ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 69876
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山 クロユリの咲く山頂へ

2010年07月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
kiyoshi その他1人
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
547m
下り
549m

コースタイム

9:25 駐車場着
9:55 リフト上駅出発
10:23 姥ヶ岳山頂湿原
10:50 柴灯森付近通過
11:50 鍛冶小屋跡
12:16 山頂三角点
12:44 下山開始
14:30 駐車場着
天候 曇り時々晴れ 帰りはガスの中
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
*東北はどこも梅雨空。天気図と予報を検討し、月山へ。午前はガスと晴れ。午後はガス。早めに下山しましたが、リフト上駅まであと300mのところで、雨雲につかまりました^^;
*姥ヶ岳までは雪渓の直登ですが、足場は切ってあります。稜線は夏道がでています。月光坂直前の雪渓は短いので大丈夫。鍛冶小屋まで辛抱の登りです。頂上台地は雪はなし。山頂神社横の大雪渓はたっぷり雪が残っています。
*帰り道ですが、牛首からの雪渓コース、今日はガスがでていたので、見えません^^;但しロープがはってあるので、それを頼りに降りれば大丈夫。時々ガスが晴れるので、地図とコンパスで。またはGPSで確認してくださいね。
*「クロユリはどこにあるんですか?」と聞かれました。羽黒口から登ってこられた方は会えなかったかも。姥沢から頂上台地に登った方でも気づかないかも…頂上神社までの左手でしたが、他に大きい群落があるのかどうかは不明です。
*環境整備協力金200円。リフト往復1000円。
*トイレは駐車場、リフト乗り場、降り場、山頂にあります。
*帰りは志津温泉仙台屋さんで。500円。とてもきれいなところでした。
関所がありました…でも協力します!
2010年07月04日 09:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 9:35
関所がありました…でも協力します!
姥ヶ岳の登り。なかなかきついですよ。
2010年07月04日 10:14撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:14
姥ヶ岳の登り。なかなかきついですよ。
Tバーリフトで最後のスキーを。やっぱり月山だ^^
2010年07月04日 10:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:16
Tバーリフトで最後のスキーを。やっぱり月山だ^^
姥ヶ岳のチングルマ
2010年07月04日 10:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:19
姥ヶ岳のチングルマ
イワイチョウも
2010年07月04日 10:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:20
イワイチョウも
ヒナウスユキソウの群落もありました
2010年07月04日 10:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:24
ヒナウスユキソウの群落もありました
堂々としたコバイケイソウ
2010年07月04日 10:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:27
堂々としたコバイケイソウ
目立ちますね
2010年07月04日 10:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:28
目立ちますね
金姥に向かいう木道
2010年07月04日 10:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:30
金姥に向かいう木道
下って登ると柴灯森
2010年07月04日 10:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:37
下って登ると柴灯森
登りの途中のニッコウキスゲ 実はリフト下に群落が
2010年07月04日 10:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:40
登りの途中のニッコウキスゲ 実はリフト下に群落が
カラマツソウ?
2010年07月04日 10:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:40
カラマツソウ?
ハクサンイチゲ
2010年07月04日 10:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:44
ハクサンイチゲ
ウラジロヨウラク
2010年07月04日 10:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:44
ウラジロヨウラク
牛首に向かいます。しばらく夏道です。
2010年07月04日 10:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 10:51
牛首に向かいます。しばらく夏道です。
このあたりから雪渓歩きが始まります。
2010年07月04日 11:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 11:01
このあたりから雪渓歩きが始まります。
鳥さん、逃げません^^
2010年07月04日 11:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 11:16
鳥さん、逃げません^^
ゴゼンタチバナ
2010年07月04日 11:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 11:30
ゴゼンタチバナ
鍛冶小屋までの急な登り。みなさん無口です…しゃべってるのは私だけで怒られた(笑)
2010年07月04日 11:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 11:32
鍛冶小屋までの急な登り。みなさん無口です…しゃべってるのは私だけで怒られた(笑)
チングルマの花壇
2010年07月04日 11:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 11:33
チングルマの花壇
鍛冶小屋跡にはヤマガラシが一杯
2010年07月04日 11:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 11:50
鍛冶小屋跡にはヤマガラシが一杯
見つめているのは芭蕉の俳句
「雲の峰 いくつ崩れて 月の山」
2010年07月04日 12:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 12:02
見つめているのは芭蕉の俳句
「雲の峰 いくつ崩れて 月の山」
クロユリさん
2010年07月04日 12:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
7/4 12:05
クロユリさん
神社裏の三角点付近から
2010年07月04日 12:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 12:15
神社裏の三角点付近から
「月山」マジック!!
2010年07月04日 12:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 12:16
「月山」マジック!!
クロユリさん パート2
2010年07月04日 12:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 12:51
クロユリさん パート2
下りは雪渓を超特急で
2010年07月04日 13:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 13:25
下りは雪渓を超特急で
実は5分ほど雨に打たれました^^;
2010年07月04日 14:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
7/4 14:33
実は5分ほど雨に打たれました^^;
撮影機器:

感想

*月山は相性悪いです。去年もガスでよく見えず。
*日曜ハイカーには辛い天気ですね。梅雨明けまでもう少しかなあ。
*それでも駐車場には70台くらい。バスも入っていますが、半分はスキー客だね。
*相棒さんの膝は大丈夫だったけど、もう少し様子見かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1997人

コメント

花イッパイの月山。
クロユリ見られて良かったですね。
この時期の月山は がイッパイですね。
残雪もタップリで、尻すべりも楽しめる一番良い時かも知れません。
雨はおまけでしたが、 で気持ちよくなって楽しい山行でしたね。
2010/7/4 21:26
morinoさん、こんばんは
コメントありがとうございます。昨日の予報見て月山晴れるはず!と信じていきましたが…相性悪いです。最初に登った時、頂上で雷に会いましたから^^;
クロユリ、群生地があるんでしょうか。少ししか見つけられませんでした。でも他の花は沢山。月山って世界一の積雪量ってご存知でしたか。さっきネットで発見しました。すごい雪でしたね。スキーはまだまだできますよ。morinoさんが行かれた湯殿山、今日はガスの中でした^^;
2010/7/4 21:31
月山に行かれたのですね〜
実は、今日晴れてたら月山に行こうと思っていました。
でも、雨が降っていたので
急きょ近場の泉ヶ岳に変更したんですよ〜。
残念、お会いできませんでしたね
月山は昨年に8月10月2回ツアーで行きましたが
クロユリには時期遅れで出会えませんでした。
そのうち私もクロユリに会いに行きます
2010/7/4 22:55
ゲスト
クロユリ
クロユリ見たことないから、今年は見てみたいです。
急いで行かないと、終わってしまうのかなぁ。

雪が残ってても、リフトで行けば 登ってる人もいるし、分からなくなったりしないで、山頂まで行けそうです。
2010/7/4 23:05
meikenさん、こんばんは
こっち来てれば降られなかったのに(笑)帰りの寒河江から笹谷まで豪雨でしたけど(^-^; クロユリ初めて見ましたが、意外に小さくて見逃しそう。来週あたり行かれては?
2010/7/4 23:16
クロユリ見たさに。
クロユリ、昨年園芸店で一株買って鉢植えで育てていたのですが
昨年は花がついたのに風でポキっと折れ
今年は葉っぱが早々と伸び始めたのに
梅雨入り前の寒さにやられて枯れてしまいました。。トホホホ。

クロユリに対する執着心はますます燃えて
そうですね。来週晴れてたら是非行きたいです。
2010/7/4 23:27
meikenさん、おはようございます
本当に花が好きなんですね^^
是非山頂のクロユリに会いに行ってくださいね。
それほどの情熱なら、きっとクロユリさんも待っていてくれるでしょう。私は花はまだまだ初心者なので、これからもご指導お願い申し上げます。
何より、お天気ですけどね…
2010/7/5 8:29
マスさん、こんばんは(^_^)
沢山人が歩いてるから問題ないですが高いので天気は変わりやすい山です(^-^;リフト使えばいきなり高山帯ですのでまあ暑い時にちょうどいいかも(笑)マスさんなら向かいの山のほうが似合ってますよ(^_^)梅雨明け待ち遠しいですね。
2010/7/4 23:22
来週あたりねらいますかな
頑張って行ってきましたね。さもすればニアミスでした。でも、我は雨雲レーダーに負けてしまい自宅待機、家庭菜園の一日になりましたよ。昨年のクロユリはねずみにやられてイマイチでしたが今年は出ていますね。
やはり、夏花は残雪にニッコウキスゲがお似合いですな。協力金は一人200円、6月末だと1台1000だったよな。
2010/7/5 7:15
マロさん、おはようございます
丹精込めた菜園、きっとおいしい夏野菜が実っていることでしょう。冷たく冷やしたキュウリやトマト、山頂で食べたいものです ニッコウキスゲは、リフト乗り場が一番咲いておりまして、稜線にはほとんどないのです^^; 山はどこでも好きですけど、花と展望と、そういう山に行くとより報われ感が高まりますね。来週も曇り空みたいなので、計画はいっぱい立てておかないと…
2010/7/5 8:32
月山、お疲れ様でした
可愛いクロユリを見れて良かったですね。
月山はこの時期全山お花の山、残雪の山で良い季節ですね。
山頂下のクロユリは咲いてましたでしょうか。
近いうち見に行きたいと思っておりますが----。
2010/7/5 10:42
K-HINOさん、こんばんは
最近アップが少ないようですが、お忙しいのでしょうか。天気のせいかな。クロユリは地味な花ですが、一見の価値はありますね。是非天気のいい時にお越しください。昨日の天気でも登山客はたくさん歩いておられましたよ。
2010/7/5 20:07
お隣の山に行っていました。
距離は少ししか離れていない朝日にいたのですが、雨に降られた時間帯がまったく異なりますね。
大朝日では11時ごろ本降りになりました。
8月の月山は花の構成種がまったく違っていてイイですよ。
その頃に南側の胎内岩方面に寄り道する事をお勧めします。
季節外れのチングルマの大群落が見られますよ。
2010/7/5 21:36
SONEさん、こんばんは
コメントありがとうございます。この日は小朝日のヒメサユリか、月山のクロユリかで迷いました(笑)相棒さんの膝がまだちょっと心配なので月山に。小朝日だったらすれ違いでしたね^^ ついでに大雨に会っていたでしょう。月山胎内岩ですね、覚えておきます。貴重な情報ありがとうございます。それにしても日暮沢からの大朝日周回、さすがですね。
2010/7/5 21:51
遅いコメントで申し訳ない
 月山といえば、やはりクロユリ 。いいですねぇ。それにほかの花々もたくさん咲いていて、最高じゃぁないですか。
 自分もまた行ってみたくなりました、月山 に。

参考までに、ちょうど6年前の2004年7月3日に月山に行ったときの記録(快晴でした )を貼り付けますので、 よろしかったら眺めてみてください。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-35892.html
2010/7/10 11:06
こんばんは
今日もお仕事してました〜^^;  おまけに月山でひいた風邪がなおらず咳がなかなか止まらないです。やっぱり山頂神社でお祓いしてもらってないからかな(笑)この山、肘折かせめて岩根沢から一度登ってみたいですね。
2010/7/10 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら