ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 652631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳日帰り 主役は穂高連峰と明神岳

2015年06月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:29
距離
22.7km
登り
1,608m
下り
1,594m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
1:12
合計
10:29
5:12
6
スタート地点
5:18
5:18
33
5:51
5:57
72
7:09
7:12
39
9:25
9:30
32
10:02
10:21
11
10:32
10:35
24
10:59
11:02
84
12:26
12:27
80
13:47
13:47
5
13:52
14:05
12
14:17
14:17
6
14:23
14:40
1
14:41
14:41
1
14:42
14:42
55
15:37
15:37
4
15:41
ゴール地点
帰りは明神池方面に進み、上高地を散策しています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
浜松市〜設楽R257〜恵那R19〜木曽福島R361〜沢渡 下道で4時間30分

足湯公園で車中泊をしてから、第一駐車場へ移動し乗合タクシーで上高地へ。
平日のバスの沢渡始発は6時10分で上高地に6時40分着。(上高地BT最終は16時45分。)
今回タクシー利用で4時50分出発で5時10分に到着しました。(釜トンネルのゲートの開錠は5時ですが、5分前に開きます)
タクシー乗り場は市営第一〜第三駐車場の近くにあります。相乗り相手は自分で見つけるか運転手が探してくれます。(4時20分までは乗せられないルールらしい)

駐車場はこちらがわかりやすい
http://www.alps-kanko.jp/pdf/map-swnatu.pdf

【 料金 】
駐車場:一日600円
行き:タクシー 4200円(3人だったので一人1400円)※5人なら840円
帰り:シャトルバス 1250円 ※往復で2050円
コース状況/
危険箇所等
危険個所:特になし
道の状況:残雪があるところは踏み跡とピンクテープを追う
■上高地バスターミナル〜徳本峠入口 林の中の観光用歩道   
■徳本峠入口〜徳本峠        林道から山道へ変わる
■徳本峠〜ジャンクションピーク   ややきつめの坂道
■ジャンクションピーク〜K1ピーク  樹林帯は残雪が増える、雪渓のトラバースあり
■K1〜霞沢岳            気持ちの良い稜線歩き
その他周辺情報 温泉:乗鞍高原 湯けむり館 720円

※平湯や白骨よりも硫黄の匂いが強く白濁も濃い。乗鞍岳の展望が圧巻でおすすめです。
早朝の上高地をスタート。
2015年06月02日 05:18撮影 by  iPhone 6, Apple
7
6/2 5:18
早朝の上高地をスタート。
河童橋を過ぎると誰にも会いません。
熊鈴を鳴らします。
2015年06月02日 05:24撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 5:24
河童橋を過ぎると誰にも会いません。
熊鈴を鳴らします。
明神館に到着。
2015年06月02日 05:51撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 5:51
明神館に到着。
明神岳。
やっぱり迫力があります。
2015年06月02日 06:01撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/2 6:01
明神岳。
やっぱり迫力があります。
徳本峠入口。
2015年06月02日 06:02撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 6:02
徳本峠入口。
沢沿いの歩きやすい道です。
2015年06月02日 06:36撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 6:36
沢沿いの歩きやすい道です。
空の青さが足りないので、先に小屋に寄ります。
2015年06月02日 07:05撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 7:05
空の青さが足りないので、先に小屋に寄ります。
徳本峠。
島々や蝶ヶ岳への分岐です。
2015年06月02日 07:08撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 7:08
徳本峠。
島々や蝶ヶ岳への分岐です。
GWから営業中の徳本峠小屋です。
2015年06月02日 07:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 7:11
GWから営業中の徳本峠小屋です。
テント場。
この後二人に追いつきます。
2015年06月02日 07:08撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 7:08
テント場。
この後二人に追いつきます。
峠を越えて、これを見たら感激ですね。
2015年06月02日 07:15撮影 by  iPhone 6, Apple
10
6/2 7:15
峠を越えて、これを見たら感激ですね。
ジャンクションピークへ向かいます。
2015年06月02日 07:32撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 7:32
ジャンクションピークへ向かいます。
残雪はありますが踏み抜く事はありません。
2015年06月02日 07:48撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 7:48
残雪はありますが踏み抜く事はありません。
ジャンクションピークからは南側展望あり。
八ヶ岳と南アルプス。
2015年06月02日 07:50撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 7:50
ジャンクションピークからは南側展望あり。
八ヶ岳と南アルプス。
霞沢岳が見えてきた。
右のピークです。
2015年06月02日 07:59撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 7:59
霞沢岳が見えてきた。
右のピークです。
御嶽と乗鞍岳。
2015年06月02日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 8:00
御嶽と乗鞍岳。
少し急登あり。
2015年06月02日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 8:17
少し急登あり。
小さなピークのP2
この後は緩く下って行く。
2015年06月02日 08:19撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 8:19
小さなピークのP2
この後は緩く下って行く。
左側は大きくガレています。
2015年06月02日 08:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 8:41
左側は大きくガレています。
問題の雪渓に到着。
キックステップで進みます。
2015年06月02日 09:00撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/2 9:00
問題の雪渓に到着。
キックステップで進みます。
急傾斜に見えますが大した事ありません。
2015年06月02日 09:04撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 9:04
急傾斜に見えますが大した事ありません。
帰りにテントの二人を映したもの。
2015年06月02日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 11:18
帰りにテントの二人を映したもの。
雪渓の後は急登。
最後の頑張り所です。
2015年06月02日 09:19撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 9:19
雪渓の後は急登。
最後の頑張り所です。
梓川の上流と常念岳が見えてきた。
2015年06月02日 09:20撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 9:20
梓川の上流と常念岳が見えてきた。
K1ピークに到着です。
2015年06月02日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 9:28
K1ピークに到着です。
六百山の先に穂高連峰。
2015年06月02日 09:26撮影 by  iPhone 6, Apple
12
6/2 9:26
六百山の先に穂高連峰。
岐阜の名峰、笠ヶ岳。
2015年06月02日 09:26撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/2 9:26
岐阜の名峰、笠ヶ岳。
焼岳の向こうに白山。
2015年06月02日 09:27撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/2 9:27
焼岳の向こうに白山。
ドーム状のK2ピークに向かいます。
2015年06月02日 09:27撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/2 9:27
ドーム状のK2ピークに向かいます。
K2ピークの展望もなかなかです。
2015年06月02日 09:44撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/2 9:44
K2ピークの展望もなかなかです。
泊まることはないだろう
帝国ホテルアップ。
2015年06月02日 09:44撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/2 9:44
泊まることはないだろう
帝国ホテルアップ。
K1ピークでくつろぐ二人。
2015年06月02日 09:45撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/2 9:45
K1ピークでくつろぐ二人。
本峰へはハイマツの稜線あるき。
2015年06月02日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 9:48
本峰へはハイマツの稜線あるき。
焼岳が迫ってきます。
2015年06月02日 09:52撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 9:52
焼岳が迫ってきます。
二六四六米 霞沢岳に到着です。
控えめな山頂標識ですね。
2015年06月02日 09:59撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/2 9:59
二六四六米 霞沢岳に到着です。
控えめな山頂標識ですね。
二等三角点があります。
2015年06月02日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 10:02
二等三角点があります。
圧巻の穂高連峰。
2015年06月02日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
15
6/2 10:02
圧巻の穂高連峰。
3000m峰の登り残し前穂高岳。
2015年06月02日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/2 10:02
3000m峰の登り残し前穂高岳。
西穂高岳。
2015年06月02日 09:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 9:26
西穂高岳。
もう少し進むと御嶽・乗鞍岳が良く見えます。
2015年06月02日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 10:05
もう少し進むと御嶽・乗鞍岳が良く見えます。
乗鞍岳アップ。
2015年06月02日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 10:05
乗鞍岳アップ。
焼岳。
2015年06月02日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 10:07
焼岳。
笠ヶ岳。
2015年06月02日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/2 10:11
笠ヶ岳。
西穂山荘見っけ。
2015年06月02日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 10:11
西穂山荘見っけ。
富士山は甲斐駒の右側に見えるようだ。
2015年06月02日 10:12撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 10:12
富士山は甲斐駒の右側に見えるようだ。
八ヶ岳。
2015年06月02日 10:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 10:12
八ヶ岳。
さて戻りましょう。
2015年06月02日 10:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/2 10:15
さて戻りましょう。
再びK1ピークから
最高の一枚が撮れた。
2015年06月02日 10:46撮影 by  iPhone 6, Apple
15
6/2 10:46
再びK1ピークから
最高の一枚が撮れた。
明神橋。
ここからは観光です。
2015年06月02日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 14:16
明神橋。
ここからは観光です。
嘉門次レリーフ。
2015年06月02日 14:21撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 14:21
嘉門次レリーフ。
嘉門次小屋。
名物のヤマメは20分待ち。
2015年06月02日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 14:22
嘉門次小屋。
名物のヤマメは20分待ち。
明神池へは300円の拝観料がかかります。
2015年06月02日 14:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 14:40
明神池へは300円の拝観料がかかります。
ひょうたんのような形ですが周回は出来ません。
2015年06月02日 14:29撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 14:29
ひょうたんのような形ですが周回は出来ません。
荘厳な雰囲気です。
2015年06月02日 14:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 14:37
荘厳な雰囲気です。
木道で河童橋へ向かいます。
2015年06月02日 14:47撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 14:47
木道で河童橋へ向かいます。
たくさん花が咲いています。
2015年06月02日 15:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 15:12
たくさん花が咲いています。
次回来るときは、重太郎新道で奥穂へ向かいます。
2015年06月02日 15:22撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 15:22
次回来るときは、重太郎新道で奥穂へ向かいます。
六百山の岩峰。
2015年06月02日 15:24撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/2 15:24
六百山の岩峰。
今夜から荒れますね。
2015年06月02日 15:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 15:35
今夜から荒れますね。
最終バスの一つ前に乗れました。
2015年06月02日 15:41撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 15:41
最終バスの一つ前に乗れました。
撮影機器:

装備

備考 ピッケルと12本爪アイゼンを持っていったが使わなかった

感想

かつて上高地へは島々宿を出て、苦労して徳本峠から歩いて入りました。
上條嘉門次に案内された日本近代登山の父 W・ウェストンも、峠から神々しい明神岳を見て「これは日本の〜アルプスや〜」と言ったかどうかはわかりませんが感動したことは確かでしょう。

横浜から来たというテント泊の若い二人組は、初めて上高地に入るので古来の道を歩き徳本峠で一泊。本日は無理せずにk1ピークまでにして、下の小梨平でテントを張って酒盛りという予定だそうです。
私のような時間に追われる者からしたら、北アルプスに二泊三日で来て著名なピークを踏まない山行は考えられません。でも、山の楽しみ方は人それぞれ、とっても贅沢な山行だと思いました。

さて、霞沢岳を日帰りするには朝のスタートダッシュしかありません。
標高差はそれ程でもないですが、コースタイムで13時間5分、距離はガッツリ22.4劼任后
行きのタクシーで運転手と同乗者から「何気ない山に見えるけどかなり大変だよ」と随分心配をされました。最悪、中の湯のバス停まで歩いてもいいと思っていましたが、タクシー利用で5時10分にスタートできたので余裕を持って戻って来られました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2194人

コメント

参考になりました
六月終わりに島々から一泊で霞沢にいこうとおもってたので
すごくよかったです

しかし写真きれいすぎですね
ありがとうございました
2015/6/14 15:42
Re: 参考になりました
こんばんは〜

私が登った時は、テントの二人以外にも島々から登って来られる方が多かったです。
皆さん口々にきつかったと、おっしゃっていました。(トレラン風の方を除いて)
小屋のスタッフは気さくな感じで、とても良かったのを覚えています。

hirojijimomo も200名山をやっているのですか。
気を付けて行ってきてください。
2015/6/14 23:43
Re[2]: 参考になりました
300名山のなか
100が83座
200が40座
300が23座です
合計200になればいいなっておもってます

返事ありがとうございました
2015/6/25 7:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら