ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

苦行となった白峰三山縦走(農鳥岳〜間ノ岳〜北岳)

2015年07月11日(土) ~ 2015年07月12日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
36:27
距離
27.9km
登り
3,757m
下り
3,085m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
15:23
休憩
0:21
合計
15:44
3:38
24
スタート地点
4:02
4:02
311
9:13
9:20
370
15:30
15:34
94
17:08
17:08
64
18:12
18:17
56
19:13
19:18
4
19:22
宿泊地
2日目
山行
8:47
休憩
1:09
合計
9:56
6:09
99
宿泊地
7:48
7:52
34
8:26
8:27
44
9:11
9:16
33
10:33
10:34
29
11:03
11:08
18
11:26
11:45
10
11:55
11:56
26
12:22
12:26
6
12:32
12:44
80
14:04
14:04
103
15:47
15:47
8
15:55
15:57
2
15:59
15:59
5
16:05
ゴール地点
どうにかなると間違った判断で山行するとこんなに遅くなります。
悪い見本になれば良いと思ってます。
天候 両日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
厚木〜R412〜R413〜R139〜R300〜山梨県道37号南アルプス公園線〜奈良田駐車場(奥の広い方)往復とも同じ
コース状況/
危険箇所等
大門沢小屋〜大門沢分岐の区間に架かっている丸太の橋は 乗らない方が安全な場合もあるので 状況を良く確認して判断した方が良いと思います。
同じ区間ですが 今回は1週間以上の雨の後だったので 一部ですが結構水が流れてる登山道がありました。
その他周辺情報 まっすぐ帰宅(笑)
まだ変なのを見てないから夜も歩けます(笑)
2015年07月11日 03:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 3:45
まだ変なのを見てないから夜も歩けます(笑)
本当は三日月だけどこれが限界かな?
2015年07月11日 03:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 3:48
本当は三日月だけどこれが限界かな?
レコで見かける場所…(笑)
2015年07月11日 04:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 4:03
レコで見かける場所…(笑)
左折してすぐに温かい言葉♪
2015年07月11日 04:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 4:06
左折してすぐに温かい言葉♪
すっかり明るくなりました。休憩場ですね
2015年07月11日 04:39撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 4:39
すっかり明るくなりました。休憩場ですね
2つ目の休憩場です。手前を登ると登山道
2015年07月11日 04:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 4:55
2つ目の休憩場です。手前を登ると登山道
立派な橋です
2015年07月11日 04:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 4:58
立派な橋です
工事中の現場は 岩で登山道を作ってました♪
2015年07月11日 05:09撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 5:09
工事中の現場は 岩で登山道を作ってました♪
これは…自然の恐ろしさを感じますね
2015年07月11日 05:15撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 5:15
これは…自然の恐ろしさを感じますね
これも見たことあるけど 結構揺れるとか…
2015年07月11日 05:27撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 5:27
これも見たことあるけど 結構揺れるとか…
かっ傾いてるよね?
2015年07月11日 05:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
7/11 5:28
かっ傾いてるよね?
しかも濡れてて怖さ倍増!!
2015年07月11日 05:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 5:29
しかも濡れてて怖さ倍増!!
ここを渡る!1週間以上降ってるから水量は多いと判断
2015年07月11日 05:38撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 5:38
ここを渡る!1週間以上降ってるから水量は多いと判断
秘密兵器登場!テン場でも使えるし 運転もOK♪
2015年07月11日 05:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/11 5:45
秘密兵器登場!テン場でも使えるし 運転もOK♪
色々悩んだけど このソールに一目惚れ♪
2015年07月11日 05:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/11 5:46
色々悩んだけど このソールに一目惚れ♪
秘密兵器のままで歩行中
2015年07月11日 06:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 6:17
秘密兵器のままで歩行中
これを渡って登山靴に履き替え!しっかり歩けたので安心できた♪
2015年07月11日 06:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 6:18
これを渡って登山靴に履き替え!しっかり歩けたので安心できた♪
ここからしばらく緩やかな傾斜
2015年07月11日 06:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 6:47
ここからしばらく緩やかな傾斜
大門沢小屋の管理人さんも水量は多いと言ってた
2015年07月11日 07:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 7:54
大門沢小屋の管理人さんも水量は多いと言ってた
無理せずに丸太の側を通過しました
2015年07月11日 07:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 7:54
無理せずに丸太の側を通過しました
尾根が見えてきたけど遠い…
2015年07月11日 08:16撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 8:16
尾根が見えてきたけど遠い…
マイナスイオンたっぷりです♪
2015年07月11日 08:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 8:18
マイナスイオンたっぷりです♪
えっ?八本場のコル???(笑)
2015年07月11日 08:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 8:23
えっ?八本場のコル???(笑)
大門沢を渡り戻ると10分程度
2015年07月11日 08:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 8:37
大門沢を渡り戻ると10分程度
大門沢小屋に到着です♪
2015年07月11日 08:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 8:45
大門沢小屋に到着です♪
小屋で朝食を食べて出発しました
2015年07月11日 09:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 9:32
小屋で朝食を食べて出発しました
何となくハートに見える!?
2015年07月11日 09:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 9:33
何となくハートに見える!?
2015年07月11日 09:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 9:45
タカネグンナイフウロかな?
2015年07月11日 09:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 9:48
タカネグンナイフウロかな?
V字です!!手前側は見た通りに傾斜してるので 中央までは渡渉して通過
2015年07月11日 10:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 10:03
V字です!!手前側は見た通りに傾斜してるので 中央までは渡渉して通過
ゴゼンタチバナかな?
2015年07月11日 10:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 10:14
ゴゼンタチバナかな?
この角度はハートだね♪
2015年07月11日 10:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 10:48
この角度はハートだね♪
コケモモ?
2015年07月11日 13:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 13:51
コケモモ?
イワカガミ♪
2015年07月11日 13:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 13:51
イワカガミ♪
残雪はついつい踏んでしまう♪
2015年07月11日 13:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 13:55
残雪はついつい踏んでしまう♪
キバナノコマノツメかな?
2015年07月11日 14:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 14:05
キバナノコマノツメかな?
解らない…
2015年07月11日 14:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 14:05
解らない…
これも解らない…
2015年07月11日 14:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 14:06
これも解らない…
険しい場所もあります
2015年07月11日 14:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 14:20
険しい場所もあります
ハクサンイチゲかぁ〜
2015年07月11日 14:36撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 14:36
ハクサンイチゲかぁ〜
晴天だったのにガスってきました
2015年07月11日 15:19撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 15:19
晴天だったのにガスってきました
ようやく大門沢下降点!!
2015年07月11日 15:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/11 15:30
ようやく大門沢下降点!!
タカネツメクサかな?
2015年07月11日 15:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 15:37
タカネツメクサかな?
チシマギキョウだよね?
2015年07月11日 15:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 15:37
チシマギキョウだよね?
ミヤマキンバイ?
2015年07月11日 15:40撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 15:40
ミヤマキンバイ?
広河内岳への尾根は優しい感じ♪
2015年07月11日 15:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/11 15:54
広河内岳への尾根は優しい感じ♪
山頂見えないなぁ
2015年07月11日 16:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 16:02
山頂見えないなぁ
アオノツガザクラの側には…
2015年07月11日 16:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 16:21
アオノツガザクラの側には…
ピンク色のツガザクラが生えてるらしい♪
2015年07月11日 16:25撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 16:25
ピンク色のツガザクラが生えてるらしい♪
富士さまも少しだけ…
2015年07月11日 16:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 16:28
富士さまも少しだけ…
雷鳥に出会えた♪
2015年07月11日 16:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 16:33
雷鳥に出会えた♪
左にヒナがいます♪
2015年07月11日 16:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 16:33
左にヒナがいます♪
写真には2羽ですが4羽のヒナを確認しました♪大きくなってくれよ( ´∀`)
2015年07月11日 16:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 16:33
写真には2羽ですが4羽のヒナを確認しました♪大きくなってくれよ( ´∀`)
ここでは西農鳥岳とは思ってなかった(笑)
2015年07月11日 16:42撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 16:42
ここでは西農鳥岳とは思ってなかった(笑)
岩稜はじまる…
2015年07月11日 16:42撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 16:42
岩稜はじまる…
P2946を振り返る
2015年07月11日 16:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 16:48
P2946を振り返る
イワツメクサだと思う
2015年07月11日 16:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 16:52
イワツメクサだと思う
チングルマかな?
2015年07月11日 16:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 16:55
チングルマかな?
農鳥岳いただきました♪
2015年07月11日 17:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
7/11 17:05
農鳥岳いただきました♪
間ノ岳と北岳♪
2015年07月11日 17:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/11 17:05
間ノ岳と北岳♪
細かい起伏の多い岩稜って甘くみてた( ノД`)…
2015年07月11日 17:09撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 17:09
細かい起伏の多い岩稜って甘くみてた( ノД`)…
どこまでも転がりそうだ( ゜o゜)
2015年07月11日 17:09撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 17:09
どこまでも転がりそうだ( ゜o゜)
オヤマノエンドウですかね?
2015年07月11日 17:10撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 17:10
オヤマノエンドウですかね?
明日はあんな遠くまで…(-""-;)
2015年07月11日 17:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/11 17:18
明日はあんな遠くまで…(-""-;)
農鳥岳を振り返る♪
2015年07月11日 17:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 17:29
農鳥岳を振り返る♪
高嶺〜地蔵岳〜観音岳〜薬師岳♪
2015年07月11日 17:34撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/11 17:34
高嶺〜地蔵岳〜観音岳〜薬師岳♪
下の方まで積雪が!!
2015年07月11日 17:35撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 17:35
下の方まで積雪が!!
ガッツリ登れますよ〜
2015年07月11日 17:49撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 17:49
ガッツリ登れますよ〜
ようやく西農鳥岳をいただきました♪
2015年07月11日 18:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
7/11 18:24
ようやく西農鳥岳をいただきました♪
もうちょっと待ってくれ〜
2015年07月11日 18:39撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 18:39
もうちょっと待ってくれ〜
晴れてきた♪農鳥小屋も見えた!頑張れオレ
2015年07月11日 18:42撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 18:42
晴れてきた♪農鳥小屋も見えた!頑張れオレ
アーベントロートになってる♪おやすみなさい
2015年07月11日 18:59撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/11 18:59
アーベントロートになってる♪おやすみなさい
三日月と夜明けと富士さま♪
2015年07月12日 04:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/12 4:14
三日月と夜明けと富士さま♪
ついに日の出でを山で迎えました♪
2015年07月12日 04:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
5
7/12 4:37
ついに日の出でを山で迎えました♪
今日もよろしくお願いします
2015年07月12日 04:43撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4
7/12 4:43
今日もよろしくお願いします
八ヶ岳も少し赤い?
2015年07月12日 04:43撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 4:43
八ヶ岳も少し赤い?
片付けに時間が掛かりすぎた(^^;;
間ノ岳へ向かいます
2015年07月12日 06:12撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 6:12
片付けに時間が掛かりすぎた(^^;;
間ノ岳へ向かいます
誰も来ないのも寂しいもんだ(笑)
管理人さん また来ますね(^-^)/
2015年07月12日 07:01撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 7:01
誰も来ないのも寂しいもんだ(笑)
管理人さん また来ますね(^-^)/
オベリスクもハッキリ見えましたよ♪
2015年07月12日 07:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 7:46
オベリスクもハッキリ見えましたよ♪
逆光の間ノ岳(笑)
2015年07月12日 07:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/12 7:48
逆光の間ノ岳(笑)
人が多かった(*_*;
2015年07月12日 07:49撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 7:49
人が多かった(*_*;
塩見岳の奥は荒川三山と赤石岳かな?
2015年07月12日 07:49撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 7:49
塩見岳の奥は荒川三山と赤石岳かな?
中央アルプスも綺麗に見えた♪
2015年07月12日 07:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 7:52
中央アルプスも綺麗に見えた♪
間違ってたらすいません。乗鞍岳?
2015年07月12日 07:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 7:52
間違ってたらすいません。乗鞍岳?
笠ヶ岳〜奥穂高岳〜穂高岳〜尖った槍ヶ岳まで見えてます♪
教えていただきましたm(_ _)m
2015年07月12日 07:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 7:52
笠ヶ岳〜奥穂高岳〜穂高岳〜尖った槍ヶ岳まで見えてます♪
教えていただきましたm(_ _)m
女王様♪
2015年07月12日 07:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 7:52
女王様♪
鋸岳と甲斐駒ヶ岳♪
2015年07月12日 07:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/12 7:54
鋸岳と甲斐駒ヶ岳♪
懲りずに鳳凰三山♪
2015年07月12日 08:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 8:29
懲りずに鳳凰三山♪
ついに北岳が見えた!!
2015年07月12日 08:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
7/12 8:29
ついに北岳が見えた!!
間ノ岳を振り返る♪
2015年07月12日 08:39撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
7/12 8:39
間ノ岳を振り返る♪
3000m越え4座目です
2015年07月12日 08:42撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
7/12 8:42
3000m越え4座目です
もう少し上を写したかったなぁ〜
甲斐駒ヶ岳と鳳凰三山の間に北岳ドーン♪
2015年07月12日 08:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
7/12 8:46
もう少し上を写したかったなぁ〜
甲斐駒ヶ岳と鳳凰三山の間に北岳ドーン♪
北岳山荘横で休憩!先行者か小さく見える…
2015年07月12日 09:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 9:14
北岳山荘横で休憩!先行者か小さく見える…
中白峰山の東側
2015年07月12日 09:22撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 9:22
中白峰山の東側
ミヤマシオガマって独特だね
2015年07月12日 09:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 9:29
ミヤマシオガマって独特だね
これは何だろう?解らない(^o^;)
2015年07月12日 09:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 9:30
これは何だろう?解らない(^o^;)
ミヤマオダマキだと思う
2015年07月12日 09:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 9:31
ミヤマオダマキだと思う
2日間の稜線を眺める♪
2015年07月12日 09:53撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 9:53
2日間の稜線を眺める♪
仙丈ヶ岳の大仙丈カールと小仙丈カール♪
2015年07月12日 10:07撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 10:07
仙丈ヶ岳の大仙丈カールと小仙丈カール♪
シナノキンバイかな?
2015年07月12日 10:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 10:45
シナノキンバイかな?
北岳をいただきました♪
2015年07月12日 11:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 11:03
北岳をいただきました♪
立派だ!!
2015年07月12日 11:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4
7/12 11:03
立派だ!!
北岳肩ノ小屋を通過して帰るよー
2015年07月12日 11:41撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 11:41
北岳肩ノ小屋を通過して帰るよー
オベリスクはこれが限界だった…
2015年07月12日 11:43撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 11:43
オベリスクはこれが限界だった…
観音岳の限界♪
2015年07月12日 11:43撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 11:43
観音岳の限界♪
いずれ登るからね
2015年07月12日 11:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 11:58
いずれ登るからね
甲斐駒ヶ岳は荒々しいけど綺麗だなぁ〜♪
2015年07月12日 12:16撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 12:16
甲斐駒ヶ岳は荒々しいけど綺麗だなぁ〜♪
んっヘリコプターだ!!
2015年07月12日 12:19撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 12:19
んっヘリコプターだ!!
甲斐駒ヶ岳とヘリコプター♪ナイスショット♪
2015年07月12日 12:19撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 12:19
甲斐駒ヶ岳とヘリコプター♪ナイスショット♪
近くを通過♪
2015年07月12日 12:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 12:20
近くを通過♪
北岳肩ノ小屋に物資輸送でした♪
2015年07月12日 12:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 12:20
北岳肩ノ小屋に物資輸送でした♪
これも解らない…
2015年07月12日 12:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 12:28
これも解らない…
ここからも長かった(^_^;)
2015年07月12日 12:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 12:37
ここからも長かった(^_^;)
ハクサンフウロですかね?
2015年07月12日 12:49撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 12:49
ハクサンフウロですかね?
ちょっとザレてるからと言われた…確かに左が…(笑)
2015年07月12日 14:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
7/12 14:06
ちょっとザレてるからと言われた…確かに左が…(笑)
登山道っぽい!(゜゜;)\(--;)当たり前だ
2015年07月12日 14:27撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 14:27
登山道っぽい!(゜゜;)\(--;)当たり前だ
最後の吊り橋♪ とても勉強になった山行でした
2015年07月12日 15:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/12 15:58
最後の吊り橋♪ とても勉強になった山行でした

感想

2回目の南アルプス山行は 3,000mの尾根を経験したくて白峰三山にしました。

初のテン泊という事もあり 出発時間を早めたかったので マイナーな時計回りで農鳥岳〜間ノ岳〜北岳のルートに!
結果、華々しくテン泊デビューの予定が結果は散々なことに…

1日目:奈良田〜農鳥小屋:計画)11h55m → 実績)15h32m

1番目の原因:ほぼ20kgのザック…量ったら18kg!水と食料の減った分が4kg程度
2番目の原因:睡眠不足…一睡も出来なかった
こんな状態では、まともに歩ける訳ないです…

奈良田に向かう途中で中止かルート変更を考えたのですが…
未熟でした。そうするべきでした。

大門沢小屋〜大門沢分岐は2h45mも予定時間を超過してしまいました…
騙し騙し歩いても回復の兆しがないので 途中岩の上で仮眠するとかなり楽に!
結局、19時過ぎに農鳥小屋へ到着

管理人さんに思いっきり叱られましたが 言われた通りです。
・14時過ぎには判断し、安全な場所を確保して野営をする。
・指定場所じゃなくても、緊急時の場合は自己防衛を優先する。
今後に生かしたい 友達にも伝えていかなければならないと思います。

2日目:農鳥小屋〜広河原:計画)10h00m → 実績)9h55m

休憩時間を1h30m予定してましたが、とにかく先を考えて早めに15〜20mの休憩を取る様に心掛けたのが良かったと思っています。

しかし無理して歩いているので、怪我をしてしまいました、、、
小太郎尾根分岐〜白根御池小屋の間にある、間隔の狭いはしごを降る最中に小石を踏んで滑ってしまい、左膝の上側に激痛が!

すぐにテーピングを実施して楽になりましたが、白根御池小屋から先には登りや段差が高くなり…きつかった!と言うより痛かった(/_;)
しかし以前から膝に不安があったので 常にテーピングテープを持参してたのは良かったです。

そう言えば、テーピングしてる最中に女の子に教えてもらった白根御池小屋でのソフトクリームが美味しかったなぁ〜♪
バスの時刻を気にしてたけど、16:40発のバスに乗れたみたいで安心しましたよ。

昨日、下山後に約2日経ってますが、、、
・肩を触れると痛みあり。
・腰にウエストベルトで出来た擦り傷と腫れあり。
・左膝の痛みは解消せず。
・両足の裏側で登山靴に良く触れる部分がジンジンとする。
・20分程度立ってるだけで膝下が腫れた(浮腫む)感覚になる。

背負える重さは個人差があると思いますが、今回は明らかに体力オーバーでした。
どうも目安として「体重の5分の1までが無理なく歩ける重量」みたいですね?

次回は荷物を13kg以下に減らして 山行計画に余裕を持ち もっと厳しく判断する様にします。

最後に ヘバって休んでいる時に 心配して声を掛けていただいた皆さん 
とても力になりましたなった(^ ^)/ありがとうございました♪

些細なコミュニケーションでも 嬉しく元気になれました。
私も もっと話しかけるようにしなきゃ(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人

コメント

baruさん、はじめまして。
このルートを奈良田から広河原へ歩かれたんですね。

私も一度やってみたいと思っています。奈良田なら出発時間が自由に決められるのでいいですね。

実行する時はレコ参考にさせていただきます

PS:85枚目の写真は白馬岳でなく、穂高岳から槍ヶ岳が写っていますよ
2015/7/15 9:59
Re: baruさん、はじめまして。
HIDENORI-Tさん コメントありがとうございます。

広河原のスタートを選ばなかった理由は2つでした。
 1)集団で移動するのでスタートからの混雑する
 2)歩きながらウォーミングアップが出来ない
奈良田からの場合は、静かにマイペースで進めますよ〜

ただ私がやってしまった様に、小屋が少なく間隔が長いので気を付けてくださいね。
奈良田-(4:15)-大門沢小屋-(6:10)-農鳥小屋
広河原-(2:35)-白根御池小屋-(3:00)-北岳肩ノ小屋-(1:45)-北岳山荘

槍ヶ岳だったんですね!ありがとうございました♪
2015/7/15 19:04
baruさん こんにちは
同日、同じように苦労していたものです。大門沢の登りは、手ごたえありすぎましたよね。素晴らしいルートなので、お互い体調整えて、またチャレンジしましょう。
2015/7/15 12:51
Re: baruさん こんにちは
shin0609さん コメントありがとうございます。

まさか似たような状況で山行している方がいるとは思いませんでした(笑)

あくまでも地図上ですが、大門沢下降点への2時間半の区間は、七丈第一小屋〜甲斐駒ケ岳の区間とほとんど変わらない難易度の様な気がします。。。(@_@;)

この2日間は本当に勉強になりました。

是非、南アルプスで出会えることを期待します(^o^)/
2015/7/15 19:25
ご苦労様でした
 同日に逆方向から縦走しました。タイムテーブルを付き合わせた結果、間ノ岳山頂ですれ違っています。私の方はのんびり2泊だったので先に間ノ岳に到着していて後から出発していました。麦わら帽子を被ったオッサンです。

 写真のコメントですが、乗鞍岳は正解、白馬岳は間違いで、左端が笠ヶ岳で中央やや左が奥穂、右側の尖ったピークが槍ヶ岳です。この日は空気の透明度が非常によく、本物の白馬岳も見えていましたよ。それどころか立山、劒岳もはっきり見えました。

 広河原は出入りにバスの時間制限がありますが、標高が1500mもあるので体力的には奈良田出発より楽です(奈良田の標高は約820m)。私は毎回広河原から入って奈良田に下るパターンです。
2015/7/15 16:12
Re: ご苦労様でした
toradangoさん コメントありがとうございます。

私も帽子に隠れた部分は真っ白なので いいおっさんですよ(笑)

確かに肉眼ではかなり遠くまで見えてたのですが、まだまだ山名が出てこない状態です(^^ゞ
山名ありがとうございましたm(_ _)m

広河原起点はどうしても混雑が気になったのですが、今回のレコに嶺朋ルートが上がってて、そのルートならマイペースで行けそうな気がするので、次回北岳経由のルートは広河原起点になる筈です。

私が雷鳥を見たポイントと時間はレコ通りなので次回通過時は気にしてみてください(^o^)/
2015/7/15 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら