易老渡~聖岳~光岳~易老渡 縦走
- GPS
- --:--
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 3,438m
- 下り
- 3,438m
コースタイム
- 山行
- 12:02
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 13:55
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
やせ尾根が一部あり、全体的に危険個所なし |
写真
感想
去年の聖岳リベンジと、最後に残っていたアルプス百名山の光岳を1泊2日でゆっくり縦走しようと考えてました。
金曜日に休暇を取り準備万端でしたが天気予報が良くなく、土曜日から行こうと思ってましたが、家庭内事情により日曜日に。
もともと、日帰りも良いかと思っていましたが、まさか本当に行くことになるとは・・・。
土曜日の19時に家を出て、高速を下りてからかっ飛ばして易老渡に23時ごろ到着。
準備をして24時に車中泊。仮眠を2時間取り、2時50分スタート。
西沢渡は前日に橋がかかりゴンドラに乗ることなく、なんなく渡る。
山小屋の方に感謝です。
あとはひたすら聖岳に向け登ります!
前半ですので、すいすい上がって、4時間ほどで聖岳山頂に到着!
そこは思い描いていた絶景が広がってました。
リベンジ成功!
天気はいいのですが、山頂は強風で数分もいられない状態。
風の通らない場所を探して、絶景を眺めながら休憩。
先が長いため、下山は飛ばします!
聖平で一息入れて、南岳と上河内岳に挑みます!
なかなかの登りでしたが、南岳山頂からの南アルプス南部3000mオールスターズを眺めるには最高の場所でした。
ここから見る聖岳は雄大です。
上河内岳肩からも同様に見えました。
体力温存と時間短縮のために、上河内岳は登らず茶臼岳へ。
茶臼岳までの道のりもきれいな登山道で、歩いていて本当に気持ちよかった。
途中、茶臼小屋に寄る予定でしたが、登山道から少し外れてダウンアップとなることから行かずに茶臼岳へ。
茶臼岳からの眺めも最高でした。
そこから先は森林に入ったり出たり、小さなアップダウンを繰り返し易老岳に到着。
体力もだいぶなくなってきて、いよいよ光岳にアタックです。
光岳の静高平手前で3リットルの水分がなくなり、マズイ!と思っていたら、
南アルプスの天然水が待っていました。
ここで水分をたんまり補給して、光岳に無事登頂!
眺望はありませんが、登山道はきれいな山でした。
光岩には行かず、光小屋で休憩して最後の下山です。
易老岳から易老渡までの下りはものすごい急で、最後に完全に足やられました。
何とか無事下山して、今回の登山は完了です!
水分は結局6リットル消費。
天気はずっと晴れていて、日曜日なのにそれほど混んでおらず、最高の登山となりました。
大変お疲れ様でした。
累計標高差7000に迫る登山の日帰りとは驚きました。これは凄い!
聖平の景色など素晴らしいですね。
私が同日にいた甲斐駒ケ岳より静かな雰囲気で、自然と一体感があるように感じます。とても行きたくなりました。
そのうちまたコラボやりましょう!
下りの易老岳から易老渡は本当にキツかったです。
超メジャーの山々に比べたら人は格段に少なく、静かなアルプスを楽しむなら最高だと思います。
景色も思った以上に良かったです。
またコラボりましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する