ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640029
全員に公開
ハイキング
奥秩父

滝子山(イワカガミ人気のお山は裏ルートでヒッソリと!上り:滝子山東尾根、下り:お坊山南東尾根)

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:35
距離
21.3km
登り
1,924m
下り
1,782m

コースタイム

日帰り
山行
9:39
休憩
0:52
合計
10:31
6:35
27
7:02
7:02
22
10:25
10:25
74
11:39
11:40
3
11:43
12:02
2
12:04
12:04
5
12:09
12:09
46
12:55
12:55
10
13:05
13:05
9
13:14
13:16
4
13:20
13:20
12
13:32
13:38
45
14:23
14:24
5
14:29
14:29
34
15:03
15:03
21
15:24
15:25
62
16:27
16:30
13
16:43
17:00
6
笹一酒造
17:06
17:06
0
17:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:6:29初狩
帰り:笹子17:36立川行き
コース状況/
危険箇所等
●滝子山東尾根 ・・・地図記載なし
鞍五山直下までは倒木が多く歩きにくいですが踏み跡は明瞭です。過剰なほどの赤テープがあり迷う心配はありません。鞍五山直下は踏み跡の少ない土の急斜面です。鞍五山は地図上に1040mの閉鎖圏がありここが山頂と思われますが、三角点はそれより東に少し下った1038mにあるようです。見過ごしちゃって残念。。。
白ザレの急斜面から御正人ノタルを過ぎると土と岩場の混じった急坂で、注意が必要です。

●お坊山東南尾根・・・破線ルート
踏み跡はありますが荒れ始めています。つづら折れで左右へ振られているうちに踏み跡を見失い支尾根に入る可能性があります。境界見出標に沿って尾根を外さずに歩くことをオススメします。
登山口近くは倒木の多い急坂で踏み跡が見つけられず、やや強引に下りてしまいました。
今日は初狩からスタートです!電車内でも滝子山南稜のアレの話が飛び交ってました。やっぱアレはこの季節の目玉ですよね〜。
2015年05月17日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/17 6:33
今日は初狩からスタートです!電車内でも滝子山南稜のアレの話が飛び交ってました。やっぱアレはこの季節の目玉ですよね〜。
藤沢子神社。滝子山の一般ルートはまだこの先も舗装道を歩いていくんやけど、殿平方面にはこの神社の裏手が登山口です。
2015年05月17日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 6:59
藤沢子神社。滝子山の一般ルートはまだこの先も舗装道を歩いていくんやけど、殿平方面にはこの神社の裏手が登山口です。
初狩駅からずっとひとりぼっちでとても静かです。新緑がキラキラで美しい〜。
2015年05月17日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/17 7:34
初狩駅からずっとひとりぼっちでとても静かです。新緑がキラキラで美しい〜。
ゆるゆる登って殿平。デンデイロ、デンダイラと読むんやて。
2015年05月17日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 7:44
ゆるゆる登って殿平。デンデイロ、デンダイラと読むんやて。
左が藤沢集落へ向かう破線ルート、右の赤線が鞍五山に向かう尾根道だよ〜。非常によく踏まれていて快速尾根です。クモの巣だらけになるのは地味ルート歩きの宿命なんでしゃーないです。
2015年05月17日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 7:53
左が藤沢集落へ向かう破線ルート、右の赤線が鞍五山に向かう尾根道だよ〜。非常によく踏まれていて快速尾根です。クモの巣だらけになるのは地味ルート歩きの宿命なんでしゃーないです。
ヤマツツジもエエ感じに出てきました〜。
2015年05月17日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/17 8:25
ヤマツツジもエエ感じに出てきました〜。
よく踏まれてるし赤テープも過剰なほどあって歩きやすいんだけど、倒木が多めなんでケツデカウシ女は難儀します!チクショーあと5cm足が長ければ〜!
2015年05月17日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/17 8:46
よく踏まれてるし赤テープも過剰なほどあって歩きやすいんだけど、倒木が多めなんでケツデカウシ女は難儀します!チクショーあと5cm足が長ければ〜!
鞍五山の直下は土の急登。足の置き場がタイヘンでモゥモゥ鳴いちゃう〜。
2015年05月17日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/17 8:54
鞍五山の直下は土の急登。足の置き場がタイヘンでモゥモゥ鳴いちゃう〜。
鞍五山に到着〜。地形図では三角点はここより東に下った標高1038mにあるんやけど、急登でヘロヘロになってて気付かず通り過ぎちゃったよ〜。
2015年05月17日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 9:04
鞍五山に到着〜。地形図では三角点はここより東に下った標高1038mにあるんやけど、急登でヘロヘロになってて気付かず通り過ぎちゃったよ〜。
下りだとここは迷いやすい分岐点やね〜。赤線で上がってきましたが、青線方向に踏み跡があります。
2015年05月17日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/17 10:16
下りだとここは迷いやすい分岐点やね〜。赤線で上がってきましたが、青線方向に踏み跡があります。
白ザレの滑りやすい下り。ヘタレビビリのウシ女は、強度的にはイマイチ信用できないお助けロープでも、触ってるだけで心強いです〜。
2015年05月17日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/17 10:22
白ザレの滑りやすい下り。ヘタレビビリのウシ女は、強度的にはイマイチ信用できないお助けロープでも、触ってるだけで心強いです〜。
御正人のタル。白ザレの痩せコルでドキドキします!
2015年05月17日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/17 10:24
御正人のタル。白ザレの痩せコルでドキドキします!
薮岩っぽくなってきたぞ。両神山で薮岩トレやってなければ心細くて半ベソかいてたかも〜。
2015年05月17日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 10:49
薮岩っぽくなってきたぞ。両神山で薮岩トレやってなければ心細くて半ベソかいてたかも〜。
これくらいナンボのもんじゃ〜い!とっとと行けや〜!とmisuzu師匠の電波が飛んできたので、ガッチュ直登!で攀じ攀じします。
2015年05月17日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/17 10:52
これくらいナンボのもんじゃ〜い!とっとと行けや〜!とmisuzu師匠の電波が飛んできたので、ガッチュ直登!で攀じ攀じします。
あ、イワカガミ!コレを見に来たんです!
2015年05月17日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/17 10:57
あ、イワカガミ!コレを見に来たんです!
可憐で大好きな花です。
2015年05月17日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
5/17 10:59
可憐で大好きな花です。
薮岩格闘の真っ最中に出てきました!
2015年05月17日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 10:55
薮岩格闘の真っ最中に出てきました!
木の幹にまたがって三角木馬とか、かなり恥ずかしい体位で撮影しております(笑)!
2015年05月17日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/17 11:02
木の幹にまたがって三角木馬とか、かなり恥ずかしい体位で撮影しております(笑)!
この子たちは白組さんね。これもカワイイ♡
2015年05月17日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/17 11:04
この子たちは白組さんね。これもカワイイ♡
ようやく一般ルートと合流〜!ああ歩きやすくてステキ〜!
2015年05月17日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 11:39
ようやく一般ルートと合流〜!ああ歩きやすくてステキ〜!
登ってきたルートには「岩場危険」の表示がありました。確かに下りはルーファイ誤るとヤバそうやわ〜。
2015年05月17日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 11:38
登ってきたルートには「岩場危険」の表示がありました。確かに下りはルーファイ誤るとヤバそうやわ〜。
滝子山に到着〜。狭い山頂はごっつい混雑です!皆さん寂ショウ尾根のイワカガミの話をされてました。やっぱこの季節は大人気ですね〜。
2015年05月17日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/17 11:43
滝子山に到着〜。狭い山頂はごっつい混雑です!皆さん寂ショウ尾根のイワカガミの話をされてました。やっぱこの季節は大人気ですね〜。
秀麗富嶽ですが、日本一はこんなかんじ。残念なことに雲に巻かれてますが、視程はよくて稜線がクッキリですね〜。
2015年05月17日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/17 11:51
秀麗富嶽ですが、日本一はこんなかんじ。残念なことに雲に巻かれてますが、視程はよくて稜線がクッキリですね〜。
大混雑の山頂でこじんまりとお昼ごはん。カリカリ梅は夏の味覚です〜!
2015年05月17日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/17 11:51
大混雑の山頂でこじんまりとお昼ごはん。カリカリ梅は夏の味覚です〜!
黒岳と雁ヶ腹摺山やね。そうだ楢ノ木尾根も歩きたいな〜。
2015年05月17日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/17 11:43
黒岳と雁ヶ腹摺山やね。そうだ楢ノ木尾根も歩きたいな〜。
予定では寂ショウ尾根・浜立尾根のイワカガミにも立ち寄るつもりでしたが、滝子山山頂の人の多さにビビって逃げ出したチキンウシ女です!
2015年05月17日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/17 12:11
予定では寂ショウ尾根・浜立尾根のイワカガミにも立ち寄るつもりでしたが、滝子山山頂の人の多さにビビって逃げ出したチキンウシ女です!
青線が大谷ヶ丸に向かう道の分岐。そそられるけどあっち周りだと日没に間に合わなくなりそうなんで、今日は「明るい山行計画」でイカせて♡
2015年05月17日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/17 12:19
青線が大谷ヶ丸に向かう道の分岐。そそられるけどあっち周りだと日没に間に合わなくなりそうなんで、今日は「明るい山行計画」でイカせて♡
緑のトンネルです!この国の初夏はキラキラ美しいね〜。
2015年05月17日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/17 12:41
緑のトンネルです!この国の初夏はキラキラ美しいね〜。
オッ立です!おげふぃんな最低ボケをかましてやろうと脳内妄想してたんですが、それもヘタレで自主規制〜。んでもやっぱ欲求不満なんでとりあえずストックをオッ立ててみました!
2015年05月17日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/17 13:03
オッ立です!おげふぃんな最低ボケをかましてやろうと脳内妄想してたんですが、それもヘタレで自主規制〜。んでもやっぱ欲求不満なんでとりあえずストックをオッ立ててみました!
お坊山に到着〜。あのかっちょエエ稜線は菩薩さんやね!きっとあっちも今日は大人気なんやろな〜。
2015年05月17日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/17 14:23
お坊山に到着〜。あのかっちょエエ稜線は菩薩さんやね!きっとあっちも今日は大人気なんやろな〜。
それでは、お坊山東南尾根に突入です!
2015年05月17日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/17 14:24
それでは、お坊山東南尾根に突入です!
わずかな登りで東峰のピーク。こんなジミ〜な山頂にも立派な標識を立てる山梨県の心意気に感服です!
2015年05月17日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/17 14:28
わずかな登りで東峰のピーク。こんなジミ〜な山頂にも立派な標識を立てる山梨県の心意気に感服です!
踏み跡はつづら折れで左右に振られてますが、踏み跡を追わずに尾根を直進するのが吉です!境界見出標がエエ目印になります。
2015年05月17日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/17 14:37
踏み跡はつづら折れで左右に振られてますが、踏み跡を追わずに尾根を直進するのが吉です!境界見出標がエエ目印になります。
棚洞山に到着〜。試しにつづら折れの踏み跡を追ってみると、支尾根に入り込みそうになってもたがな。
2015年05月17日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/17 15:02
棚洞山に到着〜。試しにつづら折れの踏み跡を追ってみると、支尾根に入り込みそうになってもたがな。
おっ、あの鉄塔群は三ツ峠やね!
・・・地蔵左。草溝。いつか征服してやる〜!待ってろよ!
2015年05月17日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/17 15:04
おっ、あの鉄塔群は三ツ峠やね!
・・・地蔵左。草溝。いつか征服してやる〜!待ってろよ!
新緑の中で見る真っ赤なヤマツツジが大好きです!綺麗ですね〜。
2015年05月17日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/17 15:17
新緑の中で見る真っ赤なヤマツツジが大好きです!綺麗ですね〜。
入道山〜。このあたりから中央自動車道の音が聞こえてきます。下界はもうすぐ〜。
2015年05月17日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 15:25
入道山〜。このあたりから中央自動車道の音が聞こえてきます。下界はもうすぐ〜。
松のヤブだよ。。。やわらかい新芽は痛くないけど、枝がいてて〜!
2015年05月17日 15:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 15:26
松のヤブだよ。。。やわらかい新芽は痛くないけど、枝がいてて〜!
900m地点にやや迷いやすい支尾根分岐があります。ここも境界見出標を目印に左へ!
2015年05月17日 15:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 15:32
900m地点にやや迷いやすい支尾根分岐があります。ここも境界見出標を目印に左へ!
見事なまでの100m障害走です!こんな倒木が延々と続くここで練習したら世界陸上に出る日も近いかもな〜。
2015年05月17日 15:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/17 15:50
見事なまでの100m障害走です!こんな倒木が延々と続くここで練習したら世界陸上に出る日も近いかもな〜。
昔日は「お坊山登山道」として利用されてたようですが、だいぶ傷んできてますわ〜。
2015年05月17日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 15:57
昔日は「お坊山登山道」として利用されてたようですが、だいぶ傷んできてますわ〜。
急坂です!しかも踏み跡らしい踏み跡が見つかりません〜(涙目)。真下に中央自動車道が見えるので、もうこのまま強引に降りてしまえ〜!
2015年05月17日 16:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/17 16:05
急坂です!しかも踏み跡らしい踏み跡が見つかりません〜(涙目)。真下に中央自動車道が見えるので、もうこのまま強引に降りてしまえ〜!
半ベソかきながらここになんとか降り立ちました〜。とりあえず無事に着地できてよかったよ〜(涙目)!
2015年05月17日 16:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/17 16:14
半ベソかきながらここになんとか降り立ちました〜。とりあえず無事に着地できてよかったよ〜(涙目)!
中央自動車道。あ〜〜〜、文明社会だ〜〜〜。
2015年05月17日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/17 16:18
中央自動車道。あ〜〜〜、文明社会だ〜〜〜。
どーやらここが登山口のようです。覗いてみたところ、のっけから藪こぎルートにしか見えません。。。
2015年05月17日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/17 16:18
どーやらここが登山口のようです。覗いてみたところ、のっけから藪こぎルートにしか見えません。。。
吉久保入口バス停が見えてきたよ〜。笹子の駅はもうすぐ!
2015年05月17日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/17 16:32
吉久保入口バス停が見えてきたよ〜。笹子の駅はもうすぐ!
笹一ヶ岳です!ついに憧れの名峰に立ち寄ることができました!
2015年05月17日 16:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/17 16:43
笹一ヶ岳です!ついに憧れの名峰に立ち寄ることができました!
試飲で気に入ったお酒と「大吟醸ソフト」!今日はなんて素敵な日なんでしょう!
2015年05月17日 16:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
5/17 16:55
試飲で気に入ったお酒と「大吟醸ソフト」!今日はなんて素敵な日なんでしょう!
エエ気分で笹子駅に到着〜!コンビニも酒屋もないこの駅ですが、今日は冷え冷えのアレを笹一で入手しているのだ〜!
2015年05月17日 17:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/17 17:04
エエ気分で笹子駅に到着〜!コンビニも酒屋もないこの駅ですが、今日は冷え冷えのアレを笹一で入手しているのだ〜!
くぅぅぅぅ〜!サイコーでございます!やっぱり締めはコレですよコレ〜!本日はステキな一日でした!お疲れさまでした!
10
くぅぅぅぅ〜!サイコーでございます!やっぱり締めはコレですよコレ〜!本日はステキな一日でした!お疲れさまでした!

装備

個人装備
昼食 ヘッデン 予備電池 財布 カメラ 飴2個 アミノバイタル2袋 タオル1本 ロールペーパー ごみ袋 地図 コンパス メモ用紙 ボールペン 健康保険証(コピー) 山岳保険証 Suica定期券 運転免許証 スマホ 帽子 GPSロガー レインウェア 救急セット ツェルト レスキューシート ナイフ ビニテ 軍手 日焼け止め
備考 ・総重量 5.4kg。
・水1.5L(ハイドレーション)、昼食(おにぎり2個、ゆで卵)
・服装:レインウェア+半袖Tシャツ
・靴、その他:トレランシューズ、ストック2本。

感想

気になっていた滝子山東稜とお坊山南東稜をセットで歩いて、ついでに浜立尾根か南稜(寂ショウ尾根)を少し下ってイワカガミを見に行こう!!と出かけて参りました。
ところが思いがけないことに東稜にもイワカガミの群生がモリモリあって、混雑を避けてひとり静かに可憐なお花を堪能することができました♪
イワカガミは調査不足でしたが、結果的に嬉しいサプライズをもらえて、とっても素敵な一日になりました♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1429人

コメント

面白かったでしょ
クニさんは両神山でがっちりやっているから、岩場は物足りないかったかもしれないけど、そこそこ面白い所だったでしょ。
イワカガミもあったようだし

しかし、滝子山からお坊山を回ってくるとは
やっぱり、かないませんなぁ。

笹一へ行くと、色々気になる が沢山あって目移りしますよね。
試飲もさせてくれるのでどれが良いか試したいけど、車で行くことが多いから何時も適当に選んでいます。
帰ってきてから、あっちの方が良かったかな
なんて後悔するのも度々なんですね。
2015/5/19 1:30
Re: 面白かったでしょ
ぐち先生!

ご紹介いただいた棟梁はホント面白かった〜!
高度を上げるにつれてだんだん厳しくなってくるのも、クリアする楽しみが倍増って感じでした!そんな攻略の途中でイワカガミが出てくるもんだからモゥ〜
踏まないようにかつエエアングルで近づいて、てことで、我ながらすごい体勢で撮影してましたよ〜。

お坊山の南東尾根は想像よりずっと荒れてて、破線にしてはレベルが高い感じでした。最後また強引に下りちゃったので、もう一度確認しに行かなくてはと思ってます

笹一酒造はエエですね〜。やっと訪問することができました!
次回はぜひ試飲してみてください!スタッフの見事なプレゼンは感動ものですよ!
2015/5/19 22:11
わお、ニアミス!
kunikonさん、こんばんは お久しぶりでございます!

ひょえ〜、ニアミスでした〜
そういえば「オッ立」が気になるってkunikonさん書いてたよなー、なんて昨年のkunikonさんのレコを思い出しながら巻いちゃいましたが、まさかこの日「オッ立」の山頂に立って、ストックを「オッ立」たせるとは
今、後悔しております!kunikonさんより少し先に「オッ立」に立ちたかった まー、すぐに巻いてしまう私には、ナエナエって所です?

前半のイワカガミが吹き飛ぶような楽しい山行ですね!お疲れ様でした
2015/5/19 1:32
Re: わお、ニアミス!
ファンキーさん!

とってもニアでした〜!!
昨年は姥子山でちょっとニアでしたし、イワカガミつながりのご縁がありますね〜!!
オッ立で立てたストックが中折れ式だったら、もっとおげれつなボケをかますことができたんですけどね〜

牛バラ肉が発達しているウシ女は「腹スリム」メンバー資格がないんですけど、次回ガンガー3兄弟に行ったら「ム」の境地で祈願したいと思います!
2015/5/19 22:16
イワカガミ見てみたい!
のっけから「滝子山南稜のアレの話・・・」って気になって検索してみても
クニコンの今回のヤマレコがヒットするだけ
イワカガミだったのネ  解決できてよかった
笹一ヶ岳とイワカガミは美味しそう

ところで最近は水1.5L含めて5.4kとトレラン女子仕様になってるんダ
ツェルトやナイフ、ロールペーパーはビギは持ってないけど・・・
こっちは何が重いんだ!?  ・・・札束だぁ
2015/5/19 12:03
Re: イワカガミ見てみたい!
ビギさん!

名峰・笹一ヶ岳はぜったいビギさんのお気に召すと思うんで、ぜひぜひ一度おこしくださいまし〜!!滝子山の地味ルートもビギさん好みだと思うよ〜

トレランには程遠いですが、いろいろ軽量化がんばってます〜。
だって、ウシ女本体の軽量化がいっこうに進まないんですもん
札束を背負った奥武蔵バリ四天王。。。なんかカッコイイじゃないの〜。その資金力でラーメン居酒屋を買収しちゃう?
2015/5/19 22:25
バリ
バリ、連続ですな 。岩もやっているから、少しぐらいの岩場は平気になったでしょ。自分で道探しながら歩くのも悪くないです。本当の密藪でない限り、岩場でなければ、案外、どこでも歩けるものです。また、どこでも歩けない方の藪山に行きましょう
5.4kg、だんだん軽くなって来ましたね。水 -0.5L とザック自重の軽いモノにすれば、あと 1Kg は、軽くなるように思います。この当たりから 1Kg が大きな差になってきます。
2015/5/19 12:50
Re: バリ
misuzu師匠!

師匠のご指導のもとで岩をかじってイチバン変わったことは、岩場でためらいなく立ち込めるようになったことですね〜。従来から岩場はアスレチック感覚で大好きだったんですが、乗れる?乗れる?と足をトントンしてたのが、今はためらわずに自信を持ってすっと立ち込めるのが気持ちイイです
次はビビリヘタレを克服したいな〜と思ってますが、これは時間がかかりそう

軽量化、がんばってます
でも水はこれから夏に向けて増えるのが確実ですから、他のアイテムやザックを工夫するしかないかんじ〜。研究してみます〜
2015/5/19 22:32
ブシドー魂。
アレ( ꒪⊖꒪)
藪岩魂でなくブシドー魂?(笑)

今回もブシドーで歩いたんかしらん♪
軽快快速になってる気がするわ(゚Д゚)

そしてくにさんらしい、渋いルート(。・m・)
イワカガミがこんなに見られるなんてキテス!
春花をまだ全然堪能してないのと、オッ立を楽しませて頂きぃ(^∇^)

皆モリモリ歩いてるので、乗り遅れた感満載で焦ってる誰かさんでした(´Д` )
マジでヤバイ〜(´Д` )(´Д` )
2015/5/20 20:35
Re: ブシドー魂。
タエさん!

今回もブシドーでモリモリ歩いてきただよ〜
あのスベる気がしないグリップ感が良いわ〜。安心してボケられるというか

今週末はあのへんのお山であのお花をモリモリ楽しもうね!
2015/5/20 21:12
ついに
笹一ヶ岳登頂したね!
お坊山からのバリは笹一バリと言っても過言ではない
まさに「帰りに笹一寄ってねー」的なルートです。

寝坊してガックリしていたけど、ここいら辺りだったら
歩けたかもな〜って、kuniさんもスタート6:30か

こっちも完全にOUTだ
でも今度チョロっと電車で行ってみたいルートです。
帰りに笹一寄れるからね!

お疲れでした!
2015/5/20 21:13
Re: ついに
K2兄さん!!

ついに登頂〜!!
モゥ〜、ウシまっしぐらでしたよ!
えがったですわ〜笹一ヶ岳〜

お寝坊でも、兄さんの本気歩きならすぐ追いつかれたよきっと〜
大吟醸ソフトはノンアルコールでも清酒の香りがする(気がする)ので、バイクでも大丈夫よ〜!
2015/5/20 21:48
o~!
お疲れ様です

オッタテでオッタテましたか〜〜〜
夢のような角度でドキドキしちゃいました
アレくらいの元気があれば政界制服も夢ではございません!!
いや、7大陸制覇も夢ではございません!!

なんだか分からんですが、一日お疲れ様でした!

寂び尾根行ったことないんで、来年行ってみたいです
2015/5/20 22:01
Re: o~!
体長!

オッ立てて来ましたよ〜
あの奇怪な角度ならきっと魔界征服もできちゃうね〜

ワビサビ尾根はこの時期イワカガミでエライ混雑なんで、とっとと早立ち中折れが吉ですよ!
それか、今回のこの棟梁ルートの方がエエかも〜。
2015/5/21 20:29
ブシドー
こんにちは ケダマです

楽しげなバリ登山、お疲れ様でした
この近辺はあまり土地鑑ないのですが
よさげなお山が多いですね

ところでブシドー、
僕も半年ほど履いてますが素晴らしい靴ですね、これは
ただやはりグリップが高い=摩耗が早い、という宿命から逃れられず…
僕のはつま先のブロックがかなり減って来ました
減るというか、欠けてなくなるというか…
特に岩系のあとはその傾向が強いですねぇ

でも次も間違いなくブシドーです、僕は
2015/5/21 12:41
Re: ブシドー
ケダマさん!

お〜 剛脚ケダマさんも武士道でしたか〜!!
ソレ聞いただけでなんか足速くなれそーな錯覚に陥っちゃう〜

半年で摩耗ですか〜。さすがケダマさん、酷使してますね〜
でも次も間違いなく、って気持ち、すんごくよくわかりますよ〜。
エエ靴ですもんね〜
2015/5/21 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら