記録ID: 666792
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2015年06月27日(土) [日帰り]
kazu5000🌲
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,429m
- 下り
- 2,432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:23
距離 19.5km
登り 2,429m
下り 2,434m
赤岳、横岳、硫黄岳を縦走する計画でしたが、同伴者が高山病と思われる症状を発症したことから、地蔵尾根にて下山し、赤岳のみの登頂となりました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いわゆるメジャールートでありますので、道迷いの危険性は低いものと思われます。 登山ポストは、赤岳山荘の玄関脇にありました。 ゲート 〜 行者小屋 ・・・ 八ヶ岳らしい苔むす森のハイキングです。特段の危険個所は無いと思われますが、所々に引き込まれそうな踏み跡がありました。 文三郎尾根 ・・・ 有名なマムート階段などの急登です。森林限界を越えます。 文三郎尾根分岐 〜 赤岳 ・・・ 岩登り(鎖場)の連続です。慎重に登れば懸念の無いものと思われます。 赤岳 〜 地蔵の頭 ・・・ 岩場やガレ場が連続しますが、補助の鎖が設置してあり、慎重に下れば懸念ないものと思われます。 地蔵尾根 ・・・ ガレ場や階段の急下降です。正直、登りでは使いたくないと思いました。 行者小屋〜赤岳鉱泉 ・・・ 特段の危険個所の無い、気持ちの良いハキングコースです。 赤岳鉱泉〜ゲート ・・・ 北沢沿いの整備された道です。前日の雨の後でしたが沢の増水はありませんでした。赤岳鉱泉の方によると、迂回ルート(山と高原地図:破線)は、お勧め出来ないそうです。 ※ GPSのログが若干暴れていますので、実際の歩行距離は 18卍度であると思われます。 |
その他周辺情報 | 美濃戸口にある八ヶ岳山荘を利用しました。500円でした。※温泉ではありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
久々にザッキーとのサシ登山。
しかしながら、ガスガスの中での登頂となり、眺望はゼロでした。しかも 森林限界を越えると凄まじい強風!ひょえ〜!
また、ザッキーが高山病と思われる症状を発症したことから、横岳と硫黄岳の縦走を中止し、エスケープルート(地蔵尾根)にて下山いたしました。
標高2600m付近から頭痛があったとのことで、赤岳登頂前に申告しようと思ったそうなのですが、私のテンションの高さに言い出せなかったとのこと。
今思えば、森林限界を越えたころから、ザッキーのペースが上がらなくなり、ヘロヘロで辛そうに登っていました。私が、もっと早くザッキーの変化に気付くべきであったと反省しております。
今回の山行は、H先輩などのご助言を受けながら、綿密に計画を練っておりました。突然のアクシデントにも対応できたのは、エスケープルートの確保等、事前計画をしっかりと練ったことが良かったものと思われ、事前計画の重要性を再認識した次第であります。
なお、ザッキーは、標高を下げると回復し、元気になりました。富士山の弾丸を複数回行っている男でも 当日の体調次第では高山病になるのです。とにかく大事に至らなくて良かったです。
「山は逃げない」。。。本当にその通りだと思います。もう一度、綿密な計画を練り、お互いの体調を万全にして挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
これまた素敵な山ですねー^ ^赤岳に日帰り出来るのか?!とワクワクしてしまったのですが
何時ごろお出かけになられたのですか?ほぼ前泊な状態??
そして高山病。やはり高い山に行こうとするには、低山とは別の準備や知識が必要となるのですね。同行者様も大事に至らず何よりでした。
sumiso276さま〜♪おはようございます!
深夜0時に家を出ましたよ。登山口にて1時間程度仮眠しますた。
恐らく、同伴のザッキーも寝不足などで高山病になったのでしょう。
大事に至らなくて良かったです。
kazu5000:ひょえ〜すごい暴風雨 、どうしよう?
zakkii:私めが風除け雨除けになりまする。
kazu5000:うい奴じゃ、レッツゴー
なんて言いつつ、硫黄岳への稜線を歩いてるのかと思っていたら、大変なことになっていたのですね。
山とマラソンは登ったり走り始めないと何が起こるか分かりませんね。
再チャレンジのレコを楽しみにしてます。
H先輩!おはようございます。
いやぁ〜。本当に何が起こるかわかりまへんね!
てか、寸劇ふうのコメントに爆笑したんですけど〜(^0^)
必ずリベンジします!
kazu5000さん、赤岳登頂お疲れ様でした!
天候と同行者の方の体調不良。。やっぱり山は、いろんなことが起こりますよね><
同行者の方、大事にならずに本当によかった。
計画しっかり練られてるので、何があってブレない所見習いたいと思いました!
今度、同じルートで赤岳行きたいと思ってるので参考にさせてください <(_ _)>
登山口まで車が心配ですが(;^_^A アセアセ・・・
低くていけないかな。。。
happydaysさま〜♪おこんばんわ〜♪
歩く筋肉みたいな男が体調不良だなんて、最初はふざけるのかと思いましたよ。
本当に大事に至らなくて良かったです
さて、ゲートまでのダートは、マジでやばいっすよ!車高が低いクルマは、マジでムリです
なかなかに過酷な山歩きだったのですね・・・
われわれ程度の者が行けるのかどうか
ちょっと不安になってきました・・・
エスケープルート重要ですね、参考になりました
cyberdocさま〜♪こんばんは〜♪
天候さえ落ち着いていれば、きっと楽しい山行になりますよ
八ヶ岳には山小屋がたくさんあるので、いろいろなルートやペース配分が計画できそうですね。
安全登山で楽しみましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する