ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 679849
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山〜西岳 夏本番、最初の遠征は南八ヶ岳

2015年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:55
距離
20.4km
登り
1,438m
下り
1,443m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
2:37
合計
10:49
6:31
6:32
12
6:44
6:51
49
7:40
7:43
178
10:41
11:09
23
11:32
12:34
7
12:41
12:43
57
13:40
13:58
57
14:55
15:20
50
16:10
16:17
8
16:25
16:28
20
16:52
ゴール地点
天候 晴れ後雨
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原リゾートのスキー場(花の里)レストハウス前に駐車しました。
無料150台駐車可能。トイレあります。

午前2時30分到着時に7台、登山開始6時頃に30台弱駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
大変整備されていて、赤テープと標識が多数あります。

編笠山の頂上手前はゴロゴロした岩石帯の急斜面です。
浮石もあるので慎重に。

GPSのログは、青年小屋から乙女の水まで暴れまくって3kmほど距離が伸びています。(修正していません)
その他周辺情報 編笠山の山頂直下にキャンプ指定位置と
青年小屋が(トイレも)あります。
水場の乙女の水は往復10分ほどです。
駐車場より南アルプス。
正面は甲斐駒ケ岳かな?残念ながら山頂は雲の中
2015年07月19日 05:15撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 5:15
駐車場より南アルプス。
正面は甲斐駒ケ岳かな?残念ながら山頂は雲の中
準備をしてスタート。
駐車場はまだまだ余裕あり。20.5℃
2015年07月19日 05:59撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 5:59
準備をしてスタート。
駐車場はまだまだ余裕あり。20.5℃
登山者用駐車場は2ヶ所
2015年07月19日 06:02撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 6:02
登山者用駐車場は2ヶ所
登山口に近い方の登山者用駐車場に登山ポストが設置されている。用紙はなかった
2015年07月19日 06:03撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 6:03
登山口に近い方の登山者用駐車場に登山ポストが設置されている。用紙はなかった
登山口手前で相方が指差ししている
2015年07月19日 06:10撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 6:10
登山口手前で相方が指差ししている
クマの目撃情報があったとのこと。熊鈴を装備
2015年07月19日 06:10撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 6:10
クマの目撃情報があったとのこと。熊鈴を装備
シモツケソウ
2015年07月19日 06:11撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/19 6:11
シモツケソウ
キツリフネ
2015年07月19日 06:15撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/19 6:15
キツリフネ
さあ、いよいよ森の中に突入だ
2015年07月19日 06:17撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 6:17
さあ、いよいよ森の中に突入だ
早速いつものごとく追い抜かれる。編笠山山頂まで出会った(追い抜かれた)人は4人だけだった
2015年07月19日 06:22撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 6:22
早速いつものごとく追い抜かれる。編笠山山頂まで出会った(追い抜かれた)人は4人だけだった
林道と登山道が交わった五差路。編笠山方面に進む
2015年07月19日 06:32撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 6:32
林道と登山道が交わった五差路。編笠山方面に進む
林道はいくつも越えていくことになる
2015年07月19日 06:38撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 6:38
林道はいくつも越えていくことになる
???
2015年07月19日 06:39撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 6:39
???
???
2015年07月19日 06:45撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 6:45
???
盃流し。18.7℃
2015年07月19日 06:47撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 6:47
盃流し。18.7℃
平安時代の貴族が盃を水に浮かべ歌を詠んだ遊びであったそう。優雅だなあ
2015年07月19日 06:47撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 6:47
平安時代の貴族が盃を水に浮かべ歌を詠んだ遊びであったそう。優雅だなあ
長さ50mほどの一枚岩がつくるナメ滝。残念ながら今日は水が流れていない
2015年07月19日 06:48撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 6:48
長さ50mほどの一枚岩がつくるナメ滝。残念ながら今日は水が流れていない
深い森に陽射しが入ってきた
2015年07月19日 07:06撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 7:06
深い森に陽射しが入ってきた
白樺の白さが際立つ
2015年07月19日 07:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 7:27
白樺の白さが際立つ
ルート全体の特徴として、地面がチップを敷いているかのようにとても柔らかくて歩き心地が良い
2015年07月19日 07:32撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 7:32
ルート全体の特徴として、地面がチップを敷いているかのようにとても柔らかくて歩き心地が良い
岩小屋。大きな岩で張り出したヒサシが小屋風になっているとのこと
2015年07月19日 07:36撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 7:36
岩小屋。大きな岩で張り出したヒサシが小屋風になっているとのこと
この辺りはカラマツやミズナラが多いそうだ
2015年07月19日 07:46撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 7:46
この辺りはカラマツやミズナラが多いそうだ
だんだんと傾斜がキツくなってきた
2015年07月19日 07:58撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 7:58
だんだんと傾斜がキツくなってきた
ギンリョウソウ
2015年07月19日 08:21撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 8:21
ギンリョウソウ
登山道に横たわっていた倒木を切断してくれている。感謝
2015年07月19日 08:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 8:27
登山道に横たわっていた倒木を切断してくれている。感謝
標高2100m。
山頂まで55分を訂正して90分になっている。CTとしては90分が正しいと思う
2015年07月19日 08:41撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 8:41
標高2100m。
山頂まで55分を訂正して90分になっている。CTとしては90分が正しいと思う
あと90分ガンバロウと思ったが、とんでもない、130分かかってしまった
2015年07月19日 08:42撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 8:42
あと90分ガンバロウと思ったが、とんでもない、130分かかってしまった
岩をまたいで根をはっている。生命力の凄さ
2015年07月19日 08:42撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 8:42
岩をまたいで根をはっている。生命力の凄さ
編笠山より編笠岳と標記されているモノが多い
2015年07月19日 08:47撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 8:47
編笠山より編笠岳と標記されているモノが多い
この苔ワールドを見ながら小休憩
2015年07月19日 09:17撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
7/19 9:17
この苔ワールドを見ながら小休憩
シャクナゲ公園。
と言ってもあまり見かけなかったが。15.1℃
2015年07月19日 09:30撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 9:30
シャクナゲ公園。
と言ってもあまり見かけなかったが。15.1℃
ゴゼンタチバナ
2015年07月19日 09:31撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 9:31
ゴゼンタチバナ
真夏なのにとても涼しい。それにこんな道を歩けるなんて幸福感満載だ
2015年07月19日 09:32撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 9:32
真夏なのにとても涼しい。それにこんな道を歩けるなんて幸福感満載だ
相方の今日のベストショット
2015年07月19日 09:39撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/19 9:39
相方の今日のベストショット
大きな岩がゴロゴロしてきた。変化があって面白い
2015年07月19日 09:41撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 9:41
大きな岩がゴロゴロしてきた。変化があって面白い
木が低くなって空が見え出した
2015年07月19日 09:58撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 9:58
木が低くなって空が見え出した
マイズルソウ
2015年07月19日 10:02撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
7/19 10:02
マイズルソウ
富士山が見えた!これも今日の目的の一つ。登山中に富士山を見るのは初めて
2015年07月19日 10:05撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/19 10:05
富士山が見えた!これも今日の目的の一つ。登山中に富士山を見るのは初めて
笠雲がかかっているので、晴れているうちにと写真を撮りまくる
2015年07月19日 10:06撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/19 10:06
笠雲がかかっているので、晴れているうちにと写真を撮りまくる
アップで。
コンデジの宿命か、ズームでピントが合わせづらく(腕が未熟?)ピンボケになってしまった
2015年07月19日 10:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
7/19 10:07
アップで。
コンデジの宿命か、ズームでピントが合わせづらく(腕が未熟?)ピンボケになってしまった
山頂直下の岩稜帯
2015年07月19日 10:13撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 10:13
山頂直下の岩稜帯
結構な高度感だが、高所恐怖症の私は何故か平気だった
2015年07月19日 10:17撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
7/19 10:17
結構な高度感だが、高所恐怖症の私は何故か平気だった
途中の足場の良いところで、恒例の相方のドヤ後ろ姿
2015年07月19日 10:18撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
8
7/19 10:18
途中の足場の良いところで、恒例の相方のドヤ後ろ姿
別バージョンで
2015年07月19日 10:19撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
7/19 10:19
別バージョンで
ついでに私も
2015年07月19日 10:20撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/19 10:20
ついでに私も
正面の南アルプス。
ここからの眺めも期待していたが、北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳と高峰は全て雲の中だ
2015年07月19日 10:24撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
7/19 10:24
正面の南アルプス。
ここからの眺めも期待していたが、北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳と高峰は全て雲の中だ
諏訪湖は見えたが、乗鞍岳は見えず
2015年07月19日 10:24撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 10:24
諏訪湖は見えたが、乗鞍岳は見えず
頑張って!
相方はこの標識を見逃していたようだ。それどころじゃなかった模様
2015年07月19日 10:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 10:27
頑張って!
相方はこの標識を見逃していたようだ。それどころじゃなかった模様
ずいぶん手前からあれが山頂かと思っていたら裏切り続けられてきた。長い岩登りが続く
2015年07月19日 10:34撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 10:34
ずいぶん手前からあれが山頂かと思っていたら裏切り続けられてきた。長い岩登りが続く
本当かっ!?
2015年07月19日 10:44撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 10:44
本当かっ!?
タカネバラ
2015年07月19日 10:47撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:47
タカネバラ
ホンマにホンマやなっ!と関西弁でツッコむ
2015年07月19日 10:49撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
7/19 10:49
ホンマにホンマやなっ!と関西弁でツッコむ
ホンマだった。
編笠山に到着。2524m。16.9℃
2015年07月19日 10:52撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
9
7/19 10:52
ホンマだった。
編笠山に到着。2524m。16.9℃
三角点
2015年07月19日 10:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 10:50
三角点
北側の阿弥陀岳〜横岳〜赤岳は雲の中。右手前はギボシ
2015年07月19日 10:51撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 10:51
北側の阿弥陀岳〜横岳〜赤岳は雲の中。右手前はギボシ
ギボシの右は権現岳
2015年07月19日 10:51撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 10:51
ギボシの右は権現岳
そして富士山
2015年07月19日 10:52撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:52
そして富士山
山頂でもドヤ後ろ姿
2015年07月19日 10:53撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
7/19 10:53
山頂でもドヤ後ろ姿
富士山をバックで
2015年07月19日 10:53撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
7/19 10:53
富士山をバックで
北八ツ、北アルプスも雲に覆われている
2015年07月19日 10:54撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 10:54
北八ツ、北アルプスも雲に覆われている
これから登る西岳
2015年07月19日 10:55撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 10:55
これから登る西岳
南アルプスも雲が取れない
2015年07月19日 10:55撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 10:55
南アルプスも雲が取れない
この時間は、ここ編笠山だけが晴れている。ラッキーとしか言いようがない
2015年07月19日 10:56撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 10:56
この時間は、ここ編笠山だけが晴れている。ラッキーとしか言いようがない
展望を楽しんだ後、青年小屋に向かう。ここでやっとシャクナゲが咲いていた
2015年07月19日 11:11撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
7/19 11:11
展望を楽しんだ後、青年小屋に向かう。ここでやっとシャクナゲが咲いていた
道は狭い。すれ違うのがやっとだ
2015年07月19日 11:12撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 11:12
道は狭い。すれ違うのがやっとだ
青年小屋が見えた
2015年07月19日 11:17撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 11:17
青年小屋が見えた
シロバナヘビイチゴ
2015年07月19日 11:27撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:27
シロバナヘビイチゴ
ミヤマアキノキリンソウ
2015年07月19日 11:27撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:27
ミヤマアキノキリンソウ
ハイマツとシャクナゲの密集地を抜けると、またしても岩がゴロゴロ
2015年07月19日 11:33撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/19 11:33
ハイマツとシャクナゲの密集地を抜けると、またしても岩がゴロゴロ
青年小屋に到着。カップラーメンを持ってきていたが、一度は山小屋でカレーを食べてみたかったので、ここで食事することに
2015年07月19日 11:39撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
7/19 11:39
青年小屋に到着。カップラーメンを持ってきていたが、一度は山小屋でカレーを食べてみたかったので、ここで食事することに
種類はインド、豚、牛、ディナーと4種類。ディナーを選択、牛肉とマッシュルーム入りだった。美味。相方は天ぷらうどん。各800円
2015年07月19日 12:02撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
10
7/19 12:02
種類はインド、豚、牛、ディナーと4種類。ディナーを選択、牛肉とマッシュルーム入りだった。美味。相方は天ぷらうどん。各800円
なんと食事中に雨が降ってきた。止むまで待とうかと思ったが、西岳経由の下山CTは3時間40分(結局4時間20分かかった)なのでゆっくりしていられない
2015年07月19日 12:31撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 12:31
なんと食事中に雨が降ってきた。止むまで待とうかと思ったが、西岳経由の下山CTは3時間40分(結局4時間20分かかった)なのでゆっくりしていられない
レインウェアを羽織り、西岳に向けて出発
2015年07月19日 12:31撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 12:31
レインウェアを羽織り、西岳に向けて出発
途中に水場の乙女の水。凄い勢いで流れていた。写真で見ると牛乳のよう。味見はしていない
2015年07月19日 12:42撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 12:42
途中に水場の乙女の水。凄い勢いで流れていた。写真で見ると牛乳のよう。味見はしていない
慎重に歩いていたが、相方が木の根に滑って尻餅をつき、左手を負傷。今度は何骨折やら(大事には至っておりません)
2015年07月19日 13:34撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 13:34
慎重に歩いていたが、相方が木の根に滑って尻餅をつき、左手を負傷。今度は何骨折やら(大事には至っておりません)
???
2015年07月19日 13:39撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 13:39
???
西岳に到着。
2398m。16.6℃
2015年07月19日 13:41撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 13:41
西岳に到着。
2398m。16.6℃
ウスユキソウ
2015年07月19日 13:41撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 13:41
ウスユキソウ
展望もないので、小休憩後に下山開始
2015年07月19日 13:57撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:57
展望もないので、小休憩後に下山開始
リンネソウ
2015年07月19日 14:00撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 14:00
リンネソウ
コケモモ
2015年07月19日 14:00撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 14:00
コケモモ
???
2015年07月19日 14:06撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 14:06
???
慎重に足元を見ながら歩いていたので、なかなか景色を楽しめなかった
2015年07月19日 14:14撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 14:14
慎重に足元を見ながら歩いていたので、なかなか景色を楽しめなかった
ギンリョウソウ。
花びらが開いて目玉がクッキリ
2015年07月19日 14:37撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/19 14:37
ギンリョウソウ。
花びらが開いて目玉がクッキリ
林道にて。
相方はかなりバテバテ
2015年07月19日 16:01撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 16:01
林道にて。
相方はかなりバテバテ
不動清水が見えた
2015年07月19日 16:10撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 16:10
不動清水が見えた
水量が豊富でとても冷たい
2015年07月19日 16:11撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 16:11
水量が豊富でとても冷たい
どう表現したらいいか分からないが、全く味がしなくてナチュラルな感じがした。とても美味しい。相方も生き返ったと言っていた
2015年07月19日 16:15撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
7/19 16:15
どう表現したらいいか分からないが、全く味がしなくてナチュラルな感じがした。とても美味しい。相方も生き返ったと言っていた
トイレもあったが、覗いていないのでどんな状態か分からない
2015年07月19日 16:18撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 16:18
トイレもあったが、覗いていないのでどんな状態か分からない
???
2015年07月19日 16:20撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 16:20
???
ホタルブクロ
2015年07月19日 16:21撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/19 16:21
ホタルブクロ
キバナヤマオダマキ
2015年07月19日 16:22撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/19 16:22
キバナヤマオダマキ
五差路の分岐に到着
2015年07月19日 16:26撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/19 16:26
五差路の分岐に到着
不動清水のおかげで写真を撮る元気が出ている
2015年07月19日 16:33撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 16:33
不動清水のおかげで写真を撮る元気が出ている
最後に鹿が見送ってくれた
2015年07月19日 16:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8
7/19 16:39
最後に鹿が見送ってくれた
ようやく駐車場に到着。
お疲れ様でした
2015年07月19日 16:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/19 16:50
ようやく駐車場に到着。
お疲れ様でした

感想

はじめは権現岳〜編笠山を計画したんですが相方に却下され、
コースタイムが1時間短い編笠山〜西岳で渋々許可が降りました。
それでも7時間50分。北・中央アルプス方面は曇りの予報だったので
晴れ予報の八ヶ岳に決めました。

休憩込みで目標10時間と思ってましたが、結果11時間弱と私達のペースとしてはまずまずだったかなと。
標高差と歩行距離で伊吹山をイメージしていたんですが、それにしても長かったあ。気温の低さと樹林帯で陽射しを遮られたのでコンディションは最高だったのでもちろん文句はありませんが、あえて言うなら周りの山々に雲がかかっていなければ本当に最高だったんですけど。

それって贅沢ですよね。富士山も見ることが出来たので大満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

労たろ(ねぎろたろ、と読む)
お二人様、ごきげんようhappy01
85枚目は
”チャメゴンの憑依か!”
と、びびりましたけど
約17キロも歩いてらっしゃったのね!?
そりゃあ雨も降らぁな。こけますわな。
よく頑張りましたよgood
でも八ツに日帰りって
もったいなくないですか?
おうちからどれくらいかかるの?

ドヤポーズじゃない方のポーズ、
フィーバーしてないトラボルタね。
まさに、裏フィーバーsmile(なんのこっちゃ
この裏フィーバーはセルフで二人一緒に撮ると
バカップル度がグンとUPするので
次回はぜひ挑戦してもらおう。


ちょと様
自分が飛びますってゆっといて
二郎さんゆわれて何のこっちゃ、
って、ほんとお恥ずかしい。
そんなこともわからないの?って思ったでしょ。
ほんと深く反省しておりますweep
で、ちょと様、毛先がキレイに揃ってますね
カットしたばかりかしら?
私ちょっとは女子らしく
パーマかけようかなとも思ってるんだけど
10歳ぐらい老けるだろうし
虫がからまってとれないかも度が高いので
やっぱり無理かなぁ・・・
理想は秋野ようこさんみたいに短くして
(なんだったら坊主でもよし)
ふだんはおしゃれかつらをかぶる、
なんだけど
さすがに山に二つも帽子はかぶれないしねぇ
2015/7/23 15:05
かたじけない!
となりのジローねーさん、こんばんは。

ん!? ジローなのに、ねーさん!
違和感がありますが仕方がないですね。改名されたんだから。

うぅっ。2発はかろうじてよけましたが、
ボディに1発、顔面に3発くらってしまいました。(被害者談その4)
ジローねーさんにクレームをつけるなんて、そんな命知らずではありません。
反則もしていないのに、私の方が次回出場停止の危機です。

八ツまでは、片道約380kmの5時間ってところです。
日帰りは勿体無い気もしますが、その日のうちに家に帰り着けば
翌日はヤマレコにあてられます。
あっ、私は文章を書くのが苦手でレコを上げるのに、
そうですね、平均6時間ぐらいかかります。
この執筆の遅さがネックなんです。
元は相方が始めたのに、途中で書かなくなってしまって、
私に丸投げですよ。どう思います?

裏フィーバー?
する訳ないでしょ!

バカップル度??(被害者談その5)
くぅぅ、パンチしたいが絵文字が打てない〜!

(←絵文字を入力するとこーなるんです)

あれっ!絵文字がっっ!!
2015/7/23 22:17
Re: 労たろ(ねぎろたろ、と読む)
いらっしゃいませ、二郎さん

めちゃびに二郎さんの真相を証せと言われたけど、
「ちゃめさんとあたしの心は通じてるから」
・・・・・全然やん

しかし、やはり、りんりんかんかん
私も髪を短くしたいよう。
でも思い浮かんだのは家田荘子さんか辻元清美議員。
うーん、違うんだが・・・、と思ってたところの秋野暢子さん。
そうそう、そんな感じ。
おそろいにしましょうか。

で、山にカツラはいらんでしょ
2015/7/23 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら