ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6881835
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

金精峠から温泉ヶ岳・根名草山

2024年06月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
泥助 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:23
距離
9.8km
登り
845m
下り
846m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:13
合計
8:23
距離 9.8km 登り 845m 下り 846m
8:17
8:22
56
9:18
9:19
18
9:37
9:46
11
9:57
9:58
45
11:01
11:14
59
12:13
12:40
55
13:35
13:44
13
14:43
47
15:30
15:32
31
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精トンネル駐車場に駐車しました。10台くらい?トイレ無しです。
コース状況/
危険箇所等
北面の緩斜面など、登山道上に残雪があり、時々踏み抜きます。
その他周辺情報 日光和の代温泉 やしおの湯 \700 (清滝インター付近)
金精トンネル手前の駐車場から出発です。全体的に曇っていますが、それでも所々青空があり、展望もそこそこでした。
2024年06月03日 06:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 6:39
金精トンネル手前の駐車場から出発です。全体的に曇っていますが、それでも所々青空があり、展望もそこそこでした。
白いイワカガミがお出迎え。新しいカメラに慣れないので、白い色がとんでしまいました。
2024年06月03日 06:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 6:47
白いイワカガミがお出迎え。新しいカメラに慣れないので、白い色がとんでしまいました。
金精峠に到着。お社があります。
2024年06月03日 07:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 7:15
金精峠に到着。お社があります。
金精峠からの男体山と湯ノ湖。男体山の山頂がちょっと隠れています。
2024年06月03日 07:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/3 7:16
金精峠からの男体山と湯ノ湖。男体山の山頂がちょっと隠れています。
金精峠の標識!
2024年06月03日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 7:19
金精峠の標識!
稜線に入ると、シャクナゲの花がでてきます。今年は花は少ないようです。昨日の雨?に濡れて、重たい感じでした。
2024年06月03日 07:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 7:24
稜線に入ると、シャクナゲの花がでてきます。今年は花は少ないようです。昨日の雨?に濡れて、重たい感じでした。
時々、多く花をつけている株がありますが、稀なようです。
2024年06月03日 07:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 7:38
時々、多く花をつけている株がありますが、稀なようです。
シャクナゲの写真を撮りながら進みます。
2024年06月03日 07:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 7:51
シャクナゲの写真を撮りながら進みます。
開けたところから菅沼が見えました。向こうは、四郎岳とか?行ったことがないので、いつか行ってみたい…。
2024年06月03日 08:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 8:01
開けたところから菅沼が見えました。向こうは、四郎岳とか?行ったことがないので、いつか行ってみたい…。
温泉ヶ岳への分岐が近づくと、残雪が現れました。
2024年06月03日 08:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 8:14
温泉ヶ岳への分岐が近づくと、残雪が現れました。
温泉ヶ岳山頂の一角には小さな池がありました。中には、なにかの卵のようなものがありました。
2024年06月03日 08:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 8:30
温泉ヶ岳山頂の一角には小さな池がありました。中には、なにかの卵のようなものがありました。
はい、山頂標識です。
2024年06月03日 08:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 8:31
はい、山頂標識です。
茂みの中に三角点。
2024年06月03日 08:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 8:32
茂みの中に三角点。
向こうに山頂だけ見えているのが、根名草山でしょうか?その奥にうっすら見えているのは?標高からすると、燧ケ岳なのかなぁ…。
2024年06月03日 08:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 8:37
向こうに山頂だけ見えているのが、根名草山でしょうか?その奥にうっすら見えているのは?標高からすると、燧ケ岳なのかなぁ…。
燧ケ岳のような気がしてきた…。
2024年06月03日 08:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 8:37
燧ケ岳のような気がしてきた…。
温泉ヶ岳の山頂には御料局の三角点もありました。旧政府の三角点ですね。
2024年06月03日 08:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 8:44
温泉ヶ岳の山頂には御料局の三角点もありました。旧政府の三角点ですね。
最後に山頂全景です。
2024年06月03日 08:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 8:46
最後に山頂全景です。
分岐まで戻ります。ここから東側の笹の斜面をトラバースしていきます。ちょっと歩きづらい感じです。まだ、先は長い…。
2024年06月03日 08:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 8:57
分岐まで戻ります。ここから東側の笹の斜面をトラバースしていきます。ちょっと歩きづらい感じです。まだ、先は長い…。
トラバースには、まだヤマザクラが残っていました。
2024年06月03日 09:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 9:01
トラバースには、まだヤマザクラが残っていました。
トラバースの途中から。男体山と中禅寺湖ですね。青空もあり、厚い雲もありという感じです。
2024年06月03日 09:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/3 9:01
トラバースの途中から。男体山と中禅寺湖ですね。青空もあり、厚い雲もありという感じです。
トラバースを抜けて、温泉ヶ岳に北東の鞍部に入ります。ここから念仏平への登りです。
2024年06月03日 09:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 9:11
トラバースを抜けて、温泉ヶ岳に北東の鞍部に入ります。ここから念仏平への登りです。
東側の展望です。真下に切込湖刈込湖、左に於呂倶羅山、右に三岳で、正面が山王帽子山から太郎山ですね。三岳がなんとなく気になります(笑)。
2024年06月03日 09:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 9:12
東側の展望です。真下に切込湖刈込湖、左に於呂倶羅山、右に三岳で、正面が山王帽子山から太郎山ですね。三岳がなんとなく気になります(笑)。
その先から戦場ヶ原と中禅寺湖。男体山はちょっと雲の中。
2024年06月03日 09:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 9:14
その先から戦場ヶ原と中禅寺湖。男体山はちょっと雲の中。
登って行くと、苔むした林の中の道になります。
2024年06月03日 09:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 9:27
登って行くと、苔むした林の中の道になります。
ちょっとした沢を渡ったり…。
2024年06月03日 09:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 9:40
ちょっとした沢を渡ったり…。
念仏平避難小屋に到着。新しくて、綺麗な小屋でした。ここから北面の緩やかな樹林帯に入りますが、残雪が登山道上に出て来て、踏み抜きがあって歩きづらかったです。
2024年06月03日 10:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/3 10:08
念仏平避難小屋に到着。新しくて、綺麗な小屋でした。ここから北面の緩やかな樹林帯に入りますが、残雪が登山道上に出て来て、踏み抜きがあって歩きづらかったです。
鞍部まで下って、最後の登り。シャクナゲが現れます。
2024年06月03日 10:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/3 10:48
鞍部まで下って、最後の登り。シャクナゲが現れます。
イワナシとか。
2024年06月03日 10:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 10:52
イワナシとか。
これは、ミツバオウレンでしょうか。たくさん咲いてました。まだ、このカメラになれないので、試行錯誤中です(笑)。
2024年06月03日 10:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 10:57
これは、ミツバオウレンでしょうか。たくさん咲いてました。まだ、このカメラになれないので、試行錯誤中です(笑)。
根名草山に到着です。
2024年06月03日 11:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 11:16
根名草山に到着です。
ちょっと感じのいい山頂ですが、片側はガスに覆われていてのが残念。
2024年06月03日 11:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 11:28
ちょっと感じのいい山頂ですが、片側はガスに覆われていてのが残念。
三角点もあります。
2024年06月03日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 11:29
三角点もあります。
あの東側のガスの向こうには何が見えるのだろう…、
2024年06月03日 11:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 11:40
あの東側のガスの向こうには何が見えるのだろう…、
山頂の手前の肩の方に、南西方向が展望できる場所があります。ここはガスがないので大丈夫。菅沼が真下に見えます。
2024年06月03日 11:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 11:43
山頂の手前の肩の方に、南西方向が展望できる場所があります。ここはガスがないので大丈夫。菅沼が真下に見えます。
その向こうのどっしりしたのは、日光白根山ですね。右側はもしかして、ラスボス的存在の錫ヶ岳のほうなのかな??
2024年06月03日 11:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/3 11:44
その向こうのどっしりしたのは、日光白根山ですね。右側はもしかして、ラスボス的存在の錫ヶ岳のほうなのかな??
菅沼の右奥のように広がる裾野は、上州武尊なのか?
意外といろんな山が見えるコースなんですね。
2024年06月03日 11:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/3 11:44
菅沼の右奥のように広がる裾野は、上州武尊なのか?
意外といろんな山が見えるコースなんですね。
再び、この歩きづらい残雪を越えて、念仏平へ戻っていきます。
2024年06月03日 12:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 12:22
再び、この歩きづらい残雪を越えて、念仏平へ戻っていきます。
ずっと登山道わきを覆っているコケの写真。
2024年06月03日 12:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 12:47
ずっと登山道わきを覆っているコケの写真。
試しに撮ってみました。
2024年06月03日 12:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 12:47
試しに撮ってみました。
念仏平から温泉ヶ岳に戻っていきます。
2024年06月03日 12:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 12:54
念仏平から温泉ヶ岳に戻っていきます。
水場があります。
2024年06月03日 12:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 12:57
水場があります。
温泉ヶ岳の全貌って、近くから見ると捉えづらいみたいです。
2024年06月03日 13:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/3 13:18
温泉ヶ岳の全貌って、近くから見ると捉えづらいみたいです。
朝は濡れてなんとなく重苦しかったシャクナゲですが、帰りは陽も当たって元気でした。
2024年06月03日 14:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/3 14:03
朝は濡れてなんとなく重苦しかったシャクナゲですが、帰りは陽も当たって元気でした。
最後は、そんなシャクナゲを愛でつつ、下っていきました。
2024年06月03日 14:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/3 14:11
最後は、そんなシャクナゲを愛でつつ、下っていきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック(笛つき) 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる) 熊鈴 ストック ゲーター チェーンスパイク

感想

なんとなく行きづらくて、行ったことの無かった根名草山に、山友さんにご同行いただいて、行ってきました。天候はかなり心配でしたが、雨自体は下山時に、金精峠からの下りで軽く落ちてきた程度でほぼ大丈夫でした。しかし、歩くペースの1.4-1.5というのは、終わってみて愕然という感じです。けっこうきつく感じていて、必死で歩いていたつもりなんですが…。えっ?どうしようと悩んでおります(笑)。

このコースは、いろいろな山が見えて新鮮でした。まだ登ったことの無い山。四郎岳とか、三岳とか、面白そうだなと…。展望は万全とは言えなかったので、本来見える山が全て見えている訳ではないのですが、この方向からの展望は見たことが無かったので、新たな興味が湧いてきます。

シャクナゲは今年はあまり良くないというお話も聞きます。確かに、一面に咲いているという感じではなく、花の芽もチラホラといった感じでした。それでも咲いている花は美しいので、良かったと思いました。それに、意外と標高が高いので、気温も低く、残雪を踏んで初夏を楽しむという風情も良かったと思いました。このあたりの課題も増えた感じなので、体力を立て直して、また来たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

お疲れ様でした〜
雪があると歩きにくいですからね。そのせいもあると思いますし、体調とかでも微妙に変化しますからね。
自分もこの領域は鬼怒沼山までは歩いた事はありますが、その先は歩いた事ないので、日光沢温泉で一泊していつか歩いてみたい山域です。
2024/6/4 15:37
momohiroさん
コメントありがとうございます。確かに、雪の部分はかなりスピードダウンをしていると思います。微妙に体力も削られていますし…。
来週末に向けて、明日から久しぶりに、水の無いルートでのテント1泊山行の予習をしておく予定です(笑)。

このあたりは、私は鬼怒沼山に行ったことがないので、日光沢温泉で一泊して鬼怒沼山に行こうと算段しているところです。行きたいところがいっぱいあります(笑)。
2024/6/4 15:53
金精峠から根名草山おつかれさまです😊

展望はなかなかよいコースですよね✨
土日雨が降ったので泥濘多くなかったですか?
自分が行ったときは雨上がりでびしょ濡れで靴も泥だらけになった記憶があります💦

歩くペースはここのルート、シビアな方だとおもうので気にしなくていいとおもいますよ😅
2024/6/4 19:31
まどかさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
展望は、また今までとは違ったものが見えて良かったです。いろいろと気になる山が増えました✨
ちょっと楽しみです。

泥濘には一度はまってしまいました😱。ただ、まだ雪が残っている部分があり、泥濘になりそうな部分は、ある程度は雪の下だったのかもしれません。U字に掘れた登山道の上がミニスノーブリッジになっていて、薄い所を何度も踏み抜きました。

ペースはシビアなんですね。それは少し安心です😅。日光の山はいつも、標高などの数字の見た目以上にきつく感じます。
2024/6/4 20:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら