霧氷バスで高見山(杉谷〜頂上〜平野)
- GPS
- 03:31
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 844m
- 下り
- 846m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)奈良交通・霧氷バス(高見山線)たかすみ温泉前/近鉄大阪線・榛原駅 バスは事前予約制 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。小峠から主稜線へはほぼ直登の急坂。ステップは豊富。そこから頂上へと続く尾根道は遠くを見ると高度感がすごいのですが、道幅が広く植生もあるので恐怖感はありませんでした。この日は積雪は少なく途切れ途切れの残雪が凍結しているだけだったので軽アイゼンを出すかどうか悩んだものの結局なしで通しました。 登山届はバスの運転手さんに渡します。事前にウェブサイトからpdfでダウンロードできますが、車内でも用紙を配ってくれます。 |
その他周辺情報 | 平野登山口にたかすみ温泉(たかすみの里)。天好園では食事や宿泊が可能。施設外にはベンチや四阿があるものの自販機ひとつありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
フリース
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ニット帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
先週の三峰山に続いて霧氷バスで高見山へ。高見山線は今日が初日です。三峰山線と違ってインターネットでの予約ページに現地決済が見つからなかったので、カードで事前決済したのですが、列に並んでいる人の中にはICカードや現金で支払っている人もいましたね。電話予約したんだろうか。2台目のバスに乗車。運転手さんの会話を漏れ聞いたところではこの日は4台出ていたようです。
また先に帰りのバスの話を。前回で学んだので1時間ほど前から早めに列に並んでいたところバスが2台やって来て、その1台目に乗車して15:15出発。最終便は16時発ですが、三峰山と違って霧氷まつりとかのイベントはやっていないので温泉に入って食事を終えるともうすることがないのです。施設外には自販機ひとつないので温かい飲み物で暖も取れません。温泉にはくつろぎスペースもあるので、食事を先にして温泉施設の中で待つのがいいかもしれませんが、あまり広くないので遅いと混雑するかもしれませんね。15:50過ぎ榛原駅に着いて、数分後にやって来た急行に乗って帰りました。
杉谷登山口からしばらくは南の支尾根を割合緩やかに登っていく石畳道で旧伊勢南街道というそうです。途中古市跡があり、紀州大和伊勢から人々が集まって米塩魚などの市が立ったとか。こんな標高600m以上もある場所で昔の人は信じられない健脚ですね。林道と一瞬合流して鳥居をくぐり南斜面の急坂を直登すると主稜線に出ます。ここで引き続き旧伊勢南街道を進み主稜線の南斜面を行くと高見峠に出て、そこから頂上へ直登する、分県登山ガイド紹介のコースもあるのですが、らくルートでは破線の難路になっていたので止めましたがこれが正解。
南側はやはり霧氷が少なかったと頂上で少し会話した方から聞きました。主稜線はしばらく登ると霧氷が出始め見上げる青空を背景に映えます。周囲の山々もよく見渡せます。帰りの降りは霧氷の樹冠を見下ろして山全体が霧氷に覆われたよう、一方背景には麓の集落を配してこれもまたよし。この区間はピストンですが、往復で違った楽しみ方ができてお得な感じ。帰りには登山道の雪が融け始めていたのでタイミングもよかったですね。晴天にも恵まれて最高の霧氷観察日和でした。
雪山登山という面では、スノーバスケット付きのトレッキングポールを使いたく持って行ったのですが積雪はあまりなく、出番はありませんでした。登山道はところどころ残雪が凍っていて滑りそうで軽アイゼンを着けたい感じだったのですが、それ以外は完全に土や石になり迷っているうちに結局なしで通してしまいました。周りもアイゼンの人は見かけませんでしたね。チェーンスパイクがちらほら。そのくらいがちょうどよさそうで私も買って持っておいた方がいいかなと思いましたが、厳冬期に雪山を狙って入るのに、はたしてチェーンスパイクだけで来たり軽アイゼンと両方持ってきたりするかな(私の場合)という疑問もあり、買っても死蔵してしまいそうな気がします。雪があるかどうか微妙な季節にお守りとして入れていく、というのはありそうですが。
下山後たかすみ温泉で入浴。バスで貰った割引券を見せると400円で入れます。室内の湯舟が一つと露天風呂が一つでそう広くはありませんが、12時半と早めに行ったのでまずまずゆったり浸かれました。檜よりも上等な槇の湯舟だそうですが残念ながら私には違いが判りませんでした。気分はよかったですけど。風呂上りに天好園で昼食。こちらもまだ早いのか割合空いていました。4人掛け以上のテーブルばかりだったので混んでいると1人でテーブルを占領するのは気が引けるので、気兼ねなくのんびりできました。結局食事中全部のテーブルが埋まることはなかったので昼食はここを当てにしてもいいと思います。一つだけ、暖房はもっと弱くした方が鍋料理がおいしかったかと…支払いの時「どうでした?」と訊かれたものの「美味しかったですよ」と気の利かないことしか言えなかったのを多少悔いていたですが、まあ別に暖房のことは言わなくてよかったかもしれません。
バスを待っている間に空は曇って来て、ますます今日は幸運に恵まれた最高の山行だったと実感したことでした。トレッキングポールと軽アイゼンを使えなかったことは心残りなので、今シーズン中にもう何度か雪のある山に行きたいと思っています。
【追記】チェックインするの忘れた…
〇今日のヤマスタチェックポイント
●高見山(関西歴史・伝承ハイキング)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する