ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7055435
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

利尻山 北の最果ての海に浮かぶ秀麗な利尻富士

2024年07月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
12.4km
登り
1,570m
下り
1,560m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:09
合計
7:04
5:07
5:08
23
5:31
5:31
26
5:57
5:58
20
6:18
6:18
21
6:39
6:40
56
7:35
7:36
13
7:49
7:50
27
8:16
8:17
20
8:37
8:38
25
9:03
9:13
15
9:28
9:28
25
9:53
9:53
22
10:16
10:17
13
10:29
10:29
35
11:04
11:05
11
11:16
11:16
12
11:28
11:28
18
11:46
11:46
17
12:07
12:07
5
天候 高曇りから晴れ。9時30分過ぎから山頂は次々と来る雲に覆われがちになった。
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
宿泊した旅館雪国から、4時45分宿発で5時前に登山口までマイクロバスで送ってもらう。
島の旅館、ホテルは送迎付きが多いと思う。
帰りも、電話をして、迎えに来てもらった。
コース状況/
危険箇所等
甘露泉水までは、非常に整備された道を歩く。
その先から登山道が始まる。小石やそれよりも少し大きい石が多く、帰りにやたら滑りまくった。
長官山と山頂直下は急坂。特に、9合目を過ぎてから、右側が切れ落ちている危険箇所が有り、慎重に通過することが必要。すれ違い困難なので、先に入った方優先で、反対側は待機する。
その他周辺情報 旅館雪国
登山の前泊で宿泊。低張性アルカリ温泉の天然温泉。
馬糞ウニや新鮮な刺身、焼魚、珍味や陶板焼きなど、夕食が大変豪華で有名です。
また、空港への送迎、朝早くからの登山口への送りとピックアップ、フェリー乗り場への送迎など、大変お世話になりました。
前日にANAの季節便で、新千歳空港から利尻入り。大きな機材だが、ほぼ満席。
日本航空は丘珠空港から通年で1便飛ばしていますが、ANAは6~9月までの運行です。東京から向かい新千歳空港からの乗り継ぎができるので、大変便利です。
2024年07月22日 13:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/22 13:36
前日にANAの季節便で、新千歳空港から利尻入り。大きな機材だが、ほぼ満席。
日本航空は丘珠空港から通年で1便飛ばしていますが、ANAは6~9月までの運行です。東京から向かい新千歳空港からの乗り継ぎができるので、大変便利です。
利尻空港。雰囲気が屋久島空港と似ています。
2024年07月22日 13:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/22 13:36
利尻空港。雰囲気が屋久島空港と似ています。
空港から見たこの日の利尻山。山頂は終日、雲の中でした。
2024年07月22日 13:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/22 13:46
空港から見たこの日の利尻山。山頂は終日、雲の中でした。
海岸に降りて、ビールを飲みながら青い海越しのペシ岬を眺める。あ~夏休み~
2024年07月22日 16:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/22 16:00
海岸に降りて、ビールを飲みながら青い海越しのペシ岬を眺める。あ~夏休み~
当日は早立ちするために早起きして、宿の前で日の出直後の海を眺める。この日の日の出は、4時10分でした。
モネの印象日の出風。
2024年07月23日 04:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10
7/23 4:27
当日は早立ちするために早起きして、宿の前で日の出直後の海を眺める。この日の日の出は、4時10分でした。
モネの印象日の出風。
北麓野営場駐車場の様子。
ここまで、宿のマイクロバスで送ってもらう。所要7分間。
2024年07月23日 04:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/23 4:57
北麓野営場駐車場の様子。
ここまで、宿のマイクロバスで送ってもらう。所要7分間。
車両通行止めのポール
2024年07月23日 04:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 4:58
車両通行止めのポール
管理棟。綺麗な水洗トイレが有ります。正面にゴミ回収ボックスがあったので、帰りにゴミも捨てさせてもらいました。
2024年07月23日 04:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 4:59
管理棟。綺麗な水洗トイレが有ります。正面にゴミ回収ボックスがあったので、帰りにゴミも捨てさせてもらいました。
可愛い鳥達に見送られて、登山が始まります。
2024年07月23日 05:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 5:02
可愛い鳥達に見送られて、登山が始まります。
コルク状の歩き易い道から
2024年07月23日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 12:11
コルク状の歩き易い道から
甘露泉水まで整備された道。
2024年07月23日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 12:07
甘露泉水まで整備された道。
甘露泉水。日本名水百選。
2024年07月23日 05:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 5:08
甘露泉水。日本名水百選。
甘露泉水の看板。ロゴに気合が入っています。商品みたい。
2024年07月23日 05:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 5:08
甘露泉水の看板。ロゴに気合が入っています。商品みたい。
山中に水場は有りません。水は最初から必要な分、担いで登る必要があります。
2024年07月23日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 12:05
山中に水場は有りません。水は最初から必要な分、担いで登る必要があります。
利尻ルール。携帯トイレブースが数箇所設置されていました。麓の管理棟には回収ボックスもあります。
2024年07月23日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 12:05
利尻ルール。携帯トイレブースが数箇所設置されていました。麓の管理棟には回収ボックスもあります。
3合目。登山口が2合目。
2024年07月23日 05:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 5:09
3合目。登山口が2合目。
ポン山って…興味をそそられます。
2024年07月23日 05:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 5:10
ポン山って…興味をそそられます。
唯一の橋
2024年07月23日 05:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/23 5:11
唯一の橋
登山道に入りました。
2024年07月23日 05:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/23 5:23
登山道に入りました。
4合目の広場
野鳥の森
2024年07月23日 05:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 5:30
4合目の広場
野鳥の森
このくらいの石が、下りでは滑る滑る。下の土が滑り易いのでしょうね。
2024年07月23日 05:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 5:57
このくらいの石が、下りでは滑る滑る。下の土が滑り易いのでしょうね。
5合目。雷鳥の道標。雷鳥って、利尻にいる?
2024年07月23日 05:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 5:57
5合目。雷鳥の道標。雷鳥って、利尻にいる?
長官山が見えてきましたが、なかなかたどりつかない。
2024年07月23日 06:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/23 6:09
長官山が見えてきましたが、なかなかたどりつかない。
白いお花
2024年07月23日 06:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 6:13
白いお花
黄色いお花
2024年07月23日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 6:15
黄色いお花
6合目。第一見晴台。
2024年07月23日 06:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/23 6:17
6合目。第一見晴台。
第一見晴台から下を望む。海に雲海が。
2024年07月23日 06:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 6:17
第一見晴台から下を望む。海に雲海が。
ペシ岬と鴛泊港
2024年07月23日 06:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 6:20
ペシ岬と鴛泊港
黄色いお花
2024年07月23日 06:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 6:21
黄色いお花
白と黄色のお花
2024年07月23日 06:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/23 6:22
白と黄色のお花
携帯トイレブース。6.5合目。
2024年07月23日 06:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 6:23
携帯トイレブース。6.5合目。
イワギキョウ
2024年07月23日 06:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 6:33
イワギキョウ
7合目。胸突き八丁。標高895メートルですから、合目は標高ではなく、山頂までの距離の割合なのでしょうね。
2024年07月23日 06:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/23 6:39
7合目。胸突き八丁。標高895メートルですから、合目は標高ではなく、山頂までの距離の割合なのでしょうね。
長官山に向かってだんだん険しく。
2024年07月23日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 7:08
長官山に向かってだんだん険しく。
第二見晴台
2024年07月23日 07:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 7:16
第二見晴台
港の近くに雲海。空港は低い雲の中。
2024年07月23日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/23 7:15
港の近くに雲海。空港は低い雲の中。
長官山は手前
2024年07月23日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/23 7:17
長官山は手前
8合目は長官山。標高1218メートル。
2024年07月23日 07:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/23 7:36
8合目は長官山。標高1218メートル。
長官山からの利尻山山頂方向。貫禄の勇姿
2024年07月23日 07:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
14
7/23 7:34
長官山からの利尻山山頂方向。貫禄の勇姿
利尻山頂アップ。
結構ギザギザです。礼文島からは鋸山みたいでした。
2024年07月23日 07:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/23 7:31
利尻山頂アップ。
結構ギザギザです。礼文島からは鋸山みたいでした。
左上に礼文島と礼文岳。右下は鴛泊港
2024年07月23日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 7:44
左上に礼文島と礼文岳。右下は鴛泊港
利尻山山頂へと続く稜線上の登山道
2024年07月23日 07:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/23 7:46
利尻山山頂へと続く稜線上の登山道
下の赤い屋根は避難小屋
2024年07月23日 07:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 7:48
下の赤い屋根は避難小屋
利尻岳山小屋。避難小屋ですね。水場はありません。緊急避難用で、登山計画に宿泊を含めることはやめてくださいとのこと。冬季用の2階出入り口もあります。
2024年07月23日 07:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 7:49
利尻岳山小屋。避難小屋ですね。水場はありません。緊急避難用で、登山計画に宿泊を含めることはやめてくださいとのこと。冬季用の2階出入り口もあります。
避難小屋の内部
2024年07月23日 10:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 10:16
避難小屋の内部
携帯トイレブース併設です。
2024年07月23日 07:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/23 7:49
携帯トイレブース併設です。
近づいてきました。
2024年07月23日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 8:02
近づいてきました。
9合目。標高1410メートル。ここは、サブタイトル無し?この辺りは強風が吹き荒れていました。
2024年07月23日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/23 8:15
9合目。標高1410メートル。ここは、サブタイトル無し?この辺りは強風が吹き荒れていました。
険しい岩岩
2024年07月23日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/23 8:21
険しい岩岩
紫のお花。ランっぽい形。
2024年07月23日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 8:29
紫のお花。ランっぽい形。
右側が切れ落ちている箇所
2024年07月23日 08:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 8:34
右側が切れ落ちている箇所
切れ落ちている箇所を上から見たところ。
2024年07月23日 08:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 8:36
切れ落ちている箇所を上から見たところ。
沓形コースとの分岐。土嚢が積んであります。7キロの土嚢の運び上げボランティアは、私には無理でした。
2024年07月23日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 8:38
沓形コースとの分岐。土嚢が積んであります。7キロの土嚢の運び上げボランティアは、私には無理でした。
沖では、フェリー同士の行き違いのため、2船が接近しています。
2024年07月23日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 8:38
沖では、フェリー同士の行き違いのため、2船が接近しています。
崩壊が進んでいる箇所に、土を入れたプラスチックの樽を階段状に積み上げています。
2024年07月23日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/23 8:42
崩壊が進んでいる箇所に、土を入れたプラスチックの樽を階段状に積み上げています。
鴛泊港と、歩んで来た稜線上の登山ルート。思えば遠くに来たもんだ。
2024年07月23日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 8:52
鴛泊港と、歩んで来た稜線上の登山ルート。思えば遠くに来たもんだ。
紫のお花
2024年07月23日 08:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 8:53
紫のお花
左が利尻山北峰山頂、右はローソク岩
2024年07月23日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/23 8:55
左が利尻山北峰山頂、右はローソク岩
利尻山山頂、1721メートル。
本当に1721メートルある南峰は崩落が進み立ち入り禁止です。
なお、北峰には三角点があり、その高さは1718.7メートルとなっています。
2024年07月23日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10
7/23 8:58
利尻山山頂、1721メートル。
本当に1721メートルある南峰は崩落が進み立ち入り禁止です。
なお、北峰には三角点があり、その高さは1718.7メートルとなっています。
祠の周りにスクリューが奉納してあるのは、漁師さんが航海の目印となる利尻山を崇めているからです。
2024年07月23日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 9:09
祠の周りにスクリューが奉納してあるのは、漁師さんが航海の目印となる利尻山を崇めているからです。
南峰とローソク岩
2024年07月23日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
13
7/23 9:00
南峰とローソク岩
ローソク岩アップ。ジャンダルムの細長い版?
2024年07月23日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/23 9:10
ローソク岩アップ。ジャンダルムの細長い版?
白と黄色のお花
2024年07月23日 09:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 9:01
白と黄色のお花
紫のお花
2024年07月23日 09:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:01
紫のお花
キク系?
2024年07月23日 09:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 9:13
キク系?
赤いお花。ツツジ系?
2024年07月23日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 9:15
赤いお花。ツツジ系?
黄色いお花
2024年07月23日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 9:16
黄色いお花
ピンクのお花
2024年07月23日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 9:16
ピンクのお花
狭い危険箇所①
2024年07月23日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:19
狭い危険箇所①
紫のお花
2024年07月23日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:23
紫のお花
下山は、稜線に沿って下って行きます。鴛泊港と利尻空港の滑走路が見えています。海と空の青が鮮やかです。
2024年07月23日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:27
下山は、稜線に沿って下って行きます。鴛泊港と利尻空港の滑走路が見えています。海と空の青が鮮やかです。
危険箇所②は先に入った人優先で、こちらは待機しています。
2024年07月23日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:29
危険箇所②は先に入った人優先で、こちらは待機しています。
道幅狭いので、ここで待って譲りあい!
2024年07月23日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/23 9:29
道幅狭いので、ここで待って譲りあい!
左に避難小屋が見えています。稜線を下って行きます。
2024年07月23日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 9:29
左に避難小屋が見えています。稜線を下って行きます。
利尻は飛行機で来れますが、礼文は?
礼文島北部に飛行場は有りますが休止中です。滑走路が短くて旅客の営業運航ができないのでは?
2024年07月23日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:30
利尻は飛行機で来れますが、礼文は?
礼文島北部に飛行場は有りますが休止中です。滑走路が短くて旅客の営業運航ができないのでは?
黄色いお花
2024年07月23日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:32
黄色いお花
下山路と街が見えています。
2024年07月23日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:37
下山路と街が見えています。
紫のお花
2024年07月23日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 9:40
紫のお花
紫のお花
2024年07月23日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:46
紫のお花
海と陸地の一部を埋め尽くす雲海
2024年07月23日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 9:58
海と陸地の一部を埋め尽くす雲海
雲海の端は晴れ
2024年07月23日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 9:58
雲海の端は晴れ
イワギキョウ
2024年07月23日 10:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 10:02
イワギキョウ
黄色いお花
2024年07月23日 10:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 10:05
黄色いお花
ユリ
2024年07月23日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 10:06
ユリ
アザミ
2024年07月23日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 10:10
アザミ
10時を過ぎると、山頂付近は雲が次々にやって来ました。
2024年07月23日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 10:18
10時を過ぎると、山頂付近は雲が次々にやって来ました。
長官山への登り返し
2024年07月23日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/23 10:19
長官山への登り返し
まだまだずっと下る必要があります。
2024年07月23日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 10:25
まだまだずっと下る必要があります。
利尻空港滑走路と奥は礼文島
2024年07月23日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 10:32
利尻空港滑走路と奥は礼文島
鴛泊港とペシ岬、利尻富士町市街地。
2024年07月23日 10:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/23 10:38
鴛泊港とペシ岬、利尻富士町市街地。
左奥の小高いポン山には登らず、さらに左側に下山して行きます。ちなみに右の小高い出っ張りが小ポン山です。なんと愛らしい名前かと。
2024年07月23日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/23 11:16
左奥の小高いポン山には登らず、さらに左側に下山して行きます。ちなみに右の小高い出っ張りが小ポン山です。なんと愛らしい名前かと。
登山口にある登山靴の洗い場。ホースの先のブラシから水が出ます。
2024年07月23日 12:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/23 12:15
登山口にある登山靴の洗い場。ホースの先のブラシから水が出ます。
下山後、フェリーターミナルの近くのさとう食堂で、海鮮ラーメンを食べました。くせになる美味しいスープでした。4種類入った海藻ラーメンも人気です。
2024年07月23日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
7/23 12:36
下山後、フェリーターミナルの近くのさとう食堂で、海鮮ラーメンを食べました。くせになる美味しいスープでした。4種類入った海藻ラーメンも人気です。
大きなフェリーですね。この後、この船は礼文島に向かいました。稚内に向けて出るフェリーもあります。
2024年07月23日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/23 13:02
大きなフェリーですね。この後、この船は礼文島に向かいました。稚内に向けて出るフェリーもあります。
鴛泊港から見上げる利尻山。少し雲がかかっていますが、相当良く見えていると思います。
2024年07月23日 13:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/23 13:12
鴛泊港から見上げる利尻山。少し雲がかかっていますが、相当良く見えていると思います。

感想

利尻山は、南の宮之浦岳と並んで離島にある百名山です。深田久弥はこの二つの趣きのある秀峰をよく選んだと思います。おかげで、両山とも大変な人気で、多くの登山者が訪れています。

登山当日は、大変天気に恵まれました。5月に行った宮之浦岳も晴れましたので、私は持っている人?青空の広がる晴天率は2割弱程度ではないかと、島の方は話されていました。飛行機やフェリーで訪れハイシーズンの登山前日に宿に泊まるには事前の予約が必須であり、利尻山の天候に関しては賭けをするような気分になります。1週間前の天気予報では、土砂降り予想でした。
ここ1週間は雨が多かったそうで、蝦夷梅雨気味みたいでした。ちなみに1970年代までは、北海道にも梅雨入り・梅雨明けの宣言をしていた時代がありましたが、梅雨入りがはっきりしない年が続いたので、対象外としたようです。したがって、雨がそれなりに降ることは経験的には分かっており、蝦夷梅雨といった表現も残っています。

9合目を過ぎてからは風が強くて、予報では12メートルの風になりそうだとありました。おかげで汗が引いていき、私にとっては快適でした。この分では山頂では大変なことになるのではと思って防寒具もしっかり用意して行きましたが、なんと強い風を全然感じません。風向きなのか風除けがあるのかよく分かりませんが、のんびりと写真撮影をしたり食事をしたりすることができました。9時頃はまだ雲がかかっていませんでしたが、徐々に怪しくなってきたので早々に下山を始めたら、10時を過ぎてからは山頂付近にずっと雲がかかり続けてしまいました。5時の早い登山スタートと、休みをほとんど取らず登り続けたのが良かったのだと思います。

利尻山に登った翌日は予備日にしていましたが、礼文島に渡り、高山植物を巡るトレッキングを満喫しました。利尻山も比較的によく見えていました。

秀峰利尻山の先が尖った鋭い頂に立ち、海と礼文島を眺めることもできて、充実した北の山行になりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら