記録ID: 6267337
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2023年12月09日(土) ~
2023年12月10日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:41
- 距離
- 35.9km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,764m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 11:20
距離 17.8km
登り 1,445m
下り 239m
5:54
17分
スタート地点
17:18
2日目
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 5:20
距離 18.2km
登り 216m
下り 1,539m
12:36
ゴール地点
天候 | 2日とも快晴、風も気にならない程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
中の湯バス停前までタクシー 帰りはバスで足湯公園へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
河童橋より先から積雪あり。徳沢までくるぶし〜足首程度の深さの積雪。トレースは無し。 長塀尾根は急勾配では膝上までラッセルすることもあった。 |
その他周辺情報 | 冬季小屋を利用させていただきました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
リベンジ山行。去年も同時期に上高地から蝶ヶ岳に挑戦したものの、徳沢まで歩いて体力の限界を感じ撤退。
今回はスノーシューを用意、去年から15kg近くダイエットし、さらにランニングで体力をつけた上で挑戦。
午前5時頃に沢渡第2駐車場に着き、タクシーで釜トンネルへ。釜トンネル内部は何故か風が強くて顔の筋肉が強張るくらいには寒かった。
2時間強歩くと河童橋に到着後スノーシューを装着。ここからさきは数センチではあるが積雪があった。ちなみにトレースはこの先無く、他の登山者に会うことがなかった。徳沢に到着後、長塀尾根を渡り蝶ヶ岳へ向かう。
道中はそこそこの急勾配で、高度を上げるほど積雪が深くなり、2000m以降は場所によっては膝上〜股下まで踏み抜く事もあった。
未圧雪の斜面に体力を消費しながらも日没直前に蝶ヶ岳山頂に到着。当初はテント泊の予定だったが冬季小屋が利用できるみたいなので、小屋泊に変更。建物内は暗かったけど風に吹かれずに快適に過ごせた。
下山は、計画当初は横尾経由で下りる予定だったが時間の都合がつかず長塀尾根を下りることにした。
モルゲンロートを見るために下山開始時刻を遅くしたため、帰りはかなり早足になってしまったが何とか狙っていたバスに間に合った。
2日目の朝の蝶ヶ岳の山頂から見える穂高連峰はとても綺麗でした。初日の出スポットにいいなと思いました、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する