ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6872632
全員に公開
ハイキング
奥秩父

小金沢連嶺縦走 石丸峠~笹子駅

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
24.2km
登り
1,287m
下り
2,273m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
0:28
合計
7:15
8:51
38
9:29
9:30
5
9:35
9:35
8
9:43
9:43
31
10:14
10:16
23
10:39
10:46
9
10:55
10:55
12
11:07
11:07
20
11:27
11:27
11
11:38
11:38
18
11:56
11:56
5
12:01
12:01
29
12:30
12:31
17
12:48
12:49
20
13:09
13:09
9
13:18
13:19
13
13:32
13:32
28
14:00
14:00
9
14:09
14:09
3
14:12
14:13
4
14:17
14:30
1
14:31
14:31
6
14:37
14:37
45
15:22
15:22
5
15:27
15:27
9
15:43
15:43
9
15:52
15:52
5
15:57
15:57
9
16:06
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありませんでした。全行程歩きやすかったです。
終点の一つ前の小屋平のバス停で下車。ほとんどのバスの乗客は終点まで行っているようでした。
2024年06月01日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 8:49
終点の一つ前の小屋平のバス停で下車。ほとんどのバスの乗客は終点まで行っているようでした。
バスが小型で補助椅子まで使用するため、乗客は全員座れるものの鮨詰め状態。
2024年06月01日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 8:49
バスが小型で補助椅子まで使用するため、乗客は全員座れるものの鮨詰め状態。
バス停からそれなりの急登が続きました。
2024年06月01日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/1 8:54
バス停からそれなりの急登が続きました。
苔が綺麗な場所でした。以前来た時は鹿が何頭かいましたが、今回はいませんでした。
2024年06月01日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/1 9:23
苔が綺麗な場所でした。以前来た時は鹿が何頭かいましたが、今回はいませんでした。
前が開けました。
2024年06月01日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 9:24
前が開けました。
大菩薩湖
2024年06月01日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/1 9:24
大菩薩湖
石丸峠が近づいてきました。
2024年06月01日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 9:28
石丸峠が近づいてきました。
大菩薩峠方向。気持ち良さそうです。今日は反対方向に行きました。
2024年06月01日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/1 9:29
大菩薩峠方向。気持ち良さそうです。今日は反対方向に行きました。
石丸峠。地面に落ちていますが、小金沢山に向かいました。
2024年06月01日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 9:29
石丸峠。地面に落ちていますが、小金沢山に向かいました。
雲が多いですが、大菩薩湖はキレイに見えました。
2024年06月01日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 9:37
雲が多いですが、大菩薩湖はキレイに見えました。
ガスが出てきていますが、このあたりは歩いていて気持ちが良いです。
2024年06月01日 09:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 9:41
ガスが出てきていますが、このあたりは歩いていて気持ちが良いです。
ツツジが咲いていました。
2024年06月01日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 9:49
ツツジが咲いていました。
小金沢山到着。
2024年06月01日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 10:13
小金沢山到着。
ガスが出ていて遠くは見えませんでした。すぐに牛奥ノ雁ヶ腹摺山に向かいました。
2024年06月01日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 10:13
ガスが出ていて遠くは見えませんでした。すぐに牛奥ノ雁ヶ腹摺山に向かいました。
登山道が箱庭みたいに綺麗でした。
2024年06月01日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 10:36
登山道が箱庭みたいに綺麗でした。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山に到着。
2024年06月01日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 10:39
牛奥ノ雁ヶ腹摺山に到着。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山は小金沢山よりガスはましでしたが雲が多かったです。行動食で簡単な補給をしました。
2024年06月01日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 10:40
牛奥ノ雁ヶ腹摺山は小金沢山よりガスはましでしたが雲が多かったです。行動食で簡単な補給をしました。
陽がたまに差してくると、景色の見栄えが一気に増しました。
2024年06月01日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 10:54
陽がたまに差してくると、景色の見栄えが一気に増しました。
ツツジが開花していました。
2024年06月01日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 11:05
ツツジが開花していました。
川胡桃沢の頭
2024年06月01日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 11:07
川胡桃沢の頭
黒岳に到着。景色はありませんでした。
2024年06月01日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/1 11:27
黒岳に到着。景色はありませんでした。
またまたガスが出てきてしまいました。
2024年06月01日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/1 11:36
またまたガスが出てきてしまいました。
白谷ノ丸
2024年06月01日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 11:37
白谷ノ丸
このあたりは植物を保護するための防護柵が頻繁に出てきました。写真は出入りするためのドアです。
2024年06月01日 11:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 11:58
このあたりは植物を保護するための防護柵が頻繁に出てきました。写真は出入りするためのドアです。
湯の沢峠のお花畑。花は小さいですが、綺麗な花が咲いていました。
2024年06月01日 12:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 12:01
湯の沢峠のお花畑。花は小さいですが、綺麗な花が咲いていました。
名前はわかりませんが、鮮やかな黄色の花で多く登山道沿いに見られました。
2024年06月01日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/1 11:59
名前はわかりませんが、鮮やかな黄色の花で多く登山道沿いに見られました。
こちらも多く見られました。
2024年06月01日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 11:59
こちらも多く見られました。
雲は多いですが、歩きやすい道が続きました。
2024年06月01日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 12:02
雲は多いですが、歩きやすい道が続きました。
少し明るくなってきました。
2024年06月01日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/1 12:05
少し明るくなってきました。
こちらも明るくなってきました。
2024年06月01日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 12:05
こちらも明るくなってきました。
上の雲は黒い雲ですが、陽は差していました。
2024年06月01日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 12:21
上の雲は黒い雲ですが、陽は差していました。
大蔵高丸に到着。昼食を取りました。
2024年06月01日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/1 12:21
大蔵高丸に到着。昼食を取りました。
怪しい雲が見えていますが出発。
2024年06月01日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 12:31
怪しい雲が見えていますが出発。
ハマイバ到着。
2024年06月01日 12:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 12:48
ハマイバ到着。
山頂から開けている側はこんな感じでした。
2024年06月01日 12:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 12:49
山頂から開けている側はこんな感じでした。
明るさがまた増してきました。
2024年06月01日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 12:50
明るさがまた増してきました。
午後になり雲も増してきて夏の装いといったところでしょうか。
2024年06月01日 12:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/1 12:51
午後になり雲も増してきて夏の装いといったところでしょうか。
ツツジのピンクが綺麗でした。
2024年06月01日 12:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/1 12:53
ツツジのピンクが綺麗でした。
雲が少なくなってきました。
2024年06月01日 13:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 13:03
雲が少なくなってきました。
見た目は夏山に近い雰囲気ですが、気温は快適でした。
2024年06月01日 13:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/1 13:03
見た目は夏山に近い雰囲気ですが、気温は快適でした。
天下石
2024年06月01日 13:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 13:08
天下石
大谷ヶ丸
2024年06月01日 13:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 13:32
大谷ヶ丸
縦走最後の頂である滝子山に到着。
2024年06月01日 14:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 14:23
縦走最後の頂である滝子山に到着。
雲は多いですが、下の街並みもよく見えていました。
2024年06月01日 14:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 14:23
雲は多いですが、下の街並みもよく見えていました。
山頂標。
2024年06月01日 14:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 14:24
山頂標。
一休みして滝子山頂を後にしました。
2024年06月01日 14:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 14:28
一休みして滝子山頂を後にしました。
笹子駅に向かいました。
2024年06月01日 14:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/1 14:37
笹子駅に向かいました。
防火帯も兼ねているのか下りの登山道は体重に身を任せ快適でした。
2024年06月01日 14:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/1 14:38
防火帯も兼ねているのか下りの登山道は体重に身を任せ快適でした。
花の名前はわかりませんが、登山道沿いによく咲いていました。
2024年06月01日 14:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/1 14:47
花の名前はわかりませんが、登山道沿いによく咲いていました。
滝子山からの登山道は沢を何度か渡りました。
2024年06月01日 15:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 15:27
滝子山からの登山道は沢を何度か渡りました。
カウンターを一つ進めました。
2024年06月01日 15:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 15:28
カウンターを一つ進めました。
登山道の入り口までやっと降りてきました。
2024年06月01日 15:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 15:28
登山道の入り口までやっと降りてきました。
ドアは簡単に開けられました。
2024年06月01日 15:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 15:45
ドアは簡単に開けられました。
中央道の上を渡りました。運転席からはよく見る景色ですが、写真に納めたのは久しぶりでした。
2024年06月01日 15:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/1 15:47
中央道の上を渡りました。運転席からはよく見る景色ですが、写真に納めたのは久しぶりでした。
中央本線の下をくぐりました。
2024年06月01日 15:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 15:56
中央本線の下をくぐりました。
笹一酒造が見えてきました。あと500mで最終目的地の笹子駅ですが、お土産を購入するためここで登山を終了としました。
2024年06月01日 16:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 16:06
笹一酒造が見えてきました。あと500mで最終目的地の笹子駅ですが、お土産を購入するためここで登山を終了としました。
喫茶は16時で終了のため間に合いませんでしたが、売店は18時まで営業しているので、ソフトクリームと日本酒を購入しました。
2024年06月01日 16:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/1 16:06
喫茶は16時で終了のため間に合いませんでしたが、売店は18時まで営業しているので、ソフトクリームと日本酒を購入しました。
笹一酒造特製、酒粕入りソフトクリーム。450円。大変美味しいです。おすすめ
2024年06月01日 16:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8
6/1 16:11
笹一酒造特製、酒粕入りソフトクリーム。450円。大変美味しいです。おすすめ

感想

今週の土日は甲信越の天気がパッとしないためどこに行くか迷いましたが、土曜日は比較的雨に降られそうになかったので、手軽な近場に行くことにしました。
近場だと、雁ヶ腹摺山シリーズを完結させたいということで牛奥ノ雁ヶ腹摺山に行くことに決定。ただ、牛奥ノ雁ヶ腹摺山に行くだけだとすぐに終わってしまうため、周辺の山も含めて時間はかかりそうですが縦走にトライすることにしました。
登山時の移動手段ですが、帰りの渋滞が気になるため中央道の周辺に行く時はなるべく電車を利用しています。しかし、甲斐大和駅から大菩薩に向かうバスは、小型のためか混雑度が高く、時間的に我慢できる限界に近かったです。次回は車で行くことも選択肢だと思いました。
登山の方ですが、前日までそれなりの雨が降っているはずなので、登山道の状況が心配でしたが、全くの杞憂で歩きやすかったです。選んだ縦走路は長く、山をいくつも越えていく必要があり、登りに入るたびに疲れを感じましたが、笹一酒造にも再訪できて終了時の満足感は高かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(小屋平〜天目山温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら