ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6955403
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

大源太山(岩と展望の稜線歩き!旭原から反時計周回)

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
11.3km
登り
1,336m
下り
1,335m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:12
合計
6:43
8:09
9
8:18
8:22
0
8:22
8:22
22
9:53
9:53
41
10:34
10:34
33
11:07
11:11
57
12:08
13:10
90
14:40
14:41
11
14:52
旭原駐車場
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道 湯沢ICまで。
その後、国道17号を少しだけ苗場方向へ進み、田中交差点を左折。突き当たったら右折して県道268へ。
しばらく道なりに進み、JRの高架を潜ったら左折し向原越後中里停車場線(「曲がる場所に大源太」の案内が出ています)。
再びしばらく走ると登山道の案内が出てくるので、直進して林道へ進みます。突き当たりが登山道&駐車場になります。

■駐車場
大源太山登山口前 約10台 無料
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)

[旭原駐車場〜謙信ゆかりの道入口]
ほぼ一直線のゆるい斜面です。
分岐の手前に渡渉あり。増水時は通行注意

[謙信ゆかりの道入口〜シシゴヤノ頭]
トラバースしながらの九十九折な道で、全体的に幅が狭いです。足元注意。

[シシゴヤノ頭〜1544分岐〜七ツ小屋山]
稜線歩きです。危険箇所はありません。

[七ツ小屋山〜大源太山]
激下りからの登り返しです。
鞍部までの下りは一部脆い箇所がありました。足元注意。
大源太山への登り返しは岩場&鎖場です。高度感はありますが、距離はそんなに長くありません。ここを歩く方は敢えてこの山を登りに来ていると思われますので、普通に歩けるスキルがあれば問題なくいけると思います。

[大源太山〜謙信ゆかりの道]
しばらくは見通しの良い稜線歩きです。とにかく下る、体力勝負なルートです。
下り切ったあたりで渡渉が2回あります。水量注意。
その他周辺情報 ■温泉
神泉の湯 12:00〜20:30(最終受付20:00) 600円
http://www.shinsennoyu.com/
内湯が1つのみのシンプルな施設。
無色透明なお湯は42.5℃の源泉かけ流しです。
8時前で既にほぼ満車の駐車場。
軽でギリギリサイズな区画へ無理やり駐車して出発します。
2024年06月22日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 8:07
8時前で既にほぼ満車の駐車場。
軽でギリギリサイズな区画へ無理やり駐車して出発します。
最初はほぼ一直線な道です。
2024年06月22日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 8:16
最初はほぼ一直線な道です。
少し変化がついてきたら渡渉地点が近いです。
2024年06月22日 08:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 8:18
少し変化がついてきたら渡渉地点が近いです。
渡渉地点。
靴脱いで渡ってる記録が多かったので戦々恐々だったのですが、水量少なく普通に通過できました。
2024年06月22日 08:19撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 8:19
渡渉地点。
靴脱いで渡ってる記録が多かったので戦々恐々だったのですが、水量少なく普通に通過できました。
渡ったら分岐。
シシゴヤノ頭経由で行くので右へ。
2024年06月22日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 8:21
渡ったら分岐。
シシゴヤノ頭経由で行くので右へ。
エンレイソウ
2024年06月22日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 8:26
エンレイソウ
ガクアジサイ
2024年06月22日 08:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 8:28
ガクアジサイ
ツルアリドオシ、蕾。
2024年06月22日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 8:29
ツルアリドオシ、蕾。
展望は少なめ。
チラチラと見える程度です。
2024年06月22日 08:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 8:39
展望は少なめ。
チラチラと見える程度です。
オニルリソウかなぁ…。
あまり見慣れないタイプのお花でした。
2024年06月22日 08:40撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 8:40
オニルリソウかなぁ…。
あまり見慣れないタイプのお花でした。
水場、出ているようです。
2024年06月22日 08:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 8:44
水場、出ているようです。
全体的に道幅が狭いようなので、通行の際はお気を付けください。
2024年06月22日 08:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 8:52
全体的に道幅が狭いようなので、通行の際はお気を付けください。
ゴゼンタチバナの絨毯。
2024年06月22日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 9:18
ゴゼンタチバナの絨毯。
ギンちゃん…これだけあると、ちょっと怖いw
2024年06月22日 09:19撮影 by  iPhone 13, Apple
8
6/22 9:19
ギンちゃん…これだけあると、ちょっと怖いw
ツクバネソウ
2024年06月22日 09:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 9:19
ツクバネソウ
ちょっとイヤらしい感じの下り。
2024年06月22日 09:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 9:23
ちょっとイヤらしい感じの下り。
多分、飯士山と岩原スキー場。
2024年06月22日 09:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 9:24
多分、飯士山と岩原スキー場。
急に天井が開けた感じに。
はい、直前までずっと樹林帯でした。
2024年06月22日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 9:50
急に天井が開けた感じに。
はい、直前までずっと樹林帯でした。
登り切って、シシゴヤノ頭。
休憩されている方々が入らないように…と思ったのですが、限界でした(汗
2024年06月22日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
14
6/22 9:51
登り切って、シシゴヤノ頭。
休憩されている方々が入らないように…と思ったのですが、限界でした(汗
大源太山の尖がりと、その右手に七ツ小屋山。
左後ろは巻機山。
2024年06月22日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 9:52
大源太山の尖がりと、その右手に七ツ小屋山。
左後ろは巻機山。
谷川連峰方面。今日は行きません。
2024年06月22日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 9:53
谷川連峰方面。今日は行きません。
周回なので、こちらへと進みます。
2024年06月22日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 9:54
周回なので、こちらへと進みます。
アカモノ
2024年06月22日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
8
6/22 9:56
アカモノ
ウラジロヨウラク
2024年06月22日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 9:59
ウラジロヨウラク
歩いてきた方向を振り返って1枚。
急に稜線歩きになりました。
2024年06月22日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 10:02
歩いてきた方向を振り返って1枚。
急に稜線歩きになりました。
こちらのウラジロヨウラクはツートンカラーですねー。
2024年06月22日 10:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 10:03
こちらのウラジロヨウラクはツートンカラーですねー。
ゴゼンタチバナとツマトリソウが並んで咲いていました。
2024年06月22日 10:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 10:09
ゴゼンタチバナとツマトリソウが並んで咲いていました。
タニウツギ
2024年06月22日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 10:18
タニウツギ
(身元確認中)
2024年06月22日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 10:18
(身元確認中)
開放感抜群で、歩いていて気持ちがいいですねー。
2024年06月22日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 10:22
開放感抜群で、歩いていて気持ちがいいですねー。
ナナカマド
2024年06月22日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 10:25
ナナカマド
案外高低差のある2座。
2024年06月22日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 10:30
案外高低差のある2座。
馬蹄形方面との分岐に到着。
2024年06月22日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 10:33
馬蹄形方面との分岐に到着。
こちらは茂倉岳や谷川岳へ続く道。
今回は見るだけ。
2024年06月22日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 10:33
こちらは茂倉岳や谷川岳へ続く道。
今回は見るだけ。
ハクサンフウロ
2024年06月22日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
11
6/22 10:34
ハクサンフウロ
では、こちらへ向かって出発です。
2024年06月22日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 10:34
では、こちらへ向かって出発です。
目の前に見えるのは笠ヶ岳や白毛門方面の稜線。
2024年06月22日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 10:34
目の前に見えるのは笠ヶ岳や白毛門方面の稜線。
オオバギボウシ、蕾。
2024年06月22日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 10:35
オオバギボウシ、蕾。
ニッコウキスゲ、蕾。
もうすぐ咲きそうですねー!
2024年06月22日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 10:35
ニッコウキスゲ、蕾。
もうすぐ咲きそうですねー!
奥に薄っすらと赤城山。
2024年06月22日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 10:39
奥に薄っすらと赤城山。
茂倉岳方面、まさに「何処までも続く」という感じですね。
2024年06月22日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 10:45
茂倉岳方面、まさに「何処までも続く」という感じですね。
タテヤマリンドウ
2024年06月22日 10:50撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 10:50
タテヤマリンドウ
湯沢の街並みを見下ろします。
2024年06月22日 10:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 10:51
湯沢の街並みを見下ろします。
ハクサンチドリ
2024年06月22日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 10:52
ハクサンチドリ
七ツ小屋山へ取り付く登りが始まります。
2024年06月22日 10:55撮影 by  iPhone 13, Apple
8
6/22 10:55
七ツ小屋山へ取り付く登りが始まります。
実は何気に池塘のある風景だったんですねー、ここ。
2024年06月22日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/22 10:56
実は何気に池塘のある風景だったんですねー、ここ。
イブキトラノオ
2024年06月22日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 10:59
イブキトラノオ
ついつい振り向いてみてしまうこちらの風景。
少しずつ青空が出てきましたね!
2024年06月22日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 10:59
ついつい振り向いてみてしまうこちらの風景。
少しずつ青空が出てきましたね!
オカトラノオ
2024年06月22日 11:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 11:02
オカトラノオ
見た目に反して、ちょっとキツイ上り坂。
調子に乗ってスピードを上げると、息切れします(笑)
2024年06月22日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 11:06
見た目に反して、ちょっとキツイ上り坂。
調子に乗ってスピードを上げると、息切れします(笑)
平標山方面から伸びる稜線。
中央奥には苗場山が見えますね。
2024年06月22日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 11:06
平標山方面から伸びる稜線。
中央奥には苗場山が見えますね。
ミヤマキンバイ
2024年06月22日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 11:07
ミヤマキンバイ
ナエバキスミレ
2024年06月22日 11:09撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 11:09
ナエバキスミレ
やっと登り切りました。
2024年06月22日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 11:10
やっと登り切りました。
ニッコウキスゲ
2024年06月22日 11:11撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 11:11
ニッコウキスゲ
七ツ小屋山、山頂。
本日の最高地点のようです。
2024年06月22日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
13
6/22 11:12
七ツ小屋山、山頂。
本日の最高地点のようです。
こちらは馬蹄形の稜線。
2024年06月22日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 11:12
こちらは馬蹄形の稜線。
谷川岳方面。
2024年06月22日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 11:12
谷川岳方面。
これから進む方面。
2024年06月22日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 11:14
これから進む方面。
馬蹄形の分岐。
ここはもちろん、大源太山方向へ!
2024年06月22日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 11:17
馬蹄形の分岐。
ここはもちろん、大源太山方向へ!
この辺りから見る大源太山、いい雰囲気ですねぇ。
2024年06月22日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 11:19
この辺りから見る大源太山、いい雰囲気ですねぇ。
苗場山方面も少しずつ青空が見えてきました。
2024年06月22日 11:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 11:20
苗場山方面も少しずつ青空が見えてきました。
マッターホルンかどうかはさておき、それなりに急峻なビジュアルです。
2024年06月22日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
12
6/22 11:28
マッターホルンかどうかはさておき、それなりに急峻なビジュアルです。
イワカガミは終盤でした。
2024年06月22日 11:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 11:34
イワカガミは終盤でした。
この辺りから眺める大源太山、とにかくカッコいい。
2024年06月22日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
8
6/22 11:35
この辺りから眺める大源太山、とにかくカッコいい。
足元は要注意ですが。。。
(ザレた花崗岩、ロープなし…下りはなかなか大変です)
2024年06月22日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 11:35
足元は要注意ですが。。。
(ザレた花崗岩、ロープなし…下りはなかなか大変です)
だんだん岩っぽくなってきました。
2024年06月22日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 11:41
だんだん岩っぽくなってきました。
確実に近づいているのに、見た目の急峻さに変化が見られない(苦笑)
2024年06月22日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 11:43
確実に近づいているのに、見た目の急峻さに変化が見られない(苦笑)
ガクウラジロヨウラク
2024年06月22日 11:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 11:47
ガクウラジロヨウラク
ベニサラサドウダン
2024年06月22日 11:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 11:52
ベニサラサドウダン
本気で岩場になりました。
鎖とロープのオンパレードです。
2024年06月22日 11:59撮影 by  iPhone 13, Apple
8
6/22 11:59
本気で岩場になりました。
鎖とロープのオンパレードです。
高度感、伝わるかなぁ…と思ったのですが、全然伝わりませんねw
2024年06月22日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
9
6/22 12:01
高度感、伝わるかなぁ…と思ったのですが、全然伝わりませんねw
急な登りはこの辺で終了です。
2024年06月22日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 12:06
急な登りはこの辺で終了です。
最後は少し横ばいな鎖場。
登りきったロープ終点付近、足を置ける場所が少ないのでお気をつけください。
2024年06月22日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 12:07
最後は少し横ばいな鎖場。
登りきったロープ終点付近、足を置ける場所が少ないのでお気をつけください。
登りきって振り向く歩いてきた方向…すっかり青空。
2024年06月22日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 12:10
登りきって振り向く歩いてきた方向…すっかり青空。
ここまで来るとようやく見える北側の風景。
2024年06月22日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 12:10
ここまで来るとようやく見える北側の風景。
この先は藪なので入れません。
2024年06月22日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 12:10
この先は藪なので入れません。
ここで大休止、ランチにします。
2024年06月22日 12:29撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 12:29
ここで大休止、ランチにします。
スイーツはマドレーヌバーガー。
高速SAでよく見る高級なヤツw
これ、1人で食うにはデカいので、誰かとシェアするくらいでちょうどいいかも。
2024年06月22日 12:52撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/22 12:52
スイーツはマドレーヌバーガー。
高速SAでよく見る高級なヤツw
これ、1人で食うにはデカいので、誰かとシェアするくらいでちょうどいいかも。
下る前に標識前で1枚。
2024年06月22日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
10
6/22 13:07
下る前に標識前で1枚。
では、下山します。
周回なので、来た時とは違う方向へ進みます。
2024年06月22日 13:09撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 13:09
では、下山します。
周回なので、来た時とは違う方向へ進みます。
あっという間にグレーな空。
大源太山にいる時が一番青空でした(笑)
2024年06月22日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 13:11
あっという間にグレーな空。
大源太山にいる時が一番青空でした(笑)
こちらもアカモノがいっぱい。
2024年06月22日 13:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 13:12
こちらもアカモノがいっぱい。
ミヤマキンバイ
2024年06月22日 13:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 13:12
ミヤマキンバイ
巻機山上空はまだ青さを保ってます。
2024年06月22日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 13:14
巻機山上空はまだ青さを保ってます。
ヨツバシオガマ
2024年06月22日 13:16撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 13:16
ヨツバシオガマ
振り向いて1枚。
2024年06月22日 13:18撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 13:18
振り向いて1枚。
オオバスノキ
2024年06月22日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 13:20
オオバスノキ
こちらのコース割と低いところまで開けた感じなんですねー。
2024年06月22日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 13:20
こちらのコース割と低いところまで開けた感じなんですねー。
と思ってると、時々ザレるw
2024年06月22日 13:32撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 13:32
と思ってると、時々ザレるw
(身元確認中)
2024年06月22日 13:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 13:33
(身元確認中)
両サイドの切れ落ちっぷりが凄い!
2024年06月22日 13:35撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/22 13:35
両サイドの切れ落ちっぷりが凄い!
ストライプ入りのアカモノ。
2024年06月22日 13:46撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 13:46
ストライプ入りのアカモノ。
往路の稜線よりも低いところにいます。
2024年06月22日 13:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 13:49
往路の稜線よりも低いところにいます。
ヤマツツジ、終盤。
2024年06月22日 13:52撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 13:52
ヤマツツジ、終盤。
だいぶ見上げる感じになりました。
そして、これで見納めです。
2024年06月22日 13:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/22 13:57
だいぶ見上げる感じになりました。
そして、これで見納めです。
笹が少ないからか、明るい雰囲気。
2024年06月22日 13:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 13:58
笹が少ないからか、明るい雰囲気。
傾斜はエグいですね(苦笑)
2024年06月22日 13:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 13:59
傾斜はエグいですね(苦笑)
たまに頭上が開けます。
2024年06月22日 14:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 14:06
たまに頭上が開けます。
黙々と歩いて、ほぼ下り切りました。
2024年06月22日 14:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 14:23
黙々と歩いて、ほぼ下り切りました。
間違えようのないヤツw
2024年06月22日 14:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 14:24
間違えようのないヤツw
こちらのルートの渡渉地点。
2024年06月22日 14:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 14:25
こちらのルートの渡渉地点。
この水量なら踏み外さない限りは余裕です(笑)
2024年06月22日 14:27撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 14:27
この水量なら踏み外さない限りは余裕です(笑)
すぐ横の流れがキレイだったので、長時間露光風に1枚。
2024年06月22日 14:26撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/22 14:26
すぐ横の流れがキレイだったので、長時間露光風に1枚。
沢沿いまで来たら緩いアップダウンの道です。
2024年06月22日 14:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 14:29
沢沿いまで来たら緩いアップダウンの道です。
ハシゴを降りまして。
2024年06月22日 14:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 14:35
ハシゴを降りまして。
からのプチ渡渉。
2024年06月22日 14:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 14:36
からのプチ渡渉。
朝イチ通過した分岐まで戻ってきました!
2024年06月22日 14:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 14:40
朝イチ通過した分岐まで戻ってきました!
最大の徒渉地は帰りも余裕です。
2024年06月22日 14:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/22 14:41
最大の徒渉地は帰りも余裕です。
良く見れば、ここの雰囲気凄くいいですねー。
2024年06月22日 14:42撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/22 14:42
良く見れば、ここの雰囲気凄くいいですねー。
一直線な道を一気に戻って林道へ。
お疲れ様でした!
2024年06月22日 14:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/22 14:51
一直線な道を一気に戻って林道へ。
お疲れ様でした!
買い物してからの温泉だったので、あらかじめ購入してしまいました(笑)
2024年06月22日 17:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/22 17:17
買い物してからの温泉だったので、あらかじめ購入してしまいました(笑)

感想

梅雨入り発表の翌日、何故かこの1日だけ晴れ予報。
なるべく天気のいい場所…と思い、新潟方面をチョイス。

平標山でお花を愛でるのもいいかなー、と思ったのですが、混んでそうだったので空いてそう&まだ未踏だった大源太山に決定しました。

大源太山の山頂直下にある鎖場が下りで使うとちょっと大変だという声がネット上にあったため、登りで使うようにコース設定しましたが、下りでも全然大丈夫な感じがしました。
というか、皆さんそっち周りですれ違い多数でした…はい。

逆回転にしたことで、ちょうど昼時に大源太山に到着。
しかもこの時が一番青空だったので、結果オーライかなと思います。

あまり期待していなかったですが、お花もそこそこ咲いていて、上越国境らしい雰囲気。
気持ち良く歩くことができました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら