ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6104053
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山、金峰山(富士見平幕営)

2023年10月26日(木) ~ 2023年10月27日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:25
距離
17.5km
登り
1,904m
下り
1,902m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:00
休憩
2:19
合計
6:19
9:50
9:51
22
10:13
10:26
15
10:41
10:41
5
10:46
10:48
7
10:55
11:50
19
12:08
12:09
8
12:17
12:18
0
12:18
12:20
54
13:14
13:23
7
13:30
13:30
5
13:35
13:35
4
13:39
14:24
4
14:28
14:34
3
14:37
14:42
36
15:18
15:18
12
15:30
15:31
20
2日目
山行
7:08
休憩
1:47
合計
8:55
15:51
51
7:23
7:24
9
7:33
7:34
33
8:07
8:07
4
8:11
8:12
33
8:44
8:45
27
9:12
9:22
7
9:29
9:29
11
9:40
9:46
25
10:11
10:11
28
10:39
10:53
16
11:09
11:21
19
11:40
11:40
9
11:49
11:54
6
12:01
12:01
20
12:21
12:21
24
12:45
12:45
6
12:52
12:55
19
13:14
13:15
11
13:25
13:26
33
13:59
14:39
5
14:44
14:44
3
14:48
14:48
12
15:00
15:09
14
15:23
15:29
2
15:31
15:31
1
15:31
ゴール地点
天候 秋晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
*たわし
往路下道、道の駅とよとみ前夜車中泊
韮崎駅8:10ピックアップ
復路高速、韮崎IC→常総IC(5790円)

*のんびり
往路:近鉄バスの大阪発の夜行バスで韮崎駅 6:00頃着。朝ごはんに6:00から開いてる松屋で朝ごはん。
復路は韮崎駅から松本駅へ電車移動。1,518円
理由:老体に鞭打つより安宿で寝て昼行バス探して帰る方法模索。松本駅近くに安いゲストハウス発見。
松本駅からはアルピコ交通の昼行バスで大阪。
バスは平日は安いけど週末はその限りにあらず。

お金があるなら特急使って行くが良し。
コース状況/
危険箇所等
初日
*瑞牆山県営無料駐車場→富士見平
緩やかな登り。瑞牆山荘前がいちばんキレイでしたが、山荘中心に上下標高100㍍くらいが紅葉ピークベルトっぽい。
往路スタート時と復路下山時で、ここの紅葉が迎えてくれるのはとても良き🥰

*富士見平テン場→桃太郎岩
この日は予約がなかったのか小屋は終日閉まっていたので、ドアのテン場利用料金投函口へ1000円投入。
それぞれでマイホーム設営後、小屋正面左側から瑞牆山へ。苔生す緩やかな登りから沢の鞍部を経ると派手に大きく、見事に真っ二つにカチ割れた桃太郎岩登場。素晴らしい変死体スポット😁(ぇ

*桃太郎岩→瑞牆山頂
いきなり登山道が荒れだす感じ、かつ徐々に斜度がきつくなる。ゴロ、ガレ、ザレに加えて鎖場があり、山頂直下にはグレーチングがあったりと、見た目の岩岩っぽさからしたらもっとえげつない覚悟してたけど、ほどよくアスレチックみに溢れていて楽しい😆

二日目
*富士見平→大日小屋
トイレ脇から尾根伝いに登ると罰ゲームみたいな樹林帯に突入。アップダウンがそれなりにあり、木の根が張り出して荒れた道もあれば上高地みたいなえらく踏み固められた道があったりして、DV彼氏仕様。

*大日小屋→砂払ノ頭
罰ゲーム樹林帯後半部。大日岩周辺だけ少し岩場と鎖場がある。
砂払ノ頭に出ると北アルプスを思わせる岩稜の尾根伝いになり、別天地の展望にドキがムネムネ🥰

*砂払ノ頭→金峰山、金峰山小屋
千代ノ吹上と呼ばれる、切り立った痩せ尾根の迫力には気圧されそうになる。
金峰山頂まで続く岩稜歩きに加え地味に大きなアップダウンがあり、疲労が蓄積した下山時はなかなかに痺れた😅
金峰山からの急登岩場を激下りすると金峰山小屋があり、トイレも小屋も最の高なので次回小屋泊決定😆

*金峰山小屋→駐車場
小屋からは緩やかに千代ノ吹上へ戻るコースを選択。ここがおもしろ鉄橋やら氷柱やらムラサキミズゴケに出会えたりで、思いの外良いコースでした。
以降はピストンなので割愛!
た)おはようございます☀
本日はのんサンとのコラボ山行、富士見平幕営で瑞牆金峰の二座へ!
公共交通機関利用ののんサンを韮崎駅でピックアップ合流
車窓から瑞牆山どーん!でテンションアゲアゲ〜🤩
2023年10月26日 09:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 9:01
た)おはようございます☀
本日はのんサンとのコラボ山行、富士見平幕営で瑞牆金峰の二座へ!
公共交通機関利用ののんサンを韮崎駅でピックアップ合流
車窓から瑞牆山どーん!でテンションアゲアゲ〜🤩
の)トイレ(100円)してスタート▶️
た)実はこの登山口をロストして、紅葉🍁に見惚れて山荘前を突っ切りしばしロード進んだのは内緒
2023年10月26日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/26 9:52
の)トイレ(100円)してスタート▶️
た)実はこの登山口をロストして、紅葉🍁に見惚れて山荘前を突っ切りしばしロード進んだのは内緒
の)黄葉>紅葉の木漏れ日の中🍁
2023年10月26日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 9:59
の)黄葉>紅葉の木漏れ日の中🍁
の)明るいところにレンズを向けるとコントラスト強すぎて暗く写る。実際は大変目に楽しい
2023年10月26日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 10:17
の)明るいところにレンズを向けるとコントラスト強すぎて暗く写る。実際は大変目に楽しい
た)突然の変態山葡萄仮面、参上
6
た)突然の変態山葡萄仮面、参上
の)これは楽しく無い😑
た)下山時はあんよに17歳JK降臨するかと思って、内心ヒヤヒヤしてましたよ😅
2023年10月26日 10:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/26 10:18
の)これは楽しく無い😑
た)下山時はあんよに17歳JK降臨するかと思って、内心ヒヤヒヤしてましたよ😅
の)前を行くたわしさんの歓声。何事‼️と思ったらいきなりドーン💥の瑞牆山
た)これは最初のご褒美でしたぬ☺️
2023年10月26日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 10:31
の)前を行くたわしさんの歓声。何事‼️と思ったらいきなりドーン💥の瑞牆山
た)これは最初のご褒美でしたぬ☺️
の)赤い葉と瑞牆山の岩を撮りたく移動してみるが枝で岩の山頂が見えない😅
2023年10月26日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 10:33
の)赤い葉と瑞牆山の岩を撮りたく移動してみるが枝で岩の山頂が見えない😅
た)でも足元に赤い絨毯、情緒に溢れてましたね〜
2023年10月26日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 10:32
た)でも足元に赤い絨毯、情緒に溢れてましたね〜
の)黄葉のシャワー❤️そしてラブリーな尻尾フリフリをストーカーの如く背後から写真撮りまくり
た)パッキング下手くそ過ぎて恥ずかしい…
2023年10月26日 10:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/26 10:36
の)黄葉のシャワー❤️そしてラブリーな尻尾フリフリをストーカーの如く背後から写真撮りまくり
た)パッキング下手くそ過ぎて恥ずかしい…
の)水場の水の四方八方のこの出し方が凄い
た)週末の混雑回避仕様と思われ🤔
2023年10月26日 10:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
10/26 10:48
の)水場の水の四方八方のこの出し方が凄い
た)週末の混雑回避仕様と思われ🤔
た)その水場のすぐそばにこんな粋な鍋が(笑)
2023年10月26日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 10:49
た)その水場のすぐそばにこんな粋な鍋が(笑)
の)トウチャコ。小屋は営業していなかった。ドアにテント代入れた。テント設営し瑞牆山スタート▶️
2023年10月26日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:46
の)トウチャコ。小屋は営業していなかった。ドアにテント代入れた。テント設営し瑞牆山スタート▶️
た)富士見平っていうくらいだから、まぁそうなんだろうとフジヤマを探したら
2023年10月26日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 11:50
た)富士見平っていうくらいだから、まぁそうなんだろうとフジヤマを探したら
た)え?マジその狭い隙間から?😳
2023年10月26日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/26 11:50
た)え?マジその狭い隙間から?😳
た)マジだ🤣
2023年10月26日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/26 11:50
た)マジだ🤣
た)さて本日の一座、瑞牆山へレッツラゴー
2023年10月26日 12:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 12:09
た)さて本日の一座、瑞牆山へレッツラゴー
た)桃太郎岩、タワシ之助、すぐ死ぬ
の)割れ目に頭突っ込んで死んでいる…
2023年10月26日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/26 12:19
た)桃太郎岩、タワシ之助、すぐ死ぬ
の)割れ目に頭突っ込んで死んでいる…
の)入れた😃
た)スリムなのんサンはサンドイッチの肉に…(違)
3
の)入れた😃
た)スリムなのんサンはサンドイッチの肉に…(違)
た)あ!釜爺だ!
この日だけでなく、下山するまで何人?もの釜爺に遭遇しました😉
2023年10月26日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 12:29
た)あ!釜爺だ!
この日だけでなく、下山するまで何人?もの釜爺に遭遇しました😉
た)ストックを引っ掛け、尻尾を引きづりながらメタボ判定岩くぐり
2
た)ストックを引っ掛け、尻尾を引きづりながらメタボ判定岩くぐり
た)のんサンは非メタボなのでするり
2023年10月26日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/26 13:09
た)のんサンは非メタボなのでするり
の)大ヤスリ岩。デカっ
た)これ大ヤスリ岩って言うの、知らなんだもんで
2023年10月26日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 13:13
の)大ヤスリ岩。デカっ
た)これ大ヤスリ岩って言うの、知らなんだもんで
た)名札?もなかったし、ファッキュー岩だとばかり…
2023年10月26日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 13:11
た)名札?もなかったし、ファッキュー岩だとばかり…
た)不謹慎なので死んでお詫び
1
た)不謹慎なので死んでお詫び
た)遊び倒して瑞牆山とうちゃこ~
狭い山頂、平日なのに結構な人で溢れてました
2023年10月26日 13:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 13:40
た)遊び倒して瑞牆山とうちゃこ~
狭い山頂、平日なのに結構な人で溢れてました
た)ダンボーズでハイチーズ
1
た)ダンボーズでハイチーズ
た)メタルスライムがあらわれた!
2023年10月26日 14:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/26 14:23
た)メタルスライムがあらわれた!
の)山頂の岩の隙間から大ヤスリ岩が見える👀
2023年10月26日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 13:42
の)山頂の岩の隙間から大ヤスリ岩が見える👀
の)少し霞の空です。カメラで撮るとさらに霞む😭目の前は絶景です。
た)風も穏やかで360°、スペシャルでナイスでワンダフルなビューでしたね〜😍
2023年10月26日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 13:43
の)少し霞の空です。カメラで撮るとさらに霞む😭目の前は絶景です。
た)風も穏やかで360°、スペシャルでナイスでワンダフルなビューでしたね〜😍
た)からの〜、シャリバテ爆死
の)マジシャリバテです🤣
2023年10月27日 22:17撮影
1
10/27 22:17
た)からの〜、シャリバテ爆死
の)マジシャリバテです🤣
の)そして出てきた❣️The.おもてなし飯その①
た)味噌をテン場に忘れて、ただの野菜スープになっちゃったけどね!!🤣
2023年10月26日 13:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/26 13:52
の)そして出てきた❣️The.おもてなし飯その①
た)味噌をテン場に忘れて、ただの野菜スープになっちゃったけどね!!🤣
の)このおにぎりめちゃくちゃうまいんですけど❣️
た)もち麦ごはんを酢飯にして、刻んだいぶりがっこを混ぜて、さらに生姜昆布を挟んで、とろろ昆布で巻いたタワシ之助特製🍙だよ!
2023年10月26日 13:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
10/26 13:56
の)このおにぎりめちゃくちゃうまいんですけど❣️
た)もち麦ごはんを酢飯にして、刻んだいぶりがっこを混ぜて、さらに生姜昆布を挟んで、とろろ昆布で巻いたタワシ之助特製🍙だよ!
た)腹を満たしたのち、ただいま我が家~
2023年10月26日 15:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 15:52
た)腹を満たしたのち、ただいま我が家~
の)テン場に戻る◀️私は名水を汲みに行く。夕日と黄葉が素晴らしく美しい。
2023年10月26日 16:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/26 16:25
の)テン場に戻る◀️私は名水を汲みに行く。夕日と黄葉が素晴らしく美しい。
た)のんサンが水汲みしとる間にポップコーン焼いたった
2023年10月26日 16:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/26 16:37
た)のんサンが水汲みしとる間にポップコーン焼いたった
の)おもてなし飯その② 本番芋煮だ❣️
う~ま~い~‼️そしてそして身体に優しい‼️
重たいのに持ってきていただました。仕込みからなにから本当にありがとうございます🙌 
た)とーほぐの人間は、この時期になるとひたすら芋煮を振る舞う妖怪になるのじゃよ…😁
てかさりげにのんサン衝動買いの自己満シャレオツ映えランプも(笑)
2023年10月26日 17:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/26 17:14
の)おもてなし飯その② 本番芋煮だ❣️
う~ま~い~‼️そしてそして身体に優しい‼️
重たいのに持ってきていただました。仕込みからなにから本当にありがとうございます🙌 
た)とーほぐの人間は、この時期になるとひたすら芋煮を振る舞う妖怪になるのじゃよ…😁
てかさりげにのんサン衝動買いの自己満シャレオツ映えランプも(笑)
た)食って寝て、翌早朝
の)あら、こうしてみるとみんな同じような時間に起きていたのか😳
た)そうなんですよ~、なのに出発した人ら、さほど居なかったですよぬ🙄
2023年10月27日 05:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 5:20
た)食って寝て、翌早朝
の)あら、こうしてみるとみんな同じような時間に起きていたのか😳
た)そうなんですよ~、なのに出発した人ら、さほど居なかったですよぬ🙄
の)うまい‼️自家製味噌凄すぎ‼️写す前にガッついた🙏
た)実は前日の瑞牆山頂で食べきれなかった野菜スープを、翌朝正しく特製味噌汁にしてもち麦を足したものですが、思いの外ンまかったですネ😋
2023年10月27日 05:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/27 5:54
の)うまい‼️自家製味噌凄すぎ‼️写す前にガッついた🙏
た)実は前日の瑞牆山頂で食べきれなかった野菜スープを、翌朝正しく特製味噌汁にしてもち麦を足したものですが、思いの外ンまかったですネ😋
た)朝飯後、予定より30分遅れて本日の一座、金峰山へ
2023年10月27日 07:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 7:24
た)朝飯後、予定より30分遅れて本日の一座、金峰山へ
た)大日小屋という廃屋…この絵面だけでなんだか怖い😱
2023年10月27日 07:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 7:34
た)大日小屋という廃屋…この絵面だけでなんだか怖い😱
の)大日岩。デカい
た)ちょっとしたビルくらいあった
2023年10月27日 08:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/27 8:03
の)大日岩。デカい
た)ちょっとしたビルくらいあった
の)ラブリー
た)たまーに見掛ける林野庁のこの看板、昭和ノスタルジィに溢れててすこすこのすこ🥰
2023年10月27日 08:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/27 8:11
の)ラブリー
た)たまーに見掛ける林野庁のこの看板、昭和ノスタルジィに溢れててすこすこのすこ🥰
た)ひたすら罰ゲームみたいな樹林帯を歩くこと2時間超、砂払いの頭とうちゃこ
2023年10月27日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 9:12
た)ひたすら罰ゲームみたいな樹林帯を歩くこと2時間超、砂払いの頭とうちゃこ
の)正直飽きた樹林帯からの~絶景の稜線だ❗️ちょっと想像以上に絶景だわ~凄いわ~❤️
た)ここから先が別世界でしたもんね!
2023年10月27日 09:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 9:20
の)正直飽きた樹林帯からの~絶景の稜線だ❗️ちょっと想像以上に絶景だわ~凄いわ~❤️
た)ここから先が別世界でしたもんね!
た)で、今日もすぐ死ぬ
2023年10月27日 22:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/27 22:03
た)で、今日もすぐ死ぬ
の)霞んでる&雲が掛かってるので分かりにくいけど右側に富士山🗻
2023年10月27日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 9:22
の)霞んでる&雲が掛かってるので分かりにくいけど右側に富士山🗻
た)深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ…
の)え、今気がついたけど、足を出してたのっ怖っ😱
2023年10月27日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 9:29
た)深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ…
の)え、今気がついたけど、足を出してたのっ怖っ😱
た)五丈岩、こっちから見るとち◯こにしか見えねだな
の)一度頭に入るとち◯こにしか見えない…
1
た)五丈岩、こっちから見るとち◯こにしか見えねだな
の)一度頭に入るとち◯こにしか見えない…
の)凍ってる
た)日陰はあちこち霜が下りてましたね
2023年10月27日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 9:34
の)凍ってる
た)日陰はあちこち霜が下りてましたね
の)凍ってる
た)小人の国の、雪が降ったもみの木みたい
2023年10月27日 09:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/27 9:37
の)凍ってる
た)小人の国の、雪が降ったもみの木みたい
の)この前の坊がつるで放置してた私のストックばりに凍ってる。
た)冷凍庫から取り出したインゲンみたいな、凍てついたシャクナゲの葉っぱ
2023年10月27日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 9:37
の)この前の坊がつるで放置してた私のストックばりに凍ってる。
た)冷凍庫から取り出したインゲンみたいな、凍てついたシャクナゲの葉っぱ
の)昨日登った瑞牆山、あんなに遠くに見えるのにヘタレのくせに歩けた自分をちょっと褒める。
た)いやー、平標であんよ爆死した直後だし、ダメージまだバリバリ残ってたんで、まだこの辺りでは心底喜べてないんですけどね😓
2023年10月27日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 9:53
の)昨日登った瑞牆山、あんなに遠くに見えるのにヘタレのくせに歩けた自分をちょっと褒める。
た)いやー、平標であんよ爆死した直後だし、ダメージまだバリバリ残ってたんで、まだこの辺りでは心底喜べてないんですけどね😓
の)何かを叫んでいる
た)ティラノサウルス岩と名付けたやつ〜
2023年10月27日 09:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/27 9:58
の)何かを叫んでいる
た)ティラノサウルス岩と名付けたやつ〜
の)日本庭園がうまく写せません😭
2023年10月27日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 10:07
の)日本庭園がうまく写せません😭
た)やはりどう見てもち◯こ岩…なんて卑猥な岩なんだ…🤣
2023年10月27日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 10:08
た)やはりどう見てもち◯こ岩…なんて卑猥な岩なんだ…🤣
た)で、ち◯こ岩からトランスフォームした五丈岩
こっちから見たら全然違うからビックリしましたね
の)こっちから見ると四角い岩にしか見えない
2023年10月27日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 10:12
た)で、ち◯こ岩からトランスフォームした五丈岩
こっちから見たら全然違うからビックリしましたね
の)こっちから見ると四角い岩にしか見えない
た)その先の金峰山頂、とうちゃこウェーイ
3
た)その先の金峰山頂、とうちゃこウェーイ
た)まな板の上のタワシ之助
の)🤣🤣🤣🤣
1
た)まな板の上のタワシ之助
の)🤣🤣🤣🤣
た)飛べない猪はただの猪だ
1
た)飛べない猪はただの猪だ
の)絶景見ながら歩くの最高
2023年10月27日 10:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/27 10:49
の)絶景見ながら歩くの最高
た)いらっしゃいませー!いがまんじゅう岩、おひとついかがッスかー?
の)👍
1
た)いらっしゃいませー!いがまんじゅう岩、おひとついかがッスかー?
の)👍
た)いがまんじゅう岩の正面に金峰山小屋
タワシ之助、いつものように下山後お着替え用の小屋Tシャツ購入
2023年10月27日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/27 11:09
た)いがまんじゅう岩の正面に金峰山小屋
タワシ之助、いつものように下山後お着替え用の小屋Tシャツ購入
の)小屋に関してはテント泊で調べてなかったけど、この金峰山小屋、雰囲気良い~。トイレも良かった‼️これは泊まりたい。
た)ごはんも美味しいと好評な小屋なので、来年ぜひ廻り目か大弛から行きましょう👍
2023年10月27日 11:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/27 11:20
の)小屋に関してはテント泊で調べてなかったけど、この金峰山小屋、雰囲気良い~。トイレも良かった‼️これは泊まりたい。
た)ごはんも美味しいと好評な小屋なので、来年ぜひ廻り目か大弛から行きましょう👍
の)…渡るの嫌…私は横の道を通りました。
2023年10月27日 11:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/27 11:28
の)…渡るの嫌…私は横の道を通りました。
た)タワシ之助はお構いなしでヒゲダンス歩き
2
た)タワシ之助はお構いなしでヒゲダンス歩き
の)次に出てきた2本目のこれは安全😌
1
の)次に出てきた2本目のこれは安全😌
の)苔?って紅葉するの?
た)ムラサキミズゴケという種類で、なんとこの種は紅葉するそうです😳
2023年10月27日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 11:30
の)苔?って紅葉するの?
た)ムラサキミズゴケという種類で、なんとこの種は紅葉するそうです😳
の)🥶
た)小屋から千代の吹上へ向かうルートは北側でキンキンに冷えていて、まさかの氷柱発見😳
2023年10月27日 11:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/27 11:31
の)🥶
た)小屋から千代の吹上へ向かうルートは北側でキンキンに冷えていて、まさかの氷柱発見😳
た)岩の上に魔改造されたかのようなスーモ発見
2023年10月27日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/27 11:34
た)岩の上に魔改造されたかのようなスーモ発見
の)登り返し
た)テン場までの帰路で3回ある登り返しのひとつめ
2023年10月27日 11:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 11:42
の)登り返し
た)テン場までの帰路で3回ある登り返しのひとつめ
の)歩いてきた道を振り返る。
た)砂払いの頭から金峰山までの稜線、最高に楽しかった😆
2023年10月27日 11:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/27 11:49
の)歩いてきた道を振り返る。
た)砂払いの頭から金峰山までの稜線、最高に楽しかった😆
た)どうせならテン場までこんな感じでいいのに〜😗
2
た)どうせならテン場までこんな感じでいいのに〜😗
の)アスレチックも
た)グレーチングも2、3本ありましたかね
1
の)アスレチックも
た)グレーチングも2、3本ありましたかね
の)これくらいなら
た)一見してスラブ状の一枚岩っぽいけど、クラックや足の置き場あるので鎖なしでも登れるものが多かったかな
まぁ下りは使った方が速いし安全
2023年10月27日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 13:09
の)これくらいなら
た)一見してスラブ状の一枚岩っぽいけど、クラックや足の置き場あるので鎖なしでも登れるものが多かったかな
まぁ下りは使った方が速いし安全
の)楽しい
た)瑞牆も金峰も、ほどよく岩場鎖場があって楽しかった〜😆
2
の)楽しい
た)瑞牆も金峰も、ほどよく岩場鎖場があって楽しかった〜😆
た)罰ゲーム樹林帯を抜けると紅葉ベルトに入りまして
の)癒し
2023年10月27日 13:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/27 13:54
た)罰ゲーム樹林帯を抜けると紅葉ベルトに入りまして
の)癒し
た)テン場まで戻ってきたぞー!これから怒涛の撤収作業じゃー!😤
2023年10月27日 13:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/27 13:57
た)テン場まで戻ってきたぞー!これから怒涛の撤収作業じゃー!😤
の)富士見平小屋。今日は開いていた。
た)鹿肉ソーセージ食べたい😋
2023年10月27日 14:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/27 14:00
の)富士見平小屋。今日は開いていた。
た)鹿肉ソーセージ食べたい😋
た)撤収作業完了からの
の)黄葉のシャワーの中
2023年10月27日 14:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
10/27 14:51
た)撤収作業完了からの
の)黄葉のシャワーの中
の)げざ~ん
た)開始ィ〜
2023年10月27日 14:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/27 14:53
の)げざ~ん
た)開始ィ〜
の)2日に渡るお山のしんどさも重いテントも、最後のこの黄葉のシャワーの御褒美ロードで
2023年10月27日 15:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
10/27 15:00
の)2日に渡るお山のしんどさも重いテントも、最後のこの黄葉のシャワーの御褒美ロードで
の)癒されました♪
た)最初と最後にこのご褒美なかったら、地味に心もあんよも折れてたかも〜🤣
2023年10月27日 15:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/27 15:16
の)癒されました♪
た)最初と最後にこのご褒美なかったら、地味に心もあんよも折れてたかも〜🤣
た)瑞牆山荘が見えて無事ゲザーン完了!
のんサンはるばる大阪からテン泊重装備背負ってのコラボ、そして牛歩行脚なバディ山行にお付き合いいただき、ありがとうございました!😆
2023年10月27日 15:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/27 15:22
た)瑞牆山荘が見えて無事ゲザーン完了!
のんサンはるばる大阪からテン泊重装備背負ってのコラボ、そして牛歩行脚なバディ山行にお付き合いいただき、ありがとうございました!😆

感想

たわしさんと初顔合わせ山行。
関東周辺のお山で紅葉見れそうで、あとそんなにガチじゃなくて、でも絶景見れそうな、そして関西からでも比較的アクセスしやすい所(どんなわがまま条件やねん)でこちら提案。
ありがたい事に韮崎駅で送迎してもらい、その上おもてなし飯を用意してもらい、美味さに感動🥹
尻皮の尻尾フリフリがラブリー。しかし道々、変死体に変身される。面白すぎストーカーのように背後から写真に動画に撮りまくっておりました😝
天気にも恵まれたし、おかげ様で大変楽しい2日間を過ごせました。ありがとうございました🙇‍♀️

お山の方は程よいアスレチック。紅葉も美しく、この時期にこれで良かったです☺️
夏の暑い時にこの岩の稜線はつらそうですが道々石楠花が凄く多かったので、石楠花の時期にまた来たいです。

力こそパワー、運命と書いてディステニー…そう、これはインターネッツという大海原で、奇跡の再会を果たした同業異種クラスターなアラフィフ2人による、全米も泣いた感動のマウンテンファンタジードキュメンタリー…🤪

そんなわけで、再会後トントン拍子でコラボ山行となり迎えた二日間、よく歩きよく食べよく死に、天候にも恵まれてめっちゃ楽しかったDeath!
おかげさまで山と変死体が捗りました😆

今後も機会あらばぜひコラボ山行のほど、よろしくオナシャス!
ジャスティスコーラ!!ウィー!!🤟
(と、言いながら、実は10日後に第二回目が控えているのであった(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら