20231203-六甲縦走
- GPS
- 11:12
- 距離
- 43.1km
- 登り
- 2,840m
- 下り
- 2,798m
コースタイム
- 山行
- 10:58
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 11:13
天候 | 基本的に一日中曇り。菊水山で小雨、摩耶山の前後では晴れ、六甲山最高峰であられ、大平山で小雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路:阪急電鉄宝塚駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
菊水山から東への下り、東縦走路の船坂峠までの下りと塩尾寺の上の荒れ具合は、10 日前と変わりありませんでした。 20231123-六甲縦走 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6210739.html |
その他周辺情報 | ナチュールスパ宝塚 http://www.naturespa-takarazuka.jp/ ソリオ宝塚 魚しん https://sorio.jp/food/shop_detail/uoshin/ |
写真
装備
個人装備 |
フェイスガード(ミズノアイスタッチ C2JY1182 グレー 装用)
ランニングマスク(ERGOSTAR グレー 携行)
不織布マスク(携行)
長袖ジップシャツ(HOOH 250 ネイビー)
長袖インナーTシャツ(おたふく手袋ボディータフネス グレー)
ズボン(Spaldingランニング用ジャージスラックス ネイビー)
レインジャケット(SOUTHFIELD 青+黒)
ダウンジャケット(ユニクロ 紺)
靴(HOKA ONEONE SPEEDGOAT 4 白)
靴下(安全靴作業用 黒グレー)
ザック(Salomon OUTNIGHT 30+5 Mediterranea=地中海ブルー)
ファーストエイドキット(赤)
タープポンチョ(MG TRAIL 橙色)
コンパス+笛+ヘッドライト+予備靴紐2本
ハンドライト+アームホルダー
ストック(折畳式 携行のみ)
携帯型情報通信端末(スマホ Xperia XZ2+ELECOM ZEROSHOCKケース)
モバイルバッテリー(Anker PowerCore 10000)
Garmin eTrex 32x
地図(山と高原地図アプリ)
地図(国土地理院地図アプリ)
タオル
ハンドタオル
着替え一式
食料
行動食
非常食
飲料1.8L
水分以外5.7kg+健康保険証+山岳保険会員証
|
---|
感想
暑い季節はサボっていました長距離トレーニングの続き、10 日ぶりの六甲の縦走。
長距離トレーニングが足りなかった上に、朝からお腹の具合がもう一つで、エネルギーと水分の摂取を制限したのもあって、高取山の登りから早々と足が止まってしまいました。
今日はゆるい西高東低の気圧配置になっていたようで、西寄りの風がやや強く、山上は肌寒く、小雨やあられが降りました。
今日の神戸の最低気温は 6.6 度、最高気温は 14 度、昼頃は 5 - 6m/s の西風が吹いていました。山上は、風がさらに強めで、掬星台から先ではレインジャケットを防寒具代わりに羽織りました。
水分 1.8L を含む約 7.5kg の荷物を携行し、途中補給とあわせ、水 2L を消費し、スティック羊羹 1 ケ、あずき塩飴 2 ケ、塩クエン酸飴 1 ケを摂りました。
途中給水
妙法寺の手前の谷野公園の水道で水 300ml
掬星台の水道で水 600ml
途中補給
長田区西丸山町デイサービスすくはぐ(セミコロン跡)の自販機でホットココア
桜茶屋の自販機でホットココア
掬星台の自販機で温かいおしるこ
一軒茶屋の自販機でホットココア
座っての休憩
掬星台
トイレ休憩
安井茶屋前広場
桜茶屋
+++++
靴は、HOKA ONEONE Speedgoat 4 の 4 足目を下ろしました。Speedgoat は、現在、5 になっていますが、売れ残っていた白のもの(不人気色 ?)を、ポイントと割引で、4 の新発売時の価格よりもだいぶ安く購入することができました。
まだ靴の紐の締め具合が足になじんでおらず、両足とも親指の付け根が多少当たっていましたが、足は宝塚までもちました。
3 足目の履き納めは、前回の六甲縦走。
20231123-六甲縦走
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6210739.html
+++++
携帯型情報通信端末(スマホ)の Sony Experia XZ2 は、コネクタが劣化して充電が途切れるようになり、また、バッテリーの充電残量の減りが早くなって、六甲縦走の場合、かつては六甲山最高峰から大平山あたりまで残量 15% でしたのが、掬星台から記念碑台あたりで残量 15% になるようになりました。
コネクタとバッテリーを交換修理し、今日は、六甲山最高峰でバッテリー残量 15%、モバイルバッテリーを繋いで東縦走路を下りましたが、充電は途切れることなく続けられました。
スマホスピタル西宮北口店
https://smahospital.jp/shop/nishinomiya/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する