ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰☆縦走(泡滝ダム〜朝日鉱泉)

2015年08月07日(金) ~ 2015年08月08日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
34.6km
登り
2,849m
下り
2,825m

コースタイム

1日目
山行
6:50
休憩
0:23
合計
7:13
9:19
54
10:13
20
10:33
10:38
51
14:30
14:40
14
14:54
15:01
57
15:58
34
16:32
2日目
山行
8:23
休憩
0:42
合計
9:05
3:53
51
4:44
5:01
39
5:40
5:58
67
7:05
78
8:36
8:38
118
10:36
10:39
139
12:58
朝日鉱泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
↓一般的なアクセス↓
in=鶴岡駅7:50→(路線バス)→朝日庁舎前 朝日庁舎前→(落合タクシー)→泡滝ダム9:40
out=朝日鉱泉14:30→(朝日タクシー)→左沢駅15:50 左沢駅16:17→(JR)→山形駅

※時刻表による表記です。鶴岡駅からの路線バスと左沢駅からのJRは
 時刻表通りに運行されますが、登山タクシーは
 時刻表よりも早めに出発する(人数がそろい次第)ので、
 実際の時間は前後します。
朝日タクシーhttp://www.asahi-kankou.jp/kankou/climbing_hire.html
落合タクシーhttp://www.asahikosen.com/登山バス-運転代行-タクシー/

↓早めに登り始めたいアクセス↓
前日に、タキタロウ公園近くの「朝日屋旅館」に宿泊すると、
泡滝ダムに朝5時台に車で送ってくれるそうです。
http://www.takitaro.co.jp/asahiya/tozan.html

自家用車で泡滝ダムまで入ることもできます。
早朝から登り始めて、縦走後にバスで自家用車を回収に来るのも良いでしょうし、
個人でマイカー回送サービスをしている方もみえるので、
そちらを利用するのもひとつの手段だと思います。
代行回送サービスhttp://www.komakusa.jpn.org/yanagawa/
コース状況/
危険箇所等
以東岳までは水場豊富です。稜線に上がると、必然的に水場は減ります。
この時期、水場には凶暴なアブがいます。注意。
その他周辺情報 逆ルート(朝日鉱泉→泡滝ダム)はバスが午後にしか入りません。
朝日鉱泉の日帰り入浴=500円 生ビール=600円
落合タクシーの
登山ハイヤー。
この日は乗車5人でした。
2015年08月07日 09:19撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
8/7 9:19
落合タクシーの
登山ハイヤー。
この日は乗車5人でした。
09:27 林道を少し歩いて
登山口に到着です。
2015年08月07日 09:27撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/7 9:27
09:27 林道を少し歩いて
登山口に到着です。
緩やかに登っていきます。
他のヤマレコユーザーさんも
同じ場所の写真をアップ
していました。
2015年08月07日 09:38撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/7 9:38
緩やかに登っていきます。
他のヤマレコユーザーさんも
同じ場所の写真をアップ
していました。
10:11 
最初の橋が出てきました。
冷水沢吊橋
2015年08月07日 10:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/7 10:11
10:11 
最初の橋が出てきました。
冷水沢吊橋
大鳥池までは、
水場が無数にあります。
ただし!この時期、
水場には漏れなく凶暴な
アブがいます!
2015年08月07日 10:57撮影 by  304SH, SHARP
8/7 10:57
大鳥池までは、
水場が無数にあります。
ただし!この時期、
水場には漏れなく凶暴な
アブがいます!
11:32 大鳥池に到着。
伝説の怪魚
「タキタロウ」伝説。
この日は水量が少なく、
もしかしたら見られるかも!
と思い探しましたが…。
2015年08月07日 11:32撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/7 11:32
11:32 大鳥池に到着。
伝説の怪魚
「タキタロウ」伝説。
この日は水量が少なく、
もしかしたら見られるかも!
と思い探しましたが…。
今回は「直登コース」を
選択しました
…後に激しく後悔(-"-)
2015年08月07日 11:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/7 11:33
今回は「直登コース」を
選択しました
…後に激しく後悔(-"-)
急登に次ぐ急登。
暑さもあり、
正直バテました(汗)
休んでいると虫に襲われるし。
タキタロウ山荘から狐穴小屋まで
誰にも会いませんでした。
2015年08月07日 12:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/7 12:17
急登に次ぐ急登。
暑さもあり、
正直バテました(汗)
休んでいると虫に襲われるし。
タキタロウ山荘から狐穴小屋まで
誰にも会いませんでした。
13:26 
やっと急登の終わり。
大鳥池は遥か下に。
この池は、上から眺めると
「熊の毛皮」に
見えるそうです。
2015年08月07日 13:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
8/7 13:26
13:26 
やっと急登の終わり。
大鳥池は遥か下に。
この池は、上から眺めると
「熊の毛皮」に
見えるそうです。
以東小屋(利用不可)が
見えてきました。
2015年08月07日 14:20撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/7 14:20
以東小屋(利用不可)が
見えてきました。
以東小屋から
東沢源頭に向かい5分
下ったところにある「碧玉水」
雪解け水が
直接流れています。
とーーっても、冷たい!!
2015年08月07日 14:33撮影 by  304SH, SHARP
8/7 14:33
以東小屋から
東沢源頭に向かい5分
下ったところにある「碧玉水」
雪解け水が
直接流れています。
とーーっても、冷たい!!
ペットボトルに汲んでみたら
外側がすぐに結露して
しまいました!
登山道に復帰するまでに
1/3飲んでしまいましたが(笑)
2015年08月07日 14:35撮影 by  304SH, SHARP
8/7 14:35
ペットボトルに汲んでみたら
外側がすぐに結露して
しまいました!
登山道に復帰するまでに
1/3飲んでしまいましたが(笑)
14:54 
二百名山 以東岳に到着!
いやー遠かった。
2015年08月07日 14:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
8/7 14:54
14:54 
二百名山 以東岳に到着!
いやー遠かった。
この後歩く稜線が
見えています。延々と…。
宿泊予定の狐穴小屋が
小ーーさく見えます。
2015年08月07日 16:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
8/7 16:04
この後歩く稜線が
見えています。延々と…。
宿泊予定の狐穴小屋が
小ーーさく見えます。
16:25 やっと見えた!
今日のゴール、狐穴小屋!
寝具・食糧持ち込みで
素泊まり1500円。
管理人さんは、
「うちは19時まで宴会OK」
「3時になったら
 どれだけ音出してもいいよ」
って言ってました。
2015年08月07日 16:25撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
8/7 16:25
16:25 やっと見えた!
今日のゴール、狐穴小屋!
寝具・食糧持ち込みで
素泊まり1500円。
管理人さんは、
「うちは19時まで宴会OK」
「3時になったら
 どれだけ音出してもいいよ」
って言ってました。
03:53 お世話になった
狐穴小屋を出発します。
2015年08月08日 03:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
8/8 3:53
03:53 お世話になった
狐穴小屋を出発します。
中央奥は明日登る 月山
左奥には明後日登る 
鳥海山が見えます。
2015年08月08日 04:19撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9
8/8 4:19
中央奥は明日登る 月山
左奥には明後日登る 
鳥海山が見えます。
寒江山で
日の出を待つことにしました。
2015年08月08日 04:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/8 4:44
寒江山で
日の出を待つことにしました。
04:53 御来光! 
雲海は落ち着いています。
キレイだ…
2015年08月08日 04:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7
8/8 4:53
04:53 御来光! 
雲海は落ち着いています。
キレイだ…
今日も頑張ります!
2015年08月08日 05:03撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
8/8 5:03
今日も頑張ります!
狐穴小屋方面。
2015年08月08日 05:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
8/8 5:04
狐穴小屋方面。
これから歩く稜線です。
右奥に尖っているのが
最高峰 大朝日岳 デス。
2015年08月11日 14:03撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/11 14:03
これから歩く稜線です。
右奥に尖っているのが
最高峰 大朝日岳 デス。
05:39 稜線上の小屋
竜門小屋 が見えました。
2015年08月08日 05:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/8 5:39
05:39 稜線上の小屋
竜門小屋 が見えました。
こちらの管理人さんは、
某TV番組で朝日連峰の
ガイドをされていました。
20分ほど立ち話。
いろいろなことを教えていただき、
記念に写真も撮らせて
いただきました。
2015年08月08日 05:57撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
8/8 5:57
こちらの管理人さんは、
某TV番組で朝日連峰の
ガイドをされていました。
20分ほど立ち話。
いろいろなことを教えていただき、
記念に写真も撮らせて
いただきました。
イチリンハクサンイチゲ。
ハクサンイチゲと
そっくりですが
花は一輪しが出ません。
2015年08月08日 06:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/8 6:26
イチリンハクサンイチゲ。
ハクサンイチゲと
そっくりですが
花は一輪しが出ません。
まるで盆栽のよう(笑)
2015年08月11日 14:05撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
8/11 14:05
まるで盆栽のよう(笑)
07:05 西朝日岳
大朝日岳が(さっきよりは)
近くなってきました。
2015年08月08日 07:05撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/8 7:05
07:05 西朝日岳
大朝日岳が(さっきよりは)
近くなってきました。
08:36 大朝日岳 到着!
残念ながら山頂はガスでした。
直径50cm程の標識。
同じ刻印が
反対側にもありあます。
逆光の場合は反対側で
写真を撮りましょう。
2015年08月08日 08:36撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/8 8:36
08:36 大朝日岳 到着!
残念ながら山頂はガスでした。
直径50cm程の標識。
同じ刻印が
反対側にもありあます。
逆光の場合は反対側で
写真を撮りましょう。
これが180°反対側です。
ケータイで撮影。
2015年08月08日 08:35撮影 by  304SH, SHARP
8/8 8:35
これが180°反対側です。
ケータイで撮影。
左上のガスの中が
大朝日岳の山頂。
小屋は大朝日小屋。
朝日鉱泉まで、小朝日岳経由で
下ることにしました。
これも後に激しく後悔(-"-)
2015年08月08日 08:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/8 8:50
左上のガスの中が
大朝日岳の山頂。
小屋は大朝日小屋。
朝日鉱泉まで、小朝日岳経由で
下ることにしました。
これも後に激しく後悔(-"-)
前方に現れた 小朝日岳。
今からこれを登るのか…。
2015年08月08日 09:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/8 9:14
前方に現れた 小朝日岳。
今からこれを登るのか…。
昨日の以東岳への登りと
同等の急登。
2015年08月11日 14:06撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/11 14:06
昨日の以東岳への登りと
同等の急登。
小朝日岳の山頂には
石柱がありましたが、
文字は判読不能でしたでした。
写真は 鳥原山(10:36)
2015年08月08日 10:36撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/8 10:36
小朝日岳の山頂には
石柱がありましたが、
文字は判読不能でしたでした。
写真は 鳥原山(10:36)
大朝日岳から朝日鉱泉までは
3つの尾根ルートがありますが、
ここが今回歩いた
北側の尾根ルートと
中ツル尾根ルートとの合流。
2015年08月08日 12:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/8 12:45
大朝日岳から朝日鉱泉までは
3つの尾根ルートがありますが、
ここが今回歩いた
北側の尾根ルートと
中ツル尾根ルートとの合流。
最後に、朝日川を渡る
吊り橋があります。
今まで渡った吊り橋の中で
一番揺れました(汗)
2015年08月08日 12:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/8 12:52
最後に、朝日川を渡る
吊り橋があります。
今まで渡った吊り橋の中で
一番揺れました(汗)
吊り橋を渡ると車道に出ます。
車道の反対側に、
朝日鉱泉への案内板。
最後にまた登りが
待っていました(激汗)
2015年08月08日 12:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8/8 12:54
吊り橋を渡ると車道に出ます。
車道の反対側に、
朝日鉱泉への案内板。
最後にまた登りが
待っていました(激汗)
12:58 今回のゴール、
朝日鉱泉に到着。
2015年08月11日 14:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/11 14:07
12:58 今回のゴール、
朝日鉱泉に到着。
お風呂をいただき、
バスの時間まで
休憩させていただきました。
2015年08月08日 13:42撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
8/8 13:42
お風呂をいただき、
バスの時間まで
休憩させていただきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ テントマット シェラフ

感想

狐穴小屋と竜門小屋の中間
「寒江山」で心を正して日の出を拝む。




緊張して臨んだ朝日連峰縦走。
今回の東北遠征では、
8/6 至仏山
8/7〜8/8 朝日連峰
8/9 蔵王山 月山
8/10 鳥海山
と、5つの山を登る計画を立てました。

至仏山は足慣らしで問題ないとして、
2座目の朝日岳は、バスとタクシーを乗り継ぐアプローチや
実際に予定している宿泊地までたどり着けるかどうか、
翌日はバスの時間に遅れないように下山できるかどうか、
そもそも天気はどうなのか、など
計画段階から不安が尽きない2日間なのです。

事前にネットなどで情報を集め、
タクシーもレンタカーも予約して、
準備万端にはしましたが、やっぱり不安でした。

鶴岡駅でバスに乗ることができて第1段階クリア
朝日庁舎前でバスを降りてハイヤーに乗ることができて第2段階クリア
…ごく一般的なアプローチと山行計画なので、事故や災害のない限り
よっぽど順調にいくとは分かっていても、やはり緊張します。
自宅から800劼皸榮阿靴討て、「失敗はできない」という気持ちが
余計に緊張感を呼んだのでしょう。
北アルプスの縦走なら、たとえ失敗してもまたすぐに挑戦することができます。
でもこれが東北遠征となると…。またすぐに挑戦というわけにはいきません。

今回は何とか全ての行程をほぼ予定通りにこなすことができました。
天気も上々で、一滴の雨も降りませんでした。
今年は晴れ男かな…(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3225人

コメント

お疲れ様でした。
縦走お疲れ様でした。狐穴小屋で隣にいたものです。
無事戻られたようですね。
満点の星空と日の出と最高でしたね。
2015/8/12 1:46
Re: お疲れ様でした。
あらっ 早速ありがとうございます!
初めてヤマレコにアップしてみました。
悪戦苦闘の3時間…。がんばりました。

あの後、蔵王山・月山・鳥海山にも登りました。
少しずつアップしてみますね(+_+)
2015/8/12 2:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら