ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6975049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

【周回】和賀岳~大甲山

2024年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:13
距離
19.3km
登り
1,496m
下り
1,496m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:05
休憩
2:09
合計
11:14
距離 19.3km 登り 1,496m 下り 1,496m
4:38
4:48
3
4:51
15
5:06
5:12
20
5:32
5:33
5
6:07
28
6:35
7
6:42
6:54
14
7:08
30
7:38
7:39
25
8:04
40
8:44
9:07
27
9:34
19
9:53
9:56
19
10:15
10:16
12
10:28
10:46
4
10:50
10:51
73
12:04
78
13:22
13:48
7
13:55
14:22
69
15:31
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甘露水口の避難小屋の前に駐車
コース状況/
危険箇所等
ほぼ整備されていますが、大甲山への尾根道の刈り払いは、薬師分岐から300mくらいまで。そこからは踏み跡はあるものの藪が被った道。一部、キツいところもあります
その他周辺情報 美郷町 千畑温泉 サン・アール

入浴500円
露天風呂、サウナあり
避難小屋に前泊させてもらいました
2024年06月29日 04:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 4:26
避難小屋に前泊させてもらいました
小屋から林道を徒歩10分くらいで甘露水登山口
2024年06月29日 04:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 4:36
小屋から林道を徒歩10分くらいで甘露水登山口
甘露水はチョロチョロ。早くも雪不足の影響?いつもはもっとで出るのかな?
2024年06月29日 04:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 4:37
甘露水はチョロチョロ。早くも雪不足の影響?いつもはもっとで出るのかな?
和賀らしいブナの森
2024年06月29日 04:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 4:46
和賀らしいブナの森
曲沢分岐
道がないのに分岐とつく場所が何ヶ所もある。
昔は道があったのか
2024年06月29日 04:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 4:50
曲沢分岐
道がないのに分岐とつく場所が何ヶ所もある。
昔は道があったのか
キンポウゲ
2024年06月29日 04:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 4:57
キンポウゲ
ブナ台
2024年06月29日 05:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 5:08
ブナ台
ツルアリドウシ
2024年06月29日 05:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 5:10
ツルアリドウシ
ホントに和賀のブナの森は良い
2024年06月29日 05:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 5:11
ホントに和賀のブナの森は良い
長老
2024年06月29日 05:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 5:25
長老
アオキかな?
2024年06月29日 05:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 5:27
アオキかな?
滝倉
2024年06月29日 05:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 5:31
滝倉
ギンリョウソウ
2024年06月29日 05:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 5:34
ギンリョウソウ
ここが小屋の跡かな?
2024年06月29日 05:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 5:37
ここが小屋の跡かな?
倒木にはキノコ
2024年06月29日 05:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 5:56
倒木にはキノコ
倉方
2024年06月29日 06:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:07
倉方
薬師分岐が見えた
2024年06月29日 06:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:14
薬師分岐が見えた
大甲山と甲山
2024年06月29日 06:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:14
大甲山と甲山
ニガナ
2024年06月29日 06:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:22
ニガナ
刈り払いありがとうございます
2024年06月29日 06:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:23
刈り払いありがとうございます
マルバシモツケ
2024年06月29日 06:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:32
マルバシモツケ
薬師分岐。帰りは南の稜線へ
2024年06月29日 06:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:35
薬師分岐。帰りは南の稜線へ
お、ニッコウキスゲ
2024年06月29日 06:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:39
お、ニッコウキスゲ
薬師岳到着
2024年06月29日 06:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:42
薬師岳到着
ちょっと入ったところが頂上
2024年06月29日 06:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:42
ちょっと入ったところが頂上
和賀岳が見えた
この稜線を歩く
2024年06月29日 06:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:42
和賀岳が見えた
この稜線を歩く
薬師様に手を合わせる
2024年06月29日 06:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:43
薬師様に手を合わせる
まだつぼみも多いけど
2024年06月29日 06:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:54
まだつぼみも多いけど
イブキトラノオ
2024年06月29日 06:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:57
イブキトラノオ
このあたりは満開に近い
2024年06月29日 06:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:57
このあたりは満開に近い
2024年06月29日 06:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:58
2024年06月29日 06:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 6:58
2024年06月29日 07:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:03
2024年06月29日 07:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:07
薬師岳と薬師平の池塘
2024年06月29日 07:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:07
薬師岳と薬師平の池塘
あの肩が小杉山
2024年06月29日 07:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:13
あの肩が小杉山
ハクサンフウロ
2024年06月29日 07:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:15
ハクサンフウロ
モミジカラマツ
2024年06月29日 07:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:20
モミジカラマツ
ニガナ
2024年06月29日 07:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:21
ニガナ
シラバナニガナ
2024年06月29日 07:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:26
シラバナニガナ
小杉山
2024年06月29日 07:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:28
小杉山
次は小鷲倉。その向こうに和賀岳
2024年06月29日 07:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:43
次は小鷲倉。その向こうに和賀岳
2024年06月29日 07:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 7:51
小鷲倉到着
2024年06月29日 08:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:02
小鷲倉到着
あとは和賀岳
2024年06月29日 08:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:03
あとは和賀岳
ネバリノギラン
2024年06月29日 08:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:06
ネバリノギラン
シャクナゲ
2024年06月29日 08:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:08
シャクナゲ
ハクサンチドリ
2024年06月29日 08:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:08
ハクサンチドリ
まだ雪渓が残っている
2024年06月29日 08:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:10
まだ雪渓が残っている
ウラジロヨウラク
2024年06月29日 08:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:13
ウラジロヨウラク
タニウツギ
2024年06月29日 08:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:13
タニウツギ
ノウゴウイチゴかな。
食べたら甘酸っぱくて美味しかった
2024年06月29日 08:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:14
ノウゴウイチゴかな。
食べたら甘酸っぱくて美味しかった
アカモノ
2024年06月29日 08:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:14
アカモノ
イワイチョウ
2024年06月29日 08:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:15
イワイチョウ
この辺りから上のニッコウキスゲはまだつぼみ
2024年06月29日 08:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:15
この辺りから上のニッコウキスゲはまだつぼみ
それにしても気持ち良い稜線歩き
2024年06月29日 08:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:16
それにしても気持ち良い稜線歩き
ゴゼンタチバナ
2024年06月29日 08:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:19
ゴゼンタチバナ
ここも満開になると黄色く染まりそう
2024年06月29日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:21
ここも満開になると黄色く染まりそう
コバイケイソウ
2024年06月29日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:21
コバイケイソウ
オノエラン
2024年06月29日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:26
オノエラン
あ、トキソウ!
2024年06月29日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:33
あ、トキソウ!
ミヤマトキソウかな?なんだろう
2024年06月29日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:33
ミヤマトキソウかな?なんだろう
チングルマはもう終わってた
2024年06月29日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:37
チングルマはもう終わってた
イワカガミが残ってた
2024年06月29日 08:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:38
イワカガミが残ってた
ここのチングルマは辛うじて
2024年06月29日 08:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:39
ここのチングルマは辛うじて
つぼみだらけ
2024年06月29日 08:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:42
つぼみだらけ
和賀岳登頂
2024年06月29日 08:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:45
和賀岳登頂
昨年歩いた廃道。
頂上からしばらくは踏み跡が残っているけど、灌木がでたら終わり
2024年06月29日 08:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:45
昨年歩いた廃道。
頂上からしばらくは踏み跡が残っているけど、灌木がでたら終わり
高下岳
向こうの稜線もいいんだよね
2024年06月29日 08:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:47
高下岳
向こうの稜線もいいんだよね
羽後朝日岳
向こうにうっすら岩手山
2024年06月29日 08:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 8:47
羽後朝日岳
向こうにうっすら岩手山
頂上にはウスユキソウがたくさん咲いていた
2024年06月29日 09:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:03
頂上にはウスユキソウがたくさん咲いていた
これで3回目の登頂だけど、初めて晴れた。
三方向から登ったことになる。
2024年06月29日 09:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:03
これで3回目の登頂だけど、初めて晴れた。
三方向から登ったことになる。
三角点
2024年06月29日 09:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:03
三角点
羽後朝日岳の向こうは秋田駒
2024年06月29日 09:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:05
羽後朝日岳の向こうは秋田駒
アカモノ
2024年06月29日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:12
アカモノ
振り返る。
名残惜しい
2024年06月29日 09:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:15
振り返る。
名残惜しい
小杉山から錫杖の森方面の廃道に入ってみる
2024年06月29日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:54
小杉山から錫杖の森方面の廃道に入ってみる
真新しいピンクテープもあった
2024年06月29日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:54
真新しいピンクテープもあった
しかしこの状態。
踏み跡はしっかりしていたが、かなりの藪漕ぎを強いられる
2024年06月29日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 9:56
しかしこの状態。
踏み跡はしっかりしていたが、かなりの藪漕ぎを強いられる
お、マイヅルソウが残ってた
2024年06月29日 10:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 10:10
お、マイヅルソウが残ってた
再びニッコウキスゲ満開エリアへ
2024年06月29日 10:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 10:16
再びニッコウキスゲ満開エリアへ
もう一度堪能する
2024年06月29日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 10:17
もう一度堪能する
薬師岳と
2024年06月29日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 10:17
薬師岳と
2024年06月29日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 10:18
2024年06月29日 10:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 10:20
ナンブトラノオが勝っている場所もある
2024年06月29日 10:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 10:23
ナンブトラノオが勝っている場所もある
では、薬師分岐から大甲山方面へ
ここからが今回の本題
2024年06月29日 10:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 10:50
では、薬師分岐から大甲山方面へ
ここからが今回の本題
踏み跡のある藪と思って来たら、刈り払いがされたばかりで、刈られた笹で少々滑るものの、快適に急坂を下ることができた
2024年06月29日 10:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 10:52
踏み跡のある藪と思って来たら、刈り払いがされたばかりで、刈られた笹で少々滑るものの、快適に急坂を下ることができた
つい最近ですね。ありがたい
2024年06月29日 11:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 11:01
つい最近ですね。ありがたい
しかしそれもここまで
2024年06月29日 11:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 11:01
しかしそれもここまで
あとは踏み跡を辿る藪漕ぎ
2024年06月29日 11:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 11:03
あとは踏み跡を辿る藪漕ぎ
とはいえ、踏み跡さえあれば道、がモットー
2024年06月29日 11:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 11:06
とはいえ、踏み跡さえあれば道、がモットー
しかしそんなことも言っていられな硬くて背の高いチシマザサに阻まれる
2024年06月29日 11:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 11:24
しかしそんなことも言っていられな硬くて背の高いチシマザサに阻まれる
あら、足元にタニギキョウ
2024年06月29日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 11:30
あら、足元にタニギキョウ
もう少し。
しかし暑い・・・
2024年06月29日 11:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 11:42
もう少し。
しかし暑い・・・
大甲山到着
大休止。水の消費が・・・
2024年06月29日 11:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 11:45
大甲山到着
大休止。水の消費が・・・
和賀岳と
2024年06月29日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 12:03
和賀岳と
今年のブナは豊作かも
2024年06月29日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 12:07
今年のブナは豊作かも
西和賀方面
2024年06月29日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 12:08
西和賀方面
甲山分岐に向かう。
道形が見えるが、灌木が切られているだけで藪のはず
2024年06月29日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 12:28
甲山分岐に向かう。
道形が見えるが、灌木が切られているだけで藪のはず
これはキツイ。想像以上
2024年06月29日 12:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 12:29
これはキツイ。想像以上
踏み跡すら見失う
2024年06月29日 12:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 12:50
踏み跡すら見失う
木陰を見つけてしばし休憩
2024年06月29日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 13:01
木陰を見つけてしばし休憩
甲山とそこへ至るルート
行けるのか?
2024年06月29日 13:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 13:16
甲山とそこへ至るルート
行けるのか?
ようやく甲山分岐
しかし、すでに水が200mlあるかどうかとういう状態
2024年06月29日 13:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 13:22
ようやく甲山分岐
しかし、すでに水が200mlあるかどうかとういう状態
とりあえず、甲山方面へ進んでみるが、踏み跡のない灌木藪
2024年06月29日 13:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 13:24
とりあえず、甲山方面へ進んでみるが、踏み跡のない灌木藪
おそらく、往復2時間。
この水の残量では無理だ
2024年06月29日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 13:32
おそらく、往復2時間。
この水の残量では無理だ
分岐に戻って中ノ沢岳を眺める
向こうも藪のはず
2024年06月29日 13:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 13:47
分岐に戻って中ノ沢岳を眺める
向こうも藪のはず
甲山は撤退
しかし、その先も藪が続く
2024年06月29日 13:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 13:51
甲山は撤退
しかし、その先も藪が続く
尾根から斜面に入ると、途端に藪から解放された
2024年06月29日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 13:53
尾根から斜面に入ると、途端に藪から解放された
サワハコベのとなりで暫し休憩
2024年06月29日 14:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:20
サワハコベのとなりで暫し休憩
中ノ沢岳との分岐
2024年06月29日 14:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:22
中ノ沢岳との分岐
快適
2024年06月29日 14:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:24
快適
前はここが分岐だったのか。
道理で地図の点線と合わないはずだ
2024年06月29日 14:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:25
前はここが分岐だったのか。
道理で地図の点線と合わないはずだ
ツクバネソウ
2024年06月29日 14:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:30
ツクバネソウ
快適だ
2024年06月29日 14:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:32
快適だ
ブナの森
2024年06月29日 14:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:45
ブナの森
これは太い
2024年06月29日 14:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:49
これは太い
ここが登山口?
2024年06月29日 14:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:52
ここが登山口?
なるほど、ここまでは林道跡の利用か
2024年06月29日 14:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 14:52
なるほど、ここまでは林道跡の利用か
真新しい刈り払いと思ったら、作業を終えた地元の方々に会う
2024年06月29日 15:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:02
真新しい刈り払いと思ったら、作業を終えた地元の方々に会う
渡渉
2024年06月29日 15:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:16
渡渉
ここで水分補給と汗を流す
2024年06月29日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:18
ここで水分補給と汗を流す
もうひとつ渡渉
2024年06月29日 15:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:24
もうひとつ渡渉
下には立派な滝
2024年06月29日 15:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:29
下には立派な滝
甘露水登山口に戻ってきた
2024年06月29日 15:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:31
甘露水登山口に戻ってきた
避難小屋の内部
2024年06月29日 15:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:42
避難小屋の内部
二階は寝られても3人程度か
2024年06月29日 15:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:42
二階は寝られても3人程度か
トイレは素晴らしく綺麗
2024年06月29日 15:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:43
トイレは素晴らしく綺麗
水洗です
2024年06月29日 15:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:43
水洗です
帰りの林道に滝
2024年06月29日 15:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:57
帰りの林道に滝
こっちは自噴水だ。
水を汲んで帰る
2024年06月29日 15:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 15:58
こっちは自噴水だ。
水を汲んで帰る
たまたま看板に誘導された温泉に行ってみる
サウナ3セット
2024年06月29日 17:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 17:58
たまたま看板に誘導された温泉に行ってみる
サウナ3セット
秋田に来たらババヘラアイス
2024年06月29日 17:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/29 17:46
秋田に来たらババヘラアイス
撮影機器:

感想

当初の予定では、ニッコウキスゲを堪能しながら和賀岳をピストンし、薬師分岐から大甲山へ、しばらく刈り払いされていないという尾根道を歩き、甲山分岐から甲山まで藪漕ぎでピストンというものだった。
薬師分岐から刈り払いされた部分もあり、これは余裕かと思いきや、敵は暑さでした。
持参した水は3リットル。
和賀岳から薬師岳に戻ったところで半分以上を消費。
それでも行けると思っていたが、この先の暑さがより一層厳しかった。
標高1000m前後の尾根道、この日、秋田市では30度を超えたそうで、低い山はそれに準じる暑さ。
さらに想像以上の本格的なチシマザサの藪も続き、節約しても水がどんどん消費されていく。
甲山分岐では、甲山までの往復2時間の余裕はあり、時間的には行けたが、暑さと水不足で断念した。
秋が深まった頃に、甲山だけを目的に再訪したい。

下山時に地元の刈り払いをしていた方々に会って、話をしたところ、できれば尾根道の刈り払いも今年の秋には終わらせたいと思っているとのこと。
人手や時間の問題もあるので、達成できないこともあるとは思うけど、この素晴らしい周回路が復帰できれば嬉しい。

こちら側から和賀岳に登ったのは初めて。
高下口からより比較的楽で稜線歩きも楽しめる。
目当ての一つだったニッコウキスゲは薬師岳から薬師平までが満開に近い状態。
その先はまだつぼみ。
頂上直下にも大量につぼみがあったので、あの辺りが満開になると圧巻だと思う。
来週から再来週頃かな?

これで和賀岳には三方向から登頂したけど、晴れたのは初めて。
太いブナが並ぶ深い森や高山植物の花の数々。
1500mに満たない山とは思えない素晴らしさ。
やっぱり和賀岳は良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

いい時期にいきましたね。薬師平周辺のニッコウキスゲの咲き方を見ると、例年より半年くらい早まっている感じですね。
一般艇に和賀岳は2方向からですが、「3方向から」というのがkozouさんらしい(笑)
kozouさんがそこまで来たら、目の前にある「甲山」に寄りたくなりますが、まあ水分量と気温を考えると英断だと思います。ヤブ漕ぎをしているとその辺りは魅力ありますよね。甲山はもちろんですが、風鞍を通って真昼岳の稜線に抜けるルートとか、白岩岳から小杉山へ抜ける廃道ルートとか・・・私も頭では行きたい思いはあるのですが・・・
2024/7/1 11:05
いいねいいね
1
てくてくてくさん
岩手から和賀岳に登って、そこから真昼岳は、鯖次郎さんがやってるんですよ。
問題はやはり水だったそうで、事前に何ヶ所かにデポしておいたそうです。
すごいですよね(笑)
白岩岳の廃道ルートは3年くらい前のレポを見つけました。その時はまだ踏み跡がしっかりしているところもあったようですが、今はどうなっているか。
和賀岳周辺って、○○分岐となっているけど、実際は道がない分岐がたくさんあるんですよね。
昔はたくさん道があったんでしょうね。
探り出したら止まらなくなりそう(笑)
2024/7/1 11:59
いいねいいね
1
こんばんは!先週の土曜に同コースを歩いてきました。何も下調べをせずに行き、帰ってから大甲山を調べるとkozouさんの記録が…しかも私も甲山を狙ってましたが、時間の関係で断念しました。同じルート計画をしていたので、噴き出してしまいましたよ最終の刈り払いは21年のようなので、3年であそこまで自然回帰してしまうのですね〜。ルート外すと、中々手強かったです…
2024/8/5 23:05
いいねいいね
1
fisさん
YAMAPの方を見てきました。同じことを考えてましたかー(笑)
刈払いしていた方の話によると、秋には終わらせたいとのことだったので、もう少し待てば良かったですね。
甲山分岐から南もずっと藪状態のはずですが、そちらまでは行くのかどうか。
甲山は秋に行ってみようと思ってます。鋸持って(笑)
2024/8/6 6:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
和賀岳 甘露水口ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら