ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7016659
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

ミヤマモンキチョウ戯れる根子岳・四阿山

2024年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
10.2km
登り
961m
下り
960m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:37
合計
7:35
距離 10.2km 登り 961m 下り 960m
5:52
91
7:23
7:26
18
7:44
7:51
35
8:26
45
9:11
9:12
42
9:54
10:07
16
10:33
26
10:59
11:05
50
11:55
53
12:53
13:00
1
13:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅平牧場駐車場に前夜着。斜面に数十台止められる駐車場が数段あり、かなりの駐車容量があります。ただ、日中は一般観光客が多数来ます。トイレは第1駐車場のすぐ上にあります。靴洗い場併設。
コース状況/
危険箇所等
牧場から根子岳まではあまり急登もなくひたすら登り。根子岳からの下りで一部土の急傾斜があり滑ります。四阿山への登りは一部急登です。泥濘も一部あります。四阿山からの下りは笹が生い茂っている部分があり、濡れているときはびしょびしょになりそうです。
その他周辺情報 真田温泉健康ランドに入浴。
https://www.ueda-rpc.or.jp/facility/fureaisanadakan.html
アプローチがわかりにくいですが、空いていてよかった。
おはようございます!起き抜けにトイレに行って帰ってくると、きれいな朝焼けになっていました。
2024年07月13日 04:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 4:29
おはようございます!起き抜けにトイレに行って帰ってくると、きれいな朝焼けになっていました。
下の段の駐車場にはまだ誰も止めていません。その下にも駐車場があります。
2024年07月13日 04:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 4:29
下の段の駐車場にはまだ誰も止めていません。その下にも駐車場があります。
立派なトイレ。さすがにウオシュレットや便座ヒーターはありませんでした。でもきれいにしていただいています。
2024年07月13日 05:19撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:19
立派なトイレ。さすがにウオシュレットや便座ヒーターはありませんでした。でもきれいにしていただいています。
ここを右に行けば四阿山、左側を直進すれば根子岳です。今回は左に進みます。
2024年07月13日 05:20撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:20
ここを右に行けば四阿山、左側を直進すれば根子岳です。今回は左に進みます。
すぐにウツボグサが大歓迎してくれます。
2024年07月13日 05:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:21
すぐにウツボグサが大歓迎してくれます。
笹に咲いたアカツメクサ?!
2024年07月13日 05:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:21
笹に咲いたアカツメクサ?!
ハナチダケサシ満開!
2024年07月13日 05:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:22
ハナチダケサシ満開!
キバナノヤマオダマキは入り口近辺のみ。
2024年07月13日 05:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:22
キバナノヤマオダマキは入り口近辺のみ。
下の方にはヤナギランが咲いています。まだ少し早いです。
2024年07月13日 05:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:29
下の方にはヤナギランが咲いています。まだ少し早いです。
牛も朝ごはん。
2024年07月13日 05:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:29
牛も朝ごはん。
かろうじて咲いている株がありました。
2024年07月13日 05:32撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:32
かろうじて咲いている株がありました。
まだ少し雲が多いです。
2024年07月13日 05:34撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:34
まだ少し雲が多いです。
じ〜っと見つめられます。
2024年07月13日 05:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:36
じ〜っと見つめられます。
反芻しながらこちらに注目。
2024年07月13日 05:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:36
反芻しながらこちらに注目。
あの赤い屋根の左下が駐車場です。
2024年07月13日 05:37撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:37
あの赤い屋根の左下が駐車場です。
まだ少しだけレンゲツツジが残っていました。
2024年07月13日 05:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:38
まだ少しだけレンゲツツジが残っていました。
一部アヤメも咲いています。
2024年07月13日 05:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:38
一部アヤメも咲いています。
柵の外側なので鹿が横行しているようです。
2024年07月13日 05:40撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:40
柵の外側なので鹿が横行しているようです。
こんなところでミヤコグサが咲いていました。まあ、牧場ですからね。
2024年07月13日 05:41撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:41
こんなところでミヤコグサが咲いていました。まあ、牧場ですからね。
カワラマツバが咲き始め。
2024年07月13日 05:42撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:42
カワラマツバが咲き始め。
ウスユキソウはあちこち咲いています。
2024年07月13日 05:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:44
ウスユキソウはあちこち咲いています。
標高を上げると山々が徐々に姿を現します。
2024年07月13日 05:47撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:47
標高を上げると山々が徐々に姿を現します。
牧場側はずっと眺めが良いです。きれいに晴れていればこの背後に北アルプスが見えるはずですが・・・
2024年07月13日 05:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 5:52
牧場側はずっと眺めが良いです。きれいに晴れていればこの背後に北アルプスが見えるはずですが・・・
牧場が終わると少しドロドロで傾斜も出てきます。
2024年07月13日 06:00撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:00
牧場が終わると少しドロドロで傾斜も出てきます。
マルバノイチヤクソウでしょうか。数は少ないです。
2024年07月13日 06:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:29
マルバノイチヤクソウでしょうか。数は少ないです。
ベニバナイチヤクソウは最終盤きれいなのはごくわずか。
2024年07月13日 06:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
7/13 6:33
ベニバナイチヤクソウは最終盤きれいなのはごくわずか。
北アルプスが見えてきました。
2024年07月13日 06:35撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:35
北アルプスが見えてきました。
こんな感じの登山道を進みます。
2024年07月13日 06:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:38
こんな感じの登山道を進みます。
タカネバラが散っています。
2024年07月13日 06:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:39
タカネバラが散っています。
雫がきれいです。
2024年07月13日 06:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:39
雫がきれいです。
ほんの僅か蕾もありますが・・
2024年07月13日 06:40撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:40
ほんの僅か蕾もありますが・・
たいていは散ってしまったか、こんな状況。
2024年07月13日 06:41撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:41
たいていは散ってしまったか、こんな状況。
ワンポイント紅葉。
2024年07月13日 06:42撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:42
ワンポイント紅葉。
ミネザクラの実がおいしそうです。
2024年07月13日 06:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:45
ミネザクラの実がおいしそうです。
きれいなベニバナイチヤクソウはこれだけ。
2024年07月13日 06:48撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:48
きれいなベニバナイチヤクソウはこれだけ。
マルバダケブキが開花準備。
2024年07月13日 06:50撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:50
マルバダケブキが開花準備。
高妻山が雲海の上に頭を出していました。
2024年07月13日 06:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:52
高妻山が雲海の上に頭を出していました。
クロマメノキ。これがミヤマモンキチョウの幼虫のごはん。花はほとんど終わっていますが、樹はそこらじゅうにあります。
2024年07月13日 06:53撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:53
クロマメノキ。これがミヤマモンキチョウの幼虫のごはん。花はほとんど終わっていますが、樹はそこらじゅうにあります。
コケモモも花はもうごくわずか。
2024年07月13日 06:53撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:53
コケモモも花はもうごくわずか。
チョウジコメツツジもあまりみかけませんでした。
2024年07月13日 06:54撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:54
チョウジコメツツジもあまりみかけませんでした。
ハクサンチドリも最終盤。たいていは半腐れ。この株は何とか。
2024年07月13日 06:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:55
ハクサンチドリも最終盤。たいていは半腐れ。この株は何とか。
雲の隙間に北アルプス。
2024年07月13日 06:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:55
雲の隙間に北アルプス。
菅平の向こうに北アルプスが広がっています。
2024年07月13日 06:56撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:56
菅平の向こうに北アルプスが広がっています。
ヤマブキショウマは沢山咲いています。
2024年07月13日 06:59撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 6:59
ヤマブキショウマは沢山咲いています。
グンバイヅルは登山口すぐから頂上まで広範囲に咲いていました。この時間はまだお眠。
2024年07月13日 07:09撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:09
グンバイヅルは登山口すぐから頂上まで広範囲に咲いていました。この時間はまだお眠。
遠くでビンズイがさえずっています。
2024年07月13日 07:10撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:10
遠くでビンズイがさえずっています。
来ました!ミヤマモンキチョウ!まだ気温が上がっていないので近づいてものんびり蜜を吸っていました。
2024年07月13日 07:11撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:11
来ました!ミヤマモンキチョウ!まだ気温が上がっていないので近づいてものんびり蜜を吸っていました。
アップ!
2024年07月13日 07:11撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:11
アップ!
テガタチドリはたいてい見ごろ。
2024年07月13日 07:17撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:17
テガタチドリはたいてい見ごろ。
浅間山が見えてきました。
2024年07月13日 07:20撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:20
浅間山が見えてきました。
本日は活発に活動しているようです。
2024年07月13日 07:20撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:20
本日は活発に活動しているようです。
八ヶ岳を写したつもりだったのですが、南アルプスもちょっと見えていました。帰ってから画像を見て気が付きました。
2024年07月13日 07:20撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:20
八ヶ岳を写したつもりだったのですが、南アルプスもちょっと見えていました。帰ってから画像を見て気が付きました。
穂高連峰。
2024年07月13日 07:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:21
穂高連峰。
のんびり歩くうちに根子岳頂上に到着!天気も良くなってきました。蝶の乱舞に期待!
2024年07月13日 07:23撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:23
のんびり歩くうちに根子岳頂上に到着!天気も良くなってきました。蝶の乱舞に期待!
志賀高原方面。
2024年07月13日 07:24撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:24
志賀高原方面。
頂上からの展望。
2024年07月13日 07:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:26
頂上からの展望。
頂上の祠。
2024年07月13日 07:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:26
頂上の祠。
さて、四阿山に向かいます。いきなりガレ場が・・・
2024年07月13日 07:28撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:28
さて、四阿山に向かいます。いきなりガレ場が・・・
ガレの危険はありませんが、登山道は土の急傾斜なので滑ります。慎重に・・・
2024年07月13日 07:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:29
ガレの危険はありませんが、登山道は土の急傾斜なので滑ります。慎重に・・・
ヒメシャジンががけっぷちにある!と思ってしゃがみ込んで写真を撮っていたら・・・
2024年07月13日 07:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:29
ヒメシャジンががけっぷちにある!と思ってしゃがみ込んで写真を撮っていたら・・・
rurintaが暇なので回りを眺めていたら向かいの崖にカモシカ発見!
2024年07月13日 07:32撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:32
rurintaが暇なので回りを眺めていたら向かいの崖にカモシカ発見!
それも複数います。
2024年07月13日 07:32撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
7/13 7:32
それも複数います。
最初の個体はよく見たら親子。お母さんは崖の途中でお食事。お子さんは安全な岩場で待機。
2024年07月13日 07:32撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:32
最初の個体はよく見たら親子。お母さんは崖の途中でお食事。お子さんは安全な岩場で待機。
「早く帰ってきてよ」
2024年07月13日 07:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:33
「早く帰ってきてよ」
ふと見まわすと崖の上の草原にももう一頭。こうしてみるとイノシシのようです。ずっと昔四国で初めてカモシカに遭遇した時イノシシと間違えてめちゃびびったのを思い出しました。
2024年07月13日 07:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:33
ふと見まわすと崖の上の草原にももう一頭。こうしてみるとイノシシのようです。ずっと昔四国で初めてカモシカに遭遇した時イノシシと間違えてめちゃびびったのを思い出しました。
この個体は眺めの良い岩の先端でのんびり。
2024年07月13日 07:34撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:34
この個体は眺めの良い岩の先端でのんびり。
お子様が呼んでいます。
2024年07月13日 07:34撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:34
お子様が呼んでいます。
「もう座っちゃうもん」「しかたないわねえ」
2024年07月13日 07:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:36
「もう座っちゃうもん」「しかたないわねえ」
カモシカらしくなりました。
2024年07月13日 07:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:36
カモシカらしくなりました。
「さあ、いきましょ」っていところでしょうか。一度に4頭のカモシカに会えるとは思ってもみませんでした!
2024年07月13日 07:37撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
7/13 7:37
「さあ、いきましょ」っていところでしょうか。一度に4頭のカモシカに会えるとは思ってもみませんでした!
高妻山の下にうっすら飯縄山もみえてきました。
2024年07月13日 07:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:38
高妻山の下にうっすら飯縄山もみえてきました。
アマツバメがたくさん飛んでいます。
2024年07月13日 07:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:39
アマツバメがたくさん飛んでいます。
コキンレイカがあちこちに咲いています。
2024年07月13日 07:43撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:43
コキンレイカがあちこちに咲いています。
なかなかの岩場。
2024年07月13日 07:43撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:43
なかなかの岩場。
リンネソウに会えました。ピンボケですが・・・
2024年07月13日 07:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:44
リンネソウに会えました。ピンボケですが・・・
めちゃ背の低いウラジロヨウラク。ほぼ地面に咲いています。
2024年07月13日 07:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:45
めちゃ背の低いウラジロヨウラク。ほぼ地面に咲いています。
タカネニガナは標高の高いエリアでは沢山咲いています。
2024年07月13日 07:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:45
タカネニガナは標高の高いエリアでは沢山咲いています。
今を盛り!
2024年07月13日 07:51撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:51
今を盛り!
コケモモが実ってきています。
2024年07月13日 07:51撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:51
コケモモが実ってきています。
シロバナハナニガナが少し混じっています。
2024年07月13日 07:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:52
シロバナハナニガナが少し混じっています。
まだ少し時間は早いようですが、気温も上がってきてミヤマモンキチョウがあちこち飛び回り始めました!
2024年07月13日 07:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:52
まだ少し時間は早いようですが、気温も上がってきてミヤマモンキチョウがあちこち飛び回り始めました!
逆光できれい!
2024年07月13日 07:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:52
逆光できれい!
いい感じの草原を降っていきます。
2024年07月13日 07:56撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 7:56
いい感じの草原を降っていきます。
根子岳を振り返る。頂上は見えません。
2024年07月13日 08:06撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:06
根子岳を振り返る。頂上は見えません。
笹原からテガタチドリがぴょんと頭を出します。
2024年07月13日 08:15撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:15
笹原からテガタチドリがぴょんと頭を出します。
ノギランとコラボ。
2024年07月13日 08:17撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:17
ノギランとコラボ。
四兄弟。
2024年07月13日 08:17撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:17
四兄弟。
ムラサキタカネアオヤギソウでしょうか。
2024年07月13日 08:18撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:18
ムラサキタカネアオヤギソウでしょうか。
四阿山が近づいてきます。こうしてみると、まだ結構距離がありそう。
2024年07月13日 08:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:22
四阿山が近づいてきます。こうしてみると、まだ結構距離がありそう。
時刻が進み、グンバイヅルがきれいに咲いています。
2024年07月13日 08:23撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:23
時刻が進み、グンバイヅルがきれいに咲いています。
根子岳の草原。
2024年07月13日 08:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:29
根子岳の草原。
鞍部を過ぎて四阿山に取り付きます。ドロドロのところもあります。
2024年07月13日 08:34撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:34
鞍部を過ぎて四阿山に取り付きます。ドロドロのところもあります。
たいていはこんな感じの登り。
2024年07月13日 08:37撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:37
たいていはこんな感じの登り。
ギンリョウソウを目にすることは少なかったです。
2024年07月13日 08:47撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 8:47
ギンリョウソウを目にすることは少なかったです。
あちこちにヒカリゴケがありました。
2024年07月13日 09:05撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 9:05
あちこちにヒカリゴケがありました。
登山口直行と根子岳からの道の分岐点。
2024年07月13日 09:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 9:12
登山口直行と根子岳からの道の分岐点。
四阿山頂上へのビクトリーロード!
2024年07月13日 09:20撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 9:20
四阿山頂上へのビクトリーロード!
振り返っても気持ち良し!
2024年07月13日 09:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 9:22
振り返っても気持ち良し!
浅間の連山が一望。
2024年07月13日 09:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 9:22
浅間の連山が一望。
槍・穂高も晴れました。
2024年07月13日 09:23撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 9:23
槍・穂高も晴れました。
槍ヶ岳近辺。
2024年07月13日 09:24撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 9:24
槍ヶ岳近辺。
頂上近くにはいくつか祠があります。
2024年07月13日 09:28撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 9:28
頂上近くにはいくつか祠があります。
四阿山頂上です!
2024年07月13日 09:30撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 9:30
四阿山頂上です!
四阿山頂上からの根子岳。
2024年07月13日 10:02撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:02
四阿山頂上からの根子岳。
しっかりした岩の祠です。
2024年07月13日 10:05撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:05
しっかりした岩の祠です。
ウラジロモミのきれいな実。
2024年07月13日 10:10撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:10
ウラジロモミのきれいな実。
トンボは沢山飛び始めました。これはアキアカネのようです。おかげでブユの類いにはまったく襲われませんでした。
2024年07月13日 10:16撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:16
トンボは沢山飛び始めました。これはアキアカネのようです。おかげでブユの類いにはまったく襲われませんでした。
シラフヒゲナガカミキリが飛んできて私にぶつかりました。
2024年07月13日 10:18撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:18
シラフヒゲナガカミキリが飛んできて私にぶつかりました。
エルタテハ。
2024年07月13日 10:31撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:31
エルタテハ。
獣糞にヤマキマダラヒカゲと一緒にたかっているのはコガネオオハリバエ。日本最大のハエのようです。
2024年07月13日 10:32撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:32
獣糞にヤマキマダラヒカゲと一緒にたかっているのはコガネオオハリバエ。日本最大のハエのようです。
オトギリソウの蕾も膨らんでいます。この花といえば盛夏ですよねえ。
2024年07月13日 10:37撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:37
オトギリソウの蕾も膨らんでいます。この花といえば盛夏ですよねえ。
根子岳も見納めか?
2024年07月13日 10:49撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:49
根子岳も見納めか?
結構岩がむき出しのところがあります。やはり冬は雪が多いのでしょうね。
2024年07月13日 10:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:55
結構岩がむき出しのところがあります。やはり冬は雪が多いのでしょうね。
コキンレイカきれいですね。
2024年07月13日 10:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 10:55
コキンレイカきれいですね。
岩場ももう少しで終わりです。
2024年07月13日 11:01撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:01
岩場ももう少しで終わりです。
イブキジャコウソウも咲いています。
2024年07月13日 11:09撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:09
イブキジャコウソウも咲いています。
さて、ミヤマモンキチョウのショウタイムです!
2024年07月13日 11:03撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:03
さて、ミヤマモンキチョウのショウタイムです!
白いのは雌です。
2024年07月13日 11:07撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:07
白いのは雌です。
飛行中にも口吻を伸ばし始めています。
2024年07月13日 11:07撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:07
飛行中にも口吻を伸ばし始めています。
黄色の雄が雌にラブコールです。
2024年07月13日 11:11撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:11
黄色の雄が雌にラブコールです。
頑張りますが、雌がおしりを上に上げているのは拒否のポーズ。
2024年07月13日 11:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:12
頑張りますが、雌がおしりを上に上げているのは拒否のポーズ。
でもあきらめません!
2024年07月13日 11:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:12
でもあきらめません!
がんがん周りを飛び回ります。
2024年07月13日 11:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:12
がんがん周りを飛び回ります。
でも、結局受け入れてもらえませんでした。
2024年07月13日 11:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
7/13 11:12
でも、結局受け入れてもらえませんでした。
ウスユキソウにはクロアシナガコガネ。
2024年07月13日 11:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:12
ウスユキソウにはクロアシナガコガネ。
こちらは無事交尾にこぎ着けたようです。
2024年07月13日 11:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:12
こちらは無事交尾にこぎ着けたようです。
テガタチドリとクルマユリのコラボ。
2024年07月13日 11:14撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:14
テガタチドリとクルマユリのコラボ。
アキノキリンソウもまもなく開花。
2024年07月13日 11:15撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:15
アキノキリンソウもまもなく開花。
ハクサンフウロが咲き乱れているエリア。
2024年07月13日 11:18撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:18
ハクサンフウロが咲き乱れているエリア。
マツムシソウの蕾も可愛いですね。
2024年07月13日 11:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:21
マツムシソウの蕾も可愛いですね。
山とハクサンフウロ。
2024年07月13日 11:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:21
山とハクサンフウロ。
羽化して間もないと思われる、きれいな個体です。
2024年07月13日 11:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:26
羽化して間もないと思われる、きれいな個体です。
マツムシソウも咲き始めています。
2024年07月13日 11:27撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:27
マツムシソウも咲き始めています。
クロウスゴの実。まだ酸っぱそうですね。
2024年07月13日 11:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:38
クロウスゴの実。まだ酸っぱそうですね。
これは、ミシマサイコ?
2024年07月13日 11:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:52
これは、ミシマサイコ?
タニウツギがかろうじて残っていました。
2024年07月13日 11:53撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 11:53
タニウツギがかろうじて残っていました。
笹藪エリアではクロヒカゲがしばしば横切ります。
2024年07月13日 12:03撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:03
笹藪エリアではクロヒカゲがしばしば横切ります。
ヒメキマダラヒカゲもたまにいます。
2024年07月13日 12:13撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:13
ヒメキマダラヒカゲもたまにいます。
ナツササハマダラミバエらしいです。初めて認識しました。
2024年07月13日 12:14撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:14
ナツササハマダラミバエらしいです。初めて認識しました。
標高が下がるとゴイシシジミがちらちら飛んでいます。これは雄雌のようです。
2024年07月13日 12:18撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:18
標高が下がるとゴイシシジミがちらちら飛んでいます。これは雄雌のようです。
アブラムシのおしっこを吸う雌成虫。
2024年07月13日 12:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
7/13 12:22
アブラムシのおしっこを吸う雌成虫。
最後の徒渉です。安全に渡れます。ありがたや。
2024年07月13日 12:34撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:34
最後の徒渉です。安全に渡れます。ありがたや。
ここで靴を洗うrurinta。でもまた後で泥濘に見舞われます。
2024年07月13日 12:35撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:35
ここで靴を洗うrurinta。でもまた後で泥濘に見舞われます。
沢を過ぎて落葉樹林を抜けると・・
2024年07月13日 12:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:38
沢を過ぎて落葉樹林を抜けると・・
牧場に出ました!
2024年07月13日 12:41撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:41
牧場に出ました!
牛は暑そうに木陰にたむろっています。
2024年07月13日 12:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:45
牛は暑そうに木陰にたむろっています。
道が川になっていました。洗った靴は元の木阿弥・・・
2024年07月13日 12:48撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:48
道が川になっていました。洗った靴は元の木阿弥・・・
牧場の舗装路に出ました。駐車場までしばらく炎天下を歩きますが、気持ちの良い天気です。
2024年07月13日 12:51撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 12:51
牧場の舗装路に出ました。駐車場までしばらく炎天下を歩きますが、気持ちの良い天気です。
駐車場に戻り車のバックドアを開けて涼んでいると、目の前のアカツメクサに準絶滅危惧種のヒョウモンチョウが降臨しました。いっぱい飛んでいます。
2024年07月13日 13:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7/13 13:33
駐車場に戻り車のバックドアを開けて涼んでいると、目の前のアカツメクサに準絶滅危惧種のヒョウモンチョウが降臨しました。いっぱい飛んでいます。
最高25度!絶好のハイキング日和でした。
最高25度!絶好のハイキング日和でした。
撮影機器:

感想

 高山蝶・ミヤマモンキチョウが結構いるというこのエリア。前から良い時期に行きたかったのですが、ちょっと遠いこともありチャンスがありませんでした。今回は梅雨の晴れ間がここに来そうということで、決めました。

 まあ、高速料金をケチらなければ、我が家も菅平もICへのアクセスは悪くないので、行きは3時間ほどで到着しました(帰りは下道5時間以上)。

 稜線で蝶に会いたかったのであまり早起きして暗いうちから登るのはやめて、日の出後の出発としました。最初は牧場の脇をずっと辿る道で、起き抜けの牛さんに挨拶しながらのんびり進みました。牧場が終わると樹林帯ですが、樹林帯を抜け岩場になると一気に高山の植生となり、早速ミヤマモンキチョウに会うことができました!

 水蒸気が多く、頂上からの眺めはすっきり、というわけにはいきませんでしたが、靄の隙間から北アルプスや八ヶ岳を望むことができました。根子岳から先は一部岩稜もありますが、草原上の場所が多く、たくさんのミヤマモンキチョウに会えました。岩稜部ではカモシカの家族にも出会えました。

 根子岳・四阿山の鞍部を過ぎると樹林帯の急登となり、ひたすら登ることになります。40分ほど登ると稜線に上がります。草原というほどではないですが、少し開けています。最後の階段を上ると四阿山山頂部で、祠がいくつかあります。山頂部は360度とはいきませんが、眺望があり、浅間山塊を眺めながら早めの昼食をとりました。

 下山は別ルートとしましたが、途中草原もあり、再び多くのミヤマモンキチョウに出会え、大満足で下山することができました。最後牧場に出る手前に沢の渡渉があり、以前のログを見ると、橋が流されたとか、水量が多くて難渋したなどの話がありrurintaはびくついていましたが、裏返した排水溝が敷設されており、全く問題なく渡れ、無事車に帰ってくることができました。駐車場の脇には販売所があり、ソフトクリームとアイスコーヒーをゲットして、さらに大満足な山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら