記録ID: 675029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ゆったりテン泊「編笠山・権現岳」
2015年07月11日(土) ~
2015年07月12日(日)
poohpooh
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 26:49
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,744m
- 下り
- 1,734m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 5:38
- 合計
- 12:19
距離 9.9km
登り 1,569m
下り 722m
19:26
天候 | 11日・12日両日快晴でした〜^^ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
時点ですでに満車。 路上にも車があふれておりました^^; 私は延命水の駐車場に停めさせていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観音平−雲海展望台 ここは良く整備された登山道です。 ザレもほとんどなく歩きやすい感じでした。 雲海展望台ー押手川 ここの序盤もザレは出てこないので歩きやすいのですが ベンチを越えてくると石が多く出てきます。 浮き石が多いので石車には注意して下さい。 押手川付近ではアブが結構いたので刺されたら痛いかも^^; 押手川−編笠山 ここがこのルートの核心部です。 直登なのでかなり斜度がありますが、危険個所は あまりないので安心して登れます^^ 編笠山−青年小屋 急激な下りになります。 山頂直下は石が多く少し歩きにくく、場所によっては 泥んこなのでスリップ注意です。 一度開けた後はゴーロ帯です。 危険個所はないのですが踏み外したら(>_<)って 感じなんでしょうね。 青年小屋−ギボシ のろし場までは樹林帯の上りになります。 小石が多く滑りやすいので特に、下りは 注意が必要です。 のろし場から先のギボシのトラバースはザレザレですので 落石にも注意です。 ギボシ−権現岳 ギボシを過ぎると後はなだらかな登山道なので 全く問題ないと思います。 また、ここからはお花畑全開なので違った楽しみも 有りました〜^^ 青年小屋−押手川(まき道) 石が多くぬかるんでいる個所も多いトラバースルートです。 危険個所がまず見当たらないのでそこがこのルートの 利点になりますが、若干飽きるロングルートです。 |
その他周辺情報 | 延命の湯を利用(¥840/1人) am10:00の開店直後に利用しました〜^^v |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | ガスが途中で切れてしまいました〜^^; |
感想
テン泊装備を整えていつ行こうかと思って天気予報をチェックして
とうとうその時がやってきました〜^^
行先は編笠山と権現岳。
いきなりキツイとこには行く気にもならないし、それ以上に
約1ヵ月ぶりになってしまった山行。
仕事と天気とですっかり訛った体に20kgにも肥満化した
ザック君はかなり凶悪でした^^
ただ、早めに出た事も有りテン場はベスポジ確保で権現岳までは
軽量化したザックで快適でした^^
宿泊ならではの夕日・星・朝日とすべて完ぺきで言う事なしですが
まだまだ朝晩はかなり冷え込む感じでした。
夜露と結露が若干気になりましたが、それでも十分すぎる感じでした^^
まだ、梅雨明けにはなりませんがあまり感覚をあけずに
次の山に行きたいもんですね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
poohpoohさん、おじゃまします。御小屋尾根ではなかったんですね(笑)
青年小屋には自分も一度テント泊したいですねー。
やっぱり山へ行くべきでした。
といっても先月に登山靴のソールがかなり磨耗してたので、好日山荘に
交換を依頼して只今、靴がないんです・・・(>_<)下山時に爪先が痛くなる
モンベルの靴ならあるのですが・・・
夏場は会社が平日休みへシフトしたり、出張が絡んでしまってお出かけ
できるのが海の日以降になってしまいそうな感じです
aigoeさんこんばんは〜^^
御小屋尾根はそろそろアブの時期なので辞めました^^;
あの距離でアブに遭遇すると萎えるので・・・
それに、テントを試したくて考えた末の編笠山でした^^
aigoeさん使える靴は1足のヘビーユースなんですね。
私は低山用と3シーズンと使い分けてます。
さすがに3シーズンを多用すると消耗が早くて
買い替えが早くなりそうなんで・・・
さすがに○万円はすんなり出ないですよ〜
こんにちは。
次の週末どこに行こうかなぁ〜って悩んでいました。
台風後なので、恐らく20日に日帰りかなぁ〜って思っているんですが
poohpoohさんのレコ見て行きたくなりました(笑)
お花も綺麗だし、景色も良さげで。。。o(^_^)o
普通に富士見高原から上がろうかと思うのですが、道はわかりやすいですかぁ〜
編笠山&西岳〜って感じですかね。さすがに権現岳までは厳しいと思うので(笑)
すみませんが教えてください。
どうぞよろしくお願いします〜(^O^)/
schunさんこんばんは〜^^
富士見高原からでも観音平でも道は分かりやすいはずです。
富士見高原からだと西岳・編笠山の周回になると思います。
観音平からなら西岳・編笠山の周回か、編笠山・権現岳の
ピストンか周回のどちらかになります。
景色なら、権現入れたいところですね〜。
ちなみにschunさんなら、どれを選んでも十分
こなせるルートだと思いますよ^^
良い山行になる事を祈ってます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する