ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6980543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山縦走

2024年06月29日(土) ~ 2024年06月30日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:43
距離
27.0km
登り
2,663m
下り
3,353m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:34
休憩
1:37
合計
7:11
9:28
3
スタート地点
9:39
9:40
14
9:54
9:54
30
10:24
10:38
19
10:57
10:57
42
11:39
12:14
83
13:37
13:43
5
13:48
13:58
33
14:31
14:33
15
14:48
14:48
21
15:09
15:26
16
15:42
15:49
6
16:17
16:20
19
16:39
2日目
山行
8:59
休憩
0:28
合計
9:27
5:32
31
6:03
6:09
46
6:55
6:57
53
7:50
7:56
48
8:44
8:44
32
9:16
9:17
25
9:42
9:45
124
11:49
11:58
74
13:12
13:12
26
13:38
13:38
16
13:54
13:55
28
14:23
14:23
18
14:41
14:41
11
14:52
14:52
5
14:57
14:57
2
14:59
ゴール地点
天候 29日 くもりときどき晴れ
30日 暴風雨
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田駐車場に駐車
広河原行きバス1便(8:40)に乗車
荷物チェック
小屋泊だから軽め
2024年06月29日 08:16撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 8:16
荷物チェック
小屋泊だから軽め
2024年06月29日 09:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 9:39
(mie)スタートの吊り橋 この時すでに体調悪くて作り笑い😅
2024年06月29日 09:42撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/29 9:42
(mie)スタートの吊り橋 この時すでに体調悪くて作り笑い😅
新緑瑞々しい✨✨
2024年06月29日 09:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 9:48
新緑瑞々しい✨✨
2024年06月29日 11:33撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 11:33
もはやカンパイ🍻
(mie)何とかここまで予定タイムで来れた💦
体調回復傾向❤️‍🩹
2024年06月29日 11:53撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 11:53
もはやカンパイ🍻
(mie)何とかここまで予定タイムで来れた💦
体調回復傾向❤️‍🩹
本格チキンカレー
絶品でした✨ 😎オシャレ✨
2024年06月29日 12:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/29 12:03
本格チキンカレー
絶品でした✨ 😎オシャレ✨
2024年06月29日 12:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 12:21
展望ひらけてきた✨
2024年06月29日 13:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 13:37
展望ひらけてきた✨
2024年06月29日 13:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 13:50
小太郎山への稜線✨
1
小太郎山への稜線✨
岩場になりますが、登りやすい!
2024年06月29日 14:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/29 14:06
岩場になりますが、登りやすい!
2024年06月29日 14:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/29 14:24
ハクサンイチゲ
2024年06月29日 14:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/29 14:24
ハクサンイチゲ
(mie)来たヨ!
2024年06月29日 14:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/29 14:26
(mie)来たヨ!
2024年06月29日 14:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 14:37
2024年06月29日 14:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/29 14:48
2024年06月29日 15:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/29 15:01
北岳山頂✨
2024年06月29日 15:23撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 15:23
北岳山頂✨
2024年06月29日 15:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 15:24
今回のメンバー
雷鳥の親子に出会えた💛
2024年06月29日 15:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
6/29 15:50
雷鳥の親子に出会えた💛
2024年06月29日 15:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
6/29 15:50
会えました!キタダケソウ
2024年06月29日 15:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
6/29 15:54
会えました!キタダケソウ
2024年06月29日 16:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 16:10
緑色のハクサンイチゲ
2024年06月29日 16:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
6/29 16:11
緑色のハクサンイチゲ
2024年06月29日 16:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 16:11
2024年06月29日 16:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 16:12
2024年06月29日 16:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/29 16:28
お花畑✨✨
2024年06月29日 16:34撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 16:34
お花畑✨✨
2024年06月29日 16:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 16:35
2024年06月29日 16:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/29 16:35
2024年06月29日 16:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 16:35
着きました
2024年06月29日 16:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/29 16:43
着きました
2024年06月29日 16:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/29 16:45
大部屋が1人スペースで仕切られている
2024年06月29日 16:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/29 16:47
大部屋が1人スペースで仕切られている
小屋の前で夕食前にのんびり
2024年06月29日 17:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/29 17:24
小屋の前で夕食前にのんびり
夕食
小屋の方から天気予報など案内あり
明日は下り坂だそう
2024年06月29日 18:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/29 18:36
夕食
小屋の方から天気予報など案内あり
明日は下り坂だそう
2日目
朝食 暖かいご飯とお味噌汁がありがたい
2024年06月30日 05:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/30 5:07
2日目
朝食 暖かいご飯とお味噌汁がありがたい
ガス、雨、風の試練
2024年06月30日 05:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/30 5:50
ガス、雨、風の試練
2024年06月30日 06:08撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/30 6:08
間ノ岳
2024年06月30日 07:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/30 7:01
間ノ岳
2024年06月30日 07:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/30 7:01
農鳥小屋
2024年06月30日 07:52撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/30 7:52
農鳥小屋
防風雨の中、たどり着いた
農鳥岳
2024年06月30日 09:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
6/30 9:21
防風雨の中、たどり着いた
農鳥岳
分岐で下山
2024年06月30日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/30 9:43
分岐で下山
2024年06月30日 10:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/30 10:57
水は多いものの何とか渡れた
2024年06月30日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/30 11:18
水は多いものの何とか渡れた
大門沢小屋は準備中
テント下で休ませてもらう
2024年06月30日 11:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/30 11:47
大門沢小屋は準備中
テント下で休ませてもらう
2024年06月30日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/30 12:00
2024年06月30日 12:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/30 12:07
2024年06月30日 12:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/30 12:12
2024年06月30日 12:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/30 12:18
ここも滑りそうで怖かった
2024年06月30日 13:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/30 13:10
ここも滑りそうで怖かった
2024年06月30日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/30 13:11
ジャンプ
2024年06月30日 13:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/30 13:29
ジャンプ
2024年06月30日 13:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/30 13:34
下山後
全身ずぶ濡れで最寄の温泉へ♨️
さっぱりポカポカ
2024年06月30日 15:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/30 15:12
下山後
全身ずぶ濡れで最寄の温泉へ♨️
さっぱりポカポカ

感想

南アルプスは遠くてなかなか行けないが踏みたい山がいくつもある。
何年も前から行きたい!!と思いながら行けてなかった北岳へやっと行けるチャンスがまわってきた。行くなら白峰三山縦走でしょう。
当初テン泊予定だったが梅雨時期のころころ変わる天気予報に翻弄された。
1日目はなんとか大丈夫そう、2日目は強風予報。
強風の中、テン泊はしたくない・・・っていうかムリ。
というわけでメンバーの意見一致で小屋泊することに✨

◇1日目
奈良田駐車場に早めに到着。
本来なら激込みなのだろうけど天気予報が良くないのでガラガラ。
準備をしてこの時期の一便(8:40)に乗り込む。
バスの運転手さんの運転テクニックに驚く。
初めての広河原に到着、そして出発。
南アルプス、初めてのお山はすべてが新鮮。
スタートが遅いので最初の白根池小屋に着いた時点で腹ペコ(笑)
行きの道中に調べてチェックしてた本格カレーを食べることに。
もはやakiさん生ビール買ってるし、ワタシも春風。
肩ノ小屋でよく見る看板で記念写真を撮りいよいよ北岳山頂へ。
ガスガスでしたが心の目で・・・。
ミエリン情報でキタダケソウは北岳山荘へのトラバース道に咲いてるとのこと。
少しだけ遠回りになるけど行きましょう。
みんなで目を皿のようにしてキョロキョロしていたら雷鳥の親子発見!!!
南アルプスの雷鳥さんはお初です!!初めまして。
ハクサンイチゲと見間違いやすいキタダケソウも無事発見!!!
無事に小屋に到着しカンパイ、夜は20時消灯ですぐに爆睡。

◇2日目
小屋泊はぐっすり眠れて良い。
テントの人たちは無事だったのだろうか心配になるほど外は強風。
小屋泊のほとんどの方が早出する中、私たちはのんびり朝食。
せっかくの小屋泊だもん温かい朝ごはん食べたい。
完全防備で出発するも暴風雨にやられしだいに全身濡れてしみ込んでくる。
暴風雨で目に雨が当たって痛いし、レインズボンから伝って靴の中もジュクジュク。
ときどき暴風で飛ばされそうになりながら無になり前に進むことに全集中。
少しでも止まると低体温症になりそうな恐怖。
小屋泊されてたほとんどの方は早出で間ノ岳ピストンして広河原に下山。
縦走してたのは私たちのほかにソロの男性2人だけだった。
とにかく稜線は耐えて耐えて、大門沢下降地点までたどり着けたら安全地帯と頑張った。
そこからは気が抜けたように何度も転ぶワタシ(笑)
渡渉と橋渡りを何回も繰り返し、着地。

◇まとめ
1日目はときおり晴れ間も見えてお花畑や雷鳥さんに癒され暖かい小屋泊まりで天国。
2日目は稜線暴風雨で地獄をみましたが仲間のおかげで歩き切れて本当に良かった。
メンバーのみんなに心から感謝✨


かねてから行きたかった白峰三山。キタダケソウも見たい!空のご機嫌伺いしながらテント泊→小屋泊に変更して決行!

1日目は寝不足と道中バスの車酔いにより胃腸絶不調⤵︎
スタートから皆んなの足を引っ張る×2😭
こりゃテン泊装備だったら行けてない。
脱落も考えつつ、メンバーに薬もらったり荷物を分担してもらい、中盤からやっと落ち着いてきて、肩の小屋を超えて北岳~北岳山荘へ。
北岳手前では小太郎山への稜線美が✨✨
キタダケソウは、ハクサンイチゲやチョウノスケソウと混同しながら、メンバーであれこれ談義しつつ判別つくように👍

2日目の稜線歩きは風雨で修行のようでした😅
下りは5回ほどの渡渉にワクワクドキドキしながら無事下山。

今回の縦走は終始メンバーに助けられて行けた山行だった。次回は富士山見ながら稜線歩きを楽しめますように!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら