記録ID: 612792
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
桃源郷から山梨百名山89座目:達沢山(蜂城山〜笹子雁ヶ腹摺山)
2015年04月12日(日) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:09
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 2,211m
- 下り
- 2,095m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 10:07
距離 29.1km
登り 2,225m
下り 2,105m
10:10
19分
旭山登山口
16:30
天候 | 晴れ後薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:笹子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・蜂城山〜大久保山は実線に近い破線という感じです。 ・ももの里〜達沢山はバリエーションルート。 踏跡薄いですが、尾根は明瞭なので、登りは迷う所はありませんでした。 難易度的にはカヤノキビラノ頭付近と同程度でしょうか。 それでも、地形図、コンパスは必携です。 ・京戸山〜中尾根ノ頭は破線で、尾根の分岐は注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
2か月ぶりの山梨百名山は達沢山。
眺望がない山とのことでしたので当初冬に登る予定だったのですが、
桃の花の季節なら山麓歩きも楽しめそうとのことで、4月に決行です。
相模湖〜笹子では低い雲が垂れ込めていましたが、笹子トンネルを抜けると晴天!
先週は天気にやられただけに、思わず笑みがこぼれます。
勝沼ぶどう郷駅から蜂城山登山口までは歩きますが、
この季節はあちらこちらで桃の花が咲いているので退屈しません。
それどころか山をバックの写真に夢中になります。
蜂城山は眺望がそれほど開けていませんが、ノーマークだった大久保山は
桃源郷を見下ろし、南アの展望も素晴らしく、何だか得した気分。
一旦山麓に下山し、満開の桃源郷の中を散策。
今日一番期待していた桃の花と雪景色の南アの写真も撮れてすっかり満足。
登山も終わった気分になってしまいますが、
ここからはバリルートなので、気を引き締めないといけません。
達沢山への稜線は結構長く、眺望も樹間からに限定されるので、結構タフでした。
達沢山山頂は先行者2組がいて、ちょっとびっくりです。
今回のルートはあまり人に会わないだろうと思っていたのですが、
それなりにすれ違ったのは、桃の花のせい?
帰りの電車も乗車した笹子駅でほぼ満員、8割近くは登山者でした。
ゆっくりビールでもと思っていたのに、すっかり当てが外れました。
それでも大月駅で6分間の特急通過待ちの際に、ビールとつまみを購入し、
大急いで飲み食いしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1520人
hirokさんこんばんは。
近くで花見のお散歩をしていました(山ではなくて)。
hirokさんもこの天気だと、もしかしたら大栃山?なんて思いながら、その麓を歩いていました。
甲府盆地に入ったとたん、すかっと晴れていたので、テンション上がりました。
ほんと、山が、きれいに見えましたね。
納豆山が気になります。
sat4さん、こんばんは
今回もかなりのニアミスですね。
桃の花狙いということで、コンセプトは同じでした。
この日は高気圧が北寄りだったので、北東気流が吹くかなあと思っていたのですが、
まさしくそのような天気でした。
笹子トンネルを抜けると青空が見えてきた時は、うれしかったですね。
稜線歩いていても、甲府盆地側は暖かかったですが、
笹子寄りに進むと、冷たい風が吹いていました。
小金沢連嶺で雲がせき止められており、
気象の勉強になったような気がします。
「ナットウ箱」=「納豆の箱」=スーパーで売っているやつ?
と考えながら歩いていましたが、
そこまで平べったい山容でもなかったような気がしますし、
結局???でした。
hirokさん こんばんは
山梨の桃源郷はスケールが大きいです
雪を被った山も一緒に見ることができて最高ですね
桜もちょうど満開でしたか
東京ではもう終わってしまったので、
もう一度見られるとなんか得した気分ですよね。
私も今日のハイクの帰路、バスの車窓から満開の桜を満喫しました
doppo634さん、こんばんは
素晴らしい桃源郷でした
山から見下ろすと、あちらこちらがピンクに染まって、圧巻でした。
桜や梅の名所は多々ありますが、桃の名所は甲府盆地以外は思いつかず。
今回の最大の目的は、「桃と南ア」の写真を撮ることだったので、
青空のもと目的達成できて大満足です
doppo634さんも久々に懐かしい土地を訪れてはいかがでしょう
笹子駅は標高600mぐらいありますので、桜見頃でした。
先々週は東京、先週は北関東の桜を見たので、これで3週連続の桜ですね
山へ行くと季節を遡ることができるので、お得感満載です
4月に入ったあたりから桃の花が見ごろを迎えました。
hirokさんに連絡しなければとregさんと話していたところ、今回のレコ。
hirokさんの写真の腕前とルート設定の良さもあって、素晴らしい山行に
なりましたね。
山梨県民にとって、「富士山」は登る山でなく見る山。
桃の花も「咲いているな」といった具合です。桃の花と
南アルプスとの写真を拝見して、改めて地元の良さに気づかされました。
hirokさんなら、まったく心配していませんでしたが、
達沢山の旭山ルートは迷いなくいけた感じですね。
廃道を加えながら30キロ近くの山行を
いつもながら、すんなりと終えてしまうあたりも脱帽です。
yama-ariさん、こんばんは
桃の開花情報、お気遣いありがとうございます。
お蔭様で、ほぼ満開の桃の花に巡り合うことができました。
桃の花は「咲いているなあ」という程度なんですか。
doppo634さんのコメントにも書いたのですが、
甲府盆地以外の桃の花の名所は思いつかないぐらい貴重なものだと思っています。
この写真を撮りたくて、4月はよく山梨県に出没します。
旭山ルート、尾根がはっきりしているので、登りは迷わずに歩けました。
最大の難所の登山口も、歩いてきたせいもあって、すんなり見つかりました。
yama-ariさんが2月に残してくれた通せんぼを探したのですが、
2ヶ所ぐらい下りで迷いそうな所を探しましたが、枝の散乱が多過ぎて発見するに至らず。
それでも達沢山までの間で2組の登山者+ハンター、山頂から下るという方もいて、
意外とポピュラーなルートなのか、と感じました。
hirokさん、こんばんは!
やはり日曜日は逃しませんでしたね
行かれてるんだろうな〜と、思っておりました
私など、免許の更新で行けませんでしたよ
前回の伊豆遠征から随分遠のきました
拘りのhirokさん、達沢山狙いでこんなにも歩きますか!?
毎度の事ながら、感心しつつ拝見させて頂きました!
しかし、ルート上に旬の花を、上手いこと写し込みますね
桃の花と、名だたる数々の山々とのコラボなど最高です
桃源郷を満喫出来る山旅!イイですね〜
企画力の勝利ですね
〆は、6分で平らげたビールとお摘まみですか
hirokさんでも、人目を気にするんですね
tailwindさん、こんばんは
免許の更新、日曜しか行けませんから仕方ないですね。
でも私だったら、雨の日を狙っていきます
確かにご指摘の通り、達沢山狙いでこのようなルートを取る登山者は少ないでしょうね。
百高山も山梨百名山も同じですが、残りが少なくなってくると、
最大限楽しめるルート&季節を狙おうと、いろいろと考えてしまいます。
達沢山自体は平凡な山だったので、今回桃の季節を狙って、大正解でした
前半のインパクトが強すぎて、後半流し気味になってしまったことは否めないですが
そろそろ電車山行も終了する時期が近づいたので、 を楽しみにしていました。
笹子駅では入手できないのはわかっていたので、
大月駅で特急待合わせの電車を狙って山行計画を立てたまでは予定通りだったのですが、
予想以上の人混みにはびっくりでした
もともとシャイなので、人が多い所ではおとなしくしています
hirokさん、こんにちは。
89座目ですか
達沢山は今年歩こうと思っていた山です。(今年は山梨と栃木を少し
重視しようかななんて)私は逆方向からカヤノキビラノ頭を絡めてと
思っていましたが、こんな歩き方は考えたことがありませんでした。
早速、参考にさせていただきます
山梨の低山は思わぬ展望があったりして、あなどれませんよね。
南アが近いですし。
ナットウ箱山の由来について、以前(5年以上前かな)ヤマレコの
コメントで実際に登った山友とやり取りしたことがあるのですが、
結局分からずじまいだったような。。。
電車は満員、やはりこの時期は桃の花目的の方が多いのでしょうか。
2月に2回Y-chanと甲府駅から歩いた時は、次のタイミングは桃の花
の時かなあなんて思っていたのですが、ちょっと逃してしまいそうです
また来年。。。
youtaroさん、こんばんは
達沢山で会話ができてしまう辺りは、さすがyoutaroさんです
当初、冬に立沢からのルートを考えていたのですが、
ヤマレコを見ていると旭山経由のレコが結構あったので、ルートも季節も変更しました。
自然林が多いものの、全体的には眺望が乏しいルートだったのですが、
山麓の桃源郷の散策が楽しめたので、結果オーライでした
この日登った中では、大久保山が予想外に眺望良かったです。
桃源郷を真下に見下ろし、南アも望めるので、一押しです。
まだ大菩薩への路線バスは営業していないはずなのに、
どこからこれだけの登山者が電車に乗ってきたのか???でした。
確かに蜂城山へも団体の方が登っていましたし、
桃の花目当ての団体が多かったのかもしれません。
hirokさん コメントありがとうございました。
あと1時間早ければ達沢かナットウ箱でお会いできたのに惜しかったです。
甲府盆地の桃の花は見事ですね。毎年恒例でこの時期来たくなるほどの魅力がありました。
次回はロングルートですが笹子から入って蜂城山に抜けるルートか三つ峠から抜けるルートを行って見たいなと思います。
YAMA555さん、こんばんは
東京&埼玉在住の2人が山梨でニアミスを繰り返すのは、不思議な感じです。
以前やり取りをした笊ヶ岳は、山梨100のラストにと思っています。
桃源郷、見応えありました。
あちらこちらがピンクに染まって。
他に似たような場所がないだけに、毎年通いそうです。
笹子からも三つ峠からも破線ルートですね。
桃の季節でなければいかにも人が少なそうなエリアかと思われますので、
気を付けて行ってきてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する