ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 604923
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

キレット越えて赤岳へ。〜そして南八ヶ岳縦走〜(編笠山〜権現岳〜赤岳〜硫黄岳)

2015年03月21日(土) ~ 2015年03月22日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.8km
登り
2,105m
下り
1,967m
天候 21日 晴れ
22日 ガス→晴れ→くもり
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
jun号を八ヶ岳山荘にデポ。shun号で富士見高原へ。
コース状況/
危険箇所等
青年小屋まで:朝だったので締まってた。
青年小屋〜キレット小屋:踏み抜き多発。
キレット:雪ほとんどなし。岩も乾いてた。
横岳:カニの横ばいは鎖出てなかった。リッジを辿った。

コースタイムの登録画面がバグってたのでタイムはこちらに書いておきます。
【3月21日】
富士見高原駐車場 6:32発
途中休憩2回
森林限界 9:59着 10:16発
編笠山 10:37着
青年小屋 10:59着 11:23発
のろし場 12:24着
権現岳分岐 13:58着
山頂往復、休憩 14:38発
ツルネ 15:51着
幕営地 16:40くらい着

【3月22日】
幕営地 7:02発
ルンゼ登りきったところ(ガレ場注意看板)8:19着
日なたで休憩
真教寺尾根分岐 9:26着
赤岳山頂 9:45 10:07発
天望荘 10:34発
横岳 11:44着 12:17発
硫黄岳 13:14着 13:22発
赤岳鉱泉 14:24着 14:39発
美濃戸山荘 15:39着
八ヶ岳山荘 16:20着
駐車場に登山ポストができてました。
2015年03月21日 06:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
17
3/21 6:33
駐車場に登山ポストができてました。
ゴルフ上の奧から登山道へ。こんなミラーあったかしら?
2015年03月21日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 6:38
ゴルフ上の奧から登山道へ。こんなミラーあったかしら?
通行禁止の丸太橋の手前、凍った雪で派手にコケました。マジです。笑。
2015年03月21日 06:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
24
3/21 6:55
通行禁止の丸太橋の手前、凍った雪で派手にコケました。マジです。笑。
下の方はおおむね凍結。よけて歩く(めんどい)。チェーンスパイクがよさそうね。
2015年03月21日 07:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/21 7:13
下の方はおおむね凍結。よけて歩く(めんどい)。チェーンスパイクがよさそうね。
臼久保岩小屋あたり。日差しがあったかい。
2015年03月21日 07:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/21 7:51
臼久保岩小屋あたり。日差しがあったかい。
この看板から雪多し。やがて急坂になるのでアイゼン装着よろし。
2015年03月21日 08:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/21 8:00
この看板から雪多し。やがて急坂になるのでアイゼン装着よろし。
編笠らしい登り。
2015年03月21日 08:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/21 8:21
編笠らしい登り。
2015年03月21日 09:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/21 9:11
そうそう、夏は苔が素晴らしかったなあ。
2015年03月21日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 9:17
そうそう、夏は苔が素晴らしかったなあ。
みんな仲良く重ザック。笑
2015年03月21日 09:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/21 9:18
みんな仲良く重ザック。笑
空が近くなってきた。
2015年03月21日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 9:40
空が近くなってきた。
このあたりから森林限界まで、ザックに枝が引っかかってしょうがない。
2015年03月21日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 9:54
このあたりから森林限界まで、ザックに枝が引っかかってしょうがない。
樹林帯抜けた!青空〜♪
2015年03月21日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 9:59
樹林帯抜けた!青空〜♪
ちょいと休憩。
2015年03月21日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 10:02
ちょいと休憩。
北岳?
2015年03月21日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/21 10:11
北岳?
気持ちいい〜。
2015年03月21日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 10:11
気持ちいい〜。
富士山は見えないなぁ。
2015年03月21日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/21 10:24
富士山は見えないなぁ。
「もうそこだ!」
2015年03月21日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/21 10:34
「もうそこだ!」
西岳。
2015年03月21日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 10:35
西岳。
junさんいい笑顔です。
2015年03月21日 10:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/21 10:36
junさんいい笑顔です。
最後ダッシュの看板から山頂ってこんなに近かったっけ?
2015年03月21日 10:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/21 10:36
最後ダッシュの看板から山頂ってこんなに近かったっけ?
到着!
2015年03月21日 10:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/21 10:37
到着!
まずは編笠落としました!
2015年03月21日 10:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
3/21 10:40
まずは編笠落としました!
青年小屋へ参りましょう。
2015年03月21日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/21 10:45
青年小屋へ参りましょう。
お、雲とれてきた。
2015年03月21日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/21 10:49
お、雲とれてきた。
ガシガシ下る。
2015年03月21日 10:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/21 10:51
ガシガシ下る。
まだ午前中だったからかな、岩ゴロ地帯は踏み抜きなくてよかった〜。
2015年03月21日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/21 10:55
まだ午前中だったからかな、岩ゴロ地帯は踏み抜きなくてよかった〜。
目指す方向をアップで。ギボシのほうが高く見える。
2015年03月21日 10:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/21 10:55
目指す方向をアップで。ギボシのほうが高く見える。
青年小屋で一休み。
2015年03月21日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/21 10:59
青年小屋で一休み。
友人のニュージーランド土産が美味い!
2015年03月21日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 11:06
友人のニュージーランド土産が美味い!
出発。
2015年03月21日 11:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 11:23
出発。
踏み抜き多発!ハイハイ作戦(笑)
2015年03月21日 11:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
3/21 11:29
踏み抜き多発!ハイハイ作戦(笑)
青年小屋で休憩ついでにワカンつけてもよかったかも。
2015年03月21日 11:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/21 11:30
青年小屋で休憩ついでにワカンつけてもよかったかも。
さもなくばお尻までズボっと。
2015年03月21日 11:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
3/21 11:37
さもなくばお尻までズボっと。
で、ハイハイ(笑)。いやいや、さすがにワカン履きましょか。
2015年03月21日 11:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
3/21 11:38
で、ハイハイ(笑)。いやいや、さすがにワカン履きましょか。
ガツンと登って、、、
2015年03月21日 12:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
3/21 12:18
ガツンと登って、、、
2015年03月21日 12:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/21 12:19
のろし場に到着!
2015年03月21日 12:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/21 12:25
のろし場に到着!
ギボシ〜権現。雪少なそう?
2015年03月21日 12:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/21 12:24
ギボシ〜権現。雪少なそう?
踏み抜きは続く。。。
2015年03月21日 12:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/21 12:32
踏み抜きは続く。。。
夏道出てる箇所もあり。
2015年03月21日 12:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/21 12:42
夏道出てる箇所もあり。
頃合いを見計らってワカン脱いでアイゼンのみに。ヘルメットも装着。
2015年03月21日 12:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/21 12:56
頃合いを見計らってワカン脱いでアイゼンのみに。ヘルメットも装着。
踏み抜くのでカンテに逃げる。
2015年03月21日 12:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/21 12:59
踏み抜くのでカンテに逃げる。
2015年03月21日 12:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/21 12:59
2015年03月21日 13:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/21 13:01
振り返ると青年小屋と編笠山。
2015年03月21日 13:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 13:03
振り返ると青年小屋と編笠山。
もぅ〜〜〜!!
2015年03月21日 13:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
3/21 13:09
もぅ〜〜〜!!
2015年03月21日 13:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/21 13:10
赤岳がちょっと見えた。
2015年03月21日 13:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/21 13:11
赤岳がちょっと見えた。
2015年03月21日 13:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/21 13:12
トラバースルートがよくわかります。
2015年03月21日 13:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
3/21 13:14
トラバースルートがよくわかります。
2015年03月21日 13:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/21 13:17
トラバース突入。
2015年03月21日 13:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
3/21 13:23
トラバース突入。
鎖出てた。助かります。
2015年03月21日 13:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/21 13:25
鎖出てた。助かります。
だいぶ安心。でも慎重に。
2015年03月21日 13:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/21 13:26
だいぶ安心。でも慎重に。
振り返る。真冬はナイフリッジなのだろうか。
2015年03月21日 13:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/21 13:26
振り返る。真冬はナイフリッジなのだろうか。
日当たりよくて雪はだいぶ融けたようだ。
2015年03月21日 13:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/21 13:30
日当たりよくて雪はだいぶ融けたようだ。
と思いきや、曲がり角曲がったらこんなん。ギボシの2つの表情。
2015年03月21日 13:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 13:34
と思いきや、曲がり角曲がったらこんなん。ギボシの2つの表情。
ズボズボだけど、カチコチよりは怖くない。
2015年03月21日 13:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/21 13:38
ズボズボだけど、カチコチよりは怖くない。
トラバース無事通過。リッジがいい具合で馬乗りして遊ぶ(笑)
2015年03月21日 13:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
18
3/21 13:43
トラバース無事通過。リッジがいい具合で馬乗りして遊ぶ(笑)
このまま権現岳へと進んだが、のちのち「あんな距離だしピークに行っておけばよかったね」とちょっと後悔(笑)
2015年03月21日 13:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
15
3/21 13:44
このまま権現岳へと進んだが、のちのち「あんな距離だしピークに行っておけばよかったね」とちょっと後悔(笑)
赤岳への稜線。
2015年03月21日 13:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
3/21 13:47
赤岳への稜線。
かっこいいリッジです。編笠が低くなりました。
2015年03月21日 13:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/21 13:48
かっこいいリッジです。編笠が低くなりました。
権現岳は目の前だ。
2015年03月21日 13:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/21 13:48
権現岳は目の前だ。
たっぷりの雪で埋まった権現小屋。分岐でザックをおろして、、、
2015年03月21日 13:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/21 13:56
たっぷりの雪で埋まった権現小屋。分岐でザックをおろして、、、
権現岳いただきました。
2015年03月21日 14:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
15
3/21 14:10
権現岳いただきました。
ギボシを振り返る。
2015年03月21日 14:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/21 14:16
ギボシを振り返る。
進行方向。いやあ、下るねえ〜。キレット小屋は旭岳の向こうだぜ。
2015年03月21日 14:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/21 14:38
進行方向。いやあ、下るねえ〜。キレット小屋は旭岳の向こうだぜ。
旭岳東稜??すんごいところにテントが。
2015年03月21日 14:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/21 14:45
旭岳東稜??すんごいところにテントが。
源氏梯子に差し掛かりました。3人組さんが道を譲って下さいました。ありがとうございました。
2015年03月21日 14:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/21 14:46
源氏梯子に差し掛かりました。3人組さんが道を譲って下さいました。ありがとうございました。
数えながら降りたのに何段あったか忘れた(笑)55段くらいだったかな?
2015年03月21日 14:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/21 14:47
数えながら降りたのに何段あったか忘れた(笑)55段くらいだったかな?
そういえば実に久しぶりの源氏梯子。およそ10年ぶりだろうか。
2015年03月21日 14:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/21 14:47
そういえば実に久しぶりの源氏梯子。およそ10年ぶりだろうか。
股からyoko(笑)
2015年03月21日 14:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
3/21 14:48
股からyoko(笑)
junさんも下ります。
2015年03月21日 14:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/21 14:49
junさんも下ります。
下りきったところ。このトラバースもなかなかのものです。
2015年03月21日 14:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/21 14:47
下りきったところ。このトラバースもなかなかのものです。
絶壁旭岳。
2015年03月21日 14:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/21 14:52
絶壁旭岳。
旭岳と赤岳。
2015年03月21日 14:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/21 14:53
旭岳と赤岳。
旭岳東稜のパーティ。
2015年03月21日 14:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/21 14:55
旭岳東稜のパーティ。
2015年03月21日 14:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/21 14:55
ギボシを振り返る。
2015年03月21日 14:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/21 14:58
ギボシを振り返る。
まだまだ踏み抜きまっせ。
2015年03月21日 14:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/21 14:58
まだまだ踏み抜きまっせ。
振り返る。
2015年03月21日 15:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 15:03
振り返る。
旭岳山頂は巻くのね。
2015年03月21日 15:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 15:08
旭岳山頂は巻くのね。
トレースあるところが割れてる〜〜。おそろしや。
2015年03月21日 15:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/21 15:08
トレースあるところが割れてる〜〜。おそろしや。
2015年03月21日 15:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/21 15:10
雪庇越しに先ほどの絶壁テント。すげーー。
2015年03月21日 15:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/21 15:10
雪庇越しに先ほどの絶壁テント。すげーー。
ズームで。ぜんぶエスパースだ。
2015年03月21日 15:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
3/21 15:11
ズームで。ぜんぶエスパースだ。
いかにも残雪期な景色。
2015年03月21日 15:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
3/21 15:14
いかにも残雪期な景色。
ガス湧いてカッコイイ。
2015年03月21日 15:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
3/21 15:15
ガス湧いてカッコイイ。
撮れなかったけどブロッケンも出てたよ!
2015年03月21日 15:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/21 15:17
撮れなかったけどブロッケンも出てたよ!
2015年03月21日 15:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/21 15:21
赤岳おっきいな。
2015年03月21日 15:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 15:27
赤岳おっきいな。
2015年03月21日 15:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/21 15:28
トゲトゲ天狗尾根が印象的。
2015年03月21日 15:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
3/21 15:30
トゲトゲ天狗尾根が印象的。
ツルネもうすぐ。
2015年03月21日 15:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 15:42
ツルネもうすぐ。
ツルネ着。paso様との山行を思い出しますねえ。よし、もうひと下りでキレットだー!
2015年03月21日 15:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/21 15:51
ツルネ着。paso様との山行を思い出しますねえ。よし、もうひと下りでキレットだー!
考え中。。。
2015年03月21日 15:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/21 15:59
考え中。。。
残念!外れ!笑
2015年03月21日 16:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/21 16:00
残念!外れ!笑
2015年03月21日 16:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/21 16:03
光差す赤岳。
2015年03月21日 16:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/21 16:06
光差す赤岳。
小屋見えました。
2015年03月21日 16:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/21 16:19
小屋見えました。
2015年03月21日 16:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/21 16:15
阿弥陀南稜。テントいくつか見えました。
2015年03月21日 16:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/21 16:27
阿弥陀南稜。テントいくつか見えました。
小屋は通過し、良さげな場所に我が家設営。疲れたねぇ〜。それはそれはビールが美味かった!
2015年03月21日 17:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
13
3/21 17:18
小屋は通過し、良さげな場所に我が家設営。疲れたねぇ〜。それはそれはビールが美味かった!
ちびちびと宴会していると夕暮れ色になってきた。夕食はjunさん特製豆乳鍋、ごちそうさまでした。
2015年03月21日 17:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/21 17:44
ちびちびと宴会していると夕暮れ色になってきた。夕食はjunさん特製豆乳鍋、ごちそうさまでした。
星出てたので撮影へGO。メンズはその場で済ますらしいが、、、
2015年03月21日 20:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
15
3/21 20:23
星出てたので撮影へGO。メンズはその場で済ますらしいが、、、
yokoは一段上がってみた。
2015年03月21日 20:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
3/21 20:18
yokoは一段上がってみた。
赤岳と北斗七星。わかるかなー?
2015年03月21日 20:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
3/21 20:34
赤岳と北斗七星。わかるかなー?
中岳〜阿弥陀岳。
2015年03月21日 20:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
3/21 20:43
中岳〜阿弥陀岳。
南稜。
2015年03月21日 20:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/21 20:47
南稜。
ツルネ〜権現。満足。おやすみなさい…。
2015年03月21日 20:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/21 20:48
ツルネ〜権現。満足。おやすみなさい…。
ヤマテンに反して目覚めるとガスだったが、、、撤収&出発するころには晴れそうな雰囲気に。
2015年03月22日 06:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/22 6:45
ヤマテンに反して目覚めるとガスだったが、、、撤収&出発するころには晴れそうな雰囲気に。
いざ赤岳!今日も頑張りましょう!
2015年03月22日 07:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/22 7:02
いざ赤岳!今日も頑張りましょう!
思いがけず霧氷。
2015年03月22日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 7:03
思いがけず霧氷。
いいじゃん♪
2015年03月22日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 7:03
いいじゃん♪
2015年03月22日 07:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/22 7:09
ハイマツや地面もほんのり凍って。
2015年03月22日 07:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 7:10
ハイマツや地面もほんのり凍って。
ガスかかる権現岳を、、、
2015年03月22日 07:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 7:12
ガスかかる権現岳を、、、
眺めているの図。
2015年03月22日 07:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 7:13
眺めているの図。
2015年03月22日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 7:15
霧氷に囲まれた道。
2015年03月22日 07:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 7:16
霧氷に囲まれた道。
2015年03月22日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/22 7:18
2015年03月22日 07:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/22 7:18
おお!光が!!かっちょい〜♪槍の山頂にソックリだねえ。
2015年03月22日 07:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/22 7:20
おお!光が!!かっちょい〜♪槍の山頂にソックリだねえ。
霧氷もキラリ。
2015年03月22日 07:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/22 7:21
霧氷もキラリ。
テンションあがってきたよ〜
2015年03月22日 07:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 7:23
テンションあがってきたよ〜
青空見えてきたし!
2015年03月22日 07:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 7:24
青空見えてきたし!
いいの撮れたかい?カメラ小僧もご満悦の様子。
2015年03月22日 07:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 7:26
いいの撮れたかい?カメラ小僧もご満悦の様子。
2015年03月22日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/22 7:27
阿弥陀岳!素晴らしい〜。
2015年03月22日 07:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/22 7:37
阿弥陀岳!素晴らしい〜。
岩岩ルンゼに突入。雪はあってもザクザク系なのでアイゼンは外しました。
2015年03月22日 07:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/22 7:43
岩岩ルンゼに突入。雪はあってもザクザク系なのでアイゼンは外しました。
岩も乾いており、、、
2015年03月22日 07:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/22 7:45
岩も乾いており、、、
「カチカチ斜面でアイゼン効かせまくり&ひょっとしてダブルアックス??」という、イメージしていた厳冬期の姿は全くありませんでした。そうなってて欲しかったような、欲しくなかったような?
2015年03月22日 07:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/22 7:45
「カチカチ斜面でアイゼン効かせまくり&ひょっとしてダブルアックス??」という、イメージしていた厳冬期の姿は全くありませんでした。そうなってて欲しかったような、欲しくなかったような?
トゲトゲ岩稜。
2015年03月22日 07:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 7:53
トゲトゲ岩稜。
楽しい登り。
2015年03月22日 08:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 8:05
楽しい登り。
ほんのり凍って綺麗。
2015年03月22日 08:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/22 8:13
ほんのり凍って綺麗。
2015年03月22日 08:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/22 8:16
空が青い!
2015年03月22日 08:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/22 8:17
空が青い!
プチエビ。
2015年03月22日 08:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/22 8:19
プチエビ。
お、谷を抜けるかな??
2015年03月22日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 8:17
お、谷を抜けるかな??
おお〜!天狗岩が目の前だ!
2015年03月22日 08:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 8:18
おお〜!天狗岩が目の前だ!
junさん絵になってます。
2015年03月22日 08:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
14
3/22 8:21
junさん絵になってます。
絶壁。
2015年03月22日 08:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 8:21
絶壁。
2015年03月22日 08:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/22 8:22
2015年03月22日 08:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/22 8:24
怪しそう&怖そうな雪は回避。
2015年03月22日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
3/22 8:25
怪しそう&怖そうな雪は回避。
2015年03月22日 08:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/22 8:26
これを曲がって、
2015年03月22日 08:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/22 8:27
これを曲がって、
風の当たらないここでしばし休憩。
2015年03月22日 09:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 9:00
風の当たらないここでしばし休憩。
西側に出ると風がつめた〜い。日陰斜面が凍り気味だったので地面の見えてるところに逃げる。
2015年03月22日 09:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 9:08
西側に出ると風がつめた〜い。日陰斜面が凍り気味だったので地面の見えてるところに逃げる。
真教寺尾根を上がってきたパーティかな?
2015年03月22日 09:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/22 9:16
真教寺尾根を上がってきたパーティかな?
天狗尾根上のパーティ。
2015年03月22日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/22 9:19
天狗尾根上のパーティ。
引きで。
2015年03月22日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 9:19
引きで。
真教寺尾根の分岐に到着。ここまで来れば赤岳はあと一息!
2015年03月22日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 9:26
真教寺尾根の分岐に到着。ここまで来れば赤岳はあと一息!
2015年03月22日 09:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/22 9:27
山頂近し。人が多い!一気に都会である(笑)。
2015年03月22日 09:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/22 9:36
山頂近し。人が多い!一気に都会である(笑)。
アイゼン外したままだったので慎重に。。。
2015年03月22日 09:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/22 9:39
アイゼン外したままだったので慎重に。。。
竜頭峰分岐より振り返る。
2015年03月22日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/22 9:39
竜頭峰分岐より振り返る。
ああ!とうとう・・・!「赤岳」が読めなくなっているではないか!!(笑)標高の数字も朽ちてきてる。。。
2015年03月22日 09:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
17
3/22 9:47
ああ!とうとう・・・!「赤岳」が読めなくなっているではないか!!(笑)標高の数字も朽ちてきてる。。。
実はこの冬初の赤岳でした。天望荘泊をし損ねたもので…。阿弥陀(と蓼科)以外踏んでなかったのだ。うーんしかし冬って言っていいのか??
2015年03月22日 09:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
16
3/22 9:48
実はこの冬初の赤岳でした。天望荘泊をし損ねたもので…。阿弥陀(と蓼科)以外踏んでなかったのだ。うーんしかし冬って言っていいのか??
さて。どうするかは様子を見ながらと相談していたあの件ですが。。
2015年03月22日 09:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/22 9:50
さて。どうするかは様子を見ながらと相談していたあの件ですが。。
天気とともに機嫌も良くなってしまったので行っちゃいますか硫黄まで?
2015年03月22日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 9:48
天気とともに機嫌も良くなってしまったので行っちゃいますか硫黄まで?
おなか減ったので北峰でゆったり休憩。アイゼン再装着。
2015年03月22日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 10:07
おなか減ったので北峰でゆったり休憩。アイゼン再装着。
この角度の阿弥陀も撮らなきゃね。
2015年03月22日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/22 10:09
この角度の阿弥陀も撮らなきゃね。
天望荘へ。
2015年03月22日 10:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/22 10:15
天望荘へ。
定番の図。
2015年03月22日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 10:34
定番の図。
それでは横岳へ。
2015年03月22日 10:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/22 10:41
それでは横岳へ。
2015年03月22日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/22 10:42
機嫌が良くて忘れていたが体はくたびれていた…登りという登りがしんどい。。。
2015年03月22日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/22 10:54
機嫌が良くて忘れていたが体はくたびれていた…登りという登りがしんどい。。。
日ノ岳ルンゼ。
2015年03月22日 10:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/22 10:59
日ノ岳ルンゼ。
2015年03月22日 10:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:59
凍ってます。
2015年03月22日 11:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/22 11:13
凍ってます。
アルパインな方々。石尊稜??よくわからん。
2015年03月22日 11:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/22 11:15
アルパインな方々。石尊稜??よくわからん。
小同心?
2015年03月22日 11:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/22 11:15
小同心?
鉾岳トラバース。よく歩かれて平に道できてました。楽ちん。
2015年03月22日 11:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/22 11:16
鉾岳トラバース。よく歩かれて平に道できてました。楽ちん。
三叉峰を降りたあたりでヤマレコユーザーさんと出会いました。
2015年03月22日 11:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
3/22 11:39
三叉峰を降りたあたりでヤマレコユーザーさんと出会いました。
大同心と硫黄岳。
2015年03月22日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:43
大同心と硫黄岳。
横岳に到着。のんびりお昼休憩していると…
2015年03月22日 11:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/22 11:44
横岳に到着。のんびりお昼休憩していると…
なんと友人QPさんがやって来た!我々が縦走してくるのを知って逆方向から来たそうです。粋なことをしてくれます!美濃戸で待っててくれてたらもっと粋だったんだけど〜?(笑)
2015年03月22日 12:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
3/22 12:10
なんと友人QPさんがやって来た!我々が縦走してくるのを知って逆方向から来たそうです。粋なことをしてくれます!美濃戸で待っててくれてたらもっと粋だったんだけど〜?(笑)
このハシゴの一段目に足を置くのがいつも怖いんだよな〜。
2015年03月22日 12:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
3/22 12:20
このハシゴの一段目に足を置くのがいつも怖いんだよな〜。
カニの横ばいを振り返って…実は踏み入れて数歩目で足元が崩れ2mほどズルッ。ヒヤリとしました。リッジを渡りました。
2015年03月22日 12:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/22 12:26
カニの横ばいを振り返って…実は踏み入れて数歩目で足元が崩れ2mほどズルッ。ヒヤリとしました。リッジを渡りました。
こちらも要注意には変わりないけどトラバースより安心感ありました。
2015年03月22日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/22 12:28
こちらも要注意には変わりないけどトラバースより安心感ありました。
風が強くなってきた。
2015年03月22日 12:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 12:34
風が強くなってきた。
ぬぬぬ!結構強風だよ!!!体がもっていかれることしばしば。雪ナシのところをアイゼンで歩いてるので足ひねりそうでおっかない。
2015年03月22日 12:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/22 12:44
ぬぬぬ!結構強風だよ!!!体がもっていかれることしばしば。雪ナシのところをアイゼンで歩いてるので足ひねりそうでおっかない。
風で遊ぶ(笑)
2015年03月22日 12:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
3/22 12:44
風で遊ぶ(笑)
硫黄岳山荘。
2015年03月22日 12:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 12:48
硫黄岳山荘。
この登り、最後の核心部に違いない。。。
2015年03月22日 12:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
3/22 12:56
この登り、最後の核心部に違いない。。。
案の定しんどかった。。。やっつけで登る。
2015年03月22日 12:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 12:59
案の定しんどかった。。。やっつけで登る。
やっと着いた〜〜〜ぁ。たまには火口バックに。
2015年03月22日 13:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
3/22 13:18
やっと着いた〜〜〜ぁ。たまには火口バックに。
赤岳の向こうから来たんだなぁ〜。
2015年03月22日 13:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
3/22 13:21
赤岳の向こうから来たんだなぁ〜。
疲れたけど歩き甲斐あったね!
2015年03月22日 13:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/22 13:22
疲れたけど歩き甲斐あったね!
風が強いので下山下山、樹林帯へ逃げましょう。
2015年03月22日 13:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 13:26
風が強いので下山下山、樹林帯へ逃げましょう。
いつ来てもいい眺めです。さらば〜。
2015年03月22日 13:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 13:26
いつ来てもいい眺めです。さらば〜。
団子を払おうとつま先に目をやると…。んんん!?石がアイゼンにぴったりはまってた!!!笑笑笑。いつのまにー!?山の神様がごほうびにアンチスノープレートをプレゼントしてくれたのかな〜?記念に持って帰りま…せんでした。
2015年03月22日 13:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/22 13:29
団子を払おうとつま先に目をやると…。んんん!?石がアイゼンにぴったりはまってた!!!笑笑笑。いつのまにー!?山の神様がごほうびにアンチスノープレートをプレゼントしてくれたのかな〜?記念に持って帰りま…せんでした。
妖しく輝く赤岩の頭。
2015年03月22日 13:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/22 13:35
妖しく輝く赤岩の頭。
下りにちょうどよい雪質。キャッキャキャッキャと駆け下りる。
2015年03月22日 13:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3/22 13:42
下りにちょうどよい雪質。キャッキャキャッキャと駆け下りる。
雨具着てりゃ尻滑りしたものを…。
2015年03月22日 13:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/22 13:44
雨具着てりゃ尻滑りしたものを…。
「ダッシュ!」のリクエストにお応え中。
2015年03月22日 13:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/22 13:45
「ダッシュ!」のリクエストにお応え中。
樹林帯に入っても風が強く冷たく感じられた。今日はよほどの強風なんだなあ。
2015年03月22日 14:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/22 14:18
樹林帯に入っても風が強く冷たく感じられた。今日はよほどの強風なんだなあ。
鉱泉に到着。さむい。
2015年03月22日 14:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 14:24
鉱泉に到着。さむい。
外国のテレビ局と思われる取材カメラがいました。
2015年03月22日 14:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 14:39
外国のテレビ局と思われる取材カメラがいました。
北沢辿って、
2015年03月22日 15:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/22 15:00
北沢辿って、
美濃戸山荘。今日はここに車はないので八ヶ岳山荘まであと一本!
2015年03月22日 15:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/22 15:39
美濃戸山荘。今日はここに車はないので八ヶ岳山荘まであと一本!
道路は硬いなあ。だるい林道歩きも3人で楽しくおしゃべりしてれば気が紛れるね。
2015年03月22日 15:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/22 15:45
道路は硬いなあ。だるい林道歩きも3人で楽しくおしゃべりしてれば気が紛れるね。
着いたーー!足が棒です。くたびれた!でも楽しかった!
この冬未踏の南八ヶ岳を一気にごちそうさまできて充実の2日間でした!
2015年03月22日 16:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/22 16:21
着いたーー!足が棒です。くたびれた!でも楽しかった!
この冬未踏の南八ヶ岳を一気にごちそうさまできて充実の2日間でした!

感想

12月の阿弥陀岳、1月の蓼科山以外、八ヶ岳に行ってない!
恒例の天望荘泊に行きそびれたために赤岳〜硫黄の縦走もしてないし、日帰りでよく行ってた編笠や権現もまだ。。。
また昨年同時期にs3214さんの編笠〜キレット〜赤岳のしびれるレコを拝見し、私も行ってみたいと思っていた。
そんなわけで積雪期のキレット越えに挑戦!編笠〜赤岳を一気にごちそうさまです。

このところのあたたかさで雪は少なくs3214さんの時と比べ難易度は低かったと思われる。
第1の核心であるギボシの鎖場は鎖が出ており慎重に歩けば特に問題無し。引き続き現れるトラバースはズボズボ沈むがこちらも特に怖い思いはせず。
際どい場所より、全体通しての踏み抜きやアップダウンに青色吐息、1日目でしっかりくたびれました。

第2の核心と思っていた岩岩ルンゼの登りはほとんど雪がなくペンキマークも出ており、あっけなく通過。
順調に赤岳山頂に到着。人がいっぱい。朝のガスガスもすっかり晴れいい青空。ようやく赤岳踏めました。
時間に余裕もあり、また皆「南八ヶ岳(ほぼ)全山縦走」の響きに誘惑され(笑)、硫黄岳まで足を伸ばすことにする。

本当の核心部はここからだった(笑)。赤岳登頂で気が抜け、くたびれた体にはちょっとした登りがまーしんどいしんどい。
特に硫黄岳への登りはきつかった。。。風も強かったし。
重い体をやっつけで運び、硫黄岳に到着。ああ疲れた。
振り返って南八ヶ岳の勇姿を眺める。赤岳の向こうからやってきたのだなあとしみじみ。

ミーハー心理がはたらいて硫黄岳まで欲張ってしまいしんどかったけど、達成感もひとしお。来て良かった!
第3の核心、八ヶ岳山荘直前の林道の登り返し。
第4の核心、カメラ小僧3人分の膨大な写真の編集。笑。

信頼のおける仲間と過ごす、汗と笑いにまみれた充実の2日間でした。
メタさんの欠席が残念でならない!!
今度こそ4人で行こうねー!!




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2283人

コメント

やばっ!!
おはようさんです

95番写真の幕営地・・ヤバクね?(^^;

ギボシも融雪がすすんでますね〜

ふふふ・・五月のクラブ登山の参考になりましたぁ〜

ありがとうございます

      でわでわ

縦走・・いいですね・・時間がほしいぃ〜〜
2015/3/27 7:18
uedaさん、こんばんは!
あのテント、凄いですよね〜!どこかの山岳会の方々だったのでしょうか?あんな場所に張ってるなんて熟練の雰囲気を感じました!
これからますます暖かくなってズボズボ雪どけの時期になりますね。
そうそう、腕まくり時の日焼けには要注意です!過去に苦い経験が。。。
2015/3/27 21:25
yokowvさん/キレット越え
この時期のキレット越え、yokowvさんだんだんヘビーな山行になっていきますね。
去年私がギボシまで行ったのが、なんと4/1。それでも、例のトラバースでは鎖は氷に埋もれて引き出すことができませんでした。今年はこのところの暖かさで急激にというよりも「劇的に」雪が減ってしまったようですね。温暖化の影響かと思うと怖いようです。

もう日ノ岳ルンゼも横岳もさほど核心部ではなかったようで、残っている雪もずいぶん柔らかそうです。踏み抜きお疲れさまでしたが・・・(^^)
これからは残雪が泥雪に変わる嫌な時期ですね。例年この時期をどうするかで悩みます。

Shot17は山の形からして甲斐駒と思われます。左にわずか見えているのが北岳では・・・
2015/3/27 9:54
pasoさま、ほんと劇的。
昨年はドカ雪の名残もあったかもしれませんね。
北信や白馬のほうはまだまだ雪たっぷりの今年ですが、八ヶ岳はそうでもないようで。
日なたは雪が無かったり腐ってたりでした。
機会があれば(やる気があれば?)、怖いもの見たさでもっと真冬のときにまた行ってみようかなぁ〜?でもそうすると鎖の出てないギボシ、どうしましょう〜。技術&体力を磨かねば。
桜咲く山梨!雪山とのお別れも近いかも知れませんが、pasoさまの花レコも楽しみですよ。
2015/3/27 21:48
強者3人!
毎度楽しみにしているレコに初めてコメさせていただきます!声掛けしましたtakakoです、ツーショットまでいただきましてありがとうございました、一番クタクタなタイミングに話しかけてしまいましたね(笑)本当にお会いできて嬉しくてカッコいい御三方を何度も振り返っていました😃キレット超えの縦走だったとは想像しませんでした!ドンドン登山の楽しみかたが広がっていますね、素晴らしいです〜
2015/3/27 18:09
takakotakakoさん、ありがとうございました!
たしかに体はクタクタでしたが、楽しくお話できて元気が出ました♪
しかしその後の硫黄岳の登りでクタクタの最高潮を迎えました(笑)
杣添尾根はまだ歩いたことがないので、いつか行ってみたいと思います!
お声掛けいただきありがとうございました!
2015/3/27 21:54
雪が・・・少ない
八ッはだいぶ雪が減りましたね。
もう残雪の山。
4月中旬以降に幕営で赤岳天狗尾根を予定してたんですが。
う〜ん、どうしようかな?
日帰りでやっちゃおうかな。
実は天女山からキレット越えも予定してたんですよ。
結局、南岸低気圧に泣かされました。
2015/3/29 0:58
siriusさん、やっちゃいましょう(笑)
天狗尾根、よく見えてました〜。あのトゲトゲは巻くんですか??
この山行のあと、少し冷え込みがありましたが、それももう今週末のポカポカ陽気でリセットでしょうね…
以前kaito隊が下の方で雪踏み抜いて水流にボチャンってやってたような…?
行かれる際はお気を付けて!
そろそろ、山でお会いしたいですね(笑)
2015/3/29 18:27
ゲスト
おつかれさまでした。
お誘いいただいたのですが、着物をきて写真を撮る用事があり欠席でした(笑)
キレット越えはまだできてないので来年チャレンジしてみようかな。
八ヶ岳は本当に雪がわずかでしたね。toyokichiさんにもぜひお会いしたかったです。
それにしても、今週ロープ背負ってギア背負ってテント背負って行者小屋まで行くだけで死にそうになりました。
体力の低下、睡眠不足、運動不足の三重苦に体が耐えられなくなってきてます
ご一緒する時は甘やかしてくださいね
2015/3/30 10:37
metaさん、和だったのね♪
めたさん着物絶対似合いますね〜♪今度見せて下さいね!
すっかりあたたかくなってしまったせいで雪は少なかったり軟らかかったり。
でもやらしそうなトラバースや岩場鎖場の通過にあたっては、かえってそれに助けられたかもしれませんね。よい偵察になりました。
さあメタさん、来年はここで一緒にラッセルですね〜!
2015/3/30 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら