ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6431504
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

那須 朝日岳と茶臼岳

2024年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
9.8km
登り
905m
下り
891m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:52
合計
6:21
8:10
18
8:44
8:48
3
9:09
9:09
24
9:33
9:47
14
10:01
10:06
7
10:13
10:15
28
10:43
10:43
11
10:54
10:55
9
11:04
11:12
23
11:35
11:36
27
12:03
12:03
2
12:05
12:06
29
12:35
12:35
2
12:37
12:38
7
12:45
12:46
6
12:52
12:54
1
12:55
12:55
24
13:19
13:19
5
13:24
13:29
14
13:43
13:43
13
13:59
14:03
14
天候 曇り時々晴
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大丸園地の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
剣ヶ峰の冬道では風で体が飛ばされそうになりました。トラバース道はこの時点では通れましたが4分の1ぐらいは埋まってました。
その他周辺情報 ニューおおたかさんで入浴。設備は昭和ですが、風情もお湯もよかったです。
那須高原展望台から。朝日岳は結局終日雲の中。
2024年02月04日 07:32撮影 by  Pixel 6a, Google
2/4 7:32
那須高原展望台から。朝日岳は結局終日雲の中。
大丸園地の駐車場です。思ったよりも晴れ間が出ている。
2024年02月04日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 7:57
大丸園地の駐車場です。思ったよりも晴れ間が出ている。
一日中曇りかと思っていましたが、山頂駅が見えるし、時々青空も。
2024年02月04日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 8:30
一日中曇りかと思っていましたが、山頂駅が見えるし、時々青空も。
ロープウェイの先はこんな感じ。風が冷たいです。
2024年02月04日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 8:38
ロープウェイの先はこんな感じ。風が冷たいです。
峠の茶屋でゴーグルとフェイスマスクを装着。皆さんアイゼンが多いですが、私は峠の茶屋までチェーンスパで。
2024年02月04日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 8:51
峠の茶屋でゴーグルとフェイスマスクを装着。皆さんアイゼンが多いですが、私は峠の茶屋までチェーンスパで。
例年よりは少ないんでしょうが、しっかり雪が付いています。
2024年02月04日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 8:52
例年よりは少ないんでしょうが、しっかり雪が付いています。
中の茶屋跡です。百名山だけあって、こんな天気でも人が多い。
2024年02月04日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 9:09
中の茶屋跡です。百名山だけあって、こんな天気でも人が多い。
この時は明礬沢(で良いのかな?)はガスガス。風は体感で15m/s前後。
2024年02月04日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 9:15
この時は明礬沢(で良いのかな?)はガスガス。風は体感で15m/s前後。
でも峰の茶屋避難小屋に着く頃にはガスの切れ間に青空も。風は想定より強く、時折20m/s越え。
2024年02月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 9:33
でも峰の茶屋避難小屋に着く頃にはガスの切れ間に青空も。風は想定より強く、時折20m/s越え。
一瞬ガスが切れて谷が一望
2024年02月04日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 9:47
一瞬ガスが切れて谷が一望
剣ヶ峰方向です。冬道と夏道の両方にトレースがあります。
2024年02月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 9:33
剣ヶ峰方向です。冬道と夏道の両方にトレースがあります。
冬道を選択して急な斜面を登ります。
2024年02月04日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 9:52
冬道を選択して急な斜面を登ります。
剣ヶ峰のピーク部分。油断していたら強風が吹いて危うく体をもって行かれそうになりました。今日一、危なかったです。
2024年02月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 9:58
剣ヶ峰のピーク部分。油断していたら強風が吹いて危うく体をもって行かれそうになりました。今日一、危なかったです。
山頂標はかわいい
2024年02月04日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:02
山頂標はかわいい
恵比寿大黒は右側(東側)にトレースがありました
2024年02月04日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:04
恵比寿大黒は右側(東側)にトレースがありました
恵比寿大黒から朝日岳に向かい最初の段のトラバース
2024年02月04日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:13
恵比寿大黒から朝日岳に向かい最初の段のトラバース
その先の登り。しっかり鎖が出ています。
2024年02月04日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:16
その先の登り。しっかり鎖が出ています。
頂上の肩の山体です。これを左側から回り込む。
2024年02月04日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:29
頂上の肩の山体です。これを左側から回り込む。
見難いですがトラバースが続く場面
2024年02月04日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:31
見難いですがトラバースが続く場面
このルンゼは登らないでさらに左にトラバース
2024年02月04日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:33
このルンゼは登らないでさらに左にトラバース
朝日岳の肩にはこの斜面を詰めていきます
2024年02月04日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:35
朝日岳の肩にはこの斜面を詰めていきます
肩の平らに出ました
2024年02月04日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:40
肩の平らに出ました
ガスの切れ間に一瞬、朝日岳のピークが
2024年02月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:41
ガスの切れ間に一瞬、朝日岳のピークが
今日の自画像、フル装備です。
2024年02月04日 10:42撮影 by  Pixel 6a, Google
2/4 10:42
今日の自画像、フル装備です。
おっと、青空とピークをゲット。
2024年02月04日 10:46撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/4 10:46
おっと、青空とピークをゲット。
やっと山頂に着きました
2024年02月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:53
やっと山頂に着きました
ガスと強風の切れ間に撮れた一枚
2024年02月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 10:53
ガスと強風の切れ間に撮れた一枚
ほとんどはこんな天気
2024年02月04日 10:53撮影 by  Pixel 6a, Google
2/4 10:53
ほとんどはこんな天気
下山時のトラバース
2024年02月04日 11:19撮影
2/4 11:19
下山時のトラバース
トラバース部分は風が弱いですが、尾根に出ると体がもっていかれる風が。
2024年02月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 11:22
トラバース部分は風が弱いですが、尾根に出ると体がもっていかれる風が。
茶臼岳が望める貴重な一枚。
2024年02月04日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/4 11:26
茶臼岳が望める貴重な一枚。
剣ヶ峰の尾根道と巻道のどちらが危険か天秤にかけて、帰りは巻道を選択。
2024年02月04日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 11:36
剣ヶ峰の尾根道と巻道のどちらが危険か天秤にかけて、帰りは巻道を選択。
出だしはしっかりトレースが付いていますが、段々雪に埋もれていきます。
2024年02月04日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 11:39
出だしはしっかりトレースが付いていますが、段々雪に埋もれていきます。
沢筋の底はトレースが埋まっています。キックステップとアイゼンのトラバース・ワークで切り抜けます。
2024年02月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 11:43
沢筋の底はトレースが埋まっています。キックステップとアイゼンのトラバース・ワークで切り抜けます。
緊張のトラバースを抜けて安全地帯に。多くの人が下山するのでどうしようか迷いましたが、茶臼をめざすことに。
2024年02月04日 11:49撮影 by  Pixel 6a, Google
2/4 11:49
緊張のトラバースを抜けて安全地帯に。多くの人が下山するのでどうしようか迷いましたが、茶臼をめざすことに。
周回路の分岐です。気が抜けたのか、ここまでの登りでロストしてしまいました。
2024年02月04日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 12:36
周回路の分岐です。気が抜けたのか、ここまでの登りでロストしてしまいました。
やり〜、山頂の鳥居が見えた
2024年02月04日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 12:44
やり〜、山頂の鳥居が見えた
山頂の御社に登頂のご挨拶
2024年02月04日 12:46撮影 by  Pixel 6a, Google
2/4 12:46
山頂の御社に登頂のご挨拶
山頂標はこちら
2024年02月04日 12:46撮影 by  Pixel 6a, Google
2/4 12:46
山頂標はこちら
往きのロストはこの辺で復帰したなと思って歩いていたら、この先で再度ロスト。
2024年02月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 12:59
往きのロストはこの辺で復帰したなと思って歩いていたら、この先で再度ロスト。
何はともあれ、再度峰の茶屋に復帰
2024年02月04日 13:20撮影 by  Pixel 6a, Google
2/4 13:20
何はともあれ、再度峰の茶屋に復帰
陽が差したので茶臼岳を再ショット
2024年02月04日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 13:30
陽が差したので茶臼岳を再ショット
指導所まで下ってきました
2024年02月04日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 13:57
指導所まで下ってきました
ここまで下ると風もなく穏やかな冬の晴れ間になる
2024年02月04日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 14:10
ここまで下ると風もなく穏やかな冬の晴れ間になる
下界は良い天気
2024年02月04日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/4 14:38
下界は良い天気
どの蕎麦屋も閉まっている中、辛うじてやっていた”ふる里”さんで天そばを頂きました。海老がでかかった。
2024年02月04日 16:26撮影 by  Pixel 6a, Google
2/4 16:26
どの蕎麦屋も閉まっている中、辛うじてやっていた”ふる里”さんで天そばを頂きました。海老がでかかった。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

秋の時点で、冬の朝日岳をターゲットに偵察山行を実施。でも本番は天気次第。とにかく那須は風を避けないと体ごと飛ばされるので、冬型が崩れた悪天日しか狙えない。そんな中で低気圧の来る前、やまやまGPVで曇りの中に晴れ間のある日を見つけたので決行することに。

宇都宮で前泊して備えたのですが、朝ウダウダしていてかなり遅れて出発。峠の茶屋までたまに晴れ間が出るのですが、風がとても冷たい。凍傷が怖いので顔面フル装備して峰の茶屋避難小屋を目指しました。でもさすが百名山、茶臼岳方面に登る人は多いですね。

偵察山行で朝日岳の感じは掴めていましたが、剣ヶ峰はお初。コルから剣ヶ峰に向うトレースを選択しピーク手前までは順調でした。でも稜線に出ると爆風に体が飛ばされそうに。これはヤバいと思いつつ、いつでも耐風姿勢が取れる中腰で前進。朝日岳も気を遣うトラバースや登りがありますが、剣ヶ峰の方が疲れた&怖かった。帰路は夏道のトラバース道を選択しましたが、これはこれで緊張した。

朝日岳の往復でだいぶ時間を食ったので、このまま帰ろうかと思ったのですが、せっかくだからと計画通り茶臼岳の往復に。強風の中のお散歩で、風で雪がクラストしたところで道がわからなくなり、往復とも途中でロストというおまけが付いてしまった。

今回は余裕の冬山を想定していたのですが、結構一杯一杯で、下りでは膝に痛みがでてペースがだいぶ落ちてしまった。次回は北陸の百名山を計画しているのですが、さてどうなることやら。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら