ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 654427
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 山梨から登る【真教寺尾根〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜県界尾根】

2015年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
zenith その他1人
GPS
--:--
距離
18.0km
登り
1,844m
下り
1,832m

コースタイム

日帰り
山行
9:25
休憩
1:43
合計
11:08
6:51
6:51
21
7:12
7:12
54
8:06
8:06
15
8:21
8:21
130
10:31
10:31
16
10:47
11:38
13
11:51
11:51
7
11:58
11:58
50
12:48
12:53
20
13:13
13:20
18
13:38
14:04
36
硫黄岳
14:40
14:40
35
15:15
15:15
3
15:18
15:32
59
16:31
16:31
30
17:01
17:01
24
17:25
17:25
17
17:42
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
サンメドウズ清里スキー場付近 路駐
コース状況/
危険箇所等
真教寺尾根・・・最後の岩場の鎖場での滑落注意
県界尾根・・・天望荘からのトラバースに残雪多々あり。早朝は締まっている可能性あり。日中は雪が緩むので急な斜面通過になるので注意
その他周辺情報 直近で登る方
自信の無い方は軽アイゼンなど持っていた方が安心です
【県界尾根登山口】からスタート
2015年06月06日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 6:34
【県界尾根登山口】からスタート
途中で【真教寺尾根】と分岐しますので、そちらを選びます
2015年06月06日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 6:51
途中で【真教寺尾根】と分岐しますので、そちらを選びます
【賽の河原】到着
2015年06月06日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 7:12
【賽の河原】到着
その後はしばらく笹原を登ります
2015年06月06日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 7:18
その後はしばらく笹原を登ります
まずは『マイズルソウ』がお目見え
2015年06月06日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 7:24
まずは『マイズルソウ』がお目見え
そして『イワカガミ』
2015年06月06日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 9:06
そして『イワカガミ』
登って来た【真教寺尾根】を振り返る
左は【県界尾根】
2015年06月06日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
6/6 9:18
登って来た【真教寺尾根】を振り返る
左は【県界尾根】
雨後の為、滑るすべる
2015年06月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 9:39
雨後の為、滑るすべる
鎖を使ってしっかり確保
2015年06月06日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 10:09
鎖を使ってしっかり確保
岩場も滑るので注意して
2015年06月06日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 10:17
岩場も滑るので注意して
登山歴はまだ5回目なのでゆっくりと登ってもらう
2015年06月06日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
6/6 10:26
登山歴はまだ5回目なのでゆっくりと登ってもらう
zenithの「修行の登山によく着いてきてくれたもんだ」と感心しながら見守る
2015年06月06日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
6/6 10:29
zenithの「修行の登山によく着いてきてくれたもんだ」と感心しながら見守る
ようやく【真教寺尾根】を突破っ!
2015年06月06日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 10:31
ようやく【真教寺尾根】を突破っ!
【赤岳】へ向かって岩稜を進む
2015年06月06日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 10:40
【赤岳】へ向かって岩稜を進む
ようやく頂上に到達
2015年06月06日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 10:47
ようやく頂上に到達
そして【横岳】へ向かう
2015年06月06日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 11:43
そして【横岳】へ向かう
途中濃霧でのトラバース箇所
2015年06月06日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 12:15
途中濃霧でのトラバース箇所
目的の一つ『ツクモグサ』を見れて大興奮!
2015年06月06日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
6/6 12:26
目的の一つ『ツクモグサ』を見れて大興奮!
『ハクサンイチゲ』もっ
2015年06月06日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
6/6 12:30
『ハクサンイチゲ』もっ
【横岳】手前
2015年06月06日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 12:36
【横岳】手前
『ウルップソウ』も今時期ですね♪
2015年06月06日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
6/6 12:39
『ウルップソウ』も今時期ですね♪
【横岳】
2015年06月06日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 12:48
【横岳】
【横岳】から
濃霧が一瞬抜けた稜線の景色
2015年06月06日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 12:50
【横岳】から
濃霧が一瞬抜けた稜線の景色
では【硫黄岳】を目指しましょう
2015年06月06日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 12:53
では【硫黄岳】を目指しましょう
岩稜を抜け火山の砂地歩き
2015年06月06日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 13:01
岩稜を抜け火山の砂地歩き
今回一番奥地は【硫黄岳】
少し休んで引き返します
2015年06月06日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 13:38
今回一番奥地は【硫黄岳】
少し休んで引き返します
残念ながら【コマクサ】はまだでした
2015年06月06日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 14:09
残念ながら【コマクサ】はまだでした
『オヤマノエンドウ』の株はキレイでした♪
2015年06月06日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 14:12
『オヤマノエンドウ』の株はキレイでした♪
【大同心】はカッコイイねぇ
2015年06月06日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 14:23
【大同心】はカッコイイねぇ
【天望荘】で最後の大休憩を入れて【県界尾根】へ
2015年06月06日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 15:32
【天望荘】で最後の大休憩を入れて【県界尾根】へ
すぐに残雪が
同僚には安全の為、『軽アイゼン』で進んでもらう
2015年06月06日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 15:39
すぐに残雪が
同僚には安全の為、『軽アイゼン』で進んでもらう
またしても残雪
2015年06月06日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 15:49
またしても残雪
最後の残雪の下り。
二人とも無事に突破できて一安心の絵
2015年06月06日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 16:03
最後の残雪の下り。
二人とも無事に突破できて一安心の絵
鎖場はまだまだ気が抜けない
2015年06月06日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 16:07
鎖場はまだまだ気が抜けない
岩稜帯を終え今度はマダニの巣窟に入る
2015年06月06日 16:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 16:53
岩稜帯を終え今度はマダニの巣窟に入る
【小天狗】から【清里】方面へ
2015年06月06日 17:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6/6 17:01
【小天狗】から【清里】方面へ
下山終了
お互いの無事を称えあった
2015年06月06日 17:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
6/6 17:43
下山終了
お互いの無事を称えあった
撮影機器:

感想

最近は足を使うことが疎かになってしまい、かなり落ちてしまった。
7月〜8月には目標も出来たので、そろそろ足を痛めつけないと目標達成も危ぶまれそうです。
まずは今回【八ヶ岳】をチョイス。
長野側の賑わいハイクはzenithは受け付けないのでいつも通りの山梨側からアプローチ。
【真教寺尾根】〜【県界尾根】で下山。
【赤岳】のみだとトレーニングにならないので【横岳〜硫黄岳】も追加でプランを立ててみました。
会社でその話を同僚にしてみると、一緒に同行したいとの事(驚)
登山4回の同僚には無理と言いましたが、向こうもやる気だけはスゴイです。
結局ご一緒する事に。

【真教寺尾根】は適度な登りが続き良い尾根の登りで、最後の急な登りで普段使わない腕の力を使うことが出来て良かったです。
稜線では今回の目的の『高山植物』を見る事。
その中でも『ツクモグサ』。
また『ウルップソウ』ですね。
そのほかにも『オヤマノエンドウ』『ハクサンイチゲ』も見れ、濃霧の景色の悪さを帳消しにしてくれました。
ただ・・・『コマクサ』にはまだ早かったようです。もう少し待ちましょう。
【横岳〜硫黄岳】へ歩くと濃霧の中でも、流石は【八ヶ岳】。
人気を見せつけられた感じで登山者が多かった。
最近は単独の山ガール(?)もホント多くなりましたね。

下山は【県界尾根】を使って下山です。
【天望荘】からのトラバース道を使いますが、ここでまだ残雪が残っており、あまり自身の無い方は軽アイゼンを着けて対処が望ましいです。
同僚にも今回は着けて下山してもらいました。
5か所の残雪地帯をゆっくり確実に越えて樹林帯に入ると一安心。
登山口の車を見た時には緊張が解れて疲れがどっと出ました。

下山後の温泉では珍しく露天で1時間30も入浴してました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1497人

コメント

おはようございます!
zenithさん おはようございます

自分も最近はさぼり気味(行事とかで出れない)だったり比較的軽い登山ばかりですが夏にはロングをやりたいのでぼちぼち修行しないとです(汗)

同僚さん頑張りましたね! 

下山後の温泉ではさぞノンビリできたことでしょうね

お疲れ様でした〜
2015/6/8 8:25
Re: おはようございます!
こんばんはっ

同僚は普段はマラソンランナー。体力はzenithの数倍はあるかと

目標出来ると燃えてきますねっ
まずは来月なんで天候次第ですが、山トレをしっかりやりたいと思います。

温泉は久しぶりにあんなにゆ〜っくりしました

でも翌日は筋肉痛でしたよ

お互いに夏に向けて頑張りましょっ
2015/6/8 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら