、百高山ラスト山行の時にお世話になりました。
またこういう形で訪れるとは・・・。
6
10/8 8:07
死にそうな顔で水晶小屋到着。
去年、百高山ラスト山行の時にお世話になりました。
またこういう形で訪れるとは・・・。
ここから東沢乗越は結構悪路だった記憶が。
3
10/8 8:08
ここから東沢乗越は結構悪路だった記憶が。
出だしから嫌なトラバースを下る。
チェーンスパイク持ってきててよかった。
3
10/8 8:16
出だしから嫌なトラバースを下る。
チェーンスパイク持ってきててよかった。
まだまだ続くよトラバース。
ピッケル欲しくなる。
3
10/8 8:17
まだまだ続くよトラバース。
ピッケル欲しくなる。
これでもかというくらい下る。
4
10/8 8:25
これでもかというくらい下る。
死んだ瞳で来た道を振り返る。
3
10/8 10:19
死んだ瞳で来た道を振り返る。
登ったことある野口五郎岳はあえて山頂を巻く。
あえて。決してキツイからとかじゃない。
4
10/8 10:47
登ったことある野口五郎岳はあえて山頂を巻く。
あえて。決してキツイからとかじゃない。
でもこの巻き道は意味あんの?ってくらい山頂の横をかすめる。
3
10/8 11:01
でもこの巻き道は意味あんの?ってくらい山頂の横をかすめる。
野口五郎小屋が見えてきた。
3
10/8 11:10
野口五郎小屋が見えてきた。
いよいよ目標の三ツ岳が見えてきた。
4
10/8 11:31
いよいよ目標の三ツ岳が見えてきた。
やたらとホシガラスを見かけた。
雷鳥より可愛いと思う。
5
10/8 11:52
やたらとホシガラスを見かけた。
雷鳥より可愛いと思う。
この山行、最初で最後のピーク。
このために野口五郎岳を巻いたんだ。
4
10/8 12:34
この山行、最初で最後のピーク。
このために野口五郎岳を巻いたんだ。
道なき道を登る。
そりゃ百高山意識してなきゃこんなとこ登らないよな。
7
10/8 12:53
道なき道を登る。
そりゃ百高山意識してなきゃこんなとこ登らないよな。
登りつめたら山頂はもうすぐ。
4
10/8 12:56
登りつめたら山頂はもうすぐ。
三ツ岳到着。百高山全100座、2500峰全151座達成!
こんな終わり方も自分らしいな。
12
10/8 13:00
三ツ岳到着。百高山全100座、2500峰全151座達成!
こんな終わり方も自分らしいな。
この夏頑張った三大山行である、
硫黄岳と北鎌からの槍ヶ岳も祝福してくれました。
5
10/8 12:59
この夏頑張った三大山行である、
硫黄岳と北鎌からの槍ヶ岳も祝福してくれました。
死にそうな顔したおっさんが烏帽子小屋の前を通ったそうな。
5
10/8 13:59
死にそうな顔したおっさんが烏帽子小屋の前を通ったそうな。
殺す気かと言いたくなくズルズルに溶けた雪の急降下。
2
10/8 14:20
殺す気かと言いたくなくズルズルに溶けた雪の急降下。
チェーンスパイクを履くと出てくる鉄パイプ階段。
4
10/8 14:58
チェーンスパイクを履くと出てくる鉄パイプ階段。
ツルッツルの濡れた木の根。
3
10/8 15:13
ツルッツルの濡れた木の根。
ヘルメット被って降りてきた。
何時間も前から表情は無です。
4
10/8 16:51
ヘルメット被って降りてきた。
何時間も前から表情は無です。
ひろーい。
2
10/8 16:53
ひろーい。
ストロングスタイルな橋。
流される前提に見える。
3
10/8 16:58
ストロングスタイルな橋。
流される前提に見える。
踏み板踏み抜きそうな吊橋を渡る。
伊藤新道のタイラップで留められた踏み板のが信頼できる。
2
10/8 17:05
踏み板踏み抜きそうな吊橋を渡る。
伊藤新道のタイラップで留められた踏み板のが信頼できる。
トンネルは怖い。
2
10/8 17:08
トンネルは怖い。
1710に高瀬ダム到着。
ちなみにこの時期タクシーは17時までです。
まぁ自分の人生こんなもんさ。
6
10/8 17:13
1710に高瀬ダム到着。
ちなみにこの時期タクシーは17時までです。
まぁ自分の人生こんなもんさ。
タクシー代2400円ケチれてラッキー(ポジティブ)
小雨降ってきたけど、この先半分以上トンネルだから濡れなくてラッキー(超ポジティブ)
7
10/8 17:16
タクシー代2400円ケチれてラッキー(ポジティブ)
小雨降ってきたけど、この先半分以上トンネルだから濡れなくてラッキー(超ポジティブ)
さよなら高瀬ダム。
次に来るときは積雪期の硫黄岳チャレンジかな。
3
10/8 17:18
さよなら高瀬ダム。
次に来るときは積雪期の硫黄岳チャレンジかな。
日没の道、普通に怖いんですが。
この山行で一番怖かった箇所のは文句なしにここ。
北鎌も北方稜線も越えてるかもしれないくらい怖い。
6
10/8 17:57
日没の道、普通に怖いんですが。
この山行で一番怖かった箇所のは文句なしにここ。
北鎌も北方稜線も越えてるかもしれないくらい怖い。
無事ゴール。お疲れ様でした。
めっちゃ疲れた。
6
10/8 18:23
無事ゴール。お疲れ様でした。
めっちゃ疲れた。
コメントありがとうございます
できる範囲でチャレンジしていきたいと思います!
Nerisaruさんの最近の記録拝見すると見覚えのある山ばかりなので、
2500峰挑戦されているんですかね?
お互いピークハントがんばりましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する