ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7036694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

憧れの表銀座 燕岳〜槍ヶ岳

2024年07月17日(水) ~ 2024年07月19日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
22:40
距離
47.9km
登り
3,776m
下り
3,715m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:46
休憩
5:08
合計
8:54
距離 6.8km 登り 1,460m 下り 203m
6:40
22
7:02
7:04
28
7:32
7:38
30
8:08
8:19
27
8:46
8:47
12
8:59
9:05
36
9:41
14:09
3
14:12
14:13
12
14:25
6
14:31
14:42
3
14:45
14:46
12
14:58
14:59
8
15:07
2日目
山行
9:44
休憩
3:18
合計
13:02
距離 16.3km 登り 1,857m 下り 1,479m
4:59
28
5:27
20
5:47
5:48
78
7:06
7:07
8
7:39
8:03
8
8:11
8:21
9
8:30
30
9:00
9:14
22
9:36
64
10:40
10:44
35
11:19
11:30
56
12:26
12:32
108
14:20
14:43
66
15:49
17:15
24
17:39
17:57
4
3日目
山行
6:26
休憩
0:46
合計
7:12
距離 24.8km 登り 458m 下り 2,034m
6:20
34
6:54
6:55
4
6:59
30
7:29
7:32
26
7:58
23
8:21
8:22
23
8:45
8:46
27
9:13
9:14
7
9:21
9:23
8
9:31
9:32
54
10:26
10:27
34
11:01
12
11:13
35
11:48
11:49
4
11:53
12:26
6
12:32
3
12:35
38
13:26
6
13:32
ゴール地点
天候 1日目 曇りのち雨のち曇り
2日目 晴れ
3日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険と感じるところは無かった
槍沢の登山道消失個所は応急的な作業で通行可能(皆さんに感謝です)
穂高駅からバスで中房温泉登山口へ
2024年07月17日 05:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 5:05
穂高駅からバスで中房温泉登山口へ
中房温泉登山口から歩き始めます
2024年07月17日 06:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 6:02
中房温泉登山口から歩き始めます
お決まりの階段
2024年07月17日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 6:55
お決まりの階段
富士見ベンチまで来ましたが、視界は無し
2024年07月17日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:21
富士見ベンチまで来ましたが、視界は無し
合戦小屋に着きました
噂のスイカはパス
2024年07月17日 08:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 8:47
合戦小屋に着きました
噂のスイカはパス
燕山荘に着きました
一息入れてビールを頂きました
2024年07月17日 09:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 9:47
燕山荘に着きました
一息入れてビールを頂きました
2時過ぎに晴れてきました
2024年07月17日 14:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 14:07
2時過ぎに晴れてきました
燕岳に向かいます
2024年07月17日 14:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 14:08
燕岳に向かいます
周りは結構コマクサがありました
2024年07月17日 14:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 14:14
周りは結構コマクサがありました
どれがイルカ岩と思いながら歩いていたら
先行者が教えてくれました
2024年07月17日 14:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/17 14:14
どれがイルカ岩と思いながら歩いていたら
先行者が教えてくれました
2024年07月17日 14:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 14:31
燕岳山頂到着
2024年07月17日 14:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 14:33
燕岳山頂到着
北燕岳へと延びる稜線
2024年07月17日 14:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 14:36
北燕岳へと延びる稜線
2024年07月17日 14:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 14:55
2024年07月17日 15:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 15:06
朝起きて最初に確認したのが槍の姿
ばっちり見えています
2024年07月18日 04:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 4:18
朝起きて最初に確認したのが槍の姿
ばっちり見えています
テント場の向こうには昨年登った妙高、黒姫、飯綱の山並みが
2024年07月18日 04:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 4:36
テント場の向こうには昨年登った妙高、黒姫、飯綱の山並みが
槍のモルゲンロート
常念岳から蝶が岳を歩いた時もこの景色でした
2024年07月18日 04:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 4:49
槍のモルゲンロート
常念岳から蝶が岳を歩いた時もこの景色でした
燕山荘から燕岳
2024年07月18日 05:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 5:20
燕山荘から燕岳
遠くに槍の姿
あそこまで歩くのかと思いながら、槍の姿に感動しています
2024年07月18日 05:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 5:21
遠くに槍の姿
あそこまで歩くのかと思いながら、槍の姿に感動しています
遠くには富士山も
2024年07月18日 05:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 5:29
遠くには富士山も
少しずつ大天井岳が大きくなってきました
2024年07月18日 05:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 5:30
少しずつ大天井岳が大きくなってきました
2024年07月18日 05:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 5:44
大天井岳、その前に下るのね
2024年07月18日 05:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 5:50
大天井岳、その前に下るのね
2024年07月18日 06:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 6:23
あそこを登るのねと思いながら
2024年07月18日 06:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 6:52
あそこを登るのねと思いながら
歩いてきた稜線
2024年07月18日 07:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 7:14
歩いてきた稜線
大天荘に着きました
2024年07月18日 07:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 7:41
大天荘に着きました
大天井岳山頂
ビューティフルな眺め!
2024年07月18日 08:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 8:13
大天井岳山頂
ビューティフルな眺め!
遠く劔、立山も
2024年07月18日 08:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 8:15
遠く劔、立山も
常念岳に続く稜線
いつかは歩いてみたい
2024年07月18日 08:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 8:15
常念岳に続く稜線
いつかは歩いてみたい
大天井ヒュッテが見えてきました
2024年07月18日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 8:59
大天井ヒュッテが見えてきました
2024年07月18日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 9:18
2024年07月18日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 9:19
大天井ヒュッテから歩く稜線
2024年07月18日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 9:30
大天井ヒュッテから歩く稜線
2024年07月18日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 9:44
槍の姿がカッコイイ!
2024年07月18日 09:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 9:49
槍の姿がカッコイイ!
振り返れば大天井岳からも離れてきている
2024年07月18日 10:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 10:19
振り返れば大天井岳からも離れてきている
2024年07月18日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 10:27
2024年07月18日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 10:27
昔歩いた常念岳から蝶が岳の稜線の向こうに富士山
2024年07月18日 10:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 10:32
昔歩いた常念岳から蝶が岳の稜線の向こうに富士山
2024年07月18日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 10:46
2024年07月18日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 11:14
ヒュッテ西岳で一息入れます
2024年07月18日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 11:25
ヒュッテ西岳で一息入れます
目前に見えてきた東鎌尾根
あそこまで降りて、登り返すのね
2024年07月18日 11:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 11:34
目前に見えてきた東鎌尾根
あそこまで降りて、登り返すのね
結構急な道を降りていきます
2024年07月18日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 11:50
結構急な道を降りていきます
水俣乗越まで降りてきました
2024年07月18日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 12:27
水俣乗越まで降りてきました
東鎌尾根はしっかりとした階段が整備されていました
2024年07月18日 12:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 12:32
東鎌尾根はしっかりとした階段が整備されていました
槍が近づいてきたけど、これを越えていくのねと笑ってる
2024年07月18日 12:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 12:44
槍が近づいてきたけど、これを越えていくのねと笑ってる
2024年07月18日 12:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 12:48
もう、つまめるくらい近いのに
2024年07月18日 13:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 13:10
もう、つまめるくらい近いのに
まだまだ登っていきます
2024年07月18日 13:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 13:19
まだまだ登っていきます
2024年07月18日 14:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 14:03
この標識に勇気づけられる
2024年07月18日 14:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 14:13
この標識に勇気づけられる
ヒュッテ大槍に着きました
2024年07月18日 14:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 14:26
ヒュッテ大槍に着きました
憧れの槍は、もう直ぐそこです
2024年07月18日 14:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 14:28
憧れの槍は、もう直ぐそこです
槍の肩へ 
鎖も乗り越えて
2024年07月18日 15:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 15:17
槍の肩へ 
鎖も乗り越えて
たどり着いた槍ヶ岳山荘
2024年07月18日 15:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 15:49
たどり着いた槍ヶ岳山荘
振り返れば、朝遠くに見えた槍ヶ岳が目の前に!
2024年07月18日 17:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 17:18
振り返れば、朝遠くに見えた槍ヶ岳が目の前に!
夕食後、誰もいない山頂にアタック
上り下りの専用ハシゴ
2024年07月18日 17:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 17:33
夕食後、誰もいない山頂にアタック
上り下りの専用ハシゴ
燕岳をバックに槍ヶ岳山頂
あそこから歩いてきたんだと妙に感動です
2024年07月18日 17:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 17:37
燕岳をバックに槍ヶ岳山頂
あそこから歩いてきたんだと妙に感動です
穂高もあんなに近い
2024年07月18日 17:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 17:37
穂高もあんなに近い
山頂から見た槍ヶ岳山荘
落ちていきそうです
2024年07月18日 17:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 17:45
山頂から見た槍ヶ岳山荘
落ちていきそうです
槍ヶ岳山荘前で皆さんと雑談
槍の影が綺麗です
2024年07月18日 18:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 18:22
槍ヶ岳山荘前で皆さんと雑談
槍の影が綺麗です
槍ヶ岳山荘周辺はガスの中だったので、雨具を着て降りていたのですが、ここまで来たら大丈夫と判断して雨具を脱ぎました
2024年07月19日 06:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/19 6:48
槍ヶ岳山荘周辺はガスの中だったので、雨具を着て降りていたのですが、ここまで来たら大丈夫と判断して雨具を脱ぎました
ここから延々とこの川沿いを歩くんだと言い聞かせながら
2024年07月19日 07:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/19 7:27
ここから延々とこの川沿いを歩くんだと言い聞かせながら
サルの群れがいました
2024年07月19日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/19 7:43
サルの群れがいました
好きな一枚です
2024年07月19日 07:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/19 7:53
好きな一枚です
槍沢ロッジ通過
2024年07月19日 08:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/19 8:47
槍沢ロッジ通過
槍沢の修復場所、ここが一番酷かった
修繕ありがとうございました
2024年07月19日 09:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/19 9:12
槍沢の修復場所、ここが一番酷かった
修繕ありがとうございました
横尾で一息
2024年07月19日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/19 10:08
横尾で一息
徳澤園キャンプ場
2024年07月19日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 11:15
徳澤園キャンプ場
明神館前でアイスを頬張る
2024年07月19日 12:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/19 12:23
明神館前でアイスを頬張る
明神橋を渡って右岸へ
2024年07月19日 12:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/19 12:32
明神橋を渡って右岸へ
上高地はすごい数の観光客
2024年07月19日 13:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/19 13:29
上高地はすごい数の観光客
バスターミナルから松本へ
2024年07月19日 14:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/19 14:04
バスターミナルから松本へ
撮影機器:

感想

初めての槍ヶ岳。
もちろん表銀座を歩きたい。そろそろ梅雨明けかなと思いつつ日程を選んだけど、雨の予報。そのために一度日程を変更していよいよ当日。

初めての中房温泉から合戦尾根を登ります。
今日はとりあえず、燕山荘に10時までに到着する事。雨のことを考慮して雨対策に持った装備が多く、小辺路をテント泊で歩いた時と同じ重さの装備が体に堪えるが合戦尾根は言われるほど辛いわけではなかった。

合戦小屋から雨が落ちてきて、何とか燕山荘に。のんびりしていたら、晴れてきたので燕岳へ。素晴らしい景色に、初めての雷鳥に感動しながら心地よい時間でした。

翌日は朝から良い天気。
遠くに見える槍ヶ岳。あそこまで歩くのかと思いながら進んでいく。

大天井岳から見えた景色、360度感動が広がりました。
でも、槍ヶ岳までまだあんなにあるのねと再確認。

そこからは昔歩いた常念岳から蝶ヶ岳への稜線を見ながら西岳ヒュッテへ。
ここから、東鎌尾根に取り付くまでどれだけ下るのやらと思いながら、
のんびりと降りていく。

この先槍の肩まで登り返すのねと思いながら、無理せずゆっくり歩いて行こうと歩を進めていく。でも、槍が近づくにつれて感動と写真を撮ることがやめられない。
ヒュッテ大槍に着いて、地元の方と話しながら小休憩。

最後の時間を噛みしめるように、槍の肩に登っていく。
この景色をしっかり目に焼き付けておこうと思いながら、ゆっくり確実に登っていく。めっちゃ感動を覚えながら、槍ヶ岳山荘に到着。

振り返り仰いだ槍ヶ岳。朝あんなに遠かった槍が目の前にある。
何度も感動しながら浸って、夕食を食べて山頂へ。

一歩一歩噛みしめるように登っていき、最後のハシゴを登る時はこれを登るともう山頂なんだという郷愁が。登り切った先には誰もいない小さな山頂がありました。
360度広がる景色に感謝しながら、ゆっくりと楽しみました。

3日目の朝、昨日とは違って霧の中。
雨具を着込んで降りてきましたが、途中で大丈夫と雨具を脱ぎ調子に乗って歩いていましたが、すぐに南アルプスに行く事を考えて、ゆっくりと歩いて上高地へ。

初めての上高地は観光客一杯の観光地。
そそくさと駆け抜け、バスターミナルへ。
バスが来るまで一息つきながら、素晴らしかった山行に思いを馳せる時間は、本当に幸せな時間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら