ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6950363
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

40年ぶりの菅沼からの日光白根山+外輪山+白根隠山

2024年06月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
14.7km
登り
1,363m
下り
1,369m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
1:10
合計
8:54
4:11
6
スタート地点
5:51
5:51
53
6:44
6:51
24
7:14
7:27
16
7:44
7:44
4
7:48
7:48
10
7:58
7:58
23
8:21
8:33
19
8:52
8:53
8
9:01
9:01
3
9:05
9:05
9
9:15
9:17
75
10:32
10:37
39
11:16
11:39
6
11:46
11:46
68
13:01
13:07
1
13:08
ゴール地点
天候 くもりのち霧のち雨☔+強風
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼登山口駐車場
1000円/日

早朝は係の人が不在なので下山時に払おうとしたら帰りも不在でした。
仕方がないのでメモにナンバーを記して1000円と一緒に折り込んで登山届ポストに入れました(案内板に料金をポストに入れるように書いてあります)
トイレは隣接するお土産屋さんで借りることができます。(早朝も利用可でした)


(個人メモ)
0:30自宅出発(茨城県某所)
3:43到着
コース状況/
危険箇所等
●菅沼~弥陀ヶ池~五色山~前白根山
問題ありません

●前白根山~白錫尾根分岐
前白根山直下からザレて歩きにくいが、コマクサの群生が見られるとので楽しみつつ滑らないよう慎重に通過しましょう。

●白錫尾根
今回、初めて白根隠山まで歩きましたが眺望が良く快適な道でした。白根隠山から先を少しだけ歩いてみたのですがすぐに狭い岩場となったので引き返しました。体力がないと危なそうな印象。
更にその先は藪漕ぎが必要らしい。いつかは錫ヶ岳まで歩きたい

●白錫尾根分岐~奥白根山
ガレ場が続くので石を落とさないように慎重に通過する。すれ違いは狭いので譲り合いが必要。頂上直下は岩場。

●奥白根山~弥陀ヶ池
ガレ、ザレの急坂。段々と傾斜は緩やかになっていくが頂上直下は少し怖い😨
その他周辺情報 菅沼キャンプ村
見学するだけで100円取るらしい‥

湯元温泉
お気に入りは温泉寺
500円で茶菓子付き
源泉かけ流しの本格的な温泉。おすすめ
40年ぶりの菅沼登山口
と言っても殆ど覚えていないのだが‥
2024年06月21日 04:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 4:17
40年ぶりの菅沼登山口
と言っても殆ど覚えていないのだが‥
2024年06月21日 04:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 4:22
岩2
2024年06月21日 04:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 4:23
岩2
この何の特徴もない岩の段差ですが、40年前に一緒に登っていたメンバー全員で笑いが起きたのを思い出した。
でも40年もそのままってことはあるかな?気のせいかな?
2024年06月21日 04:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 4:57
この何の特徴もない岩の段差ですが、40年前に一緒に登っていたメンバー全員で笑いが起きたのを思い出した。
でも40年もそのままってことはあるかな?気のせいかな?
2024年06月21日 05:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 5:15
2024年06月21日 05:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 5:25
ニリンソウ?
サンリンソウ?
2024年06月21日 05:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 5:40
ニリンソウ?
サンリンソウ?
シラネアオイ

かつて白根山に群生していたからと名前の由来になっており一度見てみたいと思っていました。
見れて良かった〜と手放しには喜べない。このシラネアオイの株は電線によって保護されているのです。
元々白根山にあったシラネアオイは鹿の食害に遭い全滅してしまったらしいです。
2024年06月21日 05:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/21 5:43
シラネアオイ

かつて白根山に群生していたからと名前の由来になっており一度見てみたいと思っていました。
見れて良かった〜と手放しには喜べない。このシラネアオイの株は電線によって保護されているのです。
元々白根山にあったシラネアオイは鹿の食害に遭い全滅してしまったらしいです。
こんな感じでチラホラ
ちょっと時期が遅かったでしょうか?
2024年06月21日 05:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 5:44
こんな感じでチラホラ
ちょっと時期が遅かったでしょうか?
ピントが合わないなぁ‥
2024年06月21日 05:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 5:46
ピントが合わないなぁ‥
弥陀ヶ池
2024年06月21日 05:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 5:46
弥陀ヶ池
弥陀ヶ池と奥白根山
2024年06月21日 05:47撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 5:47
弥陀ヶ池と奥白根山
木道の幅は尾瀬とかと同じなのに、木道から落ちたらびしょ濡れだと考えると怖くなるのは私だけ?
2024年06月21日 05:49撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 5:49
木道の幅は尾瀬とかと同じなのに、木道から落ちたらびしょ濡れだと考えると怖くなるのは私だけ?
たくさん咲いていました
2024年06月21日 05:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 5:51
たくさん咲いていました
2024年06月21日 05:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 5:53
イワカガミも至る所に咲いていました
2024年06月21日 05:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 5:54
イワカガミも至る所に咲いていました
2024年06月21日 05:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 5:55
イチゲの一種だと思うのだけど

シロバナノヘビイチゴというそうです。
(Varonさん、ありがとうございます😊)
2024年06月21日 06:00撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 6:00
イチゲの一種だと思うのだけど

シロバナノヘビイチゴというそうです。
(Varonさん、ありがとうございます😊)
この花も至る所に咲いていました
2024年06月21日 06:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 6:01
この花も至る所に咲いていました
五色山へ登る途中
良い感じ♪
2024年06月21日 06:05撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 6:05
五色山へ登る途中
良い感じ♪
少し寄り道すると‥
五色沼。美しいですね
2024年06月21日 06:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 6:07
少し寄り道すると‥
五色沼。美しいですね
池塘
2024年06月21日 06:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 6:33
池塘
五色山山頂です
2024年06月21日 06:39撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 6:39
五色山山頂です
五色沼と奥白根山
2024年06月21日 06:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 6:39
五色沼と奥白根山
五色山の三角点
タッチ
2024年06月21日 06:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 6:40
五色山の三角点
タッチ
五色山山頂から湯元温泉方面を見たら湯ノ湖の先に日光家族が勢揃い
右から男体山、大真名子山、小真名子山、女峰山、太郎山
2024年06月21日 06:40撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 6:40
五色山山頂から湯元温泉方面を見たら湯ノ湖の先に日光家族が勢揃い
右から男体山、大真名子山、小真名子山、女峰山、太郎山
2024年06月21日 06:55撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 6:55
五色沼と奥白根山
ちょっと異なるアングル😅
2024年06月21日 06:57撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 6:57
五色沼と奥白根山
ちょっと異なるアングル😅
一番奥に見えるのは錫ヶ岳?
2024年06月21日 07:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 7:07
一番奥に見えるのは錫ヶ岳?
雲海
2024年06月21日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 7:10
雲海
前白根山到着
2024年06月21日 07:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 7:19
前白根山到着
女王コマクサ
存在感がありますね
2024年06月21日 07:21撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/21 7:21
女王コマクサ
存在感がありますね
奥白根山をバックに
2024年06月21日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 7:24
奥白根山をバックに
前白根山から奥白根山方面に下る斜面にも女王様はたくさん咲いています
2024年06月21日 07:30撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 7:30
前白根山から奥白根山方面に下る斜面にも女王様はたくさん咲いています
ピークはこれからかな?
2024年06月21日 07:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 7:30
ピークはこれからかな?
白錫尾根分岐
今日はこの通せんぼを越えてみます
2024年06月21日 07:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 7:43
白錫尾根分岐
今日はこの通せんぼを越えてみます
白根隠山までは気持ちの良い稜線という情報があり楽しみにしていたのですが、ガスが出てきました‥
2024年06月21日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 7:51
白根隠山までは気持ちの良い稜線という情報があり楽しみにしていたのですが、ガスが出てきました‥
ガスがなければ良さそうですよね‥
2024年06月21日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 7:51
ガスがなければ良さそうですよね‥
真っ白
2024年06月21日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 7:59
真っ白
2024年06月21日 08:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 8:00
たまに霧が晴れる
2024年06月21日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 8:03
たまに霧が晴れる
霧がなければずっと奥白根山を見ながら歩けるのだろう
2024年06月21日 08:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 8:06
霧がなければずっと奥白根山を見ながら歩けるのだろう
色々咲いてます
2024年06月21日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 8:07
色々咲いてます
山頂が見えてきた
2024年06月21日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 8:16
山頂が見えてきた
白根隠山山頂にて奥白根山を隠す
2024年06月21日 08:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 8:19
白根隠山山頂にて奥白根山を隠す
日光家族も隠れそう‥
2024年06月21日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 8:21
日光家族も隠れそう‥
白錫尾根の先
今日は行きませんが、少しだけ偵察
2024年06月21日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 8:21
白錫尾根の先
今日は行きませんが、少しだけ偵察
この先は岩場の下りでした
今日はここまで
2024年06月21日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 8:29
この先は岩場の下りでした
今日はここまで
白根隠山山頂に戻りました。
奥白根山、隠れてない
2024年06月21日 08:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 8:33
白根隠山山頂に戻りました。
奥白根山、隠れてない
戻ります
霧が晴れた
2024年06月21日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 8:34
戻ります
霧が晴れた
霧がないとやはり良い眺望の尾根歩きだよね
2024年06月21日 08:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 8:36
霧がないとやはり良い眺望の尾根歩きだよね
五色沼と五色山
違うアングル😅
2024年06月21日 08:53撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 8:53
五色沼と五色山
違うアングル😅
避難小屋
2024年06月21日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 9:15
避難小屋
避難小屋の中
綺麗ですね
2024年06月21日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 9:16
避難小屋の中
綺麗ですね
避難小屋の中
2024年06月21日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 9:16
避難小屋の中
木から生えてるイワカガミ
2024年06月21日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 9:32
木から生えてるイワカガミ
2024年06月21日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 9:39
2024年06月21日 09:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 9:40
奥白根山のコマクサはこれからかな?
白いコマクサは見つけられませんでした
2024年06月21日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 10:07
奥白根山のコマクサはこれからかな?
白いコマクサは見つけられませんでした
2024年06月21日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 10:13
奥白根神社
2024年06月21日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 10:23
奥白根神社
さんちょー
2024年06月21日 10:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/21 10:29
さんちょー
三角点タッチ
2024年06月21日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 10:30
三角点タッチ
山頂から弥陀ヶ池を見下ろします。
麓の湖は菅沼かな?
2024年06月21日 10:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 10:42
山頂から弥陀ヶ池を見下ろします。
麓の湖は菅沼かな?
ようやく緊張感が穏やかになりました
2024年06月21日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 11:05
ようやく緊張感が穏やかになりました
弥陀ヶ池も近い
2024年06月21日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 11:08
弥陀ヶ池も近い
座禅山に寄ってみました
写真は火口の底です
2024年06月21日 11:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 11:26
座禅山に寄ってみました
写真は火口の底です
下りる道があります
2024年06月21日 11:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 11:29
下りる道があります
帰りも何枚か
2024年06月21日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 11:49
帰りも何枚か
シラネアオイ
2024年06月21日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/21 11:49
シラネアオイ
戻ってきました
ザーザー降ってます
2024年06月21日 12:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 12:54
戻ってきました
ザーザー降ってます
朝は暗くて撮れなかったので
2024年06月21日 12:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 12:59
朝は暗くて撮れなかったので
同じく
2024年06月21日 12:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 12:59
同じく
同じく
2024年06月21日 13:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 13:00
同じく
朝は門が閉まっていたので入ってみようとしたら入るだけでも100円とのこと
2024年06月21日 13:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 13:02
朝は門が閉まっていたので入ってみようとしたら入るだけでも100円とのこと
奥にはバンガローかな?
2024年06月21日 13:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 13:03
奥にはバンガローかな?
菅沼を見たいという人から徴収するということか!
せこいなぁ
2024年06月21日 13:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 13:04
菅沼を見たいという人から徴収するということか!
せこいなぁ
おまけ
温泉寺のクリンソウ
2024年06月21日 14:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 14:13
おまけ
温泉寺のクリンソウ
同じく
2024年06月21日 14:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 14:13
同じく
同じく
2024年06月21日 14:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/21 14:13
同じく
結構咲いてます
2024年06月21日 14:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 14:13
結構咲いてます
温泉寺のお風呂と休憩所施設
2024年06月21日 14:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 14:14
温泉寺のお風呂と休憩所施設
遊歩道にもクリンソウが咲いてます
2024年06月21日 14:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 14:15
遊歩道にもクリンソウが咲いてます
温泉寺前の敷地に咲くクリンソウ
2024年06月21日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 14:16
温泉寺前の敷地に咲くクリンソウ
温泉寺
2024年06月21日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/21 14:16
温泉寺
シカとクリンソウ
2024年06月21日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 14:16
シカとクリンソウ
2024年06月21日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/21 14:16
お疲れ様でした

感想

プロフィール(まだ書きかけ)に書いたように日光白根山は私が山を始めるキッカケになった山である。
私の母校(中学校)では2年時の行事で2泊の林間学校があり、菅沼キャンプ村にて3日間過ごすイベントがありました。この行程の中で真ん中の日に日光白根山への登山(最もキツいコースが奥白根山で五色沼までの簡単なコースもある)があり、学年全員で菅沼登山口から入山しました。今考えると迷惑なイベントだよね。学年で400人以上いたのですから😅
中2なので14歳になる年。そこから40年となる54歳のおっさんが同じ道を辿るというここ数年間で温めてきた計画を本日実行しました。
本当は7月(覚えていないが夏休み前の行事だった気がするので)に実行するつもりでしたが、急遽休みとなった(有休ですが)ので平日に堂々と歩いてみました。

当時を忠実に辿るなら奥白根山だけ登れば良いのですが、

・錫ヶ岳に至る白錫尾根を歩いてみたい
・シラネアオイが見たい
・コマクサも見たい

という54歳特有の我儘が生じてしまったので本日のコース設定となりました。
膝の調子が良ければ錫ヶ岳まで行こうかなとも思っていましたが、前白根山直下のザレで滑った拍子に踏ん張ったことで痛みが発生。14歳の頃の痛みも何もないフレッシュな身体が欲しいと思う今日この頃‥

歩いてみた結果
殆ど覚えていなかったのだが、菅沼登山口~弥陀ヶ池の間にあったちょっとした岩場。そこで同級生(女の子4人と男子1人+私)が一斉に笑ったエピソードを思い出した。会話の中身は覚えていないが笑いが起きたその場所がその岩場だと思う。登山道が40年変わらないなんてことはあるのかな?
あとは奥白根山山頂までの核心部で怖くて四つん這いで登ったこと。そのくらいかな?どうやって下山したのか?その記憶は全くない😅
当時の写真でも出てくれば思い出すかもね。

白錫尾根
他の方々からの情報どおり、白根隠山までの稜線は気持ちよく歩けそうだなと思いました。いつかは錫ヶ岳まで歩きたいけど、その場合は奥白根山は登らないなど錫ヶ岳のみに集中した方が良いだろう。


やはりバランスが崩れたりした場合に痛みが発生する。ストックの効果はあると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

40年振りの白根山、下山後に降り出したのですね。降られずしっかり景色と花々を堪能され至福の山行でしたね。お疲れ様でした(^.^)
2024/6/22 11:51
いいねいいね
1
IBA-RAICHOさん、こんにちは😃
白根山には何度か登っていますが、菅沼登山口からはこのためにずっと登らずにいました。湯元温泉からのコースよりも削られている箇所が少なく登りやすいコースでした。
朝4時から歩き始めましたが天候が安定していたのは8時くらいまででその後は雨具上下着用のフル装備でした😅
2024/6/22 15:57
いいねいいね
1
こんにちは😃
40年ぶりの白根山、いいですねー!
昔の思い出が蘇って、感慨深い一日になったのではないでしょうか🥹
それにしても茨城を深夜出発って、元気すぎですね😆
お疲れさまでした。
2024/6/23 14:03
いいねいいね
1
メロンソーダさん、こんにちは😃
40年ぶりに菅沼から入山しましたが、当時を思い出せる場面はほんの少しだけ。時間が経ちすぎました😅
仮眠はしましたが、深夜の長距離は年々キツくなってきました。今回は心は10代のつもりでしたので何とか頑張れました😆
2024/6/23 19:31
いいねいいね
1
こんにちは👋

菅沼から登られたんですね😶
まだ未知のルート、どんな感じだったんだろぅ🤔
シラネアオイにニリンソウ。
イワカガミやシロバナノヘビイチゴは、金精峠の方にも沢山咲いてましたねぇ〜😁
そして女王コマクサ😆いいですよねぇ〜
そして真っ白な世界😶

天気はともかく、花*花でいいですねぇ〜😆

お疲れ様でした🙏
2024/6/23 15:17
いいねいいね
1
Varonさん、こんにちは。
私は金精峠からだけが未知なのですが、湯元温泉からと比べて登りやすいと感じましたよ。
あの小さい花はシロバナノヘビイチゴというのですね。ありがとうございます。たくさん咲いてました。
もう一つの白い花はニリンソウと似ているなと思いましたが、他の記録にはサンリンソウと書いてあるところもありどちらかな?と‥
そして女王コマクサ!Varonさんが先週確認されているのでワクワクしながら前白根山へ向かいました。ここまでは風は強かったですがギリギリ視界も開けていました。全体的には満足な山行でした😊
2024/6/23 19:41
いいねいいね
1
おっさんさん
こんにちは👋
写真拡大したら、サンリンソウですね!
失礼しました💦
2024/6/23 22:33
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら