ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

爽快!空木岳・宝剣岳 中央アルプス周回トレイル

2015年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
mimiyan その他1人
GPS
--:--
距離
34.7km
登り
3,197m
下り
3,177m

コースタイム

日帰り
山行
13:53
休憩
0:00
合計
13:53
4:50
7
5:42
5:42
17
6:25
6:25
30
6:55
6:55
28
7:23
7:23
22
7:45
7:45
50
8:35
8:35
16
8:51
8:51
0
8:51
8:51
39
9:30
9:30
14
9:44
9:44
59
10:43
10:43
21
11:04
11:04
63
12:07
12:07
59
13:06
13:06
92
14:38
14:38
40
15:18
15:18
17
15:35
15:35
13
15:48
15:48
0
15:56
15:56
36
16:32
16:32
23
16:55
16:55
34
17:29
17:29
11
17:40
17:40
16
17:56
17:56
22
18:42
18:42
0
18:33
18:33
1
18:34
ゴール地点
天候 梅雨の間の素晴らしい快晴 のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪より車で、4時間前後
中央道「駒ヶ根IC」下りてすぐ
車は空木岳の代表的な登山道の池山尾根のスタートでもある、「駒ヶ池」の横のちびっ子広場の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
●池山尾根
 池山尾根は全般よく踏まれていて、標識も明瞭。
一部「大地獄」・「小地獄」と呼ばれる箇所が痩せ尾根で・鎖や梯子が連続するが、積雪期は危なそうだが、それ以外の時期は注意して通れば問題なさそう。
 昔、遭難の原因となった「迷い尾根」と呼ばれる箇所もあるが、今は柵をしてくれているので、夜間など間違って入らないように注意すれば大丈夫。

今の時期、空木岳避難小屋を過ぎたあたりから幾つか雪渓あり。
踏み抜きや厚みのなさそうな所など踏まないよう注意が必要。
(駒石方面へ行けば、問題なかったかも)

●空木岳〜宝剣岳
 これぞ中央アルプスという岩場が連続する景色が拡がる。
 赤や白ペンキの矢印や○を打ってくれているので、そのルートを辿れば問題ない。
  しかし、見つけにくい所や梯子や鎖場の連続するルートでもあるので、出来れば2人以上のメンバーで臨みたい。
 ロープウェイで簡単に宝剣の麓まで来る事が出来るが、軽い気持ちで足を踏み入れない方がいい。
 特に前回はガスガスで雨降りだったので、何も見えなかったが、緊張感のある岩場の連続で滑りやすいので、雨の日は初心者が興味本位で気軽に行かない方がいい。

●宝剣岳〜北御所登山口
 よく踏まれている。標識もキチンと整備されてあり古からの登山道といった趣。
 北御所登山道入り口まではバスが出ている。
 蛇原沢登山口〜北御所登山口まで林道が伸びていて、約3前未
 北御所登山口〜黒川平までは一般車進入禁止のロードが約10前未
 黒川平〜スタートの駒ヶ池までが約3前未な

いずれにせよ、このルートを一日で周回するのはなかなかのしんどさです。
この時期だからこの時刻でもまだ行動できたが、夏以外ではかなりリスクを伴うと思います。
たまには文明の利器(ロープウェイ)を使うのもいいかも。
 
くらまてんぐさん
朝4:50ですが、テンション高いです↑↑
お互い寝不足のせい!?
2015年07月12日 04:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 4:51
くらまてんぐさん
朝4:50ですが、テンション高いです↑↑
お互い寝不足のせい!?
駒ヶ池
映りこみがなかなかいい
2015年07月12日 04:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 4:54
駒ヶ池
映りこみがなかなかいい
さあ、長い旅のはじまりですね
2015年07月12日 04:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 4:57
さあ、長い旅のはじまりですね
空木岳へのメジャールート池山尾根登山口にて
2015年07月12日 05:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 5:02
空木岳へのメジャールート池山尾根登山口にて
この日は二人とも熊鈴シャンシャンと鳴らしまくりです
2015年07月12日 05:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 5:06
この日は二人とも熊鈴シャンシャンと鳴らしまくりです
我々のスタートより約40分
ここまで車で来れるようです。
ざっと見る限り、6台程車が停まってました
2015年07月12日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 5:29
我々のスタートより約40分
ここまで車で来れるようです。
ざっと見る限り、6台程車が停まってました
三本木地蔵さま
2015年07月12日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 5:35
三本木地蔵さま
2015年07月12日 05:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 5:43
シモツケソウのピンクが可愛らしかったです
2015年07月12日 05:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 5:45
シモツケソウのピンクが可愛らしかったです
味のある標識です
2015年07月12日 05:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 5:45
味のある標識です
2015年07月12日 06:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 6:08
接写で撮ろうとしたら、足がチクリ「ん?」
2015年07月12日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 6:21
接写で撮ろうとしたら、足がチクリ「ん?」
棘が痛いです
2015年07月12日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 6:22
棘が痛いです
雪解け水で喉を潤す
2015年07月12日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 6:25
雪解け水で喉を潤す
今年初、ギンリョウソウ
2015年07月12日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 6:43
今年初、ギンリョウソウ
はい、いい顔頂きました。
2015年07月12日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 6:42
はい、いい顔頂きました。
池山尾根水場より上
今の時期の木漏れ日の道はギンリョウロードでもありました
2015年07月12日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 6:48
池山尾根水場より上
今の時期の木漏れ日の道はギンリョウロードでもありました
そこかしこに
2015年07月12日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/12 7:13
そこかしこに
2015年07月12日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 6:55
ゴゼンタチバナ
2015年07月12日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 7:12
ゴゼンタチバナ
なかなか愛嬌があって、かわいいヤツです
2015年07月12日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 6:59
なかなか愛嬌があって、かわいいヤツです
ここからが池山尾根の注意箇所
「大地獄・小地獄」と呼ばれる箇所
2015年07月12日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 7:23
ここからが池山尾根の注意箇所
「大地獄・小地獄」と呼ばれる箇所
注意して進めば問題ない
2015年07月12日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 7:36
注意して進めば問題ない
2015年07月12日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 7:37
石楠花がいい感じです
2015年07月12日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 7:40
石楠花がいい感じです
迷い尾根
昔、ここが原因の遭難が多発した模様
2015年07月12日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 7:45
迷い尾根
昔、ここが原因の遭難が多発した模様
今はこの柵があります
2015年07月12日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 7:45
今はこの柵があります
線香花火みたい
2015年07月12日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 7:49
線香花火みたい
ダイモンジソウ系かな
2015年07月12日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 8:02
ダイモンジソウ系かな
コイワカガミのピンクがかわいい
2015年07月12日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 8:33
コイワカガミのピンクがかわいい
ヨツバシオガマ
2015年07月12日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 8:40
ヨツバシオガマ
ナニマダラ?
2015年07月12日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 8:43
ナニマダラ?
雪渓も何度か渡ります
2015年07月12日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 8:45
雪渓も何度か渡ります
コバイケイソウ
2015年07月12日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 8:48
コバイケイソウ
2015年07月12日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 8:48
空木避難小屋のあたり
空木岳が顔を覗かせました
2015年07月12日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 8:49
空木避難小屋のあたり
空木岳が顔を覗かせました
待ってろよ〜
2015年07月12日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 8:49
待ってろよ〜
ショウジョウバカマがこの時期に見られるんですね
2015年07月12日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 9:01
ショウジョウバカマがこの時期に見られるんですね
踏み抜き注意です
僕も一度ズボッてなりました(*_*;

場所や状況によって大怪我に繋がる可能性もあるので、上の駒石ルートの方がいいかも。
2015年07月12日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/12 9:03
踏み抜き注意です
僕も一度ズボッてなりました(*_*;

場所や状況によって大怪我に繋がる可能性もあるので、上の駒石ルートの方がいいかも。
アオノツガザクラ
2015年07月12日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 9:28
アオノツガザクラ
空木の肩まできました
2015年07月12日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 9:30
空木の肩まできました
2年前にお世話になった、駒峰ヒュッテ
2015年07月12日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 9:30
2年前にお世話になった、駒峰ヒュッテ
そして、空木きたーー
2015年07月12日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/12 9:47
そして、空木きたーー
駒峰ヒュッテがあんな感じ
2015年07月12日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 9:56
駒峰ヒュッテがあんな感じ
日本百名山「空木岳」ゲット
2年ぶり
2015年07月12日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 9:44
日本百名山「空木岳」ゲット
2年ぶり
晴れていれば、こんな絶景が拡がっていたんですね
2015年07月12日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 9:32
晴れていれば、こんな絶景が拡がっていたんですね
南駒ケ岳(200名山)カッコイイですね
2015年07月12日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/12 9:47
南駒ケ岳(200名山)カッコイイですね
撮って戴きました
2015年07月12日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/12 9:46
撮って戴きました
南駒ケ岳
2年前は、越百までいきましたね〜
2015年07月12日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/12 9:55
南駒ケ岳
2年前は、越百までいきましたね〜
ずっと居たくなるような気持ちのいい山頂です
2015年07月12日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 9:58
ずっと居たくなるような気持ちのいい山頂です
いざ、宝剣方面へ
ここから注意するポイントが多々と出てくる
2015年07月12日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 10:01
いざ、宝剣方面へ
ここから注意するポイントが多々と出てくる
2015年07月12日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 9:59
ミネ?コマ?ウスユキソウ
2015年07月12日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 10:14
ミネ?コマ?ウスユキソウ
花弁が多いですね
2015年07月12日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 10:14
花弁が多いですね
絶滅危惧種らしいですよ
2015年07月12日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 10:15
絶滅危惧種らしいですよ
なかなか楽しいルートの連続です
2015年07月12日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 10:17
なかなか楽しいルートの連続です
木曽殿山荘が見えましたね
2015年07月12日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 10:39
木曽殿山荘が見えましたね
歴史のありそうな山小屋です
2015年07月12日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/12 10:43
歴史のありそうな山小屋です
まだまだ先は長い
2015年07月12日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 10:55
まだまだ先は長い
2015年07月12日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 10:56
東川岳
2015年07月12日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 11:04
東川岳
赤矢印を辿る
2015年07月12日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 11:12
赤矢印を辿る
気持ちのいい稜線歩きが続く
2015年07月12日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 11:29
気持ちのいい稜線歩きが続く
2015年07月12日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 11:52
晴れ渡る、標高2,500mを越えるスカイランニングは、最高です!!
2015年07月12日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 12:04
晴れ渡る、標高2,500mを越えるスカイランニングは、最高です!!
熊沢岳
2015年07月12日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 12:07
熊沢岳
まだまだ難所の連続
2015年07月12日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 12:29
まだまだ難所の連続
次なる檜尾岳を目指す
2015年07月12日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 12:48
次なる檜尾岳を目指す
柱状節理と小さなヒト
2015年07月12日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 12:50
柱状節理と小さなヒト
チシマ?イワ?ギキョウ
2015年07月12日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 12:53
チシマ?イワ?ギキョウ
イワオオギ
2015年07月12日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 12:54
イワオオギ
ウスユキソウ
さっきより花弁が少ないですね
2015年07月12日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 12:55
ウスユキソウ
さっきより花弁が少ないですね
キキョウの青が鮮やか
2015年07月12日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 12:55
キキョウの青が鮮やか
これぞ中央アルプスの風景
2015年07月12日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 12:58
これぞ中央アルプスの風景
ちょっとガスが出始めました
2015年07月12日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 13:14
ちょっとガスが出始めました
宝剣岳が近づいてきました
2015年07月12日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 13:14
宝剣岳が近づいてきました
檜尾岳ゲット
2015年07月12日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 13:14
檜尾岳ゲット
2015年07月12日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 13:15
宝剣目前でガスが濃くなってきました
2015年07月12日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 14:22
宝剣目前でガスが濃くなってきました
ここからは更に慎重に
2015年07月12日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 14:45
ここからは更に慎重に
緊張の連続
2015年07月12日 14:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 14:47
緊張の連続
ちょい渋滞
2015年07月12日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 14:51
ちょい渋滞
2015年07月12日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 15:04
はい、宝剣岳キターーー
2015年07月12日 15:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 15:19
はい、宝剣岳キターーー
眼下には千畳敷
この時は16時
ロープウェイの最終が17時です。
2015年07月12日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 15:06
眼下には千畳敷
この時は16時
ロープウェイの最終が17時です。
協議の結果、時間的に木曽駒ピストンは無理と判断
結果文明の利器は使わず、走って2000m下る事に。。
僕は、ロープウェイでも良かったんやけどね(;一_一)

水補給 1L 150円
2015年07月12日 15:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/12 15:35
協議の結果、時間的に木曽駒ピストンは無理と判断
結果文明の利器は使わず、走って2000m下る事に。。
僕は、ロープウェイでも良かったんやけどね(;一_一)

水補給 1L 150円
というわけで、木曽駒ピストンは無くなったが、当初の予定通りいざ伊那前岳方面へ
2015年07月12日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 15:59
というわけで、木曽駒ピストンは無くなったが、当初の予定通りいざ伊那前岳方面へ
町が見えます。
あそこまで駆け下ります(@_@;)

僕はロープウェイでも良かったんにゃけどね
2015年07月12日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 15:59
町が見えます。
あそこまで駆け下ります(@_@;)

僕はロープウェイでも良かったんにゃけどね
伊那前岳
通り過ぎてしまいました
2015年07月12日 16:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 16:01
伊那前岳
通り過ぎてしまいました
という訳で、スカイランニングの続き
2015年07月12日 16:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 16:05
という訳で、スカイランニングの続き
途中雪渓あります
2015年07月12日 16:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 16:50
途中雪渓あります
マイヅルソウが可愛かったです
2015年07月12日 16:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 16:55
マイヅルソウが可愛かったです
2015年07月12日 17:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 17:01
さすがにかなりのやられっぷりです
2015年07月12日 17:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/12 17:28
さすがにかなりのやられっぷりです
昔うどん屋さんでもあったのかな・・・?
2015年07月12日 17:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 17:29
昔うどん屋さんでもあったのかな・・・?
清水平を越えて
2015年07月12日 17:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 17:40
清水平を越えて
蛇腹沢口登山口
2015年07月12日 17:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 17:56
蛇腹沢口登山口
こっから約3僧啼札薀
2015年07月12日 18:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 18:01
こっから約3僧啼札薀
北御所登山口到着。
はい、林道終了。
バス停あります。バスが走る時間であれば。。
2015年07月12日 18:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 18:18
北御所登山口到着。
はい、林道終了。
バス停あります。バスが走る時間であれば。。
とりあえずあと一息。

と、思ったけどこの後の最後のロード約10舛キツカッタ(>_<)
2015年07月12日 18:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/12 18:19
とりあえずあと一息。

と、思ったけどこの後の最後のロード約10舛キツカッタ(>_<)
檜尾岳登山口を過ぎ
2015年07月12日 18:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 18:42
檜尾岳登山口を過ぎ
黒川平でジュース補給
ここまで来たら、もう一息
2015年07月12日 19:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/12 19:13
黒川平でジュース補給
ここまで来たら、もう一息
無事、駒ヶ池・ちびっ子広場駐車場まで戻ってきました。
行動時間14時間41分
約35.9舛琉榮阿世辰燭茲Δ任后

もうフラフラです(ToT)/~~~
2015年07月12日 19:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/12 19:34
無事、駒ヶ池・ちびっ子広場駐車場まで戻ってきました。
行動時間14時間41分
約35.9舛琉榮阿世辰燭茲Δ任后

もうフラフラです(ToT)/~~~
gpsログ
2015年07月13日 20:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/13 20:49
gpsログ
標高表
改めて見ると、スタートと終わりの登り具合と下り具合がエグイですね
2015年07月13日 20:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/13 20:52
標高表
改めて見ると、スタートと終わりの登り具合と下り具合がエグイですね

感想

2年ぶり2回目の中央アルプスに行ってきました。
今回もくらまてんぐさんが素敵な変態!?コースを考案してくれました。

中央アルプスの主要な峰を一日で周回するというモノ。
当初の予定では、この行程にプラス木曽駒ピストンを入れる予定でしたが、今回は時間的に無理があると、協議の結果、木曽駒はカット。それでもかなりの内容です。

というのも、前日21時に仕事終わりで、急いで帰って、残りの用意をして、23時にくらまてんぐさんを迎えに行き、大阪からそのまま駒ヶ根に向かう。

 早めに着いて1時間半の仮眠を摂ろうと、後部座席にいつものように寝間を作って横になるのだが、やや興奮気味だったのか、ほぼ眠れず。
 結局そのままスタート。
ま、はじめのうちはいい興奮といい緊張感の中進むので、それ程でもないが行動時間・距離が増えると共に疲労・眠気も蓄積されて、行動時間が10時間もすると、かなりのやられっぷりになってましたね。

しかもそこから気の抜けない宝剣〜更に2,000m下まで一気に下るというので、こらからの秋のマラソン大会に向けいい練習・精神修行となりましたね。

 結局スタートから14時間40分モノ行動時間となりました(;一_一)

 人間やらな仕方のない時には、何とか頑張れるもんですね。。。
(僕は文明の利器を使ってもよかったのですが・・(もう、エエって!?(笑))

木曽駒カットの要因は、中盤で寝不足からの中だるみが出来たのと、写真を撮りすぎましたね。


帰りの車は、大阪までのほぼすべての時間をくらまてんぐさんが一人で運転してくれました。(僕は隣で爆睡) 
 起きた時は、「どこでもドアや〜」って叫んでました(^o^)丿

あなたは、どんだけタフなんですか!?


ちなみに2年前は、深夜バスでした。
伊那IC 下車後、桂小場〜木曽駒〜宝剣岳〜空木 駒峰ヒュッテ泊
空木岳〜南駒ヶ岳〜越百岳〜再び伊那IC までというこれまた強烈な行程でした。
(よかったら、過去のヤマレコ見てみてください 「2013.7.14」にレコ上げてます)
しかもあの時は終始雨で、ガスガスで、晴れたのは最後の最後の越百だけ。

今回は打って変わって、快晴に恵まれ、花も多く、これがホンマの中央アルプスの姿なんやって、終始ご機嫌な稜線歩き・走りができました。
 前回とは逆ルートで進むし、2年前はガスでほぼ何も見えてなかったから、感覚としては、「これが中央アルプスの景色なんや〜って」ほぼ初めてに近い感じでしたね。

次回は、木曽駒の頂上も踏みしめて帰ってこれるよう、体調万全で臨みたいですね。


今回もいい山をありとうございました。
ハナクソほじる位の力しか残ってない位の、フラフラになりましたが、とても楽しかったです。

くらまてんぐさん、素敵なドMコースをありがとう。
最後まで自分の足のみで周回してこれて、200%の大満足ですよ。


怪我もなく無事大阪に帰ってこれました。
丈夫に産んでくれた親に感謝です。
すべての出会った方、お世話になった方々、山の神様に感謝感謝です。

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら