ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6588727
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア

玉山(遥々来たよ、台湾新高山、暑いし水平歩行だしでも快晴)

2024年03月25日(月) ~ 2024年03月26日(火)
 - 拍手
kobee_br その他5人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:56
距離
18.7km
登り
1,474m
下り
1,472m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:43
休憩
1:00
合計
5:43
9:47
0
9:47
9:50
47
10:37
10:42
50
11:32
11:39
67
12:46
13:23
65
14:28
14:36
54
15:30
2日目
山行
8:17
休憩
1:46
合計
10:03
3:34
37
4:11
4:19
65
5:24
5:37
13
5:50
6:36
6
6:42
6:44
37
7:21
7:28
92
9:00
9:02
47
9:49
9:54
65
10:59
11:05
58
12:03
12:19
46
13:05
13:06
31
天候 両日共に晴れ(山頂も日が出ると強風収まる)
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
台中からガイドさんの車で移動
⇒排雲登山サービスセンター〜塔塔加登山口までシャトルバス?
(歩けるけど尾瀬や白山のシャトルバスみたい?)
コース状況/
危険箇所等
・ガイドさんによる登山申請有り(1日の登山人数制限有り)
・一週間後に、マグニチュード7.7なんて・・・どこかの山も崩れたらしい
格安航空Peachで、セントレア⇒台北へ
※飛行機内若干狭い、荷物追加料金発生(事前確認必要)、
乗り心地は天候も良く搭乗時間も短いのでそこまで不快では無かった
2024年03月22日 20:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/22 20:13
格安航空Peachで、セントレア⇒台北へ
※飛行機内若干狭い、荷物追加料金発生(事前確認必要)、
乗り心地は天候も良く搭乗時間も短いのでそこまで不快では無かった
台湾二日目の朝、塔塔加(タタカ)玉山登山口
※前日、台中観光とドミトリー泊後、車で移動
2024年03月24日 11:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 11:09
台湾二日目の朝、塔塔加(タタカ)玉山登山口
※前日、台中観光とドミトリー泊後、車で移動
排雲山荘まで8.5km
※温かいので半袖で移動
2024年03月24日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 11:30
排雲山荘まで8.5km
※温かいので半袖で移動
歩荷の人とすれ違う
※現地の人が多いらしい
右は今回担当していただいたガイドさん
(日本人で20代後半で若い)
2024年03月24日 12:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 12:07
歩荷の人とすれ違う
※現地の人が多いらしい
右は今回担当していただいたガイドさん
(日本人で20代後半で若い)
梅かな?
2024年03月24日 12:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 12:24
梅かな?
モンロー亭と呼ばれる東屋の先のバイオトイレ1つ目
2024年03月24日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 12:27
モンロー亭と呼ばれる東屋の先のバイオトイレ1つ目
タイワンヤマツツジ(台湾山躑躅)
2024年03月24日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 12:27
タイワンヤマツツジ(台湾山躑躅)
正面に玉山南峰方面が見えてきた
※2800mからでも高いと感じる・・・
2024年03月24日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 12:49
正面に玉山南峰方面が見えてきた
※2800mからでも高いと感じる・・・
右手を見ると山また山
2024年03月24日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 12:49
右手を見ると山また山
玉山前峰(3239m)分岐
※ここから2時間程かかるそう・・・
2024年03月24日 12:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 12:54
玉山前峰(3239m)分岐
※ここから2時間程かかるそう・・・
高度はあまり変わらず暑い
2024年03月24日 13:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 13:07
高度はあまり変わらず暑い
日本でもよく見かける梯子の
19だ山荘は82らしい
2024年03月24日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 13:27
日本でもよく見かける梯子の
19だ山荘は82らしい
やっと半分くらいか?
2024年03月24日 13:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 13:36
やっと半分くらいか?
しっかりした鉄橋
2024年03月24日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 13:47
しっかりした鉄橋
山頂が見えてきたが3000m辺り
※少し頭が痛くなってきたか??
2024年03月24日 14:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 14:08
山頂が見えてきたが3000m辺り
※少し頭が痛くなってきたか??
台湾名物のパイナップルとグアバをいただく
※酸っぱいもの好きにはたまらない、グアバもジュースは飲んだことあるが梨より酸っぱくてリンゴよりしっかりした歯ごたえ
日本で買えれば毎週欲しい
2024年03月24日 14:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 14:11
台湾名物のパイナップルとグアバをいただく
※酸っぱいもの好きにはたまらない、グアバもジュースは飲んだことあるが梨より酸っぱくてリンゴよりしっかりした歯ごたえ
日本で買えれば毎週欲しい
山頂を望遠で
※白木林休憩亭で小休止して頭痛から復活
2024年03月24日 14:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 14:25
山頂を望遠で
※白木林休憩亭で小休止して頭痛から復活
白木林休憩亭のバイオトイレ
※よくメンテされているのか思ったよりも綺麗だった
2024年03月24日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 14:30
白木林休憩亭のバイオトイレ
※よくメンテされているのか思ったよりも綺麗だった
山頂は雲に隠れてしまったが目の前の岩稜帯が険しそう
2024年03月24日 14:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 14:57
山頂は雲に隠れてしまったが目の前の岩稜帯が険しそう
天空の木橋を歩く
2024年03月24日 15:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 15:00
天空の木橋を歩く
大きな台湾杉が増えてきた
※特徴は、雪が降らないので枝が日本と違って太陽の方へ延びていて雪曲がりも無い
2024年03月24日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 15:04
大きな台湾杉が増えてきた
※特徴は、雪が降らないので枝が日本と違って太陽の方へ延びていて雪曲がりも無い
下の廊下を思わせる
2024年03月24日 15:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 15:08
下の廊下を思わせる
途中の台湾杉で記念写真
2024年03月24日 15:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 15:23
途中の台湾杉で記念写真
大峭壁
※クライマー談議が飛び交う、ロープ有れば上から垂らしてビレイ??
2024年03月24日 15:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 15:50
大峭壁
※クライマー談議が飛び交う、ロープ有れば上から垂らしてビレイ??
もう完全に下の廊下??
※まあここ一か所だけかな?後下が切り立っていない・・・
2024年03月24日 16:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 16:14
もう完全に下の廊下??
※まあここ一か所だけかな?後下が切り立っていない・・・
まだまだほぼ平行
2024年03月24日 16:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 16:16
まだまだほぼ平行
水準点らしいものが何か所かでみれた
2024年03月24日 16:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 16:21
水準点らしいものが何か所かでみれた
排雲山荘は目の前
2024年03月24日 17:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 17:11
排雲山荘は目の前
排雲山荘到着
2024年03月24日 17:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 17:12
排雲山荘到着
晩飯のカード
2024年03月24日 17:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 17:17
晩飯のカード
晩御飯
※全ての食材に香辛料の「八角」が振りかけられているせいか?
一口目が食欲を萎えさせる、ご飯も何故かパラパラ??
でも慣れるとなんとか完食。
でもガイドさん持参のステーキまで食べれなかった・・・
2024年03月24日 18:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 18:30
晩御飯
※全ての食材に香辛料の「八角」が振りかけられているせいか?
一口目が食欲を萎えさせる、ご飯も何故かパラパラ??
でも慣れるとなんとか完食。
でもガイドさん持参のステーキまで食べれなかった・・・
山荘の玄関に住所と温度計が・・・
※15℃くらいやはり温かい
2024年03月24日 18:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 18:57
山荘の玄関に住所と温度計が・・・
※15℃くらいやはり温かい
山荘裏の展望台に夕日を見に行くが雲海と木が邪魔をして見れない
2024年03月24日 19:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/24 19:36
山荘裏の展望台に夕日を見に行くが雲海と木が邪魔をして見れない
翌朝、お粥と黒パン
※お粥に梅干しが欲しかったが台湾では見かけなかった
代りにキュウリのQちゃんが有った、黒パンは甘く無く
沢山有ったので行動食に使えそう、マーガリンが中にあれば
何時も食べているフジパンの・・・
2024年03月25日 03:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 3:54
翌朝、お粥と黒パン
※お粥に梅干しが欲しかったが台湾では見かけなかった
代りにキュウリのQちゃんが有った、黒パンは甘く無く
沢山有ったので行動食に使えそう、マーガリンが中にあれば
何時も食べているフジパンの・・・
山荘の構造
※一つ一つの部屋に、10人程が寝袋提供で寝る
寝袋が良かったのか寒く無く快適だった
毎度のイビキは熟睡を妨げたが・・・
2024年03月25日 04:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 4:04
山荘の構造
※一つ一つの部屋に、10人程が寝袋提供で寝る
寝袋が良かったのか寒く無く快適だった
毎度のイビキは熟睡を妨げたが・・・
山頂まで2km程、でも急登
2024年03月25日 05:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 5:16
山頂まで2km程、でも急登
玉山南峰の分岐
※圓峰山屋は、最高峰の避難小屋との事
玉山山頂へは1.7km、満月が明るい(庚申山を夜間登った時と似ていた)
2024年03月25日 05:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 5:33
玉山南峰の分岐
※圓峰山屋は、最高峰の避難小屋との事
玉山山頂へは1.7km、満月が明るい(庚申山を夜間登った時と似ていた)
山頂に着いて朝日を拝む
2024年03月25日 07:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:12
山頂に着いて朝日を拝む
山頂に着いて朝日を拝む2
2024年03月25日 07:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:15
山頂に着いて朝日を拝む2
玉山山頂(3,952m)
※富士山より高いところはキリマンジャロ依頼
2024年03月25日 07:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/25 7:24
玉山山頂(3,952m)
※富士山より高いところはキリマンジャロ依頼
山頂に、一等三角点が有った
※台湾の人達は誰も見ていなかった?
※かってに、
点名:新高山
一等三角点(3,952m)
2024年03月25日 07:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/25 7:19
山頂に、一等三角点が有った
※台湾の人達は誰も見ていなかった?
※かってに、
点名:新高山
一等三角点(3,952m)
影玉山が太陽の反対側に現れていた
※必死に手を振るがドッペルゲンガー現象は遠くて見えなかった
2024年03月25日 07:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:25
影玉山が太陽の反対側に現れていた
※必死に手を振るがドッペルゲンガー現象は遠くて見えなかった
反対側に尖った山が・・・
2024年03月25日 07:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:25
反対側に尖った山が・・・
影玉山2
※珍しいが台湾の人は気にしていなかった?
2024年03月25日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:29
影玉山2
※珍しいが台湾の人は気にしていなかった?
4000m近いのに小鳥が
2024年03月25日 07:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:31
4000m近いのに小鳥が
4000m近いのに小鳥が2
2024年03月25日 07:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:33
4000m近いのに小鳥が2
あの人たちは、玉山東峰へ向うのかな?
2024年03月25日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:37
あの人たちは、玉山東峰へ向うのかな?
高山病の症状も無く元気なので
東峰分岐の手前まで行き
山頂を振り返る
2024年03月25日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/25 7:37
高山病の症状も無く元気なので
東峰分岐の手前まで行き
山頂を振り返る
さっき行った東峰分岐の手前から戻る
2024年03月25日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:51
さっき行った東峰分岐の手前から戻る
残念ながら下山へ
2024年03月25日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:51
残念ながら下山へ
山頂はまだ記念写真の順番待ち
2024年03月25日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/25 7:51
山頂はまだ記念写真の順番待ち
でっかい影玉山の中慎重に下山開始
2024年03月25日 07:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 7:53
でっかい影玉山の中慎重に下山開始
玉山北峰への分岐
※行きたいが時間がかかるので断念
2024年03月25日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 8:05
玉山北峰への分岐
※行きたいが時間がかかるので断念
登る時に強風の落石を防いでくれたトンネル
※日本でも設置してくれると安全だ
2024年03月25日 08:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 8:06
登る時に強風の落石を防いでくれたトンネル
※日本でも設置してくれると安全だ
若干危ない場所も通る
2024年03月25日 08:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 8:12
若干危ない場所も通る
玉山南峰方面
2024年03月25日 08:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 8:30
玉山南峰方面
排雲山荘に戻ってきた
2024年03月25日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 9:07
排雲山荘に戻ってきた
昼食?は、ビーフン(米麺)
※あまり味がしない、八角の代わりに胡椒欲しい
2024年03月25日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 9:25
昼食?は、ビーフン(米麺)
※あまり味がしない、八角の代わりに胡椒欲しい
排雲山荘の自炊場
※山荘外に有るのは中で食事をしてくれないからとの事、
これでも改善されたらしい以前は、ふきっさらしだったそう
2024年03月25日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 10:25
排雲山荘の自炊場
※山荘外に有るのは中で食事をしてくれないからとの事、
これでも改善されたらしい以前は、ふきっさらしだったそう
排雲山荘(3,402m)を後にする
2024年03月25日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 10:25
排雲山荘(3,402m)を後にする
また、水平移動・・・
2024年03月25日 10:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 10:32
また、水平移動・・・
玉山群峰線1
2024年03月25日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 12:28
玉山群峰線1
玉山群峰線2
2024年03月25日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 12:28
玉山群峰線2
玉山群峰線3
2024年03月25日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 12:28
玉山群峰線3
玉山前峰が見えてきた
2024年03月25日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 12:49
玉山前峰が見えてきた
先は長い〜
2024年03月25日 13:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 13:43
先は長い〜
後2km、暑い・・・
2024年03月25日 13:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 13:59
後2km、暑い・・・
玉山コゴメグサ?
2024年03月25日 14:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 14:39
玉山コゴメグサ?
玉山竜胆(リンドウ)?
2024年03月25日 14:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 14:48
玉山竜胆(リンドウ)?
下山後、1000ドルの裏が玉山だった事を思いだす
2024年03月25日 17:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 17:33
下山後、1000ドルの裏が玉山だった事を思いだす
台湾高速鉄道で台中⇒台北へ移動
※日本の新幹線「東海道・山陽新幹線の700系」がモデルらしい
今日は飛行機のようにデコった車両だった
2024年03月25日 20:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 20:20
台湾高速鉄道で台中⇒台北へ移動
※日本の新幹線「東海道・山陽新幹線の700系」がモデルらしい
今日は飛行機のようにデコった車両だった
台北についてホテル移動中、台北101を見る
2024年03月25日 21:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/25 21:55
台北についてホテル移動中、台北101を見る
ホテルについて近くの食堂で夕食
※ビールは、昨日と同様で近くのスーパーで買ってきてとの事
若干甘いつけ麺のような麺とご飯が美味しかった
2024年03月25日 22:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/25 22:50
ホテルについて近くの食堂で夕食
※ビールは、昨日と同様で近くのスーパーで買ってきてとの事
若干甘いつけ麺のような麺とご飯が美味しかった
翌朝、自由行動でチェックアウトが11時
朝、若干雨が降っていたので
出勤前で賑わっていた近くのファーストフード店で朝食
卵ののった焼きそば??胡椒が効いて美味
2024年03月26日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/26 10:13
翌朝、自由行動でチェックアウトが11時
朝、若干雨が降っていたので
出勤前で賑わっていた近くのファーストフード店で朝食
卵ののった焼きそば??胡椒が効いて美味
朝の台北、日本にそっくりだが建物が古いか・・・
2024年03月26日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 10:27
朝の台北、日本にそっくりだが建物が古いか・・・
昨夜、勢いで入った「晴光意麺」
でも、全メニュー食べたいくらいまた行きたい
2024年03月26日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 12:17
昨夜、勢いで入った「晴光意麺」
でも、全メニュー食べたいくらいまた行きたい
全家(FamilyMart)
※58度のお酒買いました!!
2024年03月26日 12:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 12:25
全家(FamilyMart)
※58度のお酒買いました!!
MRT移動中、居酒屋発見!!
2024年03月26日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 12:26
MRT移動中、居酒屋発見!!
セブンイレブン
※日本でお馴染みのコンビニは2社だけ
地元のコンビニやスーパーも買物は楽だった
ATMは、日本語対応していなかった
2024年03月26日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 12:27
セブンイレブン
※日本でお馴染みのコンビニは2社だけ
地元のコンビニやスーパーも買物は楽だった
ATMは、日本語対応していなかった
MOS BARGER
※着いた日の朝に空港でお世話になった
味は、日本と同じワンピースフェア中だった
2024年03月26日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 12:27
MOS BARGER
※着いた日の朝に空港でお世話になった
味は、日本と同じワンピースフェア中だった
南京産民駅
※KFC(肯徳基)も有った
2024年03月26日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 12:29
南京産民駅
※KFC(肯徳基)も有った
もう慣れましたMRT(台北捷運)コイン
2024年03月26日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 13:42
もう慣れましたMRT(台北捷運)コイン
北の観光地「淡水」へ
※やっと海が見れた
DAISOだ、日本だと入るが今は荷物になるのでパス
2024年03月26日 14:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 14:54
北の観光地「淡水」へ
※やっと海が見れた
DAISOだ、日本だと入るが今は荷物になるのでパス
淡水の紅光城(こうもうじょう)
2024年03月26日 16:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 16:27
淡水の紅光城(こうもうじょう)
紅光城
※1600年代、台南に拠点を置いたオランダに対抗して、スペインは淡水に拠点を置きました。 その象徴が1628年に建設されたサント・ドミンゴ城です。 その後、スペインの撤退、オランダの淡水進出により1646年にはアントニー要塞として再建され現存しています。
中はお役所と宿舎、周辺で攻防戦はおこなわれた模様
2024年03月26日 15:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 15:56
紅光城
※1600年代、台南に拠点を置いたオランダに対抗して、スペインは淡水に拠点を置きました。 その象徴が1628年に建設されたサント・ドミンゴ城です。 その後、スペインの撤退、オランダの淡水進出により1646年にはアントニー要塞として再建され現存しています。
中はお役所と宿舎、周辺で攻防戦はおこなわれた模様
対岸の基隆
※淡水は、夜景が綺麗らしいが本日帰ります
2024年03月26日 16:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 16:30
対岸の基隆
※淡水は、夜景が綺麗らしいが本日帰ります
郵便局
※日本と違って緑
2024年03月26日 16:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 16:47
郵便局
※日本と違って緑
士林観光夜市商圏入口
※目の前は、公民館(トイレ借りる)
2024年03月26日 18:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 18:09
士林観光夜市商圏入口
※目の前は、公民館(トイレ借りる)
士林夜市の中の「士林慈諴宮」またの名を「士林媽祖廟」
2024年03月26日 18:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 18:21
士林夜市の中の「士林慈諴宮」またの名を「士林媽祖廟」
海老釣り、釣ったら目の前のコンロ焼く??
2024年03月26日 18:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 18:45
海老釣り、釣ったら目の前のコンロ焼く??
風が強い中歩き回っていたらフジテレビのような建物が
「台北表演芸術中心」だった、
その向こうは、剣潭駅(けんたんえき)だった
帰りは、剣潭駅から乗車か・・・
2024年03月26日 19:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 19:22
風が強い中歩き回っていたらフジテレビのような建物が
「台北表演芸術中心」だった、
その向こうは、剣潭駅(けんたんえき)だった
帰りは、剣潭駅から乗車か・・・
士林市場の入り口?
2024年03月26日 19:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/26 19:25
士林市場の入り口?
士林市場の地図
※地下街は工事中
2024年03月26日 19:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 19:25
士林市場の地図
※地下街は工事中
途中でミニスマートボール
2024年03月26日 19:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 19:33
途中でミニスマートボール
METRO(地下鉄?)・MRT(都市鉄道)?
※桃園捷運で、桃園空港第一ターミナルへ
もう帰るのか・・・
2024年03月26日 20:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/26 20:17
METRO(地下鉄?)・MRT(都市鉄道)?
※桃園捷運で、桃園空港第一ターミナルへ
もう帰るのか・・・
ここからは後から追加
タイワンヤマツツジ(台湾山躑躅)
ここからは後から追加
タイワンヤマツツジ(台湾山躑躅)
水平歩道がわかる横筋(長いよ〜)
水平歩道がわかる横筋(長いよ〜)
大峭壁の写真
長いし暑いし少しバテ気味
長いし暑いし少しバテ気味
白木林休憩亭
※玉山山頂は雲の中・・・
白木林休憩亭
※玉山山頂は雲の中・・・
台湾杉の大木で
排雲山荘で記念写真
排雲山荘で記念写真
翌朝、満月の中山頂アタック
翌朝、満月の中山頂アタック
満月が綺麗
もうちょっとで山頂
もうちょっとで山頂
日の出と共に山頂で
日の出と共に山頂で
山頂の写真入れ替え
山頂の写真入れ替え
山頂から先に行った場所で記念写真
山頂から先に行った場所で記念写真
山頂から先に行った場所
山頂から先に行った場所
山頂に居た鳥
山頂手前の落石防止トンネル
山頂手前の落石防止トンネル
落石防止トンネル内で記念写真
落石防止トンネル内で記念写真
帰りに怖い所で記念写真
帰りに怖い所で記念写真
下の廊下に似た所で記念写真
下の廊下に似た所で記念写真
先は長いですがではさようなら
先は長いですがではさようなら
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング アジア [2日]
玉山(主峰・西峰)
利用交通機関: タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら