花咲くシモバシラを探しに奥高尾
- GPS
- 05:32
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 433m
- 下り
- 525m
コースタイム
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 5:33
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね全コース安全と言えますが、若干注意の箇所は下記の通り。 大垂水から縦走コース(高尾山~陣馬山)に乗るまでの「学習の歩道」と言われる区間。西側尾根東側谷のトラバース気味のコースです。トレースが細くすれ違いの時は山側(西側)に笹藪に背を向けて相手を待つこと。”すれ違いの時は山側に待機する”の典型的な例ですね。(以上しゅん記) |
その他周辺情報 | 要所要所にトイレがあり、安心でした。 休憩場所は、ベンチやテーブルがあり、ゆっくり休憩が取れました。 |
写真
感想
久々のグループハイキング。ラグビーワールドカップの真っ最中、何時もは賑やかな我がハイキングチームも”故障者続出”で今日はわずか3人パーティ。
遠方のお山はすっかり秋山らしいが、奥高尾で今年最後の夏山仕舞いを、霜が無く花咲いているシモバシラを探しながらの山散歩。これが今日のコンセプトです。
相模湖駅前からのバスでは40人以上の団体パーティに(同じコースを辿ると云う)気押され気味に大垂水で下車。少しでも先行しようと靴紐の結い直しも後回しに歩き出しました。
そのシモバシラ、もみじ台まで行くまでもなく、スタートして30分も経たないうちに探し当て、氷の着いたシモバシラのメッカではワサワサ咲き誇っていました。一丁平でランチ~城山でも長休憩を採り、爽やかな秋の奥高尾を満喫しました。
久しぶりの山歩き。緊張しまくり。電車とバスの乗り換えなど、緊張しました。
雲ひとつない青空、ハイキング日和です。
皆考えは同じなのかな?行きのバス停は47人の行列です。はやめにきてよかったと内心ホッとしてバスに乗り込み、大垂水へ。
たくさんの人が高尾を目指します。でもコースがいくつもあるので其々。
ゆっくりウォークにしていただきました。何しろ高齢の私がおりますから。
休憩場所でもゆっくりおにぎりたべて、おしゃべりして、いい時間です。
小仏城山では明治天皇が休憩したという、ちょっと広い場所があり、野点もしたという記念碑があり、何となく当時を忍ばせるような、不思議な空間でした。
森林のトンネルを抜けたその前が、小仏バス停でした。時間は待つことなく、バスに乗り込み、グッドタイミング。
帰りはバスで高尾まで行き、また電車を乗り継ぎしながら家路につきました。爽快な気分です。
前回に続き今度も3人での山行でした。大勢での賑やかなハイキングが懐かしいです。また、山の会での行動は今年一ぱいとの事、寂しいです。
今回は良い天気で風もなくノンビリ、楽なハイキングでした。計画してくれたリーダーに感謝します。来月も楽しみにしてます。
シモバシラのお花 見られてよかったですね!! このお花が冬になったら氷華になるのは不思議な感じがします!!
hanaも近い年に訪れて是非 シモバシラのお花を見て見たいものです!!
お疲れ様でした!!
そうなんです。あの氷華がこの時期にこんな綺麗な花が咲くなんてびっくりです。氷華に負けず劣らずの真っ白い花でした。機会があったら是非お勧めです。
回復して何よりでしたね🎵
シモバシラの花 見たいですねぇ⤴⤴
故障中なので近い年に是非とも訪れて見たいものです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する