記録ID: 695745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳-美瑛岳-美瑛富士 周遊 (上ホロピストン付)
2015年08月10日(月) [日帰り]
北海道
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:06
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,078m
- 下り
- 2,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:14
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 12:07
距離 23.5km
登り 2,078m
下り 2,078m
5:00
26分
スタート地点
17:07
ゴール地点
5:26 吹上温泉分岐
5:54 十勝岳避難小屋
6:32 昭和火口
7:35 十勝岳
8:17 大砲岩
8:27 上ホロ避難小屋
8:57 上ホロカメットク山
9:48 十勝岳
10:08 2008m平坦地
10:19 鋸岳
10:56 美瑛谷3稜の頭
11:02 美瑛谷2稜の頭
11:12 美瑛谷1稜の頭
11:49 美瑛岳分岐
12:20 美瑛岳
13:15 美瑛富士分岐
13:38 美瑛富士
5:54 十勝岳避難小屋
6:32 昭和火口
7:35 十勝岳
8:17 大砲岩
8:27 上ホロ避難小屋
8:57 上ホロカメットク山
9:48 十勝岳
10:08 2008m平坦地
10:19 鋸岳
10:56 美瑛谷3稜の頭
11:02 美瑛谷2稜の頭
11:12 美瑛谷1稜の頭
11:49 美瑛岳分岐
12:20 美瑛岳
13:15 美瑛富士分岐
13:38 美瑛富士
天候 | 曇 一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
望岳台登山口にポストあり。 ■〜十勝岳 終始ガレ場歩き。見た目より楽に登れる印象。黄色ペンキがシッカリあります。 ■十勝岳〜上ホロ 一部道幅が狭くなる箇所あり。視界不良時は注意。避難小屋にはトイレ、水場(未確認)あり。 ■十勝岳〜美瑛岳 2008平坦地は視界不良時は地形変化乏しく登山道を踏み外す危険性あり。鋸岳からの下りは深いザレ。気になる方はゲーターあると良いかな。トラバース区間は一部手足使う岩登りあるも他は危険性なし。 ■美瑛岳〜美瑛富士 美瑛岳側はガレ、美瑛富士側はザレで特徴がある。特段の危険性はなし。 ■美瑛岳、美瑛富士分岐コル〜望岳台 ハイマツ帯(藪含む)と沢渡り(水は殆ど無い)の繰り返し。途中最大のポンピ沢を渡渉するがこの時期は雪渓渡りでクリアする。高低差がある為、鉄製のハシゴを降りる必要あり。雪渓が姿を消すと結構怖いかも。十勝岳分岐に近づくと望岳台が見え、一安心。ただこの先意外と長い。 |
その他周辺情報 | いつもの吹上温泉(白銀荘)で日帰り入浴(600円) |
写真
感想
1週間の夏休みに入り(お仕事中の皆様申し訳ない)2回の山行を計画。先ず初回は天気予報から十勝連峰方面で決定。十勝岳から美瑛岳、美瑛富士を縦走し望岳台へ戻るルートをチョイス。今年6月時点では十勝岳ピストンでボロボロだったので、どの程度体力がついたかテストも兼ねます。短期特訓の成果もあり難なく十勝岳登頂。山頂はガスが酷いためプラス2時間とはなるが上ホロピストンで時間を潰し天候回復を待つことに。戻ってみればガスも晴れ美瑛岳が呼んでいました。という事で残り時間を計算しつつ美瑛岳、美瑛富士へ。途中の平坦地や美瑛岳からの十勝岳は最高でした。その後は天気予報通りガスからの雨へ。想定より少し早かったなぁ。ムシムシの雨具での下山はしんどかったです。加えて左膝が痛みだしペースダウン。十勝岳ルートとの合流前で雨が止みましたが、よく見ると地面が乾いていたので美瑛方面の局地的なものだったのかも。下山時の望岳台観光客の様相とボロ雑巾の様な自分とのギャップが何だか笑えましたし、十勝岳の懐の深さを感じた瞬間でした。天気の良いにまた来るゾッと。あー疲れたぁ。
今日のニュースで十勝岳安政火口付近で発生した土石流で下山できない登山者がいたとのこと。先ほど全員無事下山したとの事で安心しました。前日に登山した身としては他人事ではありません。ゲリラ的な降雨でこの様な事態になったと思われますが、でき得る限り情報収集しリスク管理をしたいと思った次第。良い教訓です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いやー。凄いですねぇ。さすが雨男。じゃなくて根性が^^
あとはオプタテですよ。
雨率高いですよね。山が「また来いよ」と言っているのでしょう。。。
少しずつ負荷を増して鍛えないと、このストレス社会では生き残れませんよ!(お互いにね)
オプタテ行くなら美瑛富士避難小屋泊がいいなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する