ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 67230
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

女峰山(霧降高原-女峰山/日帰り・ピストン)

2010年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:29
距離
14.2km
登り
1,383m
下り
1,375m

コースタイム

霧降高原駐車場5:35-6:16小丸山6:26-7:42赤薙山8:07-9:01赤薙奥社跡9:14-10:03一里ヶ曽根独標10:21-11:40女峰山12:40-13:56一里ヶ曽根独標14:03-14:45赤薙奥社跡14:54-15:39赤薙山直下巻道分岐15:39-16:29小丸山16:34-17:05霧降高原駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
最高の晴天の中、女峰山に登ってまいりました。
同程度の標高、標高差の山の中では、最も堪える部類の山だと思います。
かなりの細かなアップダウンが続き、足への負担も大きいですので、余裕をもった山行をなさってください。

【アクセス】
日光市内から県道169号線霧降高原道路で約10km、20分ほどで駐車場に到着します。
駐車場は100台くらいは停められるでしょうか、トイレも設置されています。
ニッコウキスゲのハイシーズンは混雑するようですが、時期が早いこともあり、5時過ぎの到着時には数台しか停まっていませんでした。

【駐車場から赤薙山へ】
駐車場には県道をくぐる小さなトンネル歩道があり、ここからスタートです。
小丸山へはリフト沿いに標高を稼いでいきます。
登山道としては、オーバーユースなのか泥が流されるのか、かなり踏み跡が浸食されている感じで、踏み跡に並行して新たに踏み跡が随時できています。
降雨後は滑って歩きずらいところも多いかと思います。
小丸山はリフトの終点になっておりまして、リフトを利用すれば40分ほど、標高差で260mほどはショートカットができることになります。
小丸山は「キスゲ平」の標識となっていますが、ニッコウキスゲの群落はもう少し下、まさにリフトの真下が一番きれいな場所のようで、ニッコウキスゲを楽しむためにはリフトに乗るのがオススメのようです。
いずれにせよ、ニッコウキスゲ6月下旬〜のようですから、まだまだかなり早い時期でした。

小丸山からは赤薙山に向けて笹付きの斜面を登り始めます。
焼石金剛で丸山からの道と合流してしばらくで、山頂を巻く道の分岐のあたりからコメツガ林になりますが、ここから勾配が一気に急になります。
また、昭文社の山と高原地図には「迷」のマークがありますが、林の急斜面を縦横無尽に歩きやすいところを探して登る踏み跡が多いためにこうなるのでしょうが、とにかく上へ上へ歩いていきます。
赤薙山の山頂には赤薙神社の鳥居と祠、三等三角点が設置されていて、休憩に最適です。
ちなみに、巻道は赤薙山山頂のほんのすぐ先で合流し、標高差的にはほとんど特に得しているという感じの巻道ではありませんし、登りは巻道を使わず山頂を踏んだほうがよろしいかと思います。

【赤薙山から山頂へ】
赤薙山からは、細かなアップダウンを繰り返すヤセ尾根歩きになります。
とにかくひたすらアップダウンがあるのは、登山時は意気揚々としているからいいものの、下山が少々辛そうかなと勘弁してもらいたくなります。
いい加減うんざりしそうなところで、赤薙奥社跡に到着です。
ここは標識くらいしかありませんが、さらに続くアップダウンに備え、一休みです。

赤薙奥社跡から隣にある2209mピークまで、一度鞍部に下りこんで登り返しです。
50mほど下るようになりますが、ここから残雪が現れました。
いずれにせよ、この山のアップダウンは細かいながら急な上り下りが多いため、スリップには要注意です。
アイゼンが必要なことはありませんが、山頂に至るまで所々で残雪を踏むことになります。

2209mピークは、やや山頂下をトラバース気味に通過しますが、ここから一里ヶ曽根独標までしばらくは緩やかな尾根歩き、ほっとするひと時です。
明るい稜線にでると間もなく一里ヶ曽根の独標です。
小さな祠が設置してあるガレ場ですが、ここから山頂までのルートが見渡せるポイントになります。

再度50mほど下り登り返しが始まります。
この辺りに水場の標識があり、30mほど北側にあるようですが、状況は確認しておりません。
再び残雪の道を登り返すと展望が開け、山頂までだいぶ近付いてきていることが伺えます。
登山道が山頂に向け南に折れると、その辺りはシャクナゲの群落です。
残念ながら、シャクナゲも早く堅い蕾の状態です。

最後の山頂までのの登りも、何ヵ所かのガレ場の急登で終わります。
ロープがかけられている岩場が一ヶ所だけありますが、足掛かりもよく、難儀することはありません。
ハイマツの道になるともうわずか。
三角点がある山頂手前の小ピークを通過すると山頂はすぐそこです。
360度の展望は見事で、男体山、白根山、燧ヶ岳方面、そして遠く富士山まで眺望を楽しむことができます。

【下山】
往路を戻りました。
赤薙山は巻道を降りましたが、樹林の中の道は直登ルートよりは降りやすいかと思います。
ルートは明瞭で迷いの心配はありません。

【下山後の温泉】
大江戸温泉物語の日帰り入浴(700円/大人)を利用しました。
駐車場から日光方面へ5分足らずです。
最上階の温泉はお湯も良く展望露天風呂も楽しめました。


霧降高原道路からの女峰山。
2010年06月06日 04:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 4:42
霧降高原道路からの女峰山。
登山口の駐車場はとても広いです。
2010年06月06日 05:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 5:00
登山口の駐車場はとても広いです。
登山口(リフト乗り場)へは道路をくぐるトンネルで。
2010年06月06日 05:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 5:33
登山口(リフト乗り場)へは道路をくぐるトンネルで。
ヤマツヅジにシラネヤシオ、花のトンネルをくぐってスタートです。
2010年06月07日 12:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:24
ヤマツヅジにシラネヤシオ、花のトンネルをくぐってスタートです。
トウゴクミツバツツジ越しに丸山を望む。
2010年06月07日 12:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:46
トウゴクミツバツツジ越しに丸山を望む。
山々には霧降高原というだけあって雲海が。
2010年06月06日 06:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 6:07
山々には霧降高原というだけあって雲海が。
小丸山にて赤薙山を望む。
2010年06月07日 12:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:46
小丸山にて赤薙山を望む。
小丸山から日光市街を見下ろす。
2010年06月06日 06:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 6:29
小丸山から日光市街を見下ろす。
笹付きの明るい登山道を進んでいきます。
2010年06月06日 06:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 6:47
笹付きの明るい登山道を進んでいきます。
焼石金剛にて丸山方面からの道をあわせます。
2010年06月06日 07:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 7:09
焼石金剛にて丸山方面からの道をあわせます。
高度をあげるとコメツガ林になります。
2010年06月07日 12:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:47
高度をあげるとコメツガ林になります。
赤薙山山頂にて。
2010年06月07日 12:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:47
赤薙山山頂にて。
目指す女峰山はまだまだ遠いです。
2010年06月06日 08:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 8:08
目指す女峰山はまだまだ遠いです。
ヤセ尾根の道をアップダウンを繰り返し進みます。
2010年06月07日 12:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:47
ヤセ尾根の道をアップダウンを繰り返し進みます。
赤薙奥社跡にて。
2010年06月06日 08:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 8:59
赤薙奥社跡にて。
赤薙奥社跡からの下りで残雪があらわれました。
2010年06月07日 12:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:47
赤薙奥社跡からの下りで残雪があらわれました。
2209mピークから一里ヶ曽根とよばれる尾根道を歩きます。
2010年06月06日 09:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 9:31
2209mピークから一里ヶ曽根とよばれる尾根道を歩きます。
まだまだ遠い・・・。
2010年06月06日 09:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 9:31
まだまだ遠い・・・。
一里ヶ曽根独標にて。
2010年06月06日 10:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 10:01
一里ヶ曽根独標にて。
ようやく女峰山山頂までの細かな起伏まで見えるようになりました。
2010年06月06日 10:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 10:46
ようやく女峰山山頂までの細かな起伏まで見えるようになりました。
シャクナゲはまだ堅い蕾。
2010年06月06日 10:49撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 10:49
シャクナゲはまだ堅い蕾。
所々に残雪がまだ残っていますが、アイゼンはいりません。
2010年06月07日 12:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:50
所々に残雪がまだ残っていますが、アイゼンはいりません。
ロープがかかった岩場が一ヶ所。
2010年06月06日 11:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 11:19
ロープがかかった岩場が一ヶ所。
ハイマツの道にかわると山頂はわずかです。
2010年06月06日 11:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 11:22
ハイマツの道にかわると山頂はわずかです。
山頂手前の三角点と女峰山山頂。
2010年06月07日 12:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:51
山頂手前の三角点と女峰山山頂。
女峰山山頂に到着です。
2010年06月06日 11:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 11:39
女峰山山頂に到着です。
女峰山山頂から男体山を望む。
2010年06月06日 11:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 11:42
女峰山山頂から男体山を望む。
女峰山山頂から日光白根山を望む。
2010年06月06日 11:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 11:42
女峰山山頂から日光白根山を望む。
女峰山山頂から燧ヶ岳方面を望む。
2010年06月06日 11:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 11:42
女峰山山頂から燧ヶ岳方面を望む。
女峰山山頂標識。
2010年06月06日 11:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 11:44
女峰山山頂標識。
下山は巻道をたどりました。
2010年06月06日 15:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 15:41
下山は巻道をたどりました。
焼石まで帰ってきました。
駐車場までもうわずか。
2010年06月06日 16:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 16:05
焼石まで帰ってきました。
駐車場までもうわずか。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら