ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6903204
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

神奈山〜大倉池〜関山駅(シラネアオイの大群生)

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
20.2km
登り
1,481m
下り
2,054m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:55
合計
6:34
7:36
7:37
59
8:36
8:39
27
9:06
9:11
53
10:04
10:25
61
11:26
11:44
11
11:55
11:55
28
12:23
12:23
19
13:41
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
関温泉スキー場 ルピナス
2024年06月08日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 7:06
関温泉スキー場 ルピナス
関温泉スキー場 ゲレンデを登る
2024年06月08日 07:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 7:07
関温泉スキー場 ゲレンデを登る
直射日光暑い 正面に妙高山
2024年06月08日 07:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 7:14
直射日光暑い 正面に妙高山
タニウツギ もりもり満開
2024年06月08日 07:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/8 7:20
タニウツギ もりもり満開
ヤグルマソウ 多数 花はこれから
2024年06月08日 07:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 7:27
ヤグルマソウ 多数 花はこれから
ゲレンデに アカモノ
2024年06月08日 07:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/8 7:28
ゲレンデに アカモノ
ゲレンデトップ いまは貴重なシングルリフト
2024年06月08日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 7:35
ゲレンデトップ いまは貴重なシングルリフト
シンプルな構造で美しい
2024年06月08日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 7:37
シンプルな構造で美しい
ここから登山道 樹林帯
2024年06月08日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 7:37
ここから登山道 樹林帯
ツバメオモト 多数
2024年06月08日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 7:42
ツバメオモト 多数
イワカガミ 
2024年06月08日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/8 7:42
イワカガミ 
ユキザサ
2024年06月08日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 7:43
ユキザサ
ブナ新緑 美しい
2024年06月08日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 7:44
ブナ新緑 美しい
ツバキ まだ残っていた
2024年06月08日 07:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 7:46
ツバキ まだ残っていた
エンレイソウ
2024年06月08日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 7:52
エンレイソウ
サンカヨウ
2024年06月08日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
6/8 8:04
サンカヨウ
シラネアオイ 登場
2024年06月08日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 8:04
シラネアオイ 登場
マイズルソウ
2024年06月08日 08:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 8:19
マイズルソウ
マイズルソウ
2024年06月08日 08:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 8:19
マイズルソウ
イワカガミ
2024年06月08日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 8:21
イワカガミ
イワカガミ
2024年06月08日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 8:21
イワカガミ
シラネアオイロードだよ
2024年06月08日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 8:21
シラネアオイロードだよ
ムラサキヤシオ
2024年06月08日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 8:21
ムラサキヤシオ
シラネアオイ 花付きよい
2024年06月08日 08:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 8:22
シラネアオイ 花付きよい
アカモノ
2024年06月08日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 8:23
アカモノ
オオカメノキ
2024年06月08日 08:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 8:26
オオカメノキ
このつぼみ、ウラジロヨウラクかな
2024年06月08日 08:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 8:27
このつぼみ、ウラジロヨウラクかな
妙高に雲がかかってしまった
2024年06月08日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 8:28
妙高に雲がかかってしまった
斑尾山と野尻湖
2024年06月08日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 8:28
斑尾山と野尻湖
ツマトリソウ
2024年06月08日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/8 8:31
ツマトリソウ
ウラジロヨウラクだよね
2024年06月08日 08:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 8:32
ウラジロヨウラクだよね
アカモノ
2024年06月08日 08:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 8:33
アカモノ
アカモノ
2024年06月08日 08:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 8:33
アカモノ
頸城平野 海岸線がうっすら
2024年06月08日 08:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 8:33
頸城平野 海岸線がうっすら
八方覗
2024年06月08日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 8:37
八方覗
斑尾山と野尻湖
2024年06月08日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 8:42
斑尾山と野尻湖
チドリ
2024年06月08日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 8:45
チドリ
ツバメオモト
2024年06月08日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 8:51
ツバメオモト
シラネアオイ
2024年06月08日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/8 8:52
シラネアオイ
サラサドウダン
2024年06月08日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 8:57
サラサドウダン
フデリンドウ
2024年06月08日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 9:03
フデリンドウ
シラネアオイ
2024年06月08日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/8 9:03
シラネアオイ
紫色 シラネアオイ
2024年06月08日 09:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 9:05
紫色 シラネアオイ
ミネザクラ 今年の桜の見納めかも
2024年06月08日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:08
ミネザクラ 今年の桜の見納めかも
神奈山の山頂
2024年06月08日 09:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:09
神奈山の山頂
神奈山の山頂
2024年06月08日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/8 9:10
神奈山の山頂
山頂近くのシラネアオイ
2024年06月08日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 9:10
山頂近くのシラネアオイ
斑尾と野尻湖
2024年06月08日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:11
斑尾と野尻湖
またまた、シラネアオイロード
2024年06月08日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 9:12
またまた、シラネアオイロード
ダケカンバ 美しい
2024年06月08日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 9:14
ダケカンバ 美しい
ムラサキヤシオ
2024年06月08日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 9:15
ムラサキヤシオ
オオカメノキと妙高山
2024年06月08日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/8 9:15
オオカメノキと妙高山
ショウジョウバカマ
2024年06月08日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 9:17
ショウジョウバカマ
またまた、シラネアオイロード
2024年06月08日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:17
またまた、シラネアオイロード
シラネアオイロード
2024年06月08日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:17
シラネアオイロード
シラネアオイ
2024年06月08日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 9:18
シラネアオイ
シラネアオイの上には、ムラサキヤシオ
2024年06月08日 09:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:21
シラネアオイの上には、ムラサキヤシオ
妙高は雲の中、外輪山はかろうじて見える
2024年06月08日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:23
妙高は雲の中、外輪山はかろうじて見える
妙高
2024年06月08日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:27
妙高
シラネアオイ
2024年06月08日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 9:28
シラネアオイ
シラネアオイ
2024年06月08日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 9:29
シラネアオイ
登山道は、フデリンドウだらけ 踏まないのが難しい
2024年06月08日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 9:29
登山道は、フデリンドウだらけ 踏まないのが難しい
フデリンドウとイワカガミ
2024年06月08日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/8 9:30
フデリンドウとイワカガミ
下はシラネアオイ 上はムラサキヤシオ
2024年06月08日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 9:31
下はシラネアオイ 上はムラサキヤシオ
またまた、シラネアオイロード
2024年06月08日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 9:33
またまた、シラネアオイロード
シラネアオイ
2024年06月08日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:33
シラネアオイ
奥にわずかに見えるピークが神奈山
2024年06月08日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 9:36
奥にわずかに見えるピークが神奈山
下はシラネアオイロード 上はオオカメノキ
2024年06月08日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 9:37
下はシラネアオイロード 上はオオカメノキ
シラネアオイロード
2024年06月08日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 9:37
シラネアオイロード
谷筋には残雪
2024年06月08日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 9:40
谷筋には残雪
ショウジョウバカマ
2024年06月08日 09:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 9:41
ショウジョウバカマ
妙仙橋は通行止め 標識
2024年06月08日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 9:44
妙仙橋は通行止め 標識
下は大倉池 上は外輪山の縦走路
2024年06月08日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 9:44
下は大倉池 上は外輪山の縦走路
大倉池に下る途中 トラバース ステップ無くヤバい
2024年06月08日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 9:56
大倉池に下る途中 トラバース ステップ無くヤバい
降りてきて、残雪
2024年06月08日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 10:06
降りてきて、残雪
また、妙仙橋通行止め標識
2024年06月08日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 10:07
また、妙仙橋通行止め標識
ミズバショウ
2024年06月08日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 10:10
ミズバショウ
大倉池 ミズバショウ
2024年06月08日 10:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/8 10:12
大倉池 ミズバショウ
ミズバショウ
2024年06月08日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/8 10:14
ミズバショウ
ミズバショウ
2024年06月08日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 10:14
ミズバショウ
笹藪がすごい
2024年06月08日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/8 10:16
笹藪がすごい
ひどい笹藪
2024年06月08日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 10:16
ひどい笹藪
ヤブだけぢゃない、残雪や水の流れあり
2024年06月08日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 10:19
ヤブだけぢゃない、残雪や水の流れあり
崩壊地に咲くシラネアオイ
2024年06月08日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 10:36
崩壊地に咲くシラネアオイ
大倉池をみおろす。白い花がみえる
2024年06月08日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 10:38
大倉池をみおろす。白い花がみえる
イワカガミ
2024年06月08日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 10:43
イワカガミ
また、シラネアオイ
2024年06月08日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 10:48
また、シラネアオイ
シラネアオイ
2024年06月08日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
6/8 10:53
シラネアオイ
2020m峰の先から外輪山縦走路
2024年06月08日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 10:53
2020m峰の先から外輪山縦走路
雲が広がってきた ここで引き返そう
2024年06月08日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 10:56
雲が広がってきた ここで引き返そう
ムラサキヤシオと斑尾・野尻湖
2024年06月08日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 11:08
ムラサキヤシオと斑尾・野尻湖
アゲハチョウ
2024年06月08日 11:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/8 11:44
アゲハチョウ
ゲレンデまで降りてきた
2024年06月08日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 12:26
ゲレンデまで降りてきた
駐車場まで下山
2024年06月08日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/8 12:41
駐車場まで下山
エクステンションで、関山駅までラン
2024年06月08日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 12:58
エクステンションで、関山駅までラン
関山神社にお参り
2024年06月08日 13:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 13:31
関山神社にお参り
関山神社
2024年06月08日 13:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 13:31
関山神社
関山駅 散水で赤くなっている
2024年06月08日 13:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 13:41
関山駅 散水で赤くなっている
電車がきたよ
2024年06月08日 13:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 13:41
電車がきたよ
関山駅は妙高山の登山口
2024年06月08日 13:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 13:48
関山駅は妙高山の登山口
バスに乗って関温泉まで戻ります
2024年06月08日 13:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 13:46
バスに乗って関温泉まで戻ります
バスで関温泉まで戻った
2024年06月08日 14:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/8 14:16
バスで関温泉まで戻った
入浴 せきざん 600円 鉄系のお湯
2024年06月08日 14:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/8 14:24
入浴 せきざん 600円 鉄系のお湯

感想

■神奈山
シラネアオイで有名な、妙高の外輪山のひとつ、神奈山にむかいます。シラネアオイのピークは先々週と先週あたり。ピークは過ぎているものの、まだ咲き残っているであろうということと、外輪山の縦走路を先に進めば、フレッシュなシラネアオイも見られるであろうと期待します。
ルートは関温泉スキー場から往復。外輪山をどこまで進むかは、そのときの状況に応じてとしました。

■シラネアオイ
標高1400m付近から見られ始めますが、終盤の雰囲気。咲き終わった株も多く見られます。ピーク時に来てたら踊り狂ったであろうほどの状況です。無理してでも先週来るべきだったか、後悔しはじめましたが、無用の心配でした。標高をあげていくと、シラネアオイが増えていきます。
神奈山山頂を越えて、外輪山をさらに進むと、次々とシラネアオイが登場。フレッシュなシラネアオイも多く、一生分のシラネアオイを見たようでした。
シラネアオイの咲く登山道の足元には、フデリンドウが多数群生。足の踏み場もないくらいで、外輪山は歩く人もすくないのかと思いました。

■たくさんの花
・ゲレンデ過ぎて樹林帯に入ると、ツバメオモトが登場します。ツバメオモト群生地は、神奈山に向けて多数見られます。
・イワカガミも咲き残りかと思いましたが、各所に。外輪山縦走路にも咲いていました。
・サンカヨウは咲き残り。
・フデリンドウ(たぶん)は、神奈山まではちょぼちょぼですが、外輪山縦走路では、登山道沿い・登山道そのものに多数咲いています。踏んでしまわないよう避けているつもりでも踏んでしまうくらい咲いています。
・ユキザサ・ツマトリソウ・マイズルソウはこれからでしょうか。
・アカモノ咲き始め、ウラジロヨウラク、サラサドウダンといったドウダンツツジ系は、これからだと思います。
・紫色のツツジは、ムラサキヤシオか、ユキグニミツバツツジか迷いましたが、葉っぱの感じからたぶんムラサキヤシオのような気がします。
・ミネザクラは山頂直下のみ咲き残り。

とにかく、多種、多数の花。花好きの方にはお勧めしたい山です。花を見て、写真撮ってが忙しく、なかなか前に進めませんよ。

■登山道の状況
・関温泉スキー場から神奈山まで登山道は明瞭。土の上に落ち葉が積もった感じの道で、下りは滑りやすいところがありますが、とても歩きやすい道です。
・外輪山縦走路に入ると、フデリンドウが登山道に咲いており、歩く人は少ないというとこなのでしょうか。天気が良ければ、展望の優れた縦走路なので、神奈山で折り返してはもったいないです。展望好きの方にはお勧めしたい場所です。

・分岐から大倉池の区間は、お勧めしません。外輪山からの下りは急坂。途中に崩壊地のトラバースがあります。一応ロープありますが、ステップも不確かで斜度もあるので、滑ったらやばいでしょう。大倉池が近づくと残雪と笹藪となります。なんとなく登山道と思われるところを進みますが、笹藪は手強いです。GPSを頼りになんとか大倉池へ。ミズバショウが見頃でした。
・外輪山縦走路に戻って、2020m峰に向かうと、妙高を周回してきたランナーの方に出くわします。この時間にここまで周回してきたという速さに驚きました。山頂でお話したり、なんだかんだで関温泉スキー場まで一緒でした。ありがとうございました。
・エクステンションで、関温泉から関山駅までトレーニングです。関山駅からはバスで関温泉まで戻りました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

satfourさん、こんばんは。

花数すごいですね。一生分のシラネアオイとか、フデリンドウで足の置き場がないとか。。
妙高は長男が住んでいた関係で、一時期は毎月のように出かけていたのですが、神奈山は
知らない山でした。いつか、梅雨入り前に歩いてみます。
2024/6/11 21:09
youtaroさん おはようございます
私も神奈山はヤマレコで最近知りました。
ヤマレコありがたいです。

シラネアオイ、先週あたりが良かったようですが、
それでもフレッシュな花がたくさん見られました。
外輪山縦走は展望も良く、良い山ですね。
余力があれば妙高周回とか、笹ヶ峰までとか
雪や道の状況も大丈夫なら良さげです。
2024/6/12 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら