ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 604165
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

二度と行きたくない大門沢の下り 広河原→北岳→間ノ岳→農鳥岳→奈良田

2014年09月13日(土) ~ 2014年09月15日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
20:01
距離
37.0km
登り
4,833m
下り
5,534m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:13
休憩
1:40
合計
5:53
距離 11.3km 登り 1,899m 下り 543m
6:45
6:46
3
6:49
6:51
7
6:58
7:00
129
9:09
9:51
100
11:31
11:59
2
12:01
12:26
10
12:36
宿泊地
2日目
山行
9:40
休憩
1:28
合計
11:08
距離 16.6km 登り 1,130m 下り 2,598m
5:41
14
5:55
5:59
17
6:39
6:57
59
7:56
8:00
59
8:59
9:13
65
10:18
10:30
73
11:43
11:51
48
12:39
12:55
41
13:36
13:43
186
3日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 9.0km 登り 1,818m 下り 2,419m
8:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
大門沢の下りは覚悟して行ってください。
奈良田でバス待ち。
2014年09月13日 04:59撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 4:59
奈良田でバス待ち。
3連休なので、広河原は人ひとヒト。
2014年09月13日 06:31撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:31
3連休なので、広河原は人ひとヒト。
出発します。
2014年09月13日 06:45撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:45
出発します。
あそこまでいけるかなぁ。
2014年09月13日 06:46撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:46
あそこまでいけるかなぁ。
苦手のつり橋。
2014年09月13日 06:47撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:47
苦手のつり橋。
広河原山荘で登山届。
2014年09月13日 06:50撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:50
広河原山荘で登山届。
渋滞しています。
2014年09月13日 07:12撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:12
渋滞しています。
テント背負って白根御池小屋方面に。
急と聞いていますが・・・。
2014年09月13日 07:17撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:17
テント背負って白根御池小屋方面に。
急と聞いていますが・・・。
2014年09月13日 08:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 8:42
平坦なところまで来ました。
2014年09月13日 08:56撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:56
平坦なところまで来ました。
やっと白根御池小屋に到着です。
2014年09月13日 09:10撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:10
やっと白根御池小屋に到着です。
トイレに並びます。
トイレに並びます。
もう、ソフトクリームを食べちゃいました。
2014年09月13日 09:28撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 9:28
もう、ソフトクリームを食べちゃいました。
あれれ、雲が・・・。
2014年09月13日 09:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:40
あれれ、雲が・・・。
2014年09月13日 09:49撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:49
このテント場もいい感じ。
ここを拠点にして北岳ピストンする人も多いとか。
2014年09月13日 09:50撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:50
このテント場もいい感じ。
ここを拠点にして北岳ピストンする人も多いとか。
2014年09月13日 09:50撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:50
ここから草スベリ。
2014年09月13日 09:52撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:52
ここから草スベリ。
すっと登りです。
2014年09月13日 09:56撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:56
すっと登りです。
そろそろ終わりか。
2014年09月13日 11:39撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:39
そろそろ終わりか。
みんな休んでいます。
2014年09月13日 11:53撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:53
みんな休んでいます。
こんな感じが大好き。
2014年09月13日 12:28撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:28
こんな感じが大好き。
あそこの先が今日のゴールか。
2014年09月13日 12:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:33
あそこの先が今日のゴールか。
テントの写真も撮らずにいつものマルちゃんうどん+味つけあげ+とろろ。
これが最高なんです。
2014年09月13日 14:19撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 14:19
テントの写真も撮らずにいつものマルちゃんうどん+味つけあげ+とろろ。
これが最高なんです。
2014年09月13日 14:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:41
こっちにもテント場があるんだ。
2014年09月13日 14:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:42
こっちにもテント場があるんだ。
2014年09月13日 14:44撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:44
2014年09月13日 14:44撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:44
あぁ、北岳が・・・。
2014年09月13日 14:44撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 14:44
あぁ、北岳が・・・。
ここもいい感じ。
2014年09月13日 14:47撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 14:47
ここもいい感じ。
私は狭いところに張りました。
なんと隣は、3回目の再会の人でした!!
2014年09月13日 14:53撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 14:53
私は狭いところに張りました。
なんと隣は、3回目の再会の人でした!!
隣の人に「ここ、空いていますか」と尋ねたら、なんとなんと3回目の再会となるオレンジさん。
(”箸岳山荘∪磴旅眸駅)
4
隣の人に「ここ、空いていますか」と尋ねたら、なんとなんと3回目の再会となるオレンジさん。
(”箸岳山荘∪磴旅眸駅)
2014年09月13日 17:20撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 17:20
幻想的。
2014年09月13日 17:31撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 17:31
幻想的。
明日の天気は???
2014年09月13日 22:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 22:40
明日の天気は???
9月ともなると、テントはバリバリです。
2014年09月14日 03:30撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 3:30
9月ともなると、テントはバリバリです。
ご来光のために、ヘッデンで出発します。
2014年09月14日 04:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 4:33
ご来光のために、ヘッデンで出発します。
日の出前のこの感じが最高さんです。
2014年09月14日 05:06撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:06
日の出前のこの感じが最高さんです。
2014年09月14日 05:06撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:06
2014年09月14日 05:07撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 5:07
2014年09月14日 05:07撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:07
2014年09月14日 05:09撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:09
人が多くなってきました。
2014年09月14日 05:12撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:12
人が多くなってきました。
まだかなぁ。
2014年09月14日 05:14撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:14
まだかなぁ。
おっと、タッチ忘れてた。
2014年09月14日 05:20撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:20
おっと、タッチ忘れてた。
2014年09月14日 05:25撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:25
ききき・・・。
2014年09月14日 05:26撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:26
ききき・・・。
きっっっったーーー!!
2014年09月14日 05:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:27
きっっっったーーー!!
登山の醍醐味はご来光ですよね。
2
登山の醍醐味はご来光ですよね。
山の影のいいんですよね。
2014年09月14日 05:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:32
山の影のいいんですよね。
オレンジさんも上がってきました。
オレンジさんも上がってきました。
いい稜線。
ここを歩けるシアワセ。
2014年09月14日 05:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 5:42
いい稜線。
ここを歩けるシアワセ。
いい、いい、いい感じ。
2014年09月14日 05:44撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:44
いい、いい、いい感じ。
2014年09月14日 05:46撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:46
いくぞ!!
2014年09月14日 05:50撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:50
いくぞ!!
下ってしまいました。
2014年09月14日 05:57撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:57
下ってしまいました。
ありがとさん。
また来るよ。
2014年09月14日 06:19撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:19
ありがとさん。
また来るよ。
北岳山荘に到着。
2014年09月14日 06:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:41
北岳山荘に到着。
前は小屋泊。
まさか、ここにテント背負って来るまで山にノメリ込むとは思ってもいませんでした。
2014年09月14日 06:57撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:57
前は小屋泊。
まさか、ここにテント背負って来るまで山にノメリ込むとは思ってもいませんでした。
オレンジさんは広河原に下山すると言ってましたが、目線は間ノ岳を見ています・・・。
オレンジさんは広河原に下山すると言ってましたが、目線は間ノ岳を見ています・・・。
2014年09月14日 07:07撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 7:07
いくぞ、間ノ岳!!
2014年09月14日 08:56撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 8:56
いくぞ、間ノ岳!!
ここまでは来たことあるんですよね。
前は、ここから引き返しました。
2014年09月14日 09:07撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:07
ここまでは来たことあるんですよね。
前は、ここから引き返しました。
こっちの標識でも。
こっちの標識でも。
みなさん、さようなら。
私は農鳥岳に向かいますよ。
(この先、地獄の道のりになるとはつゆ知らず・・・)
2014年09月14日 09:14撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 9:14
みなさん、さようなら。
私は農鳥岳に向かいますよ。
(この先、地獄の道のりになるとはつゆ知らず・・・)
2014年09月14日 09:14撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:14
未踏峰の農鳥へ。
2014年09月14日 09:19撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 9:19
未踏峰の農鳥へ。
いい感じ。
2014年09月14日 09:20撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 9:20
いい感じ。
2014年09月14日 09:22撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:22
農鳥小屋のトイレは、いや便所は・・・、言い現せません。
行って見てください。
2014年09月14日 10:28撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 10:28
農鳥小屋のトイレは、いや便所は・・・、言い現せません。
行って見てください。
さて、農鳥岳に向かいます。
2014年09月14日 11:28撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 11:28
さて、農鳥岳に向かいます。
2014年09月14日 11:35撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 11:35
農鳥かと思ったら、西農鳥でした。
1
農鳥かと思ったら、西農鳥でした。
これを登って行くと・・・。
2014年09月14日 12:21撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 12:21
これを登って行くと・・・。
やっと農鳥岳。
タッチも。
2014年09月14日 12:43撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 12:43
タッチも。
あれれ、ガスってきてもた。
2014年09月14日 13:24撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 13:24
あれれ、ガスってきてもた。
この感じ、大好き。
2014年09月14日 13:29撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 13:29
この感じ、大好き。
大門沢下降店点にある鐘。
当然、鳴らしましたよ。
2014年09月14日 13:37撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 13:37
大門沢下降店点にある鐘。
当然、鳴らしましたよ。
ここからの下りがきつかった。
2014年09月14日 13:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 13:40
ここからの下りがきつかった。
2014年09月14日 13:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 13:42
下り初めて約2時間。
やっと出てきた案内盤
辛くて、ほとんど写真はありません・・・。
2014年09月14日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 15:32
下り初めて約2時間。
やっと出てきた案内盤
辛くて、ほとんど写真はありません・・・。
2014年09月14日 15:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 15:38
こんな橋が苦手です。
2014年09月14日 16:13撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 16:13
こんな橋が苦手です。
2014年09月14日 16:26撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 16:26
お昼に家に帰る必要があったので、3日目は早朝にスタートします。
前日の下山に疲れすぎて、テントの写真もありません・・・。
2014年09月15日 04:10撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 4:10
お昼に家に帰る必要があったので、3日目は早朝にスタートします。
前日の下山に疲れすぎて、テントの写真もありません・・・。
オレンジさんは私より2時間も前に大門沢小屋に着いていました。私のテント場を確保して頂きました。
私の車で駅まで送るので、一緒に行きます。
一人で無くてよかったです。
2014年09月15日 04:12撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 4:12
オレンジさんは私より2時間も前に大門沢小屋に着いていました。私のテント場を確保して頂きました。
私の車で駅まで送るので、一緒に行きます。
一人で無くてよかったです。
橋。
2014年09月15日 04:23撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 4:23
橋。
はし。
2014年09月15日 04:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 4:27
はし。
ハシ。
2014年09月15日 06:06撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:06
ハシ。
またかいな。
2014年09月15日 06:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:38
またかいな。
2014年09月15日 06:43撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:43
またまた橋。
2014年09月15日 07:00撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:00
またまた橋。
休憩小屋がありました。
2014年09月15日 07:12撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 7:12
休憩小屋がありました。
まだ4kmもありました。
うれしいやら、悲しいやら。
2014年09月15日 07:12撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 7:12
まだ4kmもありました。
うれしいやら、悲しいやら。
奈良田第一発電所のトンネルです。
2014年09月15日 07:44撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:44
奈良田第一発電所のトンネルです。
この奈良田橋を渡れば、駐車場はもうすぐです。
2014年09月15日 08:01撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 8:01
この奈良田橋を渡れば、駐車場はもうすぐです。
撮影機器:

感想

2014年9月13日(土)〜15日(月)で
広河原〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜奈良田を
テント背負って行ってきました。


一言
 もう絶対に農鳥岳から先には行きません!!


こんな辛い山行でしたが、時間をおいて日記を書くと懐かしくもあり。

北岳は、アルプス系に行き出した初めのころに登ったところ。
1番高いのは富士山とは知っていましたが、その次以降は全く知りませんでした。
こんな感じです。
 ”抻了魁 3,775.6m
 ∨務戞  3,193.2m・・・ここ
 4屮粒戞 3,190m・・・・ここ
       (2014年4月に3,189mから3,190mに訂正され3位に昇格)
 1穂高岳 3,190m
 チ筌岳  3,180m

テントを始めると、テントが相棒のように思え、背負って行きたくなるんです。
なので、北岳にテントを背負っていきました。


<<0日目>>

2014年は7/8〜8/30まで土砂崩れの影響で芦安から広川河原へは
通行止めになっていました。
その間は、奈良田が唯一の登山口。
(奈良田から広河原へのバスは出ていました)
9/13現在、通行止が解除されていましたので、奈良田からでも
混雑はしていないだろうと見込んで計画実行です。

奈良田の駐車場は2か所です。
手前は27台、奥は350台です。
手前が一杯だったので、奥に停めました。


<<1日目>>

早朝から起きて準備をします。
バス停は駐車場から奈良田方面に少し行ったところ。
通常は、手前の駐車場からバスが出ますが、この日は
人が多いため、こちらの駐車場からもバスが3台出たようです。
私は2台目に。

 実は・・・
  同じバス停に、2013年に室堂から水晶岳あたりまでご一緒した
  hroさん兄弟もおられました。
  最初のバスに乗れず、戻ってきたバスで広河原に向かわれたとのこと。
  テント泊で登った山は同じなんですが、
  北岳山荘(私は肩の小屋)で異なっていましたし、
  大門沢小屋は同じだったようですが、出会いませんでした。
  とても残念です。

前に登った時は一般的なルート。
 大樺沢〜左俣コースで北岳山荘(小屋泊)
今回は急登と言われる 
 白根御池小屋経由で北岳肩ノ小屋(テント泊)

三連休なので、大樺沢は渋滞していたようですが、
白根御池コースは、混雑なし。
テント背負っての白根御池コースは急なので、
小屋から先の草スベリとその先がキツカッたです。

三連休ということで、テント場も一杯です。
小屋から離れす、そこそこの場所を見つけ、
「ここ空いていますか」と尋ねると、
なんとなんと三回目の再会となるオレンジさん。
これにはビックリしました。

 ベンチでお酒を呑んで、楽しく過ごさせて頂きました。
 その後、オレンジさんは予定を変更して、私と同じコースを
 選択されました。

9月ともなると、夜は冷えます。
テントはバリバリでした。


<<2日目>>

山頂で日の出を見るために、4時過ぎに出発します。
すばらしい日の出でした。
山で泊まると、日の出を見ることができるので最高です。
これは止められません。

オレンジさんも登ってきたので、記念撮影です。

北岳山荘、間ノ岳までは行ったことがあるところです。

農鳥小屋の便所はすごいです。
有名はおじさんもいました。

農鳥小屋で休んでおられたオレンジさんを追い越します。
(私は遅いので、ゆっくりでも歩き続けないと・・・)

直ぐに追い越され、大門沢小屋でのテン場の確保をお願いしました。

農鳥岳まででもヘロヘロですが、進まなくてはいけません。

大門沢下降地点には目印の鐘がありました。
当然、鳴らしましたよ。

大門沢を下ることで、一番心配していたのは、「橋」です。
つり橋が大嫌いな私にとっては、「橋」こそ大問題でした。

しかし、しかし、「橋」よりも大きな苦難が待っていました。
長い下りです。
一歩の段差が大きく、膝がガクガクです。
標識もなく、地図でもCTが細かく表示されていないので、
あとどれだけ残っているのかがわかりません。
15mぐらい下には川が流れているのですが、汲みにいくこともできません。
水も無くなり、抜いていく人からペットボトルを頂きました。
ありがたいことです。
鐘からの標準時間2時間30分のところ、4時間も掛かって17時に大門沢小屋に到着です。

当然、テン場は一杯で、皆さんその辺の草むらに張っています。
私も、その辺の草むらにザックを置いて、小屋までテントの受付とビールの調達に。
そしたら、オレンジさんを発見。
私より2時間も早い15時に到着されたとか。
ちゃんとしたところにツェルトを張っておられました。
その横には広い場所が!!
私の為に確保してありました。
何人かから、「その場所、空いていませんか」と聞かれたそうですが、
連れが来るからと、取っておいてくださいました。
感謝、感謝です。

混雑していたので、お酒は一本とのこと。
まずはチューハイを呑んで、テント張って、そーっとビールを・・・。
買えました。(別の種類だったのでOKだったのかは???)

体が限界に達していたのでしょう。
ビールを呑んだら、もどしてしまいました。
エネルギーを補給しないといけないのに、食べることもできず。
そそくさを寝ることに。


<<3日目>>

今日は、12時には家に帰らないと行けません。
ヘッデンをつけて4時に出発します。
オレンジさんは、私と一緒に下山して、甲府駅まで送ってあげることに
なりましたので、一緒に行動します。
心強いです。

いやらしい「橋」がたくさん出てきます。
怖くて、這って渡った橋もありました。

4時間かけて奈良田の駐車場に到着。

いやぁ〜、無事に帰ってきましたわ。

オリンピック選手のように、
 「願い続ければ、願いは叶う」
とは思いませんが、山行は、
 「歩き続ければ、必ずゴールに到着する」
と思います。

これからの山行でも辛いときがあると思います。
その時は、今回のことを思い出してがんばります。

もう、二度と行かないルートですが、いい思い出になりました。

オレンジさん、ありがとうございました。
出会えたからこそ、楽しい山行になりました。
感謝、感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14144人

コメント

おお!二日違いのニアミスでした
自分は15日に広河原を出発して北岳山荘に宿泊、16日AM4時に同山荘を出発して
奈良田まで、の一泊二日でした。
農鳥小屋、、トイレ、噂に聞いてたのでパスしました。
tatomoさんの行程ですが、
もう少し頑張って一日目に北岳山荘でテン泊してれば、
二日目に一気に奈良田まで下山できたでしょう。
自分の場合は、そうするために北岳山頂をスルーして行くコースを選択しました。
バットレスから八本歯のコルを北岳山荘に直進してエネルギーを節約しました。

でもね、
こちらは女子と山小屋泊ですから、tatomoさんのテントを担いでの
縦走とはエライ違いですから、
白峰三座のテント泊縦走するって、
tatomoさん、完全なアルピニストですね
おそれいりました
2015/4/21 7:50
Re: おお!二日違いのニアミスでした
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

2日違いでしたか。
山小屋泊とはいえ、1泊で行かれるとはスゴイです。

私も、出来れば北岳山荘でテント泊とは思っていたのですが、
体力とテン場の空きを心配して肩の小屋にしました。
なぜか、日本第2位の山にテントを背負って立ちたかったんです。
その分、翌日が長くなってしまったのですが・・・。

いえいえ、ヘロヘロ登山ですわ。

GWは涸沢から北穂に行ってきましたわ。
2015/5/6 23:43
御前山でお会いしたtake_yです
tatomoさん

全く同じルートでしたので、思わず書き込んでしまいました。
私も初めて北岳に登った時は2食付の小屋泊でしたので、まさか自分がテントを担いで・・とtatomoさんと同じパターンです。(^^;

私はtatomoさんが行かれてから一月半後の11月頭でしたので、奈良田までの長〜〜〜い下りは紅葉のお蔭で飽きずに下ることが出来ました。
私も紅葉の時期以外に同じルートは歩けないと思いました!!
2015/5/7 12:34
Re: 御前山でお会いしたtake_yです
take_yさん

コメントありがとうございます。
同じルートでしたか。
紅葉の時期だと、飽きずに飽きませんか・・・。
(いやぁ、景色を見ている余裕はないような気がしますが・・・)
最近、テント泊をされる女性が多いのにびっくりします。

また、どこかでお会いできる日を楽しみにしています。
2015/5/9 2:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら