記録ID: 626539
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
米国女性と白馬岳&旭岳が変更になって白馬三山
2015年05月02日(土) [日帰り]
bumpkin
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:52
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,310m
- 下り
- 2,326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:51
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 11:40
距離 17.8km
登り 2,310m
下り 2,342m
18:04
ゴール地点
今日は大雪渓からの白馬岳&旭岳のピストンを予定していたが、急遽、白馬三山に変更になったため予定は省略する。
<註>()内は山行以外、標高、休憩or準備
( 4:41 自宅 )
( 5:0-01 生坂村でセーラピックアップ )
6:06-13 猿倉駐車場(1,235m) 変更登山届を提出
6:27 鑓温泉への分岐(1,325m)
7:21-28(7") 1,640mP アイゼン、ピッケル、ヘルメット装着
9:07-08(1") 鑓温泉下(1,940m)
9:35-40(5") 鑓温泉上(2,075m) ツボ足きつく、セーラにトップ代わる
11:12-17(5") 2,520mP 休憩、足が動かない
11:45-54(9") 2,640mP シャリバテ? 食料わずかしか食べれず、水
12:07-12(5") 2,965mP 雪がなく、アイゼン脱ぐ その後多少ペース上がる
12:48-56(8") 白馬鑓への分岐(2,885m) セーラに山頂を勧める その間休憩&写真
前半:6'35" 延標高差:1,900m 速度:289m/h 休憩等32"
13:47-51(4") 2,685mP ここから白馬岳山頂まで登り、休憩
14:30-31(1") 2,730mP きつい
14:52-53(1") 2,775mP ここから下るのでザック、ピッケルデポ
15:22-27(5") 白馬岳(2,932m) 写真タイム
15:38-57(19") 白馬山荘(2,830m) 下るにあたり準備&休養
16:02-10(8") 2,775mP アイゼン装着
17:15 白馬尻通過
17:54-57 猿倉荘(1,250m) アイゼン脱ぐ
18:04-08 駐車場(1,235m)
後半:5'08" 延標高差:2,504m 速度:488m/h 休憩等45"
山行:11'51" 延標高差:4,404m 速度:372m/h 休憩等1'25"
距離:17.7km
( 18:30-19:05 八方美人(温泉) )
( 20:00 生坂村 )
( 20:18 自宅 )
Door to Door:15"37"
<註>()内は山行以外、標高、休憩or準備
( 4:41 自宅 )
( 5:0-01 生坂村でセーラピックアップ )
6:06-13 猿倉駐車場(1,235m) 変更登山届を提出
6:27 鑓温泉への分岐(1,325m)
7:21-28(7") 1,640mP アイゼン、ピッケル、ヘルメット装着
9:07-08(1") 鑓温泉下(1,940m)
9:35-40(5") 鑓温泉上(2,075m) ツボ足きつく、セーラにトップ代わる
11:12-17(5") 2,520mP 休憩、足が動かない
11:45-54(9") 2,640mP シャリバテ? 食料わずかしか食べれず、水
12:07-12(5") 2,965mP 雪がなく、アイゼン脱ぐ その後多少ペース上がる
12:48-56(8") 白馬鑓への分岐(2,885m) セーラに山頂を勧める その間休憩&写真
前半:6'35" 延標高差:1,900m 速度:289m/h 休憩等32"
13:47-51(4") 2,685mP ここから白馬岳山頂まで登り、休憩
14:30-31(1") 2,730mP きつい
14:52-53(1") 2,775mP ここから下るのでザック、ピッケルデポ
15:22-27(5") 白馬岳(2,932m) 写真タイム
15:38-57(19") 白馬山荘(2,830m) 下るにあたり準備&休養
16:02-10(8") 2,775mP アイゼン装着
17:15 白馬尻通過
17:54-57 猿倉荘(1,250m) アイゼン脱ぐ
18:04-08 駐車場(1,235m)
後半:5'08" 延標高差:2,504m 速度:488m/h 休憩等45"
山行:11'51" 延標高差:4,404m 速度:372m/h 休憩等1'25"
距離:17.7km
( 18:30-19:05 八方美人(温泉) )
( 20:00 生坂村 )
( 20:18 自宅 )
Door to Door:15"37"
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:駐車場に係員がいて提出(コースを変更したことを訂正して) |
その他周辺情報 | おびなたの湯は、18時まで、極楽の湯はまだオープンしていない。結局、八方美人に。米女性は何回か来ているが私は初めて、賑わっていた。小奇麗でよかった(米女性は日本語が堪能だが、流石に小奇麗は分からなかった) |
写真
撮影機器:
感想
セーラさんとは松本のデリカテッセン「Marc」の紹介で行くことに。
一人で山に登っているのでアシストできないかとの話だったのですが。
100kmマラソンに挑戦する、トレールランニングをする話を聞いて若干怖気づく。白馬岳は雪崩が心配ということで同行。
車の中で白馬鑓の話が出て登りたかったとのこと。それでは、登山届を変更して鑓温泉経由に。
数年前の8月に9時間強で1周したので安易に考えていたが、雪道は疲れる。今回は特に腐った雪(ザラメですが)で10cm前後埋まる(BCの人はシールかスノーシュー)。トップはきつく彼女に代わってもらう。しかし、それまでの疲れで数歩歩いては止まる状況。
雪山は夏山の2割増しが今回も生きたが、疲れは2割増しではなく5割増しの感じだった。
下りは楽だったのがせめてもの救い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1033人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する