【周回】和賀岳~大甲山
- GPS
- 11:13
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,496m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 11:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ整備されていますが、大甲山への尾根道の刈り払いは、薬師分岐から300mくらいまで。そこからは踏み跡はあるものの藪が被った道。一部、キツいところもあります |
その他周辺情報 | 美郷町 千畑温泉 サン・アール 入浴500円 露天風呂、サウナあり |
写真
感想
当初の予定では、ニッコウキスゲを堪能しながら和賀岳をピストンし、薬師分岐から大甲山へ、しばらく刈り払いされていないという尾根道を歩き、甲山分岐から甲山まで藪漕ぎでピストンというものだった。
薬師分岐から刈り払いされた部分もあり、これは余裕かと思いきや、敵は暑さでした。
持参した水は3リットル。
和賀岳から薬師岳に戻ったところで半分以上を消費。
それでも行けると思っていたが、この先の暑さがより一層厳しかった。
標高1000m前後の尾根道、この日、秋田市では30度を超えたそうで、低い山はそれに準じる暑さ。
さらに想像以上の本格的なチシマザサの藪も続き、節約しても水がどんどん消費されていく。
甲山分岐では、甲山までの往復2時間の余裕はあり、時間的には行けたが、暑さと水不足で断念した。
秋が深まった頃に、甲山だけを目的に再訪したい。
下山時に地元の刈り払いをしていた方々に会って、話をしたところ、できれば尾根道の刈り払いも今年の秋には終わらせたいと思っているとのこと。
人手や時間の問題もあるので、達成できないこともあるとは思うけど、この素晴らしい周回路が復帰できれば嬉しい。
こちら側から和賀岳に登ったのは初めて。
高下口からより比較的楽で稜線歩きも楽しめる。
目当ての一つだったニッコウキスゲは薬師岳から薬師平までが満開に近い状態。
その先はまだつぼみ。
頂上直下にも大量につぼみがあったので、あの辺りが満開になると圧巻だと思う。
来週から再来週頃かな?
これで和賀岳には三方向から登頂したけど、晴れたのは初めて。
太いブナが並ぶ深い森や高山植物の花の数々。
1500mに満たない山とは思えない素晴らしさ。
やっぱり和賀岳は良い。
一般艇に和賀岳は2方向からですが、「3方向から」というのがkozouさんらしい(笑)
kozouさんがそこまで来たら、目の前にある「甲山」に寄りたくなりますが、まあ水分量と気温を考えると英断だと思います。ヤブ漕ぎをしているとその辺りは魅力ありますよね。甲山はもちろんですが、風鞍を通って真昼岳の稜線に抜けるルートとか、白岩岳から小杉山へ抜ける廃道ルートとか・・・私も頭では行きたい思いはあるのですが・・・
岩手から和賀岳に登って、そこから真昼岳は、鯖次郎さんがやってるんですよ。
問題はやはり水だったそうで、事前に何ヶ所かにデポしておいたそうです。
すごいですよね(笑)
白岩岳の廃道ルートは3年くらい前のレポを見つけました。その時はまだ踏み跡がしっかりしているところもあったようですが、今はどうなっているか。
和賀岳周辺って、○○分岐となっているけど、実際は道がない分岐がたくさんあるんですよね。
昔はたくさん道があったんでしょうね。
探り出したら止まらなくなりそう(笑)
YAMAPの方を見てきました。同じことを考えてましたかー(笑)
刈払いしていた方の話によると、秋には終わらせたいとのことだったので、もう少し待てば良かったですね。
甲山分岐から南もずっと藪状態のはずですが、そちらまでは行くのかどうか。
甲山は秋に行ってみようと思ってます。鋸持って(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する