八ヶ岳(阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳・根石岳・天狗岳・中山)[長野県・山梨県]【八ヶ岳山荘〜麦草峠】
- GPS
- 15:53
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 3,238m
- 下り
- 2,588m
コースタイム
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 6:46
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 8:49
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
写真
感想
山仲間募集掲示板で知り合った方と小屋泊で八ヶ岳縦走に行ってきました。
今回は山行計画立案、予約関係はして頂いたので、僕がしたのは運転くらいです。
茅野駅近くのビジネスホテルで前泊し、22日朝にタクシーで八ヶ岳山荘に移動。
御小屋山・阿弥陀岳・中岳を経由する御小屋尾根コースで赤岳を目指しました。
御小屋尾根コースは不動清水入口まではなだらかで足慣らしにはちょうど良かったです。
阿弥陀岳直下及び赤岳直下は結構急で、落石を起こさないように注意して歩きました。
阿弥陀岳直下からずっとガスの中で眺望が無かったため、あまり長い休憩をとらず、予定よりも早く赤岳山頂に到着しました。
赤岳山頂も残念ながらガスの中でしたので、赤岳頂上山荘に移動して昼食をとりました。
僕はもつ煮とごはんにしましたが美味しかったです。
昼食後、予約してあった赤岳天望荘に移動して受付を済ませました。
名物の一つである五右衛門風呂はかなり混雑していてゆっくりとは入れませんでしたが、山の上で風呂に入れるだけでもありがたいですね。
午後はガスがかかったり切れたりで、晴れたタイミングでは一応富士山も見ることが出来ました。
赤岳天望荘のもう一つの名物であるバイキング形式の食事も、好きなものを好きなだけ食べられるので良かったです。
夜には綺麗な星空を見ることも出来ました。
2日目は赤岳天望荘から麦草峠までの稜線歩きです。
2日目もガスがかかったり切れたりで、小雨が降ったりもしましたが、最後まで本降りにはならなかったので助かりました。
赤岳や硫黄岳の爆裂火口壁等を綺麗に見ることが出来なかったのは非常に残念でしたが、ブロッケン現象や虹を見れたのは良かったです。
稜線上は結構変化に富んでいて、歩いていて楽しかったです。快晴の中また歩いてみたいと思いました。
中山を過ぎた後は大きめの石ばかりの下りが長く続き、結構足の裏にきました。
高見石小屋で昼食をとりましたが、バスの時間が近付いており、あんまりゆっくりと出来なかったのが残念でした。
中山から麦草峠までは苔が綺麗で、ガスってるのもあわさって良い雰囲気で癒されました。
麦草峠からは茅野駅までバスで移動し、日帰り入浴で汗を流してから帰路に就きました。
今回は麦草峠まで歩いたので、次に八ヶ岳に来るときは麦草峠から北横岳の周回ルートを歩いて見たいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する