ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6360668
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 八ヶ岳の正月を楽しむ

2024年01月05日(金) ~ 2024年01月06日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
28:32
距離
11.4km
登り
1,252m
下り
1,214m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:01
休憩
0:46
合計
5:47
距離 5.4km 登り 1,047m 下り 16m
7:53
6
7:59
3
8:02
8:03
104
11:01
11:39
109
13:28
13:35
5
2日目
山行
3:42
休憩
0:47
合計
4:29
距離 6.0km 登り 206m 下り 1,210m
7:53
40
8:33
11
8:44
8:50
4
8:54
8:55
10
9:05
9:11
10
9:21
9:22
6
10:04
6
10:10
10:36
42
11:18
11:24
58
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸駐車場発着 
コース状況/
危険箇所等
今回は例年に比べ積雪が少なかったので快適に歩けてしまった。
地蔵尾根上部は強風時バランス確保に注意。
その他周辺情報 もみの湯は安価にもかかわらずゆっくりできる。650円
一日目スタート
今回妻の車を利用したので美濃戸まで車で入ることができた。美濃戸口からの3.050分がカットされお得な気分。
2024年01月05日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/5 7:52
一日目スタート
今回妻の車を利用したので美濃戸まで車で入ることができた。美濃戸口からの3.050分がカットされお得な気分。
美濃戸の登山口入口。行者小屋まで南沢を行きます。
2024年01月05日 08:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/5 8:00
美濃戸の登山口入口。行者小屋まで南沢を行きます。
南沢コースの樹林帯を行く。トレースばっちりだがジジイの歩みはラッセルしてるかと思うぐらい遅い。
2024年01月05日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/5 8:22
南沢コースの樹林帯を行く。トレースばっちりだがジジイの歩みはラッセルしてるかと思うぐらい遅い。
小屋の手前数百メートルまで来ると横岳西壁が見えてきてきた。気分上がりますねえ。
2024年01月05日 10:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/5 10:24
小屋の手前数百メートルまで来ると横岳西壁が見えてきてきた。気分上がりますねえ。
行者小屋到着。閉まっていると思っていたが営業してました。
天気はバッチし。登山日和だって、とここでは思ってましたね。
2024年01月05日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
1/5 11:06
行者小屋到着。閉まっていると思っていたが営業してました。
天気はバッチし。登山日和だって、とここでは思ってましたね。
地蔵尾根は取り付きから急傾斜で息が上がる。
2024年01月05日 11:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/5 11:58
地蔵尾根は取り付きから急傾斜で息が上がる。
樹林帯を抜けるとアルペン的な景色が美しい。
2024年01月05日 12:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
1/5 12:41
樹林帯を抜けるとアルペン的な景色が美しい。
阿弥陀岳 ドーン。
2024年01月05日 12:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
1/5 12:41
阿弥陀岳 ドーン。
稜線直下の岩稜帯。鉄板の階段が助かる、けど歩きにくい。
2024年01月05日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
1/5 12:52
稜線直下の岩稜帯。鉄板の階段が助かる、けど歩きにくい。
横岳が近くなってきた。
2024年01月05日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/5 12:53
横岳が近くなってきた。
穂高連峰もくっきり。
2024年01月05日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/5 12:53
穂高連峰もくっきり。
標高が上がるにつれ風が強くなってきた。
2024年01月05日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/5 13:11
標高が上がるにつれ風が強くなってきた。
地蔵ノ頭着。展望よく快適です。風がなければもっと快適だけど。
2024年01月05日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/5 13:25
地蔵ノ頭着。展望よく快適です。風がなければもっと快適だけど。
八ヶ岳の主峰 赤岳。雪煙が舞っていて難儀しそうだ。
2024年01月05日 13:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/5 13:27
八ヶ岳の主峰 赤岳。雪煙が舞っていて難儀しそうだ。
遠くに富士山。正月ですから。
2024年01月05日 13:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/5 13:30
遠くに富士山。正月ですから。
東側に金峰山、瑞牆山。眼下に野辺山高原。
宇宙電波望遠鏡も見えてます。
2024年01月05日 13:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/5 13:30
東側に金峰山、瑞牆山。眼下に野辺山高原。
宇宙電波望遠鏡も見えてます。
阿弥陀岳の高さを越えた感じ。
2024年01月05日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/5 13:32
阿弥陀岳の高さを越えた感じ。
今夜のお宿、「赤岳天望荘」到着。
稜線に建つ山小屋はありがたいもんです。
2024年01月05日 13:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
1/5 13:42
今夜のお宿、「赤岳天望荘」到着。
稜線に建つ山小屋はありがたいもんです。
天望荘の受付、食堂、休憩場所。
室温はプラスだが限りなく0℃に近い。
2024年01月05日 15:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/5 15:31
天望荘の受付、食堂、休憩場所。
室温はプラスだが限りなく0℃に近い。
夕食は豪勢なもので美味しい。器は使い捨てになっており水を使わない方式。
2024年01月05日 17:03撮影 by  SHV48, SHARP
8
1/5 17:03
夕食は豪勢なもので美味しい。器は使い捨てになっており水を使わない方式。
談話室の窓には吹き込んだ雪が融けずに溜まっている。ストーブが点いていても室温は0℃。
2024年01月06日 06:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/6 6:28
談話室の窓には吹き込んだ雪が融けずに溜まっている。ストーブが点いていても室温は0℃。
寝室も当然0℃。ただ、布団に入るとそれほど寒いと感じなかった。
2024年01月06日 06:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/6 6:27
寝室も当然0℃。ただ、布団に入るとそれほど寒いと感じなかった。
二日目  
横岳に朝陽があたって美しい。
2024年01月06日 07:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
1/6 7:07
二日目  
横岳に朝陽があたって美しい。
青空、強風の赤岳頂上。なんとか辿り着いたジジイ。小屋で一緒だった方に撮っていただきました。
2024年01月06日 08:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
1/6 8:37
青空、強風の赤岳頂上。なんとか辿り着いたジジイ。小屋で一緒だった方に撮っていただきました。
赤岳頂上から南アルプス方面。
北岳、甲斐駒、仙丈がはっきり見えとります。美しい、爽快、晴れ晴れ。どんな言葉が似あうか自分でもわからんです。
2024年01月06日 08:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/6 8:41
赤岳頂上から南アルプス方面。
北岳、甲斐駒、仙丈がはっきり見えとります。美しい、爽快、晴れ晴れ。どんな言葉が似あうか自分でもわからんです。
下山にかかる頃には稜線は雲に覆われてきた。これから登っていく人もいたけど自分以上に強風に悩まされることでしょう。
2024年01月06日 09:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/6 9:29
下山にかかる頃には稜線は雲に覆われてきた。これから登っていく人もいたけど自分以上に強風に悩まされることでしょう。
美濃戸着。 中央はこれから登っていくグループ。
2024年01月06日 12:23撮影 by  SHV48, SHARP
4
1/6 12:23
美濃戸着。 中央はこれから登っていくグループ。

装備

個人装備
ザック中 ヤッケ上下 ドライメッシュ 中間着 長袖シャツ 防寒フリース ズボン アンダータイツ 靴下 グローブ ロングスパッツ 帽子 バラクラバ バンダナ タオル 冬登山靴 計画書 地図GPS コンパス ホイッスル ヘッドランプ 予備電池 ラジオ レスキューシート ガムテープ 新聞紙 ファーストエイドキット 常備薬 保険証写し シュリンゲ2m ライター(マッチ) ナイロン袋大中 ペーパー サングラス ゴーグル コンタクト 腕時計 カメラ スマホ 温度計 ツェルト ヤマモリ 飲料水 保温ポット 行動食 予備食 サプリメント ナイフ コップ ストック ピッケル 12本アイゼン スノーシュー又は輪カン

感想

目的の八ヶ岳ブルーを堪能でき充実の正月山行となる。
毎回こんな天気だといいのだが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

fukuichiさん、こんばんは😊
冬の八ヶ岳!!綺麗ですね〜!!
雪山は根性と体力ではどうにもならずなので、ソロが多く難しい所は行けないのですが…やっぱり冬の赤岳は憧れです。
ご挨拶遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします🙇‍♂️
2024/1/11 21:32
いいねいいね
1
ratelさん 天気と相談しながらいつか向かってみてください。冬山の楽しみと厳しさを両方体験できると思います。
2024 今年もよろしくお願いします。
2024/1/12 10:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら