早池峰_2024東北の山旅 その2
- GPS
- 07:32
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,388m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
区界高原ウォーキングセンターから門馬登山口までクルマ約30分 【帰り】 門馬登山口から馬返しキャンプ場までクルマ約90分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結はなし、8合目から上部で軽アイゼン使用 |
その他周辺情報 | ●区界高原キャンプ場(ウォーキングフィールドに併設) テント一張り520円 〒028-2631 岩手県宮古市区界第2地割111−54 高原 ●喜盛の湯 http://kimorinoyu.com/price/ |
写真
感想
東北二日目!
この日は、夏には花で多くの登山者を迎える早池峰を登ります。
メジャーな南側登山口の小田越(おだごえ)に通じる車道は5月中旬からの開通ということで今はまだ、その手前から長い車道歩きがあるため、我々は北側の門馬登山口から握沢沿いを登るルートで山頂部を目指します。
前半の沢沿いはなだらかな林道ですが、鳥居のある場所からは樹林帯の急登が続きます。
行動1200メートルを過ぎたあたりがら残雪が目立ち始め、1500メートル付近には大きな雪渓が立ちはだかります。
ここは軽アイゼンで軽快にステップを刻みながら登っていきます。
高木が無くなり、遠く岩手山が見えてくると、次第に山頂部も近づいてきます。
東西に長い稜線部はなだらかで、雪山ハイクが楽しめます。
山頂部は雪は残っておらず、大きな岩の多い場所でした。
南の小田越側はほとんど雪がありませんが、登ってきた北の斜面はたっぷりと雪が残っていたので、下りはかなり早かったと思います。
途中で出会った地元の方からは「こっちの道は人も少なくて穴場なんだよ」と教えていただきました。
たしかに、シラビソ、コメツガなどの森は雰囲気が良かったですね。
6月以降は高山植物が咲き乱れ、多くの登山者を迎えるであろう早池峰。
この時期だからこその残雪ハイクを楽しめたのかな、と後になってから嬉しくなりました。
下山後は翌日の岩手山登山のため、盛岡市内を経由して馬返しキャンプ場へ向かいました。
〔おやこ山行327 by sekihiro〕
2024/5/3レコ 八幡平
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6744769.html
2024/5/5レコ 岩手山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6759046.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する