ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 612543
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

景信山〜南高尾山稜〜津久井城山 日影沢からの周回、偶然の出会いも

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
09:35
距離
36.2km
登り
2,092m
下り
2,096m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
0:30
合計
9:24
5:19
6
日影沢の駐車スペース
5:25
5:25
10
6:04
6:04
41
6:45
6:45
9
6:54
6:54
11
7:05
7:08
17
7:25
7:25
16
7:41
7:45
28
8:13
8:13
22
8:35
8:40
6
8:46
8:46
7
8:53
8:53
5
8:58
8:58
13
9:11
9:13
5
9:18
9:18
5
9:23
9:23
10
9:33
9:33
10
9:43
9:45
32
10:17
10:17
7
10:24
10:24
30
10:54
11:05
17
11:22
11:22
22
11:44
11:44
21
12:05
12:05
19
12:24
12:25
13
12:38
12:38
5
12:43
12:45
16
13:01
13:01
16
13:17
13:17
12
13:29
13:29
47
14:16
14:16
5
14:21
14:21
9
14:30
14:30
5
14:35
14:35
8
14:43
日影沢の駐車スペース
天候 早朝はガス、のち晴れ 午後は薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影沢の駐車スペースを利用しました。
コース状況/
危険箇所等
・ほとんどがよく整備された登山道です。
・拓大分岐(写真参照)〜尾根の終わりまで(バリエーションルート)
 踏み跡は明瞭で、危険な場所もありません。標識がないだけで、ほとんど一般登山道
 として使える道です。
ヒカゲスミレだと思います。
2015年04月12日 05:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/12 5:49
ヒカゲスミレだと思います。
ヒトリシズカもちらほらと。
2015年04月12日 05:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/12 5:52
ヒトリシズカもちらほらと。
エイザンスミレです。
2015年04月12日 06:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/12 6:07
エイザンスミレです。
帰宅して調べてみると、ヨゴレネコノメでしょうか。
2015年04月12日 06:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/12 6:13
帰宅して調べてみると、ヨゴレネコノメでしょうか。
新緑がきれいです。
2015年04月12日 06:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 6:21
新緑がきれいです。
ガスの上に出ました。
2015年04月12日 06:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 6:26
ガスの上に出ました。
早速、朝日があたり、新芽もキラキラと。
2015年04月12日 06:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/12 6:35
早速、朝日があたり、新芽もキラキラと。
ナガバノスミレサイシンです。高尾はこのスミレが多い気がします。
2015年04月12日 06:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/12 6:40
ナガバノスミレサイシンです。高尾はこのスミレが多い気がします。
木苺の花もたくさん咲いていました。
2015年04月12日 06:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 6:48
木苺の花もたくさん咲いていました。
前日の雨でひしゃげたようになっていますが、アケボノスミレです。
2015年04月12日 06:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/12 6:49
前日の雨でひしゃげたようになっていますが、アケボノスミレです。
花を探しながら歩いていると山頂までとても短く感じました。(実際は寄り道が多く、いつもよりペースダウン)
2015年04月12日 07:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 7:04
花を探しながら歩いていると山頂までとても短く感じました。(実際は寄り道が多く、いつもよりペースダウン)
景信山から 富士山はしっかり見えていました。
2015年04月12日 07:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/12 7:07
景信山から 富士山はしっかり見えていました。
景信山から 去年に引き続き、景信山の三椏です。
2015年04月12日 07:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
4/12 7:10
景信山から 去年に引き続き、景信山の三椏です。
落ちている花が美しい、椿です。
2015年04月12日 07:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/12 7:25
落ちている花が美しい、椿です。
薄いガスで独特な光景に。
2015年04月12日 07:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/12 7:37
薄いガスで独特な光景に。
こんな感じもよいです。
2015年04月12日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/12 7:38
こんな感じもよいです。
城山から 桜はまだ大丈夫でした。
2015年04月12日 07:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 7:43
城山から 桜はまだ大丈夫でした。
前日の雨でぐっしょりと濡れているナガバノスミレサイシン。
2015年04月12日 07:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 7:57
前日の雨でぐっしょりと濡れているナガバノスミレサイシン。
ニリンソウです。まだ陽の光が差し出したばかりで、花が開いていません。
2015年04月12日 08:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/12 8:08
ニリンソウです。まだ陽の光が差し出したばかりで、花が開いていません。
マルバスミレかな。
2015年04月12日 08:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/12 8:08
マルバスミレかな。
ヤマルリソウです。
2015年04月12日 08:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/12 8:10
ヤマルリソウです。
大垂水峠のガスも取れました。
2015年04月12日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 8:15
大垂水峠のガスも取れました。
大洞山で朝ごはん休憩にしました。この後、shigetoshiさんのメッセージに気が付きました。
2015年04月12日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 8:41
大洞山で朝ごはん休憩にしました。この後、shigetoshiさんのメッセージに気が付きました。
南高尾山稜で一番展望の良い、入沢山です。(ここは昨年shigetoshiさんに教えてもらった)
2015年04月12日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 9:13
南高尾山稜で一番展望の良い、入沢山です。(ここは昨年shigetoshiさんに教えてもらった)
入沢山から見た高尾山です。
2015年04月12日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 9:13
入沢山から見た高尾山です。
葉に微毛がたくさんあるので、アカネスミレかな。
2015年04月12日 09:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
4/12 9:26
葉に微毛がたくさんあるので、アカネスミレかな。
いい眺めです。津久井湖の向こうにこれから登る津久井城山が見えます。
2015年04月12日 09:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 9:43
いい眺めです。津久井湖の向こうにこれから登る津久井城山が見えます。
峰ノ薬師です。
2015年04月12日 09:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 9:43
峰ノ薬師です。
津久井湖付近まで下ってきました。新緑の始まりで、山は淡い色です。
2015年04月12日 09:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/12 9:56
津久井湖付近まで下ってきました。新緑の始まりで、山は淡い色です。
この時期の里歩きはカラフルです。ツツジがきれい。
2015年04月12日 10:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/12 10:01
この時期の里歩きはカラフルです。ツツジがきれい。
なんでもない道端に花が沢山。種が飛んできた?
2015年04月12日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/12 10:04
なんでもない道端に花が沢山。種が飛んできた?
こんなピンクがあちこちにあるので、キョロキョロしてしまう。
2015年04月12日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/12 10:04
こんなピンクがあちこちにあるので、キョロキョロしてしまう。
三井大橋の手前にある駐車スペースです。この場所を確かめたかったことも、今回の目的の1つでした。(今度、ここに車をとめて、丹沢縦走のロングを歩こうかなあなんて思っているので)
2015年04月12日 10:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 10:07
三井大橋の手前にある駐車スペースです。この場所を確かめたかったことも、今回の目的の1つでした。(今度、ここに車をとめて、丹沢縦走のロングを歩こうかなあなんて思っているので)
津久井湖の向こうに南高尾山稜です。
2015年04月12日 10:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 10:09
津久井湖の向こうに南高尾山稜です。
ピンクの次は黄色。
2015年04月12日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/12 10:12
ピンクの次は黄色。
津久井湖城山公園の花の苑地に到着しました。
2015年04月12日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/12 10:24
津久井湖城山公園の花の苑地に到着しました。
津久井城山への登山道に入ると一気に静かになり、途中ニリンソウがたくさん咲いていました。
2015年04月12日 10:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/12 10:38
津久井城山への登山道に入ると一気に静かになり、途中ニリンソウがたくさん咲いていました。
花びらが乾いて、タチツボスミレもしゃんとした感じに。
2015年04月12日 10:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 10:56
花びらが乾いて、タチツボスミレもしゃんとした感じに。
津久井城山から1 丹沢方面。
2015年04月12日 10:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 10:57
津久井城山から1 丹沢方面。
津久井城山から2 本城曲輪です。
2015年04月12日 10:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 10:57
津久井城山から2 本城曲輪です。
桜が散って、道がピンクに。
2015年04月12日 11:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/12 11:22
桜が散って、道がピンクに。
自販機にDr Pepperがあったので、思わず買ってしまった。(大好きなので)
2015年04月12日 11:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/12 11:42
自販機にDr Pepperがあったので、思わず買ってしまった。(大好きなので)
フグリもたくさん。
2015年04月12日 11:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 11:43
フグリもたくさん。
スミレを発見。花が大きく、見応えがあります。
2015年04月12日 11:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/12 11:47
スミレを発見。花が大きく、見応えがあります。
ヤマブキもきれい。
2015年04月12日 11:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 11:54
ヤマブキもきれい。
峰ノ薬師の近くまで戻ってくると、こんな色鮮やかなツツジが。
2015年04月12日 12:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 12:09
峰ノ薬師の近くまで戻ってくると、こんな色鮮やかなツツジが。
リンドウも咲いていました。
2015年04月12日 12:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/12 12:13
リンドウも咲いていました。
ヒオドシチョウです。私にはこの蝶しか撮れないのか?shigetoshiさんと合流するまで、他の蝶の写真も撮ろうとチャレンジしたのですが。。。
2015年04月12日 12:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/12 12:16
ヒオドシチョウです。私にはこの蝶しか撮れないのか?shigetoshiさんと合流するまで、他の蝶の写真も撮ろうとチャレンジしたのですが。。。
峰ノ薬師で待っていてくれたshigetoshiさんと合流し、三沢峠でツーショットです。
2015年04月12日 12:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/12 12:25
峰ノ薬師で待っていてくれたshigetoshiさんと合流し、三沢峠でツーショットです。
shigetoshiさんとは逆方向なので、一旦さようなら。たぶん、日影沢でまた会えますね。
2015年04月12日 12:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/12 12:27
shigetoshiさんとは逆方向なので、一旦さようなら。たぶん、日影沢でまた会えますね。
オカスミレだと思う。
2015年04月12日 12:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/12 12:31
オカスミレだと思う。
城山湖です。
2015年04月12日 12:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 12:31
城山湖です。
ニオイタチツボスミレです。
2015年04月12日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/12 13:03
ニオイタチツボスミレです。
この尾根はニオイタチツボスミレがとても多い。
2015年04月12日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/12 13:03
この尾根はニオイタチツボスミレがとても多い。
ヤマツツジも咲き始めていました。
2015年04月12日 13:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/12 13:05
ヤマツツジも咲き始めていました。
この花は?
→ウグイスカズラ
2015年04月12日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/12 13:08
この花は?
→ウグイスカズラ
昨年は前に見える伐採地(高尾東山稜)から今いる方向を眺めていました。
2015年04月12日 13:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4/12 13:35
昨年は前に見える伐採地(高尾東山稜)から今いる方向を眺めていました。
このスミレは?
2015年04月12日 13:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/12 13:38
このスミレは?
高尾山口方面へ降りる斜面にはヤマルリソウがたくさん咲いていました。
2015年04月12日 13:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/12 13:56
高尾山口方面へ降りる斜面にはヤマルリソウがたくさん咲いていました。
旧甲州街道を歩いて、日影沢に戻ります。このお地蔵さん、いつ見てもとてもきれいな花が供えてあります。
2015年04月12日 14:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/12 14:05
旧甲州街道を歩いて、日影沢に戻ります。このお地蔵さん、いつ見てもとてもきれいな花が供えてあります。
ん?これはタカオスミレではないか?
2015年04月12日 14:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/12 14:37
ん?これはタカオスミレではないか?
やはりタカオスミレですね。初めて見ました。
2015年04月12日 14:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/12 14:38
やはりタカオスミレですね。初めて見ました。
立派なエイザンスミレ。
2015年04月12日 14:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/12 14:39
立派なエイザンスミレ。
shigetoshiさん、また会いましょう。
2015年04月12日 14:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/12 14:49
shigetoshiさん、また会いましょう。

装備

備考 ・水は1.5リットル持ち、0.5リットル余りましたが、途中の自販機で1.0リットル
 調達したので、水の消費は2.0リットルです。
・山行中の食事は以下の通り。
 大洞山でおにぎりを2つ。
 津久井城山で調理パンを1つ。
 日影沢までの車道を歩きながら、おにぎりを1つと菓子パンを1つ。

整理済

感想

ダメダメの土曜日でした。そして翌日、通常山へは行かない日曜日ですが、16時に
帰ることを約束して山の時間を確保しました。
(かみさん、別件の用事があった ラッキー!)先週予定を変更して歩けなかった
高尾周辺をスミレを探しながら歩くことにしました。

早朝の沢沿いの道では、あっちを覗いて、こっちを見てと、キョロキョロしたり、
写真を撮ったりとかなり時間をかけて歩きましたが、この時の写真はほとんどが
ボツ。。。景信山への登りで、ガスの上に出てから、ようやっとまともな写真が
撮れるようになりました。やはり陽の光は偉大です。

ガスと青空の境目を歩くような感じで、城山、大垂水峠と進み、ゆっくりと青空が
優勢になってきた南高尾山稜を歩いている時に、携帯にメッセージが入っていること
に気が付きました。なんと、shigetoshiさんです。日影沢に駐車しようとして、私の
車があることに気がついたとのこと。
山の中で携帯が通じない場所も多いため、shigetoshiさんがメッセージを送ってくれて
から既に2時間以上が経過していました。すぐに返信。しかし、今度はshigetoshiさんが
圏外を歩いているようです。再び2時間以上が経過し、津久井城山からの下山途中で
メッセージが入りました。現在、草戸峠で中沢峠経由で小仏城山へ向かうとのこと。
私は三沢峠に1時間後に到着予定と返信します。もしかすると三沢峠あたりで会えるかも
しれないなあと思い、ペースを上げます。峰ノ薬師を通過して三沢峠まであと5分程の
ところでshigetoshiさんから着信がありました。なんと、三沢峠から峰ノ薬師まで下り
私が通過するのを待ってくれていたとのこと。私、峰ノ薬師の所で少しショートカット
したので気が付かなかったようです。大変失礼しました!
それから5分後に無事再会できました。昨年の11月以来なので5ヶ月ぶりです。いや〜、
こんなやりとりをしながらお会い出来るのはちょっとスリリングな感じもあってとっても
楽しい。お互いに歩いた距離を確認すると、二人とも26キロ程で、その後歩く予定の
距離も10キロ前後とほぼ一緒。笑ってしまいました。
三沢峠でツー・ショット写真を撮り、shigetoshiさんは南高尾山稜経由で城山方面へ、
私は草戸山方面へ向かいます。しかし、二人とも日影沢までは残り2時間半前後の行程と
考えていたため、たぶん日影沢でまた会えますね、なんて言いながら握手をして一旦
さようなら。。。

草戸峠の少し先のピークで、拓大方面の尾根へ入りました。この尾根は山と高原地図
には記載されていませんが、明瞭なルートで、アップダウンもゆるやか。ずっと
拓大の敷地に沿って設置された金網越しの道ですが、とても歩き易い。また、当然の
ことながら、人と会うことはほとんどないと思われます。こちら方面の下山路として
は、また使うことがありそうです。そして、この尾根はニオイタチツボスミレが
たくさん咲いている道でした。

下山してから旧甲州街道を西へ向かいます。
日影沢の駐車スペースの少し手前で高尾スミレらしき花を発見。車に戻ると、shigetoshi
さんが待っていました。5分前に到着したとのこと。流石に早いなあ。shigetoshiさんは
高尾スミレをよくご存知なので、私が見つけた場所まで戻り、確認してもらいました。
やはり高尾スミレでした。最後によいものが見られてラッキーです。
shigetoshiさん、また山でお会いましょう(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

ニアミスー♪
youtaroさん、こんばんは♪

今日は子連れで高尾に行ってましたよ。
6号路で登ろうと思ったら駐車場がどこも満車で、困り果てて日影沢まで移動しました
こちらもほとんど停める場所なかったんですが、なんとか停められる場所を見つけて、いろはの森から登ってきました。
目的はタカオスミレでもあったんですが、帰宅後調べてみてもそれらしき写真はなく…
なかなか見つけられないものなんだな〜と思っていたら、林道のほうに咲いてたんですね
他にもなんだかよくわからないお花の写真を撮りましたが、このレコでヤマルリソウとわかりました♪ありがとうございます
たぶん3時頃に日影沢を出たので、どこかで知らずとすれ違っていそうです
2015/4/12 23:40
Re: ニアミスー♪
え〜! miyucchiさんも日影沢に駐車していたのですか!

こんばんは。。。

私は、14:50頃に日影沢を出ました。タイムリミットがあった
ので(遅刻ですが。。。)すぐに出てしまいましたが、少し
グダグダしていたら、お会いできたのですね。
う〜ん、残念。
miyucchiさんとはなにげにニアミスが多いような。それも
かなり接近している場合が多いですよね
伊豆ヶ岳のニアミスを思い出します。

私はこの時期に高尾を歩く時は高尾山を外してしまうので
高尾スミレはいつまでたっても見られないなあなんて思って
いたのですが、思いがけない場所で見ることが出来てとっても
嬉しい気持ちになりました
盗掘が多いのか、年々減っているようですね。とるのは
写真だけにしないと。。。

次はニアミスではないパターンに期待です
2015/4/13 0:12
お会いできてよかったです
youtaroさん、こんばんは。

今日はお会いできてよかったです。
まさか日曜日に高尾に来ているとは思いませんでしたので、
車を見たときは半信半疑でした。でも間違いなくyoutaro号だったのでメールしました
あんな早朝から来ている人なんてあまりいませんし

レコの時間を確認して、どうして景信〜城山間ですれ違わなかったのだろうと
不思議に思いましたが、わずか7分前に私が景信山を通過していました
ここまでもう少しゆっくり歩けばよかった。
こちらでもお会いしていたら、3回もお会いするとても面白いコース取りだったですね。

ところで、私が見落としている花の写真がたくさんあって驚きました。
また、81枚目の花はウグイスカズラだと思います。


今年もまたどこかの山へご一緒させてください
2015/4/13 0:17
Re: お会いできてよかったです
shigetoshiさん、こんばんは。

今日はちょっとモヤモヤしたことを考えながら南高尾山稜
を歩いていたのですが、shigetoshiさんからのメッセージ
でテンションが上がり、楽しさ大幅アップの山行になり
ました。ありがとうございました!
また、わざわざ峰ノ薬師まで下りて来てくれていたのに
危ないところでした。。。

景信山、そうでしたか。私の場合は朝の沢沿いの道では
花を探しながら歩いていたので、景信山までは通常よりかなり
ゆっくりペースでした。最初からいつものペースで歩いて
いれば、確実にお会い出来ましたね。(景信山に6:30の予定が
7:00でしたから。。。)
確かに、別々に歩いて日に3回も会うなんてことはあまり
考えられないですよね  今回の2回でもなかなかないと
思いますので。

ウグイスカズラ、ありがとうございます!
今年も何処かの山へですね。お手柔らかにお願いします
2015/4/13 0:30
Re[2]: お会いできてよかったです
景信山、再確認したら
私の出発が7:02、youtaroさんの到着が7:05なので、
わずか3分のすれ違いでした

景信山の直前の登りでトレランの若者に抜かれて、
思わず彼に付いていこうと飛ばしてしまったので、2〜3分短縮してしまいました。

山頂から富士山、見ないで通過したので、出発時に見てから行こうかと
迷ったのですが・・・
誰もいないこの山頂でばったりだったらもっとびっくりだったのですが
惜しいことをしました
2015/4/13 18:17
Re[3]: お会いできてよかったです
shigetoshiさん、こんばんは。

3分ですか。。。沢沿いの道でボツ写真の2、3枚を撮るのを
やめていれば、間に合いましたね。。。私はその時間だと
shigetoshiさんのメッセージをまだ見ていなかったため
とっても驚いたと思います

早朝の高尾周辺はトレランの方ばかりですよね。
今回も、景信山から城山の間ですれ違ったのはトレランの
方達ばかりでした。
私が景信山に登るのはこの時間が多いので、いつも
小仏峠の手前で茶店のご夫婦とすれ違います
2015/4/14 1:05
魅力いっぱいの山行
youtaro さん こんばんは!

いい周回ですねrun
またまた参考になります。
綺麗な花の写真も輝いて
いい 写真ばかりですね
お見事です!

それにしても shigetoshiさんとの
痛快なポイントセッションは最高です
これからもこんなの
ジャンジャン見せてください
     
高尾山の周回 大変お疲れさまでした。
 
2015/4/13 21:27
Re: 魅力いっぱいの山行
beelineさん、こんばんは。

ちょっと津久井城山に寄った部分が変な感じですが
このお山もいい感じでした。ニリンソウは一番見頃
でしたし。
写真へのお褒めの言葉、ありがとうございます!
今回、早朝の沢沿いの道で時間をかけて結構写真を
撮ったのですが、ことごとくボツ。。。やはり太陽が
出ている所でないとダメですね。

shigetoshiさんとは何度か私の車でご一緒したことが
あるので、今回、しっかりと気が付いてくれました。
そうでなければ、ニアミスで終わったところです。
メッセージのやり取りがちょっとスリリングで楽しかった
ため、感想のコメントが、それだけになってしまいました
(当事者じゃないと分からない内容ですみません)

高尾山、去年の記録を見てみると、まったく同じ日(4/12)
でした。少し時期をずらした方が、みられる花が変わって
良いかもしれません。。。来年はそうしよう。
2015/4/14 1:14
やっぱりスミレ博士
youtaroさん、こんばんは!

スミレって、こんなにも種類があるのですか!?
こりゃ〜分からないわけだ
以前も感心致しましたが、これだけ一堂に会すと、もはや植物図鑑
さながらですね
今回は、接写もいつにも増して綺麗ですし!
カメラを変えたかと思い、思わず確認してしまいました

shigetoshiさんとは、赤い糸で結ばれているようですね
これ程遭遇されるとは、かなり太めの糸かと思います
爽やかな男の友情が垣間見え、気分がいいですね
でも、miyucchiさんとは結ばれていません!たぶん・・・
2015/4/13 21:42
Re: やっぱりスミレ博士
tailwindさん、こんばんは。

スミレが咲いていると、気になってしまい
いちいち立ち止まるので、ペースダウンですが
ただ好きなだけで、博士は。。。全然です
高尾山周辺でスミレは25種類前後見られるとのこと
ですから、今度は時期をずらして歩いてみたいと
思っています。
今回、始めて写真に撮れたのが、スミレ(そのままスミレ)
とタカオスミレ。去年より花数は少なかった印象ですが
shigetoshiさんとの楽しい接点もあり、いい一日になりました。
写真へのコメント、ありがとうございます!
一番写真を撮った早朝のものはほぼ全滅。。。雨で濡れて
花びらが曲がっているような写真も多数になってしまいました

miyucchiさんとはニアミスが多いのですが、なかなか
山ではお会いできません
糸はまずいですが、何処かでばったりは今後も期待です
shigetoshiさんとは、もう昔からの友達みたいな感じです
2015/4/14 1:27
花見ハイキング
youtaroさん、こんばんは。

写真を見ると綺麗な野の花々がたくさん写っていますね 正にお花見ハイキングでしすね ところで花の接写もボケ味が出て綺麗なので一眼かと思ったらコンデジなんですね。早速調べたらタフそうで高級コンデジですね。自分のも防水ですが、もう古い感じですね。この写真を見たら買いたくなりました。。。

ところで偶然にshigetoshiさんと会うなんて、めったに無い日曜ハイキングで大正解でしたね
2015/4/14 18:42
Re: 花見ハイキング
Futaroさん、こんばんは。

ここのところ、3年連続での高尾山には登らない、高尾山周辺の山の
花見周回です  高尾山周辺はとっても花が多いので、毎年の定番
になってしまいました。来年はちょっとずらして歩いた方が、
見られる花も変わっていいかなあなんて今から思っています

一昨年導入した防水&落下OKのカメラですが、雨でも沢でも気に
せず歩けるため、もう手放せません。一時は一眼も検討したのですが、
この手軽さに慣れてしまうと無理かも  
このカメラは結構リーズナブルでしたよ。(2万円を切っていたため買いました)
レンズが明るいため(F2.0)色々な場面で写真を撮りやすいところも
気に入ってます。

今回の偶然は何度もコラボをしていて、まず私の車をshigetoshiさんが
認識してくれたからですね。これがなければ、微妙なニアミスを
繰り返しただけで終わっていたところです。楽しい日曜日になりました
2015/4/14 20:43
難解です
youtaroさん、こんばんは

春のスミレ観察ハイクでしたか。
毎年図鑑を見ながらチェックするのですが、なかなか頭に入りません。
特に濃いムラサキ系は難解ですねえ
タカオスミレとのご対面、良かったですね
希少種のせいか、立派に思えてしまうのは気の持ちようでしょうか。

ルート図が8の字になっていますが、shigetoshiさんにも2回会えたのですね。
景信山で会っていれば3回!
どこで会えるかドキドキの山行でしたね。

高尾山周辺は歩いても、高尾山は早朝以外はパスが多いですね。
特に昼時は全く居場所がない。(特に単独だと)
それでも花の種類が多いので、やはりいい山だとは思います
2015/4/14 22:39
Re: 難解です
hirokさん、こんばんは。

タカオスミレは、確かに思っていたより立派なスミレでした。
こんなところに?という場所に咲いていたので、半信半疑だった
のですが、shigetoshiさんを連れていって、確認。
初めてカメラに収めることができました

後から考えると、景信山で会えなかったのは残念です。ここで
会っていたら、かなり驚いたと思いますので。いつものペースで
歩いていれば確実に会えたのですが。。。

私も、高尾山の山頂は7時以降の時間で訪れたことがありません。
景信山も、城山も似たような感じなので、茶店が開いている
場面も見たことがありません
そして、毎年の春の散策では、毎回 高尾山は外してしまいます
そのため、高尾山の混雑はレコで見たり、人から聞いたりする
だけで、実際に体験したことがありません。今回の時間とコースですと、
ずっと静かな山ですよ。
2015/4/15 0:55
高尾
youtaroさん

日曜日は高尾でお近くで、城山の横を通って丹沢でした。

暖かい日が多いので山も一気に春!
花見ハイクの良い時期になりました

日曜の高尾山は知り合い遭遇率高そうですね。
2015/4/17 22:53
Re: 高尾
kankotoさん、こんばんは。

津久井湖まで行くと、丹沢が近いですね。
今度、津久井湖から丹沢まで歩いてみようかなあ
なんて思っています

この時期は(夏もですが。。。)花があると足が
とまるため、なかなかいいペースで歩けません。
小さい花が中心のため、しゃがむことも多いですし。

実は、春に高尾山の山頂へは行ったことがありません。
いつもマイナーな時間と場所を歩いているため、
遭遇するのは同じようなパターンのshigetoshiさん
だったりするのかも
日曜山行はとっても久しぶりでした。
2015/4/19 0:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら