大嵐山(日守山)〜大平山〜鷲頭山〜小鷲頭山〜志下山〜徳倉山〜横山〜香貫山(沼津アルプス:日守山公園駐車場〜香陵台駐車場)
- GPS
- 08:38
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 8:39
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:香陵台駐車場より同行者の自家用車にて日守山公園駐車場まで 日守山公園駐車場 - 登山口ナビ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-19817 香陵台駐車場 - 登山口ナビ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-14315 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沼津アルプス - 沼津市ホームページ https://www.city.numazu.shizuoka.jp/hiking/alps/ 沼津が誇るハイキングコース沼津アルプスを歩く - 沼津市公式観光サイト https://numazukanko.jp/course/40143 ジオ遺産 日守・日守山 - 函南遺産 https://kannami13.sakura.ne.jp/geo-9.html |
その他周辺情報 | 函南町観光協会 https://kannami.net/ 沼津市公式観光サイト【沼津観光ポータル】 https://numazukanko.jp/ 沼津港ぬまづみなと https://numazuminato.com/ 伊豆半島ジオパーク | 日本ジオパークネットワーク https://geopark.jp/geopark/izu_hantou/ 湯〜トピアかんなみ【公式ホームページ】 https://yu-topiakannami.jp/ 太陽食堂 https://maps.app.goo.gl/YmqFBGSoDngW1Jsq5 沼津港深海水族館 https://www.numazu-deepsea.com/ |
写真
感想
今年15回目のお山歩は、我ら山楽同好会の女子メンバーと一緒に沼津アルプスへ。
このメンバーは昨年8月の栂海新道以来で、当初は北アルプスの十石山へ避難小屋泊で行く予定でしたが・・・。
天候不良のため、みんなが以前から気になっていたこちらへ転進。
天気の悪い初日はのんびりと移動日に充て、何とか回復しそうな翌日に日帰りで歩くことにしました。
前回の記録はこちら。
2023年08月24日(木) 〜 2023年08月27日(日)
船越ノ頭〜小蓮華山〜白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳〜黒岩山〜サワガニ山〜犬ヶ岳〜黄蓮山〜菊石山〜下駒ヶ岳〜白鳥山〜金時坂ノ頭〜尻高山〜入道山(蓮華温泉から親不知:栂海新道)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5873532.html
そんな訳で、まずは温泉に入ったら前夜祭からスタート。(笑)
いつもの他愛もない話や今年の山計画などで盛り上がり・・・。
最後は無理矢理にyumimi嬢の誕生会を決行して、見事に大団円となったのでした。
翌朝は富士山に見守られながら登山口を出発。
大嵐山(日守山)まではウォーミングアップにはちょうど良い感じでしたが、その後は急登や岩場、ロープやハシゴなどが待ち受け、予想以上の難路が続きました。
まぁ、下調べ不足だとも言えるのですが・・・。(苦笑)
今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 06:25 / 12m
到着時刻/高度: 15:04 / 89m
合計時間: 8時間38分
水平移動距離: 13.39km
最高点の標高: 393m
最低点の標高: 11m
累積標高(登り): 1195m
累積標高(下り): 1122m
事前に聞いていた通り、北行きの方が富士山や海に向かって歩くので眺望が良かった気がします。
最後の展望台で富士山が見られなかったのは残念ですが、歩いて来たルートが見晴らせたので達成感を持ってゴール出来ました。
最高峰の鷲頭山でも標高400mを超えないのに、累積標高は約1,200mというアップダウンの繰り返し。
前夜の影響が残る中、なかなか歩き応えのあるコースでした。(←半分は自業自得。笑)
そんな訳で、今回も思い出に残る二日間になりました。
いつもの仲間にも感謝ですね。
これからも楽しんで歩きます。
おぉ〜行かれましたか🎵沼ぷす。ジモティーは多比🚏からin が多いみたいなんですけどね🎵
日守から入れば奥沼ぷすもちょとだけ歩けますし。あの公園の柵を跨ぐあたりがなんというか背徳の香り…(笑)
あ、ちびも跨ぎました〜🤣ていうか、原木駅スタートで、奥沼ぷすもまるっと付けました🤩ジモティーがご一緒だったので、難所も怖いものなし、鷲津山では懐かしのアニソンも歌ったし🎵
でも、やっぱりアルプスはアルプス💦数字はカワイイけど全然可愛くなーい😱
ジェットコースターなみのアップダウンがこれでもか👊💨って、香貫山に着いたらもう、誰でもへとへとです😵💫
それでも頑張れちゃうのは、下山後の温泉やごちそうが楽しみだから🤩それが伊豆ハイキングのいいところ✨
それと、あの独特の前歯のリス君は、ちりめん隊が「ぬまっち」とあだ名をつけた、沼津市内にしか生息しないローカルリス君です。纏に「ぬまづ」と入っています🐠発端丈山の、三津浜登山口にも一匹います(今年1月、会いに行きました)えのさん伊豆三山はまだでしたっけ…あ。今挑戦リスト見たら、奥様と🐶とRWで葛城だけいらしたんですね🤣三山駆け楽しいです🎵こちらもぜひどうぞ👍&お疲れさまでした〜
原木駅スタートだと茶臼山も含めた全山縦走ですよね!さすがです!
数あるご当地アルプスの中でも、なかなかのハードさなのではないでしょうか。
ぬまっちリスくんも命名&捕獲済みとは、これまたさすがでございます!
しかも、他にも居るとなれば機会を作ってゲットしに行きたいですね。
発端丈山の三津浜登山口( ..)φメモメモ
https://izunotabi.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/15b4308f482b58efbc33d1e78c2d58f0.pdf
もちろん、酒と魚もセットで!
コメントありがとうございましたー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する