ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6326089
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

年末年始は木曽駒ヶ岳で…

2023年12月31日(日) ~ 2024年01月01日(月)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:10
距離
5.7km
登り
499m
下り
514m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:27
休憩
0:04
合計
1:31
12:42
3
12:45
12:46
79
14:05
14:08
5
14:13
2日目
山行
3:20
休憩
2:45
合計
6:05
6:13
4
6:17
6:17
22
6:39
7:13
12
7:25
7:26
6
7:32
8:22
1
8:23
8:25
14
8:39
8:51
4
9:26
9:48
13
10:01
10:01
12
10:13
10:13
13
10:26
10:26
4
10:30
10:44
7
10:51
11:17
41
11:58
11:58
17
12:15
12:18
0
12:18
ゴール地点
天候 一日目:くもり、時々雨か雪。二日目:時々強風ながら晴れ。ただし、雲海の下の下界はくもり時々晴れ間だった。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新宿バスタ⇒(高速バス)⇒駒ヶ根バスターミナル
駒ヶ根駅⇒(路線バス)⇒駒ヶ根ロープウェイ⇒(路線バス)⇒千畳敷
(※帰りはその逆)
コース状況/
危険箇所等
【千畳敷~乗越浄土】天気が悪いとルートファインディングが求められ、八丁坂の上部はやばい急斜面。12爪アイゼンとピッケルは上り下りとも必須。他の登山者たちと一緒に登れたのがラッキーでした。ヘルメットとビーコンも必須でわたしは持っていたが、使わなかったけどダメですよね。
【乗越浄土~宝剣山荘~中岳】雪の中岳もそれなりに傾斜があったが、意外に登りやすかった。
【中岳~木曽駒ヶ岳山頂】
これもトレースがないとどこで真っすぐ登るとか、どこで右に折れるとか判断しなくてはならない感じ。幸いにもわたしは前を行くおじさんの後をついて行けた。

その他周辺情報 ロープウェイが往復1830円
駒ヶ根駅~ロープウェイ駅が片道1050円
行きはバスの下車時に片道に1050円払って、ロープウェイの往復と帰りのバスのチケットを購入できる。
2023年12月31日6時45分、前夜泊のホテルでバイキング形式の朝食をとる。年越しそばも付いてたのがありがたい。
2023年12月31日 06:46撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/31 6:46
2023年12月31日6時45分、前夜泊のホテルでバイキング形式の朝食をとる。年越しそばも付いてたのがありがたい。
バスの路線道路凍結のため、8時、9時、10時とバスが、菅の台止まりだったが、ようやく11時発のバスが、ロープウェイ駅まで行くことになって安堵する。その時、登山目的のおじさんと親切なバスの運転手と顔見知りになる。
2
バスの路線道路凍結のため、8時、9時、10時とバスが、菅の台止まりだったが、ようやく11時発のバスが、ロープウェイ駅まで行くことになって安堵する。その時、登山目的のおじさんと親切なバスの運転手と顔見知りになる。
12時過ぎにロープウェイに乗り込む。
1
12時過ぎにロープウェイに乗り込む。
12時半、装備の装着開始。
1
12時半、装備の装着開始。
12時40分、外に出ると真っ白の世界。
2023年12月31日 12:40撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/31 12:40
12時40分、外に出ると真っ白の世界。
ヤマレコを見ながら登山開始。
2
ヤマレコを見ながら登山開始。
12時44分、幸いにも前を歩く人がいるので、後をついて行く形になった。
2023年12月31日 12:44撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/31 12:44
12時44分、幸いにも前を歩く人がいるので、後をついて行く形になった。
12時56分、真っ白で視界が良くわからず。ヤマレコと他の登山者が頼り。
2023年12月31日 12:56撮影 by  iPhone 14, Apple
12/31 12:56
12時56分、真っ白で視界が良くわからず。ヤマレコと他の登山者が頼り。
13時6分、前を歩く人たちも慎重に歩いているようだ。
2023年12月31日 13:06撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/31 13:06
13時6分、前を歩く人たちも慎重に歩いているようだ。
「そっち行っちゃうと宝剣岳だよ」
一人が左に行き過ぎた人に道を教えていた。
13時25分、そうこうしているうちにわたしを含む7名の登山者がまとまって歩いて行くようになった。この悪天候ではごく自然な流れだ。
2023年12月31日 13:25撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/31 13:25
「そっち行っちゃうと宝剣岳だよ」
一人が左に行き過ぎた人に道を教えていた。
13時25分、そうこうしているうちにわたしを含む7名の登山者がまとまって歩いて行くようになった。この悪天候ではごく自然な流れだ。
13時44分、傾斜が段々ときつくなってきたのでわたしもストックからピッケルに持ち替えて歩くようにした。ひとりだったら「本当にこんな急斜面で正解なのか?」と自問して引き返していたかも。リードしてくれた人たちに感謝だね。
2023年12月31日 13:44撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/31 13:44
13時44分、傾斜が段々ときつくなってきたのでわたしもストックからピッケルに持ち替えて歩くようにした。ひとりだったら「本当にこんな急斜面で正解なのか?」と自問して引き返していたかも。リードしてくれた人たちに感謝だね。
14時5分、乗越浄土に到着。右のアイゼンが外れかけていたのでぎょっとする。
2023年12月31日 14:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/31 14:05
14時5分、乗越浄土に到着。右のアイゼンが外れかけていたのでぎょっとする。
14時13分、ようやく宝剣山荘に到着してホッと一安心。
2023年12月31日 14:54撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/31 14:54
14時13分、ようやく宝剣山荘に到着してホッと一安心。
山荘の内部はこんな感じ。
2
山荘の内部はこんな感じ。
18時に夕食開始。ビーフシチュー、アジフライ、焼きサバ、竜田揚げといった手の込んだものでおいしかった。
4
18時に夕食開始。ビーフシチュー、アジフライ、焼きサバ、竜田揚げといった手の込んだものでおいしかった。
2024年元旦、最初、5時半に出発しようとしたが、先行部隊が出るまで待つことにして、結局、6時14分に出発。
2024年01月01日 06:14撮影 by  iPhone 14, Apple
3
1/1 6:14
2024年元旦、最初、5時半に出発しようとしたが、先行部隊が出るまで待つことにして、結局、6時14分に出発。
6時18分、日の出は7時頃なので、まだ暗い。
2024年01月01日 06:18撮影 by  iPhone 14, Apple
2
1/1 6:18
6時18分、日の出は7時頃なので、まだ暗い。
振り返ると東の空が赤くなってきている。
2024年01月01日 06:18撮影 by  iPhone 14, Apple
2
1/1 6:18
振り返ると東の空が赤くなってきている。
6時33分、中岳の登りは一見怖そうだったが、雪の質が優しい感じで登りやすかった。
2024年01月01日 06:33撮影 by  iPhone 14, Apple
2
1/1 6:33
6時33分、中岳の登りは一見怖そうだったが、雪の質が優しい感じで登りやすかった。
木曽駒まで行けそうにないので、中岳でご来光を見ることにして待っていると、6時57分、富士山の左側に光が現れた。
2
木曽駒まで行けそうにないので、中岳でご来光を見ることにして待っていると、6時57分、富士山の左側に光が現れた。
お日様が三分の一くらい出てきたかな?
1
お日様が三分の一くらい出てきたかな?
半分以上出てきた。
3
半分以上出てきた。
別角度から…。
明けましておめでとうございます。
4
明けましておめでとうございます。
初日の出、完了。
2
初日の出、完了。
7時6分、自撮りで一枚。
2024年01月01日 07:06撮影 by  iPhone 14, Apple
2
1/1 7:06
7時6分、自撮りで一枚。
景色は良いが、結構な強風に粉雪が舞い、手がかじかんできた。
1
景色は良いが、結構な強風に粉雪が舞い、手がかじかんできた。
7時11分、元旦の宝剣山荘の朝食が7時45分からなので下山開始。
2024年01月01日 07:11撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 7:11
7時11分、元旦の宝剣山荘の朝食が7時45分からなので下山開始。
7時17分、宝剣岳へ向かって下山。
2024年01月01日 07:17撮影 by  iPhone 14, Apple
2
1/1 7:17
7時17分、宝剣岳へ向かって下山。
7時21分、宝剣山荘の手前まで来た。
2024年01月01日 07:21撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 7:21
7時21分、宝剣山荘の手前まで来た。
7時45分、宝剣山荘に帰って朝食をいただく。
お雑煮、伊達巻、黒豆、コブ締め、紅白のかまぼこといったおせち仕様に大満足。
2024年01月01日 07:45撮影 by  iPhone 14, Apple
3
1/1 7:45
7時45分、宝剣山荘に帰って朝食をいただく。
お雑煮、伊達巻、黒豆、コブ締め、紅白のかまぼこといったおせち仕様に大満足。
8時21分、朝食後、今度こそ木曽駒目指して出発。
2024年01月01日 08:21撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 8:21
8時21分、朝食後、今度こそ木曽駒目指して出発。
一度歩いた道なので、もう不安はない。
2024年01月01日 08:24撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 8:24
一度歩いた道なので、もう不安はない。
8時29分、二度目の中岳登山開始。
2024年01月01日 08:29撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 8:29
8時29分、二度目の中岳登山開始。
8時38分、後少しで中岳山頂。
2024年01月01日 08:38撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 8:38
8時38分、後少しで中岳山頂。
8時41分、中岳山頂から宝剣岳を見るとバックの雲海がすごい。
2024年01月01日 08:41撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 8:41
8時41分、中岳山頂から宝剣岳を見るとバックの雲海がすごい。
8時44分、中岳の本当の山頂に到達。
2024年01月01日 08:44撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 8:44
8時44分、中岳の本当の山頂に到達。
先ほど登ったばかりの太陽がすでにまぶしい。
2024年01月01日 08:45撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 8:45
先ほど登ったばかりの太陽がすでにまぶしい。
8時50分、木曽駒に登る前の下りが結構こわい。
2024年01月01日 08:50撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 8:50
8時50分、木曽駒に登る前の下りが結構こわい。
8時55分、木曽駒ヶ岳頂上山荘を通過。
2024年01月01日 08:55撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 8:55
8時55分、木曽駒ヶ岳頂上山荘を通過。
8時58分、木曽駒への登りは、一見緩やかだが、結構厳しい。
2024年01月01日 08:58撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 8:58
8時58分、木曽駒への登りは、一見緩やかだが、結構厳しい。
幸いにも前を歩くおじさんに救われる。
2024年01月01日 09:01撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 9:01
幸いにも前を歩くおじさんに救われる。
9時5分、木曽駒ヶ岳山頂に近づくにつれ風が強くなってくる。
2024年01月01日 09:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 9:05
9時5分、木曽駒ヶ岳山頂に近づくにつれ風が強くなってくる。
後少しで木曽駒の山頂だ。
後少しで木曽駒の山頂だ。
9時22分、木曽駒ヶ岳に登頂。標高2956.1メートル。もちろん、日本百名山。
2024年01月01日 09:22撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 9:22
9時22分、木曽駒ヶ岳に登頂。標高2956.1メートル。もちろん、日本百名山。
ザックを置いて、山頂でしばらくまったりする。
2024年01月01日 09:23撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 9:23
ザックを置いて、山頂でしばらくまったりする。
木曽御嶽山が、ゴージャス!
1
木曽御嶽山が、ゴージャス!
富士山がワンダフル!
富士山がワンダフル!
南アルプスかな?
南アルプスかな?
左が乗鞍で右が槍、穂高かな?
左が乗鞍で右が槍、穂高かな?
宝剣岳方面も素晴らしい景色だ。
宝剣岳方面も素晴らしい景色だ。
神社で好天への感謝と無事下山を願う。
1
神社で好天への感謝と無事下山を願う。
木曽駒の山頂でも自撮りで一枚。
1
木曽駒の山頂でも自撮りで一枚。
9時55分に木曽駒とお別れして下山開始。
2024年01月01日 09:58撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 9:58
9時55分に木曽駒とお別れして下山開始。
10時、中岳が眼前に立ちはだかる。
右方向にも道はあるけど冬場は危険っぽいので真っすぐに歩いて行く。
2024年01月01日 10:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 10:00
10時、中岳が眼前に立ちはだかる。
右方向にも道はあるけど冬場は危険っぽいので真っすぐに歩いて行く。
10時7分、中岳の登りで反対方向からの登山者たちとすれ違う。
2024年01月01日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 10:07
10時7分、中岳の登りで反対方向からの登山者たちとすれ違う。
10時13分、ようやく、中岳山頂に到達。
2024年01月01日 10:13撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 10:13
10時13分、ようやく、中岳山頂に到達。
10時20分、宝剣岳方向への下山中の景色が好きだ。
2024年01月01日 10:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 10:20
10時20分、宝剣岳方向への下山中の景色が好きだ。
宝剣山荘手間まで戻って来た。
2024年01月01日 10:29撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 10:29
宝剣山荘手間まで戻って来た。
10時45分、宝剣山荘へ戻り、トイレを使わせてもらってから山荘を出ると、山荘前で山荘の主人が雪かきをしていたので挨拶してお世話になった宝剣山荘を後にする。
2024年01月01日 10:45撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 10:45
10時45分、宝剣山荘へ戻り、トイレを使わせてもらってから山荘を出ると、山荘前で山荘の主人が雪かきをしていたので挨拶してお世話になった宝剣山荘を後にする。
さあ、下山開始。無謀にもピッケルをしまい、ストック2本で下山しようとしたわたしがバカだった。
2024年01月01日 10:45撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 10:45
さあ、下山開始。無謀にもピッケルをしまい、ストック2本で下山しようとしたわたしがバカだった。
10時50分、怖い八丁坂が待っている。
2024年01月01日 10:50撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 10:50
10時50分、怖い八丁坂が待っている。
10時51分、八丁坂の下り開始。
一番下がオットセイ岩かな?
2024年01月01日 10:51撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 10:51
10時51分、八丁坂の下り開始。
一番下がオットセイ岩かな?
前日には雪で埋まっていた鉄パイプの手すりの道を通ろうとしたが…。
1
前日には雪で埋まっていた鉄パイプの手すりの道を通ろうとしたが…。
足元の雪が崩れ、かろうじて鉄パイプに掴まる。
「あーあ。やってもうた」
しばらく、そこにとどまりながらザックに括り付けていたピッケルを出して、何とかそこを脱出。
「ご迷惑をおかけしました」
足元の雪が崩れ、かろうじて鉄パイプに掴まる。
「あーあ。やってもうた」
しばらく、そこにとどまりながらザックに括り付けていたピッケルを出して、何とかそこを脱出。
「ご迷惑をおかけしました」
その直後の道もやばそうだったので慎重に降りる。
その後、前日、駒ヶ根駅からバスで一緒に来たおじさんが下から登ってきたので驚く。前日は悪天候のため上まで登らずに戻ったとのこと。
1
その直後の道もやばそうだったので慎重に降りる。
その後、前日、駒ヶ根駅からバスで一緒に来たおじさんが下から登ってきたので驚く。前日は悪天候のため上まで登らずに戻ったとのこと。
11時45分、岩が間近に見える場所で、前日の7人衆の一人と話をする。何と同じ山荘に泊まりながら朝飯前に宝剣岳でご来光を見た後、木曽駒まで登って来たとのこと。
1
11時45分、岩が間近に見える場所で、前日の7人衆の一人と話をする。何と同じ山荘に泊まりながら朝飯前に宝剣岳でご来光を見た後、木曽駒まで登って来たとのこと。
後ろを振り返ると木曽駒ブルーが美しい。
2024年01月01日 11:47撮影 by  iPhone 14, Apple
2
1/1 11:47
後ろを振り返ると木曽駒ブルーが美しい。
11時50分、道が平らになり、ホッと一安心。
前方に見えるのは南アルプスかな?
11時50分、道が平らになり、ホッと一安心。
前方に見えるのは南アルプスかな?
11時53分、ロープウェイ駅手前の登りが最後の試練。
2024年01月01日 11:53撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 11:53
11時53分、ロープウェイ駅手前の登りが最後の試練。
登った後、振り返るとやっぱり木曽駒ブルー。
2024年01月01日 11:55撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 11:55
登った後、振り返るとやっぱり木曽駒ブルー。
さっきの七人衆のひとりが神社でお前りしている間、先を追い抜いて行く。本当はわたしも無事下山できたお礼参りをしなくてはいけなかったかも。
2024年01月01日 11:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
1/1 11:56
さっきの七人衆のひとりが神社でお前りしている間、先を追い抜いて行く。本当はわたしも無事下山できたお礼参りをしなくてはいけなかったかも。
11時58分、ロープウェイ駅に到着。
1
11時58分、ロープウェイ駅に到着。
12時、七人衆のひとりと知り合いの女の子に写真を撮ってもらう。
2024年01月01日 12:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 12:00
12時、七人衆のひとりと知り合いの女の子に写真を撮ってもらう。
12時27分、ロープウェイ駅のレストランでカツカレーを食べる。
「カツカレーのカツにかけるソースはありませんか?」
訊いたところソースカツどん用のものならあるというのでいただく。
2024年01月01日 12:27撮影 by  iPhone 14, Apple
2
1/1 12:27
12時27分、ロープウェイ駅のレストランでカツカレーを食べる。
「カツカレーのカツにかけるソースはありませんか?」
訊いたところソースカツどん用のものならあるというのでいただく。
12時55分発のロープウェイに乗る。
チケットが見つからず右往左往していると
「ロープウェイが出ちゃうんでとりあえず乗ってください」
と言われ、慌ててロープウェイに乗る。幸いにもサブザックの中からチケットを見つけて一安心する。
1
12時55分発のロープウェイに乗る。
チケットが見つからず右往左往していると
「ロープウェイが出ちゃうんでとりあえず乗ってください」
と言われ、慌ててロープウェイに乗る。幸いにもサブザックの中からチケットを見つけて一安心する。
13時4分、駒ヶ根駅行きのバスに乗ると行きのバスのあの親切な運転手さんだった。
1
13時4分、駒ヶ根駅行きのバスに乗ると行きのバスのあの親切な運転手さんだった。
14時15分、駒ヶ根駅でバスを降りるとバスターミナルへ行くが、中で休憩が出来ず、駒ヶ根駅へ戻ると先ほど八丁坂で会ったおじさんと再会。何と新宿バスタまでの高速バスが同じ16時発で座席も隣り合わせだった。
かくして、不思議なめぐりあわせに驚きながら今回の山行は終了した。
2024年01月01日 14:15撮影 by  iPhone 14, Apple
1/1 14:15
14時15分、駒ヶ根駅でバスを降りるとバスターミナルへ行くが、中で休憩が出来ず、駒ヶ根駅へ戻ると先ほど八丁坂で会ったおじさんと再会。何と新宿バスタまでの高速バスが同じ16時発で座席も隣り合わせだった。
かくして、不思議なめぐりあわせに驚きながら今回の山行は終了した。

装備

MYアイテム
Osamurai24
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ インナー手袋 防寒着 雨具 毛帽子 着替え ザック サブザック アイゼン12爪 チェーンスパ(結局使わず) ピッケル ビーコン(結局使わず) 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 保険証 スマホ 時計 サングラス(ほとんど使わず) タオル ポール ヘルメット(結局使わず) ゴーグル(結局使わず)

感想

今回も単独登山だったけど、たくさんの方々にお世話になり、それがなかったら木曽駒はおろか、宝剣山荘に泊まることも出来なかっただろう、とつくづく思いました。
ほとんどホワイトアウト状態の八丁坂の登りを共に登ってくれた6人の登山者たち~その中には朝飯前に宝剣岳でご来光を見てきたツワモノたちや、カクテルがいくつも作れるくらい何種類ものお酒を持ってきた人、元旦に下山して伊勢神宮に寄るというひともいた。
他にも木曽駒登山中に先を歩いてくれたおじさん、八丁坂でこけて鉄のパイプにしがみついていたわたしにアドバイスしてくれたおじさん、宝剣山荘の主人と一緒に働いていたおじさん、ロープウェイやバスの情報を教えてくれたバスの運転手さん、バスでなんどもご一緒させてもらったおじさんはなんと74歳で厳しい雪山登山の現役だという。
これらの貴重な出会いを人生の糧として今後も精進させていただきたいと思っております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

宝剣ご来光を見たオヤジです、山荘での楽しいひと時をご一緒させて頂き、ありがとうございました。YouTube、ヒロの山旅チャンネルやってます。
2024/1/7 22:43
いいねいいね
1
hiro31mase様
こちらこそ、山荘でご一緒させていただいただけでなく、コメントまでいただいて、すごく光栄です。
また、どこかでお会い出来たらいいですね。
YouTubeの方は、後でゆっくり拝見させていただきます。
2024/1/8 14:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら