記録ID: 6881835
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
金精峠から温泉ヶ岳・根名草山
2024年06月03日(月) [日帰り]
泥助
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 845m
- 下り
- 846m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:23
距離 9.8km
登り 845m
下り 846m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北面の緩斜面など、登山道上に残雪があり、時々踏み抜きます。 |
その他周辺情報 | 日光和の代温泉 やしおの湯 \700 (清滝インター付近) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
傘
靴
ザック(笛つき)
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる)
熊鈴
ストック
ゲーター
チェーンスパイク
|
---|
感想
なんとなく行きづらくて、行ったことの無かった根名草山に、山友さんにご同行いただいて、行ってきました。天候はかなり心配でしたが、雨自体は下山時に、金精峠からの下りで軽く落ちてきた程度でほぼ大丈夫でした。しかし、歩くペースの1.4-1.5というのは、終わってみて愕然という感じです。けっこうきつく感じていて、必死で歩いていたつもりなんですが…。えっ?どうしようと悩んでおります(笑)。
このコースは、いろいろな山が見えて新鮮でした。まだ登ったことの無い山。四郎岳とか、三岳とか、面白そうだなと…。展望は万全とは言えなかったので、本来見える山が全て見えている訳ではないのですが、この方向からの展望は見たことが無かったので、新たな興味が湧いてきます。
シャクナゲは今年はあまり良くないというお話も聞きます。確かに、一面に咲いているという感じではなく、花の芽もチラホラといった感じでした。それでも咲いている花は美しいので、良かったと思いました。それに、意外と標高が高いので、気温も低く、残雪を踏んで初夏を楽しむという風情も良かったと思いました。このあたりの課題も増えた感じなので、体力を立て直して、また来たいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雪があると歩きにくいですからね。そのせいもあると思いますし、体調とかでも微妙に変化しますからね。
自分もこの領域は鬼怒沼山までは歩いた事はありますが、その先は歩いた事ないので、日光沢温泉で一泊していつか歩いてみたい山域です。
コメントありがとうございます。確かに、雪の部分はかなりスピードダウンをしていると思います。微妙に体力も削られていますし…。
来週末に向けて、明日から久しぶりに、水の無いルートでのテント1泊山行の予習をしておく予定です(笑)。
このあたりは、私は鬼怒沼山に行ったことがないので、日光沢温泉で一泊して鬼怒沼山に行こうと算段しているところです。行きたいところがいっぱいあります(笑)。
展望はなかなかよいコースですよね✨
土日雨が降ったので泥濘多くなかったですか?
自分が行ったときは雨上がりでびしょ濡れで靴も泥だらけになった記憶があります💦
歩くペースはここのルート、シビアな方だとおもうので気にしなくていいとおもいますよ😅
こんにちは。コメントありがとうございます。
展望は、また今までとは違ったものが見えて良かったです。いろいろと気になる山が増えました✨
ちょっと楽しみです。
泥濘には一度はまってしまいました😱。ただ、まだ雪が残っている部分があり、泥濘になりそうな部分は、ある程度は雪の下だったのかもしれません。U字に掘れた登山道の上がミニスノーブリッジになっていて、薄い所を何度も踏み抜きました。
ペースはシビアなんですね。それは少し安心です😅。日光の山はいつも、標高などの数字の見た目以上にきつく感じます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する