ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 610333
全員に公開
トレイルラン
大峰山脈

大峯奥駈(21世紀の森〜香精山〜熊野本宮)

2015年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
10:26
距離
41.9km
登り
3,328m
下り
3,428m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:09
休憩
1:17
合計
10:26
距離 41.9km 登り 3,329m 下り 3,442m
8:28
68
スタート地点
9:53
9:54
28
10:22
10:23
23
10:46
10:57
22
11:19
11:20
18
11:38
11:40
14
11:54
11:56
5
12:01
15
12:16
19
12:35
12:40
13
12:53
15
13:08
13:11
2
13:13
13:28
12
13:40
13:43
54
14:37
14:38
6
14:44
21
15:05
15:06
18
15:24
15:41
5
15:46
39
16:25
16:27
14
16:41
16:42
26
17:08
17:10
5
17:15
13
17:28
17:32
19
17:51
21
18:12
18:15
39
18:54
ゴール地点
8:28滝バス停-9:35古屋宿の水(21世紀の森)9:37-9:52古屋の辻9:54-10:22塔ノ谷峠(貝吹金剛)-10:48香精山10:55-11:18塔ノ谷峠(貝吹金剛)-11:40古屋の辻-11:54蜘蛛の口-12:37花折塚-13:08玉置山-13:15玉置神社13:28-13:40玉置辻-14:23大平多山分岐-14:43大森山三角点-15:05切畑辻-15:25五大尊岳15:35-16:25六道ノ辻(金剛多和)-16:38大黒天神岳16:41-17:28吹越宿跡-17:50吹越峠-18:10七越峯-18:43備崎-18:54熊野本宮大社
天候 晴のち曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
熊野本宮大社前駐車場に車をデポし、そこから奈良交通バスにて滝バス停(1150円、約1時間10分)へ。
コース状況/
危険箇所等
・香精山→貝吹金剛−激下り2ヶ所、滑ってこけた
・貝吹金剛→古屋の辻−心地よい下り、最後激下り
・古屋の辻→蜘蛛の口−直登直下の繰り返し
・蜘蛛の口→花折塚−林道左のトラバースの登りが地味にキツイ
・玉置山→玉置神社−階段の激下り
・玉置神社→玉置辻−落石だらけの下り
・大平多山分岐、大森山−直前に直登
・大森山三角点→切畑辻−ロープ使った激下り数か所
・切畑辻→五大尊岳−直登直下の繰り返し
・五大尊岳→六道ノ辻−ルート不明瞭、岩場の激下り、本日一番の危険個所かも
・六道ノ辻→大黒天神岳−以外にあっさりと登頂
・大黒天神岳→吹越宿跡−やっと走れる下り
・七越峰→備崎−もうずっと下りかと思ったら最後に小ピーク有り以外に堪えた
8:28滝バス停を出発。ここから21世紀の森まではロードの登り約10km。晴れて激暑で汗ダラダラ。
2015年04月04日 08:22撮影 by  W62CA, KDDI-CA
1
4/4 8:22
8:28滝バス停を出発。ここから21世紀の森まではロードの登り約10km。晴れて激暑で汗ダラダラ。
9:35ようやく21世紀の森に到着
2015年04月04日 09:35撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 9:35
9:35ようやく21世紀の森に到着
古屋宿の水で200ml程給水。奥駈道から往復すると少なくとも25分は掛かるからここは多分もう来ないだろう。
2015年04月04日 09:35撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 9:35
古屋宿の水で200ml程給水。奥駈道から往復すると少なくとも25分は掛かるからここは多分もう来ないだろう。
2015年04月04日 09:37撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 9:37
9:35奥駈の取りつきへ
2015年04月04日 09:37撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 9:37
9:35奥駈の取りつきへ
途中でこの標識を登る。
2015年04月04日 09:46撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 9:46
途中でこの標識を登る。
9:52古屋の辻に到着、9:55出発。前回行った香精山まで奥駈道を一旦北進する。
2015年04月04日 09:52撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 9:52
9:52古屋の辻に到着、9:55出発。前回行った香精山まで奥駈道を一旦北進する。
21世紀の森が見える
2015年04月04日 09:56撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 9:56
21世紀の森が見える
10:48香精山到着
2015年04月04日 10:48撮影 by  W62CA, KDDI-CA
1
4/4 10:48
10:48香精山到着
ガッツギア1ヶ補給後10:55折り返す。
2015年04月04日 10:55撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 10:55
ガッツギア1ヶ補給後10:55折り返す。
激下り。雨の後で落ち葉が濡れて滑りやすい。この後こける。
2015年04月04日 10:59撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 10:59
激下り。雨の後で落ち葉が濡れて滑りやすい。この後こける。
この標識を右に曲がると
2015年04月04日 11:09撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:09
この標識を右に曲がると
又激下り
2015年04月04日 11:09撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:09
又激下り
解りにくいけど直降です。
2015年04月04日 11:10撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:10
解りにくいけど直降です。
下から見上げた図
2015年04月04日 11:12撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:12
下から見上げた図
まだ続く
2015年04月04日 11:12撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:12
まだ続く
激下りの後は直登。南奥駈はこのパターンばかりで嫌になる。
2015年04月04日 11:14撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:14
激下りの後は直登。南奥駈はこのパターンばかりで嫌になる。
2015年04月04日 11:15撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:15
大きな岩の横通ったら
2015年04月04日 11:15撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:15
大きな岩の横通ったら
また下って
2015年04月04日 11:18撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:18
また下って
11:19貝吹金剛を通過
2015年04月04日 11:19撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:19
11:19貝吹金剛を通過
塔ノ谷峠ともいう
2015年04月04日 11:19撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:19
塔ノ谷峠ともいう
心地よい下りが続くが
2015年04月04日 11:25撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:25
心地よい下りが続くが
最後激下り
2015年04月04日 11:29撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:29
最後激下り
やまつつじ?
2015年04月04日 11:35撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:35
やまつつじ?
11:37本日2回目の古屋の辻を通過
2015年04月04日 11:37撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:37
11:37本日2回目の古屋の辻を通過
暫く行くとまっすぐでなく、右に登るよう道標が
2015年04月04日 11:41撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:41
暫く行くとまっすぐでなく、右に登るよう道標が
2015年04月04日 11:47撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:47
直登直下を繰り返し
2015年04月04日 11:52撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:52
直登直下を繰り返し
11:55蜘蛛の口を通過
2015年04月04日 11:55撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:55
11:55蜘蛛の口を通過
蜘蛛の口
2015年04月04日 11:55撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 11:55
蜘蛛の口
右側に林道が見えて
2015年04月04日 12:02撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:02
右側に林道が見えて
林道に出るがそのまま林道脇の道を進む
2015年04月04日 12:04撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:04
林道に出るがそのまま林道脇の道を進む
ここ+
2015年04月04日 12:04撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:04
ここ+
三叉路で迷ったが道なり左へ進み多分正解
2015年04月04日 12:07撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:07
三叉路で迷ったが道なり左へ進み多分正解
右の道は多分林道に出るのでは?
2015年04月04日 12:07撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:07
右の道は多分林道に出るのでは?
何度も林道に出ては戻るの繰り返し
2015年04月04日 12:09撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:09
何度も林道に出ては戻るの繰り返し
ここも
2015年04月04日 12:11撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:11
ここも
林道左のトラバース道、地味な登りだが結構これが堪えた
2015年04月04日 12:17撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:17
林道左のトラバース道、地味な登りだが結構これが堪えた
この辺から雨が降ってきた
2015年04月04日 12:23撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:23
この辺から雨が降ってきた
一瞬林道出て直ぐまたトレイルへ
2015年04月04日 12:24撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:24
一瞬林道出て直ぐまたトレイルへ
何度も林道に出ては戻る
2015年04月04日 12:25撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:25
何度も林道に出ては戻る
2015年04月04日 12:31撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:31
2015年04月04日 12:32撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:32
花折塚へは一旦林道を交差する
2015年04月04日 12:35撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:35
花折塚へは一旦林道を交差する
2015年04月04日 12:35撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:35
12:37花折塚を通過
2015年04月04日 12:38撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:38
12:37花折塚を通過
2015年04月04日 12:38撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:38
2015年04月04日 12:38撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:38
花折塚過ぎてすぐ道なりに左へ
2015年04月04日 12:40撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:40
花折塚過ぎてすぐ道なりに左へ
ここで又林道に出る
2015年04月04日 12:43撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:43
ここで又林道に出る
暫く林道を行く
2015年04月04日 12:49撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:49
暫く林道を行く
2015年04月04日 12:51撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:51
2015年04月04日 12:52撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:52
2015年04月04日 12:53撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:53
玉置山展望台を過ぎて直ぐ左、鎖の所に行かない
2015年04月04日 12:53撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:53
玉置山展望台を過ぎて直ぐ左、鎖の所に行かない
大きな落石
2015年04月04日 12:54撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:54
大きな落石
世界遺産大峯奥駈道の石碑を過ぎると
2015年04月04日 12:56撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:56
世界遺産大峯奥駈道の石碑を過ぎると
再びトレイルへ
2015年04月04日 12:56撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 12:56
再びトレイルへ
鉄塔過ぎると
2015年04月04日 13:07撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:07
鉄塔過ぎると
13:08玉置山を通過
2015年04月04日 13:08撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:08
13:08玉置山を通過
玉置神社までは激下り。ここで今日、初めて人と出会う。参拝客だったが。登山者は結局一人も出会わず。この時期に奥駈やる人居ないのか。
2015年04月04日 13:10撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:10
玉置神社までは激下り。ここで今日、初めて人と出会う。参拝客だったが。登山者は結局一人も出会わず。この時期に奥駈やる人居ないのか。
ようやく
2015年04月04日 13:14撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:14
ようやく
13:15玉置神社に到着
2015年04月04日 13:15撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:15
13:15玉置神社に到着
鳥居の横に水場があるので給水。500ml程減ってたので給水。この後は水場無いので予備でカラペット500mlも給水し計1.5Lにしたが雨のせいか半分位で行けた。
2015年04月04日 13:15撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:15
鳥居の横に水場があるので給水。500ml程減ってたので給水。この後は水場無いので予備でカラペット500mlも給水し計1.5Lにしたが雨のせいか半分位で行けた。
柄杓に何か見覚えのある名前。ホンマかいな。
2015年04月04日 13:24撮影 by  W62CA, KDDI-CA
1
4/4 13:24
柄杓に何か見覚えのある名前。ホンマかいな。
トイレの横にも有る
2015年04月04日 13:27撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:27
トイレの横にも有る
トイレ。靴脱がなアカンのがめんどくさく止めた。お握り1ヶ補給し13:28スタート
2015年04月04日 13:27撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:27
トイレ。靴脱がなアカンのがめんどくさく止めた。お握り1ヶ補給し13:28スタート
ここからややこしくて少し迷った。地図を良く見とけば良かった。兎に角、鳥居を2つ左に下る。
2015年04月04日 13:28撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:28
ここからややこしくて少し迷った。地図を良く見とけば良かった。兎に角、鳥居を2つ左に下る。
社務所の横を通り
2015年04月04日 13:29撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:29
社務所の横を通り
鳥居を2つ潜ると
2015年04月04日 13:30撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:30
鳥居を2つ潜ると
また水場があり
2015年04月04日 13:30撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:30
また水場があり
右手に標識がある
2015年04月04日 13:31撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:31
右手に標識がある
落石だらけの下りを過ぎ、13:40玉置辻
2015年04月04日 13:40撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:40
落石だらけの下りを過ぎ、13:40玉置辻
これを見たら後、登りは大森山だけで後は下るだけと思った。実際は大間違いなので騙されてはいけません。
2015年04月04日 13:40撮影 by  W62CA, KDDI-CA
1
4/4 13:40
これを見たら後、登りは大森山だけで後は下るだけと思った。実際は大間違いなので騙されてはいけません。
玉置辻で林道に出て
2015年04月04日 13:40撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:40
玉置辻で林道に出て
すぐ右へ。いつもの奥駈の標識がなく迷ったが
2015年04月04日 13:43撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:43
すぐ右へ。いつもの奥駈の標識がなく迷ったが
大森山なので正解だろう
2015年04月04日 13:43撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:43
大森山なので正解だろう
落石だらけの道
2015年04月04日 13:49撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:49
落石だらけの道
ん、標識は林道でなく
2015年04月04日 13:50撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:50
ん、標識は林道でなく
右を指しているが
2015年04月04日 13:50撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:50
右を指しているが
崩壊してますよ。まあ大天井岳の巻き道よりはマシだが慎重に進む。
2015年04月04日 13:51撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:51
崩壊してますよ。まあ大天井岳の巻き道よりはマシだが慎重に進む。
ホンマにここで合ってるのかいな。
2015年04月04日 13:52撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:52
ホンマにここで合ってるのかいな。
テープは有るけど
2015年04月04日 13:53撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:53
テープは有るけど
いつもの標識がありここで正解だった
2015年04月04日 13:58撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 13:58
いつもの標識がありここで正解だった
標識は左と書いてるので
2015年04月04日 14:03撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:03
標識は左と書いてるので
左をすすむ
2015年04月04日 14:03撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:03
左をすすむ
ここも急登
2015年04月04日 14:09撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:09
ここも急登
ここで右
2015年04月04日 14:19撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:19
ここで右
倒木
2015年04月04日 14:22撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:22
倒木
14:23山と高原地図の「大平多山への分岐」だろうと思われる地点を通過
2015年04月04日 14:23撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:23
14:23山と高原地図の「大平多山への分岐」だろうと思われる地点を通過
14:37大森山山頂を通過
2015年04月04日 14:37撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:37
14:37大森山山頂を通過
2015年04月04日 14:40撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:40
14:43大森山三角点を通過
2015年04月04日 14:43撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:43
14:43大森山三角点を通過
ロープを使い激下りを降りる
2015年04月04日 14:49撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:49
ロープを使い激下りを降りる
ここも
2015年04月04日 14:58撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 14:58
ここも
2015年04月04日 15:00撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:00
15:05切畑辻を通過
2015年04月04日 15:05撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:05
15:05切畑辻を通過
迷いそうなポイントだったと思う。多分右にこの標識が有ったのか。もう忘れた。
2015年04月04日 15:16撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:16
迷いそうなポイントだったと思う。多分右にこの標識が有ったのか。もう忘れた。
熊野川が見えた
2015年04月04日 15:17撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:17
熊野川が見えた
直降
2015年04月04日 15:19撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:19
直降
直登を繰り返し
2015年04月04日 15:20撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:20
直登を繰り返し
15:25五大尊岳へ到着。お握り1ヶ補給後15:35出発。
2015年04月04日 15:26撮影 by  W62CA, KDDI-CA
1
4/4 15:26
15:25五大尊岳へ到着。お握り1ヶ補給後15:35出発。
この後少し迷う。
2015年04月04日 15:37撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:37
この後少し迷う。
立ち入り禁止看板の向こうにも道が有るが
2015年04月04日 15:45撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:45
立ち入り禁止看板の向こうにも道が有るが
右手のこっちの方へ行くがこの後標識なかなか出てこず焦ったが正解だったよう。
2015年04月04日 15:45撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:45
右手のこっちの方へ行くがこの後標識なかなか出てこず焦ったが正解だったよう。
テープを頼りに
2015年04月04日 15:46撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:46
テープを頼りに
進むが
2015年04月04日 15:50撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:50
進むが
ルート不明瞭
2015年04月04日 15:52撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:52
ルート不明瞭
テープ
2015年04月04日 15:53撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:53
テープ
テープ
2015年04月04日 15:55撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:55
テープ
2つ目のこの看板あったので間違えたかと思った。
2015年04月04日 15:56撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 15:56
2つ目のこの看板あったので間違えたかと思った。
2015年04月04日 16:00撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:00
2015年04月04日 16:01撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:01
ここも右か左か迷ったが
2015年04月04日 16:19撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:19
ここも右か左か迷ったが
テープがあったので右を選択
2015年04月04日 16:19撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:19
テープがあったので右を選択
テープ
2015年04月04日 16:19撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:19
テープ
ようやく標識。左へ
2015年04月04日 16:22撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:22
ようやく標識。左へ
16:25金剛多和(六道の辻)を通過
2015年04月04日 16:25撮影 by  W62CA, KDDI-CA
1
4/4 16:25
16:25金剛多和(六道の辻)を通過
16:38以外にあっさりと大黒天神岳に到着。ガッツギアを取り出し16:41出発。
2015年04月04日 16:39撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:39
16:38以外にあっさりと大黒天神岳に到着。ガッツギアを取り出し16:41出発。
2015年04月04日 16:44撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:44
やっと走れる下り
2015年04月04日 16:44撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:44
やっと走れる下り
鉄塔
2015年04月04日 16:54撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:54
鉄塔
2つ目の鉄塔を過ぎると
2015年04月04日 16:57撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:57
2つ目の鉄塔を過ぎると
景色が開ける
2015年04月04日 16:57撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 16:57
景色が開ける
木の向こうに川が見え
2015年04月04日 17:02撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:02
木の向こうに川が見え
ようやく近づいて来た気分になる
2015年04月04日 17:03撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:03
ようやく近づいて来た気分になる
17:07宝経塔か
2015年04月04日 17:07撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:07
17:07宝経塔か
17:08一旦林道を交差、山在峠か
2015年04月04日 17:08撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:08
17:08一旦林道を交差、山在峠か
2015年04月04日 17:13撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:13
17:18吹越山
2015年04月04日 17:18撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:18
17:18吹越山
山の中かなり暗くなってきて携帯では写真撮影難しいのでハンドライトをフラッシュ代わりにして撮影。左にこの標識
2015年04月04日 17:25撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:25
山の中かなり暗くなってきて携帯では写真撮影難しいのでハンドライトをフラッシュ代わりにして撮影。左にこの標識
右にこの標識、右に曲がる
2015年04月04日 17:25撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:25
右にこの標識、右に曲がる
右手の道。撮影に2〜3分掛かった。
2015年04月04日 17:25撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:25
右手の道。撮影に2〜3分掛かった。
標識が見えたら
2015年04月04日 17:28撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:28
標識が見えたら
17:28吹越宿跡
2015年04月04日 17:28撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:28
17:28吹越宿跡
林道を行くのかと思ったら
2015年04月04日 17:29撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:29
林道を行くのかと思ったら
林道を交差するようだ
2015年04月04日 17:30撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:30
林道を交差するようだ
向こう側にも標識
2015年04月04日 17:30撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:30
向こう側にも標識
標識からすぐ右に行けば良かったのか
2015年04月04日 17:30撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:30
標識からすぐ右に行けば良かったのか
2015年04月04日 17:30撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:30
17:50吹越峠
2015年04月04日 17:50撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:50
17:50吹越峠
ライトで撮影しても暗くなってきた
2015年04月04日 17:55撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:55
ライトで撮影しても暗くなってきた
これを過ぎると
2015年04月04日 17:57撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:57
これを過ぎると
ベンチが見え、景色が開ける
2015年04月04日 17:57撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:57
ベンチが見え、景色が開ける
ついに見えたゴール大斎原
2015年04月04日 17:57撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 17:57
ついに見えたゴール大斎原
林道に出て
2015年04月04日 18:00撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:00
林道に出て
2015年04月04日 18:01撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:01
暫く林道を進む
2015年04月04日 18:02撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:02
暫く林道を進む
左の桜にテープが有ったので左に行ったが結局まっすぐで良かったようだ。
2015年04月04日 18:04撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:04
左の桜にテープが有ったので左に行ったが結局まっすぐで良かったようだ。
テープ
2015年04月04日 18:05撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:05
テープ
遊具の脇を通る
2015年04月04日 18:05撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:05
遊具の脇を通る
2015年04月04日 18:06撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:06
標識が有った
2015年04月04日 18:06撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:06
標識が有った
広場の右奥に
2015年04月04日 18:06撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:06
広場の右奥に
案内板が有る
2015年04月04日 18:07撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:07
案内板が有る
その奥を進む
2015年04月04日 18:07撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:07
その奥を進む
火の用心の横を登る
2015年04月04日 18:08撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:08
火の用心の横を登る
広場に出て
2015年04月04日 18:10撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:10
広場に出て
18:10七越峯
2015年04月04日 18:10撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:10
18:10七越峯
後3km
2015年04月04日 18:11撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:11
後3km
七越峯から下って鋭角的に右に折れるが、もう真っ暗。ライト点灯して走る
2015年04月04日 18:13撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:13
七越峯から下って鋭角的に右に折れるが、もう真っ暗。ライト点灯して走る
また林道へ
2015年04月04日 18:17撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:17
また林道へ
もうライト点灯しても映らない。写真撮り過ぎたか。もう写真撮ってる場合じゃない。
2015年04月04日 18:19撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:19
もうライト点灯しても映らない。写真撮り過ぎたか。もう写真撮ってる場合じゃない。
もう林道下りで終わりかと思ったら
2015年04月04日 18:22撮影 by  W62CA, KDDI-CA
1
4/4 18:22
もう林道下りで終わりかと思ったら
この案内板で再びトレイルへ、しかも小ピーク有り結構堪えた。しかもルート不明瞭でテープだけを頼りに進んだ。備崎経塚群だったかの案内板見つけた時はホッとした。18:43備崎通過。当然熊野川は渡渉せず遠回りだけど橋を渡ってようやく18:54熊野本宮大社へ到着。
2015年04月04日 18:26撮影 by  W62CA, KDDI-CA
4/4 18:26
この案内板で再びトレイルへ、しかも小ピーク有り結構堪えた。しかもルート不明瞭でテープだけを頼りに進んだ。備崎経塚群だったかの案内板見つけた時はホッとした。18:43備崎通過。当然熊野川は渡渉せず遠回りだけど橋を渡ってようやく18:54熊野本宮大社へ到着。
撮影機器:

装備

個人装備
ランキャップ ファイントラック上下 コンプレT アームスリーブ ハーフタイツ マルチポケットトランクス ゲイター 長靴下 mana7 トレランポール クロスランナーズパック(U.Lウインドジャケット トレントフライヤージャケット 防水ズボン エマージェンシーシート GENTOS キネシオ50mm 薬一式 ツムラ お握り×2 ガッツギア×2 ジェル×2 アミノ顆粒 L-グルタミン マグマバーリー アスリートソルト 500ml×2 携帯 地図)
備考 ランパンは薄すぎるのでこけた時ダメージきつい。ユニクロ短パンにすれば良かった。ハーフタイツも膝の防御という意味では同じ。

感想

トレイルラン大峯奥駈の試走で未踏部分の香精山〜熊野本宮大社を試走した。雨の予報だったが雨具(トレントフライヤージャケットと防水ズボン)やMana7の雨のグリップも試したかったからあえて決行した。
結局雨は霧雨で大したこと無くウインドジャケットしか使用せず。雨で落ち葉が滑り、Mana7では何度も滑ってこけた。雨の濡れ落ち葉でも滑らないシューズ有るだろうか?
南奥駈はとにかく直登直下の繰り返しで道に迷ったら尾根を直登したら多分間違いない(笑)
写真撮り過ぎて最後日が暮れ遅くなってしまったが本番でも夜の走行は考えられるのでよい訓練、経験となった。早朝は段々明るくなるが夕方は段々暗くなるので精神的にきつくなる。久々に10時間以上行動できたのも良かった。
しかし香精山から8時間も掛かってるのは幾ら何でも遅すぎ。これでは時間内完走はおぼつかない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
熊野本宮より玉置山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら