ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6946066
全員に公開
ハイキング
大雪山

大雪高原温泉 ~ 高根ケ原 ~ 白雲岳 2230.1m 周遊

2024年06月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:26
距離
18.3km
登り
1,114m
下り
1,112m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:12
休憩
0:56
合計
11:08
7:21
28
8:19
29
8:48
8:49
7
8:56
8:57
18
9:15
91
10:46
10:49
83
11:30
11:33
83
1881地点
12:56
13:08
28
13:36
13:42
29
14:11
14:24
10
14:34
14:36
31
15:07
15:08
15
15:23
15:29
47
16:16
16:24
31
緑岳直下1711
16:55
52
天候 晴れのち時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
実施結果1/20000地図
水平距離18.3km、沿面距離19.1km
所要時間10時間26分
三笠新道の青線が正規の夏道
50m程先の先行者のあとをついて行ったら直ぐにヤブになった。右往左往してやっと次の沢系の雪渓に出た。僅か50m程だったが、あとで来た4人も同じく入ってきたた。レクチャーで登山道を間違わないようにピンテを付けてあると説明していたので確かにテープがあったが、後で考えると小さく古いテープだった。帰宅してから過去のGPSを調べたら夏道の入口は60m程上部(青線)だった。
4
実施結果1/20000地図
水平距離18.3km、沿面距離19.1km
所要時間10時間26分
三笠新道の青線が正規の夏道
50m程先の先行者のあとをついて行ったら直ぐにヤブになった。右往左往してやっと次の沢系の雪渓に出た。僅か50m程だったが、あとで来た4人も同じく入ってきたた。レクチャーで登山道を間違わないようにピンテを付けてあると説明していたので確かにテープがあったが、後で考えると小さく古いテープだった。帰宅してから過去のGPSを調べたら夏道の入口は60m程上部(青線)だった。
ヒグマ情報センターレクチャー(岡崎代表)
7時開始下山の時間制限あり15時まで
2024年06月19日 07:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/19 7:02
ヒグマ情報センターレクチャー(岡崎代表)
7時開始下山の時間制限あり15時まで
ヤンベタップ川途中のミズバショウの大群生地は既に終わっていた
例年なら今が最盛期だが
2024年06月19日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 7:33
ヤンベタップ川途中のミズバショウの大群生地は既に終わっていた
例年なら今が最盛期だが
ヤンベタップ川
2024年06月19日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 7:42
ヤンベタップ川
ここを越えると土俵沼
2024年06月19日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6/19 8:08
ここを越えると土俵沼
土俵沼
2024年06月19日 08:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/19 8:13
土俵沼
滝見沼
2024年06月19日 08:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 8:16
滝見沼
緑沼
2024年06月19日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 8:18
緑沼
湯ノ沼
2024年06月19日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 8:28
湯ノ沼
エゾ沼
2024年06月19日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 8:43
エゾ沼
式部沼と緑岳
2024年06月19日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 8:45
式部沼と緑岳
大学沼
2024年06月19日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 8:50
大学沼
高原沼と緑岳
2024年06月19日 08:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/19 8:58
高原沼と緑岳
高原ピークより三笠新道方向を見る
2024年06月19日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/19 9:00
高原ピークより三笠新道方向を見る
これから向かう三笠新道の斜面
かなりハイマツなどが出ていた
2024年06月19日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 9:32
これから向かう三笠新道の斜面
かなりハイマツなどが出ていた
高根ヶ原に出る急斜面の大雪渓の2/3が切れて夏道が出ている。ヒグマ情報センターが出来てから30年近く経つがこんなことは初めて。上部の雪渓はゆるやかになるので結局アイゼンは使わなかった
2024年06月19日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 10:24
高根ヶ原に出る急斜面の大雪渓の2/3が切れて夏道が出ている。ヒグマ情報センターが出来てから30年近く経つがこんなことは初めて。上部の雪渓はゆるやかになるので結局アイゼンは使わなかった
前者と同じ
緑岳
2024年06月19日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 10:24
前者と同じ
緑岳
高根ヶ原三笠新道分岐に出ると早やホソバウルップソウが咲きそろっていた
トムラウシ山は雲の中
2024年06月19日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/19 10:48
高根ヶ原三笠新道分岐に出ると早やホソバウルップソウが咲きそろっていた
トムラウシ山は雲の中
高根ヶ原から忠別岳とトムラウシ山
2024年06月19日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 11:08
高根ヶ原から忠別岳とトムラウシ山
高根ヶ原から旭岳、後旭岳、熊ヶ岳
2024年06月19日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 11:08
高根ヶ原から旭岳、後旭岳、熊ヶ岳
高根ヶ原から白雲岳
2024年06月19日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/19 11:08
高根ヶ原から白雲岳
高根ヶ原から白雲岳と緑岳
2024年06月19日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 11:08
高根ヶ原から白雲岳と緑岳
白雲岳避難小屋までもう少し
2024年06月19日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 11:35
白雲岳避難小屋までもう少し
白雲岳避難小屋の水場
雪渓が少ない
今季は8月お盆過ぎ〜9月初旬には枯れるかも !!
2024年06月19日 12:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/19 12:17
白雲岳避難小屋の水場
雪渓が少ない
今季は8月お盆過ぎ〜9月初旬には枯れるかも !!
水場上部から
緑岳左にはニペソツ山
2024年06月19日 12:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 12:42
水場上部から
緑岳左にはニペソツ山
白雲分岐に行く途中で
避難小屋を振り返る
2024年06月19日 12:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/19 12:43
白雲分岐に行く途中で
避難小屋を振り返る
正規の登山道は未だ埋まっているので雪渓を利用
2024年06月19日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 13:30
正規の登山道は未だ埋まっているので雪渓を利用
白雲岳山頂雪渓から黒岳方面
2024年06月19日 13:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 13:33
白雲岳山頂雪渓から黒岳方面
白雲岳山頂標識が見える
2024年06月19日 13:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 13:33
白雲岳山頂標識が見える
まだまだ素晴らしいゼブラ模様
旭岳は雲の中
2024年06月19日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/19 13:37
まだまだ素晴らしいゼブラ模様
旭岳は雲の中
白雲岳より北鎮岳方面
2024年06月19日 13:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 13:38
白雲岳より北鎮岳方面
白雲岳より旭岳方面のゼブラ
2024年06月19日 13:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/19 13:40
白雲岳より旭岳方面のゼブラ
グランド火口入口から
白雲岳山頂方向
2024年06月19日 13:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6/19 13:56
グランド火口入口から
白雲岳山頂方向
白雲分岐から白雲岳方面
2024年06月19日 14:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 14:25
白雲分岐から白雲岳方面
これから向かう緑岳
2024年06月19日 14:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 14:55
これから向かう緑岳
板垣新道分岐から
白雲岳と白雲岳避難小屋
2024年06月19日 15:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 15:07
板垣新道分岐から
白雲岳と白雲岳避難小屋
白雲岳避難小屋
今夏は6月22日〜管理人在住
2024年06月19日 15:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 15:08
白雲岳避難小屋
今夏は6月22日〜管理人在住
高根ヶ原方面
トムラは雲の中この後雲が切れた
2024年06月19日 15:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 15:23
高根ヶ原方面
トムラは雲の中この後雲が切れた
忠別岳とトムラウシ山
十勝連峰は雲の中
緑岳中腹にて
2024年06月19日 15:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/19 15:46
忠別岳とトムラウシ山
十勝連峰は雲の中
緑岳中腹にて
第二花畑から緑岳
2024年06月19日 16:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 16:56
第二花畑から緑岳
第一花畑から緑岳
2024年06月19日 17:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 17:06
第一花畑から緑岳
ヒグマ情報センター
2024年06月19日 17:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
6/19 17:57
ヒグマ情報センター
大雪高原山荘
今夏の営業は6月20日〜10月10日
2024年06月19日 17:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
6/19 17:59
大雪高原山荘
今夏の営業は6月20日〜10月10日
ホソバウルップソウ
3
ホソバウルップソウ
キバナシオガマが一輪あった
これは例年なら7月初旬〜中旬に咲く
2
キバナシオガマが一輪あった
これは例年なら7月初旬〜中旬に咲く
チシマキンレイカ(タカネオミナエシ)の蕾
1
チシマキンレイカ(タカネオミナエシ)の蕾
イワウメ
イワウメの花と蕾およびエゾオヤマノエンドウ
2
イワウメの花と蕾およびエゾオヤマノエンドウ
エゾオヤマノエンドウ
2
エゾオヤマノエンドウ
エゾノリュウキンカ白雲岳避難小屋の水場にて
1
エゾノリュウキンカ白雲岳避難小屋の水場にて
ハクサンイチゲ
イチリンハクサンイチゲ?かも
2
イチリンハクサンイチゲ?かも
エゾコザクラ
ミヤマキンバイ
メアカンキンバイ
2
メアカンキンバイ
チシマアマナ
コミヤマカタバミ
1
コミヤマカタバミ
ニシキツガザクラ(エゾノツガザクラの雑種)
エゾノツガザクラとアオノツガザクラは撮り忘れた
4
ニシキツガザクラ(エゾノツガザクラの雑種)
エゾノツガザクラとアオノツガザクラは撮り忘れた
ミヤマノコマノツメとミヤマスミレ?
1
ミヤマノコマノツメとミヤマスミレ?
マイズルソウ
ヒグマ情報センターより
5
ヒグマ情報センターより
撮影機器:

装備

個人装備
軽アイゼン(六本爪) 熊スプレー GPS ヘッドライト テルモスほか
アイゼンは使わなかった

感想

 今夏の大雪山系の残雪が異常に少ないが、大雪高原温泉沼コースや高根ヶ原などもしかり。6月17日月曜日にヒグマ情報センターがオープンしたが、余りにも早く雪解けが進み三笠新道の高根ヶ原に出る大雪渓も既に2/3程無くなって夏道が出ているので、三笠新道の閉鎖が始まるとの情報が入ったので、急きょ三笠新道に行って来た。
 ついでに高根ヶ原~白雲小屋~白雲岳~小泉岳~緑岳~高原温泉と一周してきた。
 ヒグマ情報センターのレクチャー(7時開始、下山は15時まで)では、明後日21日金曜日をもって三笠新道を閉鎖するかも知れないと言っていが、実際には21日から通行止めになった。センターが開所して既に30年近くになると思うが、この時期三笠新道上部の大雪渓に夏道が出たという記憶は無い。昨年も少なかったが今年は異常。白雲岳避難小屋のテント場も結構前から残雪が無くなっていたらしい。水場の雪渓も異常に少ないので9月に入ると取水出来なくなるかも知れないと危惧している?
 それにしても歳には勝てないのかな! 年々歩行時間がかかるようになっている。従って下山時間が遅くなっても言いように安全慎重登山を心がけているので、今回は長距離だったのでヘッドライトを二個持参した。この時期7時半過ぎまで必要無いが、でも何が起こるか分からないので持参した。万が一遅くなったら夕景がとれるかもと楽観的でもあった(^_^)。かつ写真は景観や花の撮影で立ち止まることも多いので遅くなるのは仕方ないか。花は例年より半月ほど早く咲き出しているようだ、ある程度撮ったつもりだったがチョウノスケソウやチングルマなど撮り忘れていたのもあった。いずれにしても無事下山できたことに感謝 !!
 大雪高原山荘は明日20日営業開始とのこと、例年6月10~10月10日が営業日だったが、コロナ禍からオープンがおそくなっているがいずれ元に戻るかも知れないと期待している。
 登山開始10℃晴れ、白雲岳6℃max4m/s、緑岳8℃max8m/s曇り、下山13℃晴れ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

okahanaさん、こんにちわ!
三笠新道で一緒にヒグマを見たり、白雲岳で再会したり、途中で度々お会いした者です。
私が緑岳に到着したときにはトムラウシは雲で隠れていましたが、あのあと雲が切れて見れたのですね! 
花の名前を教えてくれたり道を教えてくれたり、どうもありがとうございました!
2024/6/21 13:51
こちらこそ有難うございました
お若いだけあって健脚‼️
とてもついていけませんでした
クマの撮影凄い、私のスマホズーム25倍までなので今にして思うと撮れたかもと思う
大雪山に憧れて35年前に旭川に転勤希望で来て定年で北見市に戻るつもりでしたが
大雪山の魅力に負けて旭川に永住してます
また何処でお会いしたらよろしくお願いします
2024/6/21 14:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら