記録ID: 6446846
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜城山〜景信山〜陣馬山 奥高尾縦走路を歩こう
2024年02月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,254m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 2:56
- 合計
- 9:25
距離 22.8km
登り 1,259m
下り 1,229m
16:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多くの人が歩く国内屈指のハイキングコース。危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は陣谷温泉。 @1000円 外壁面が全窓で開けた露天のような檜風呂がいい雰囲気。宿泊施設なので宿泊客で混雑しそうな時は日帰り入浴ができない場合もあるよう。事前に連絡を入れてからお越しください。となっている。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は一般ハイカーとして原点回帰の高尾〜城山〜景信〜陣馬の奥高尾縦走路へ。数日前のまとまった降雪がまだ残っていてチェンスパ着けてのプチ雪山登山になりました。終始天気はよかったのですが遠方の眺望は雲と霞で今ひとつという感じだったのが残念でしたが、久しぶりの雪面歩きで雪山気分を楽しめました。
今シーズンは雪が少なく藪っぽさが消えないことが一番の要因ですが、他にも事情が重なり去年に続いてBCや雪山登山はしないかも。低山の赤線繋ぎ山行が充実しているのでしばらくはそっちに軸足を置いて活動しようか思案中の今日この頃です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する