清里駅から奥秩父縦走 和名倉山経由秩父湖へ抜けて♪富士山・南アルプスたくさん見れた♪
- GPS
- 80:00
- 距離
- 81.1km
- 登り
- 6,343m
- 下り
- 7,076m
コースタイム
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 8:57
- 山行
- 12:46
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 13:35
- 山行
- 9:27
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 9:48
- 山行
- 12:31
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 12:42
天候 | 全日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 18:15頃秩父湖BS→19:05西武秩父駅 本当は最終バスが16:53だったが、ゴールデンウィークの渋滞等の影響?か、私の前をバスが1台通過したため、西武バスに電話で確認したら、遅れているバスがあと1台あるとのことで、無事乗れて帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ツ沢ノ大ダル辺り〜木賊ノ大ダルくらい ピンクリボンが少なくなるが踏み跡でたどる。 豆腐岩〜急にピンクリボン豊富・看板も出てくる。 山ノ神〜和名倉山 テープリボン・踏み跡あり。 二瀬分岐〜 基本踏み跡・テープリボンあり。黄色い棒?も途中までたどっていく感じで行く。 他、一般登山道。 |
その他周辺情報 | 大滝温泉(バスがあったので乗ったため立ち寄らず) 西武秩父駅 祭の湯 |
写真
感想
今回は山百(横尾山・小川山)、奥秩父縦走は清里からと思っていたのと、以前より和名倉山に行きたかった、と全部絡めて清里駅〜秩父湖までをつなぐことにしました。
1日目 飯盛山は多くの人がいましたが、その先は誰にも会うことなく、信州峠に到着。信州峠からの舗道は長く、また本当はジビエのハンバーグを出しているお店に行きたかったのですが、平日はランチしかやってないので、時間に間に合わず、残念な気持ちで長い道を歩きました。
みずがき自然公園のキャンプ場は快適でしたが、夜中車の出入りの音や人の話し声が結構ひびいてました。
2日目 カンマンボロンを見てから瑞牆山へ行きました。が、重い荷物を背負っているからか、結構急登がこたえバテました、瑞牆山山頂は、展望も南アルプスや富士山など見れ最高でした。人もたくさん、人気の山ですね。小川山からは急に人がいなくなりスライドは1組のみ。その人たちも大弛峠へ向かうとのことで、励みになりました。メインルートに出てからは人がたくさん。山頂も展望がよく、やはり天気のいい日に登った方がいいですね!
バテてしまって時間も遅くなったこともあり、金峰山山荘が空いてないか電話をしたのですがつながらず・・・がんばって暗くなる前に大弛峠に着きました。
3日目 寒くてあまり眠れなかったのもあり、寝坊・・・。行ける所まで遠くに・・と思い行きました。が、疲れもあり進まず、目標は雁坂小屋になりました。
多くの人とスライド。甲武信ヶ岳も人がたくさんでした。
雁坂嶺でお会いした方に、「今日は小屋泊が少ないから、鍋はまだ食べれるかも・・」と教えていただき、急いで雁坂小屋へ。テン場はいっぱいでしたが、スタッフの方が親切に場所を見つけてくれて、張ることが出来ました。そして、去年食べれなかったぼたん鍋も食べれて、大満足です。
4日目 将監小屋までと思っていたので、ゆっくり準備しながら次の日の天気を見たところ、和名倉山は雨予報・・・すごく迷いましたが、雨の日に行くのは・・と思い予定を変更して和名倉山へ。ビバークも視野にいれ、また、山頂近くの水場が見つからなかったと聞いていたので、念のため水も担いで向かいました。
途中スライドした方に情報を聞きながら進んでいったところ、二瀬分岐から先はわかりずらいと言われ、不安になり向かいました。途中偶然お会いした方が秩父湖に行くとのことで、一緒に同行させていただき、無事下山できました。
ありがとうございました!!!
そしてテントを張って翌日のバスに乗ろうと思っていましたが、偶然にも遅延したバスに乗ることが出来よかったです。
この山行でお会いした方に感謝です。ありがとうございました!
ちなみに、温泉で気が付いたのですが、肌は露出していないのに、足がなぜかたくさん虫に刺されていました・・・山の神からの笹薮で刺されたのか・・・先に虫よけスプレーをかけた方がいいかもですね・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する