ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7003182
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

比良横断、坊村から北小松へ 天然クーラーに助けられながら🧊

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:32
距離
16.0km
登り
1,447m
下り
1,659m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:53
合計
6:31
8:53
29
9:23
9:23
20
9:43
9:46
5
9:50
9:50
12
10:03
10:05
6
10:11
10:13
11
10:24
10:30
5
10:34
10:34
8
10:42
10:43
19
11:02
11:12
11
11:23
11:24
4
11:27
11:27
9
11:37
11:37
18
11:55
11:59
10
12:09
12:09
4
12:12
12:13
18
12:30
12:31
13
12:44
12:53
15
13:09
13:11
8
13:19
13:22
27
13:48
13:48
6
13:55
13:57
21
14:18
14:18
24
14:42
14:46
13
15:26
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都バス出町柳駅前7時45分発朽木学校前行き 坊村下車 約1時間乗車
※毎日運行していません 土曜日・休日・お盆のみ運行 7時45分発1便のみ

※江若交通バス 比良登山線 JR湖西線比良駅からイン谷口間は6/29(土)に発生した土砂崩れの為運休
今週末に武奈ヶ岳からイン谷口方面へ下山計画をされている方(又はイン谷口から武奈ヶ岳)は運行情報の確認をお願いします
コース状況/
危険箇所等
・カラ岳に向うまでに2箇所
釈迦岳とフジハゲ間に1箇所 登山道が崩落して道幅狭くなっていますので通行時注意です

・武奈ヶ岳からコヤマノ岳方面へ下る際イブルキノコバ分岐までは地面がえぐられた足場の悪い箇所、しかも藪が覆いかぶさる箇所の通過があります
その他周辺情報 ◇トイレ
・坊村バス停を下車し道路を渡った所に公衆トイレ有り
・楊梅の滝登山口を少し下がった所に公衆トイレ有り
この朱色の橋を渡り奥に進んでいきます
橋の手前で登山届啓発活動をされていました👍 「コンパスで提出しました」と伝えて見送ってもらいました
また先週の大雨でイン谷口へのバスは運休中である事もアナウンスされていました
2024年07月07日 08:55撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 8:55
この朱色の橋を渡り奥に進んでいきます
橋の手前で登山届啓発活動をされていました👍 「コンパスで提出しました」と伝えて見送ってもらいました
また先週の大雨でイン谷口へのバスは運休中である事もアナウンスされていました
御殿山コース ここから山道へ
2024年07月07日 08:57撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 8:57
御殿山コース ここから山道へ
登山口から約1時間 この辺りまで樹林帯をひたすら登って、登って、登っての頑張りどころです 
2024年07月07日 09:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 9:46
登山口から約1時間 この辺りまで樹林帯をひたすら登って、登って、登っての頑張りどころです 
ブナ林広がる谷地形が美しい場所です
2024年07月07日 10:01撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 10:01
ブナ林広がる谷地形が美しい場所です
無雪期ルートから進んできました 御殿山まであと少し
2024年07月07日 10:14撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 10:14
無雪期ルートから進んできました 御殿山まであと少し
先ずは御殿山に登頂🙋 暑さを覚悟してきましたが、本日は樹林帯も標高700M地点位から心地よい風をあびながら進んできました
2024年07月07日 10:24撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 10:24
先ずは御殿山に登頂🙋 暑さを覚悟してきましたが、本日は樹林帯も標高700M地点位から心地よい風をあびながら進んできました
雪をかぶって無い武奈ヶ岳、久しぶり👍
2024年07月07日 10:25撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 10:25
雪をかぶって無い武奈ヶ岳、久しぶり👍
足取りも軽くなるね👍
2024年07月07日 10:45撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
7/7 10:45
足取りも軽くなるね👍
山頂までもうひと登り
2024年07月07日 10:51撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
7/7 10:51
山頂までもうひと登り
蓬莱山に、右手には愛宕山も👀 
2024年07月07日 10:51撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 10:51
蓬莱山に、右手には愛宕山も👀 
山頂賑わってますね
2024年07月07日 10:59撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 10:59
山頂賑わってますね
緑もりもりのコヤマノ岳
2024年07月07日 11:00撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 11:00
緑もりもりのコヤマノ岳
歩いてきた西南稜
2024年07月07日 11:01撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 11:01
歩いてきた西南稜
そして武奈ヶ岳1214M登頂🙋 気持ちの良い快晴☀
2024年07月07日 11:02撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
7/7 11:02
そして武奈ヶ岳1214M登頂🙋 気持ちの良い快晴☀
三角点タッチ
2024年07月07日 11:03撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 11:03
三角点タッチ
武奈ヶ岳の先に続く釣瓶岳に蛇谷ケ峰
辺りは心地よい天然クーラーですよ〜🧊
下界に降りたくないわ〜
2024年07月07日 11:04撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 11:04
武奈ヶ岳の先に続く釣瓶岳に蛇谷ケ峰
辺りは心地よい天然クーラーですよ〜🧊
下界に降りたくないわ〜
本日は先が長いので、山頂からイブルキノコバ分岐まで下りてきました
ここまではえぐられた足場の悪い箇所の通過に注意して下さい
2024年07月07日 11:23撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 11:23
本日は先が長いので、山頂からイブルキノコバ分岐まで下りてきました
ここまではえぐられた足場の悪い箇所の通過に注意して下さい
分岐からコヤマノ岳方面へ進み、コヤマノ岳に行くまでのここで八雲ケ原方面に
2024年07月07日 11:27撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 11:27
分岐からコヤマノ岳方面へ進み、コヤマノ岳に行くまでのここで八雲ケ原方面に
旧スキー場跡に出ました この辺りは日差しカンカンで暑い🥵 正面に見える八雲ケ原を目指して下ります
2024年07月07日 11:42撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 11:42
旧スキー場跡に出ました この辺りは日差しカンカンで暑い🥵 正面に見える八雲ケ原を目指して下ります
八雲ケ原に下りてきました
日陰は最高のオアシス
2024年07月07日 11:55撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
7/7 11:55
八雲ケ原に下りてきました
日陰は最高のオアシス
梅雨明けた🤔みたいな夏空やね
2024年07月07日 12:05撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 12:05
梅雨明けた🤔みたいな夏空やね
カラ岳に向う途中立て続けに登山道崩落地2箇所の通過があります
先ず1つ目
2024年07月07日 12:14撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 12:14
カラ岳に向う途中立て続けに登山道崩落地2箇所の通過があります
先ず1つ目
直に2つ目 こちらはだいぶ酷い状態になりつつあるような 気をつけて通過して下さい
2024年07月07日 12:15撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 12:15
直に2つ目 こちらはだいぶ酷い状態になりつつあるような 気をつけて通過して下さい
崩落地周辺はコアジサイが沢山 お花は終了でも茎がキレイよね
2024年07月07日 12:14撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 12:14
崩落地周辺はコアジサイが沢山 お花は終了でも茎がキレイよね
小刻みなアップダウンを繰り返し、
カラ岳到着 
2024年07月07日 12:31撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 12:31
小刻みなアップダウンを繰り返し、
カラ岳到着 
そして釈迦岳 昨年のシロヤシロの群落は素晴らしかった釈迦岳 来年はしっかりお花を付けてくれますように😊
2024年07月07日 12:44撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 12:44
そして釈迦岳 昨年のシロヤシロの群落は素晴らしかった釈迦岳 来年はしっかりお花を付けてくれますように😊
釈迦岳の標識周辺は見晴らしがないけど、少し北方向に進むと展望が開けて景色が👍 昨年教えて頂いた場所 どっしりした蛇谷ケ峰が眺められます
2024年07月07日 12:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 12:46
釈迦岳の標識周辺は見晴らしがないけど、少し北方向に進むと展望が開けて景色が👍 昨年教えて頂いた場所 どっしりした蛇谷ケ峰が眺められます
釈迦岳から先が本日楽しみにした未知エリア それにしても琵琶湖が青々していて爽快
2024年07月07日 12:57撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 12:57
釈迦岳から先が本日楽しみにした未知エリア それにしても琵琶湖が青々していて爽快
感激😆
2024年07月07日 13:00撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
7/7 13:00
感激😆
これから進む稜線
2024年07月07日 13:00撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 13:00
これから進む稜線
⚠ここも崩落地 気をつけて通過します
2024年07月07日 13:01撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 13:01
⚠ここも崩落地 気をつけて通過します
釈迦岳から歩いてきた稜線 奥は武奈ヶ岳
2024年07月07日 13:09撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 13:09
釈迦岳から歩いてきた稜線 奥は武奈ヶ岳
景色最高🙋 
2024年07月07日 13:10撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 13:10
景色最高🙋 
ヤケオ山登頂🙋
2024年07月07日 13:18撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 13:18
ヤケオ山登頂🙋
タツナミソウ
2024年07月07日 13:39撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 13:39
タツナミソウ
樹林帯は日差しを遮ってくれてありがたい😆
2024年07月07日 13:51撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 13:51
樹林帯は日差しを遮ってくれてありがたい😆
本日最終山頂 ヤケ山登頂🙋というより到着 ヤケオ山からの下りがなかなか堪えたな😅
2024年07月07日 13:56撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 13:56
本日最終山頂 ヤケ山登頂🙋というより到着 ヤケオ山からの下りがなかなか堪えたな😅
三角点タッチ
2024年07月07日 13:56撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 13:56
三角点タッチ
ヤケ山からもズンズン下って涼峠 確かにこの辺りは涼しい
2024年07月07日 14:18撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 14:18
ヤケ山からもズンズン下って涼峠 確かにこの辺りは涼しい
楊梅の滝雄滝分岐 けっこう疲れてきていて見に行くのどうしよう🤔と悩む でも楊梅の滝を見ることも楽しみにしていたので行ってみよう🙋 分岐からなかなか下らされて途中戻ろうかとも思いながら
2024年07月07日 14:38撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 14:38
楊梅の滝雄滝分岐 けっこう疲れてきていて見に行くのどうしよう🤔と悩む でも楊梅の滝を見ることも楽しみにしていたので行ってみよう🙋 分岐からなかなか下らされて途中戻ろうかとも思いながら
やっぱりきて良かったー 雨の影響か水量が凄い❗
2024年07月07日 14:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 14:43
やっぱりきて良かったー 雨の影響か水量が凄い❗
もう少し近寄りたいが本日ソロ 水量半端なく、流れも凄い。何かあったら大変なので大人しく眺める そして水辺でクールダウン🧊
2024年07月07日 14:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 14:43
もう少し近寄りたいが本日ソロ 水量半端なく、流れも凄い。何かあったら大変なので大人しく眺める そして水辺でクールダウン🧊
こんな暑い日は水辺最高😆
2024年07月07日 14:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 14:43
こんな暑い日は水辺最高😆
分岐に戻り、暫く進んだ滝見台から楊梅の滝雄滝を👍 
2024年07月07日 14:54撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
7/7 14:54
分岐に戻り、暫く進んだ滝見台から楊梅の滝雄滝を👍 
登山口に下りてきました
2024年07月07日 15:02撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 15:02
登山口に下りてきました
東屋の向かいに駐車場有り
2024年07月07日 15:03撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 15:03
東屋の向かいに駐車場有り
楊梅の滝案内
これは登山のついでではだめね、楊梅の滝目的で訪れるか、楊梅の滝を見てから山を目指すのが良さそうですね。もう少し滝を眺めてみたいところやけどまだ駅に向かわないといけないし、暑さでソコソコお疲れです。次回ゆっくり来よっと😅
2024年07月07日 15:04撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7/7 15:04
楊梅の滝案内
これは登山のついでではだめね、楊梅の滝目的で訪れるか、楊梅の滝を見てから山を目指すのが良さそうですね。もう少し滝を眺めてみたいところやけどまだ駅に向かわないといけないし、暑さでソコソコお疲れです。次回ゆっくり来よっと😅
自販機に吸い寄せられて 火照った体に染み渡る〜👍
2024年07月07日 15:12撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 15:12
自販機に吸い寄せられて 火照った体に染み渡る〜👍
頑張って歩いて来て、「電車🚃来た、また次のに乗ろう」と時刻表見たら、なんと、なんと、1時間に1本の時間帯。1時間待ちぼうけする事になってしまった💦
普段の感覚でいたので駅に着きさえすればいい位に思っていて時刻表のことなぞ頭になくて。普段使わない路線に乗る際は時刻表も確認しておかないとですね🤣 皆さんは時刻表確認の上、計画を❗
2024年07月07日 15:29撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
7/7 15:29
頑張って歩いて来て、「電車🚃来た、また次のに乗ろう」と時刻表見たら、なんと、なんと、1時間に1本の時間帯。1時間待ちぼうけする事になってしまった💦
普段の感覚でいたので駅に着きさえすればいい位に思っていて時刻表のことなぞ頭になくて。普段使わない路線に乗る際は時刻表も確認しておかないとですね🤣 皆さんは時刻表確認の上、計画を❗
撮影機器:

感想

本日は旦那さんお出かけ中の為久々のソロ活 暑いので自力で行ける高い所となると、武奈ヶ岳。なら釈迦岳から先をつなげて楊梅の滝まで行ってみよう🙋
熱中症対策に水分2.5リットル、塩分タブレットしっかり補給しながら比良山系を横断してきました。
久々に出町柳駅から武奈ヶ岳の登山口に向うバスに乗車しましたが、以前は発車前に並んでいる人数を数えて臨時バスが出たけど本日は1台のみ。登る前から約1時間の立ち乗車になってしまった💦 バス運転手不足の影響もあるのかな🤔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら