ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7070087
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 ご来光登山には車中泊をおススメする件(田の原より)

2024年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
6.5km
登り
877m
下り
886m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:58
合計
3:42
距離 6.5km 登り 877m 下り 886m
2:44
5
2:49
7
2:56
2:58
2
3:00
3:01
7
3:08
7
3:15
3:16
15
3:31
3:32
4
3:36
3:37
7
4:13
4:26
1
4:27
11
4:38
4:39
2
5:21
7
5:28
16
5:49
4
5:53
5
6:07
6
6:13
7
6:20
4
6:24
2
6:26
ゴール地点
天候 ガス&強風
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田の原駐車場駐車利用
https://maps.app.goo.gl/wjyB3zVe5BiNqUNN8
トイレ有(超綺麗) 自動販売機有
100台程度の駐車可能なスペース
トイレに近いスペースだけでも50台程度停められる
トイレが登山者用トイレにあるまじき綺麗さなので快適な車中泊が可能
実際に前夜からの車中泊利用者も多く、週末であれば全くの無人ということはない
またナイトハイクからのご来光を目的とした登山者も非常に多いため
夜間でも誰かしら登山道を歩いているという安心感がある
コース状況/
危険箇所等
【王滝口ルート】(田の原~王滝山頂)
あかっぱげという赤土のザレ場までは樹林帯
やや湿度高く、部分的には水たまりになっているところも多いので足元注意
八合目以降は森林限界を超え日光を遮るものが無くなる
夏の気温の高い日中には熱中症に注意
登山道は木の階段、大きな石、浮石のミックス
岩場に慣れない人は特に注意
★ご来光登山の場合は岩場でのルートロスに注意
 両脇にロープが張られているので、よほど散漫に歩かない限りは大丈夫
 ヘッドランプの角度によって岩の見え方が異なるので焦らず一歩ずつ確実に
 時折出現する鉄の杭で足を引っかけないように注意(見えづらい)

【八丁ダルミ】(王滝山頂~剣ヶ峰)
御嶽山噴火以降立ち入り規制により通行止めになっていたルート
2023年7月29日に規制解除された
火口からの噴石に晒されやすく逃げ場がない地形なので足早に通過が推奨されている
途中シェルターがいくつか設置されている
ヘルメット着用推奨
荒天時はここから風速が一気に上がるので注意、撤退の判断はここまでで。
★ご来光登山の場合は薄明るくなり始める時間帯に通過することになる
 まだ暗い時間に通る場合は二の池方面へ道を間違えないよう注意

【剣ヶ峰】
シェルターが多数と、慰霊碑が設置されている
慰霊碑には供物放置厳禁
花は高所ゆえ土に還らず、食べ物は雷鳥の天敵を引き寄せてしまう為
供物はお気持ち、お供えして手を合わせたら持ち帰る事
★ご来光登山の場合はご来光待ちの待機時間には相当体が冷える
 防寒着をフル活用する他、シェルターでの時間調整も検討

その他周辺情報 【王滝】
日帰り温泉『おんたけ高原温泉 こもれびの湯』
田の原から最寄りの日帰り温泉施設
湯は茶褐色でやや鉄分を含んだ香りがする、泉質は非常に良い
営業が午後からなので、ご来光登山の後だとちょっと寄りづらいかも
地図:https://maps.app.goo.gl/Ay2X5fjnoWfXhJa37
HP:https://www.ontake-kyukamura.net/facility/#komorebi
日帰り入浴:7・8月/13:00~19:00(最終受付18;00)それ以外18;00まで
入浴料:大人700円
定休日:第2・第4水曜日

日帰り温泉『けやきの湯』
割とアットホームな感じのする日帰り入浴施設
HPには8時から20時まで営業とあるが、実際の営業時間とは異なるので注意
地図:https://maps.app.goo.gl/6z3yDGZwcEzTU3Kk9
HP:https://kiso-nagano.ne.jp/keyakinoyu/
日帰り入浴:11:00~19:00 営業時間要確認
入浴料:大人400円
定休日:不定休


【木曽福島】
日帰り温泉『きそふくしま温泉 二本木の湯』
木曽福島温泉の湯元 茶褐色の含鉄炭酸泉で非常に体が温まる(夏は暑いくらい)
割とこじんまりとした施設で洗い場等は少ないが、山奥なので利用者もそれなり
地図:https://maps.app.goo.gl/c9cKS4eP1ZPH6NTx5
HP:https://www.nihongi-spa.com/
日帰り入浴:10:00~19:00(最終受付18:30)
入浴料:大人620円
定休日:木曜日

日帰り温泉『代山温泉 せせらぎの四季』
二本木の湯同様茶間食の含鉄炭酸泉 ほぼ同じ泉質?
こちらは比較的広めで併設のレストランもあるので気軽に利用するならこちらをおススメ
地図:https://maps.app.goo.gl/zTKNKiGJtr2g9R4P9
HP:https://kiso-spa.com/
日帰り入浴:10:00~21:00(最終入館20:30)
入浴料:大人700円
定休日:水曜日 年末年始等

食事『レストランししこま』
せせらぎの四季併設のレストラン
営業開始が12時からと若干微妙だが、夕方まで営業しているのはありがたい
地図:https://maps.app.goo.gl/uYLV11pamT2dA5Fw7
HP:https://kiso-spa.com/food/
営業時間:12:00~19:00 平日16:00まで
定休日:水曜日 年末年始等

食事『寿命そば越前屋』
国内で二番目に古い蕎麦屋と言われるほど老舗中の老舗
創業当時の建物が歩いてすぐの場所にあるのでそちらも見どころ
王道の蕎麦の他、そばを使った巻き寿司といった変わり種メニューもある
地図:https://maps.app.goo.gl/P13fPjL6B7yBYKQ9A
HP:http://www.echizenya-soba.jp/
営業時間:11:00~16:00(売り切れ次第終了)
定休日:木曜日

食事『くるまや本店』
木曽福島の代表的な老舗蕎麦屋 本店の他に国道店もある
木曾地域の郷土蕎麦である『すんき蕎麦』は冬季限定なので注意が必要
地図:https://maps.app.goo.gl/MuKGKVv8Uchbcbzy7
HP:http://www.soba-kurumaya.com/
営業時間:11:00~売り切れ次第終了
定休日:水曜日

観光『寝覚ノ床』
木曽川が作り出した花崗岩の造形美 木曾を代表する景勝地のひとつ
入口からは坂を下り、石飛びしながら巡ることになるので服装には注意
地図:https://maps.app.goo.gl/kACAoJbRHcYQk45n8
HP:https://kiso-hinoki.jp/colibri-wp/tourist/nezamenotoko/
入場料:200円

土曜日の夕方に田の原駐車場入りして御嶽山でご来光を拝みに行く、前泊からの日帰り登山。
最初にネタバレしますが悪天候でなんも見えんかった(;´Д`)
ので今回は山の情報より車中泊情報多めでお送りします。

とりあえず土曜の夕方、温泉に寄って行く。
日帰り温泉『おんたけ高原温泉 こもれびの湯』
地図:https://maps.app.goo.gl/Ay2X5fjnoWfXhJa37
HP:https://www.ontake-kyukamura.net/facility/#komorebi
2024年07月27日 18:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
44
7/27 18:14
土曜日の夕方に田の原駐車場入りして御嶽山でご来光を拝みに行く、前泊からの日帰り登山。
最初にネタバレしますが悪天候でなんも見えんかった(;´Д`)
ので今回は山の情報より車中泊情報多めでお送りします。

とりあえず土曜の夕方、温泉に寄って行く。
日帰り温泉『おんたけ高原温泉 こもれびの湯』
地図:https://maps.app.goo.gl/Ay2X5fjnoWfXhJa37
HP:https://www.ontake-kyukamura.net/facility/#komorebi
御嶽周辺及び木曽福島周辺は含鉄の茶褐色の温泉が非常に多いですね。
ここもそんな感じ。
ものすごく体が温まる代わりに、真夏だと汗だくになるのがデメリットですねw
2024年07月27日 18:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
62
7/27 18:00
御嶽周辺及び木曽福島周辺は含鉄の茶褐色の温泉が非常に多いですね。
ここもそんな感じ。
ものすごく体が温まる代わりに、真夏だと汗だくになるのがデメリットですねw
露天はこんな感じ。
1人用×2桶あります。
2024年07月27日 17:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
47
7/27 17:53
露天はこんな感じ。
1人用×2桶あります。
18時半頃に田の原到着。
おぉ、晴れてて御嶽山ちゃんと見えてるじゃない。
こりゃ明日もご来光見れるな〜と思ってたよ、この時はね。
残念ながら幻想だったけどw

この時間で前泊と思しき車は10台以上あったかな。
皆さん思い思いに時間を楽しんでた。
2024年07月27日 18:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
56
7/27 18:47
18時半頃に田の原到着。
おぉ、晴れてて御嶽山ちゃんと見えてるじゃない。
こりゃ明日もご来光見れるな〜と思ってたよ、この時はね。
残念ながら幻想だったけどw

この時間で前泊と思しき車は10台以上あったかな。
皆さん思い思いに時間を楽しんでた。
下界は36度くらいあったけど、田の原はご覧の気温。
天国かよww
真夏でこの気温なら寝る分には全く支障ない、秋口からはむしろ寒くなるからその点は注意ですがね。
この日は夕立がありそれがまた結構土砂降りで、湿度が高めなのはそのせい。
2024年07月27日 18:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
52
7/27 18:57
下界は36度くらいあったけど、田の原はご覧の気温。
天国かよww
真夏でこの気温なら寝る分には全く支障ない、秋口からはむしろ寒くなるからその点は注意ですがね。
この日は夕立がありそれがまた結構土砂降りで、湿度が高めなのはそのせい。
トイレ綺麗すぎ問題ww
洋式トイレはウォシュレット完備の素晴らしさよ。

登山者用トイレとしては新穂高に並んで国内トップ2だと思う、あくまでも私が知っている登山者用トイレの中ではだけど。
2024年07月27日 19:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
49
7/27 19:22
トイレ綺麗すぎ問題ww
洋式トイレはウォシュレット完備の素晴らしさよ。

登山者用トイレとしては新穂高に並んで国内トップ2だと思う、あくまでも私が知っている登山者用トイレの中ではだけど。
駐車場と反対方向に少し歩くと自動販売機もあるよ。
食料だけ持ち込めば、真夏でも快適な車中泊を楽しめるのでお勧めですよ。
2024年07月27日 19:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
32
7/27 19:28
駐車場と反対方向に少し歩くと自動販売機もあるよ。
食料だけ持ち込めば、真夏でも快適な車中泊を楽しめるのでお勧めですよ。
5時間ほど寝て2時半、ご来光に向けて歩き始める。
ちなみにトイレの反対側のビジターセンターは夕方18時くらいに施錠されるので注意。
2024年07月28日 02:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
30
7/28 2:43
5時間ほど寝て2時半、ご来光に向けて歩き始める。
ちなみにトイレの反対側のビジターセンターは夕方18時くらいに施錠されるので注意。
この時点ではまだ晴れてた。
でも山頂付近にはちょっと雲が出てたので若干の不安はあったのだけど…
実際不安は的中する。
2024年07月28日 02:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
42
7/28 2:43
この時点ではまだ晴れてた。
でも山頂付近にはちょっと雲が出てたので若干の不安はあったのだけど…
実際不安は的中する。
序盤は樹林帯〜の木階段。
毎回思うけどこの階段の間隔が微妙に歩きづらいのよ。
贅沢言っちゃいかんのだがw
2024年07月28日 03:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
32
7/28 3:05
序盤は樹林帯〜の木階段。
毎回思うけどこの階段の間隔が微妙に歩きづらいのよ。
贅沢言っちゃいかんのだがw
あかっぱげを過ぎて樹林帯を抜けると登山道はほぼ岩ゴロに。
ヘッドライトの当て方によって影が動くので、岩の大きさや形がわかりづらいのがナイトハイク最大の注意点。
夜露で岩が濡れていることも多いので、一歩一歩慎重に歩くのが一番のコツですな。
2024年07月28日 03:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
33
7/28 3:43
あかっぱげを過ぎて樹林帯を抜けると登山道はほぼ岩ゴロに。
ヘッドライトの当て方によって影が動くので、岩の大きさや形がわかりづらいのがナイトハイク最大の注意点。
夜露で岩が濡れていることも多いので、一歩一歩慎重に歩くのが一番のコツですな。
これ、結構危ないです。
かなり飛び出てるところもあるけど、ヘッドランプの当て方によっては飛び出ているように見えないので。
ナイトハイクは立体感が独特なので注意が必要ですね。
2024年07月28日 03:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
45
7/28 3:51
これ、結構危ないです。
かなり飛び出てるところもあるけど、ヘッドランプの当て方によっては飛び出ているように見えないので。
ナイトハイクは立体感が独特なので注意が必要ですね。
8合目と9合目に石室。
荒天時も安全に休憩できます。
中が狭いので昼間利用するのは難しいかな、実際に使ったことないし。

9合目の時点で既に霧雨と風によって肌寒くなってきたのでレインウェア装着。
2024年07月28日 04:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
33
7/28 4:01
8合目と9合目に石室。
荒天時も安全に休憩できます。
中が狭いので昼間利用するのは難しいかな、実際に使ったことないし。

9合目の時点で既に霧雨と風によって肌寒くなってきたのでレインウェア装着。
王滝頂上から八丁だるみに向かうといきなり暴風。
実際、王滝頂上あたりで何組か引き返してましたね。
雨は降ってないけど、これだけのガスの中風が吹けば全身ずぶ濡れになるのは避けられず。
頂上直下のシェルターで時間調整していく。
2024年07月28日 04:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
47
7/28 4:40
王滝頂上から八丁だるみに向かうといきなり暴風。
実際、王滝頂上あたりで何組か引き返してましたね。
雨は降ってないけど、これだけのガスの中風が吹けば全身ずぶ濡れになるのは避けられず。
頂上直下のシェルターで時間調整していく。
【本来見えるはずだった景色】

中央アルプス越しに南アルプスと富士山が見えるはずなんですよね、本来ならねw
2023年07月30日 04:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
70
7/30 4:32
【本来見えるはずだった景色】

中央アルプス越しに南アルプスと富士山が見えるはずなんですよね、本来ならねw
⊂(・∀・)つセーフ!!
いや余裕でアウトだがねww

⊂( ^ω^)⊃ ブーン
のつもりだったんだろうけど、あまりに風が強すぎて新しい何かが誕生した瞬間であったw
2024年07月28日 05:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
82
7/28 5:03
⊂(・∀・)つセーフ!!
いや余裕でアウトだがねww

⊂( ^ω^)⊃ ブーン
のつもりだったんだろうけど、あまりに風が強すぎて新しい何かが誕生した瞬間であったw
【本来見えるはずだった景色】

1年前は雲海がキレイだったね、1年前はね(遠い目
2023年07月30日 04:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
83
7/30 4:53
【本来見えるはずだった景色】

1年前は雲海がキレイだったね、1年前はね(遠い目
1時間近く待ってみたけど天気が良くなる気配もなく。
帰りますか…
2024年07月28日 05:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
40
7/28 5:20
1時間近く待ってみたけど天気が良くなる気配もなく。
帰りますか…
【本来見えるはずだった景色】

もはや語るまい。
2023年07月30日 04:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
67
7/30 4:59
【本来見えるはずだった景色】

もはや語るまい。
アルクマ『ずぶ濡れ』
2024年07月28日 05:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
63
7/28 5:27
アルクマ『ずぶ濡れ』
【本来見えるはずだった景色】

アルクマ『……』
2023年07月30日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
43
7/30 8:38
【本来見えるはずだった景色】

アルクマ『……』
⊂(・∀・)つセーーーーフ!!

はい、帰りますよw
2024年07月28日 05:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
52
7/28 5:29
⊂(・∀・)つセーーーーフ!!

はい、帰りますよw
ワーイヽ(゜▽゜ )ノ

全然ワーイじゃねぇよww
あらゆる意味で疲れたわ、お疲れさま。
2024年07月28日 06:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
57
7/28 6:29
ワーイヽ(゜▽゜ )ノ

全然ワーイじゃねぇよww
あらゆる意味で疲れたわ、お疲れさま。
安全啓発活動してた。
ありがとうございます(*^^*)

ヘルメットは被ろうぜ、実際に噴火に直面したら助からんかもしれんけどな。
2024年07月28日 06:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
30
7/28 6:26
安全啓発活動してた。
ありがとうございます(*^^*)

ヘルメットは被ろうぜ、実際に噴火に直面したら助からんかもしれんけどな。
下山時間が早すぎたので、駐車場で2時間潰したw
写真も少なくあまりにネタに乏しかったので、ここで車中泊関連の写真を撮ってました。
最後にオマケとしてまとめてあるので、車中泊(特に夏の)に興味のある方は見て行ってください(*^^*)
2024年07月28日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
38
7/28 8:41
下山時間が早すぎたので、駐車場で2時間潰したw
写真も少なくあまりにネタに乏しかったので、ここで車中泊関連の写真を撮ってました。
最後にオマケとしてまとめてあるので、車中泊(特に夏の)に興味のある方は見て行ってください(*^^*)
帰り道『日野百草本舗 王滝店』に寄ってみた
https://hino-seiyaku.com/store/otaki/

前日は夕方17時までやってた一方、御嶽百草丸の方は店やってる気配全くなかったので、やる気を感じる日野の方を買っていくことにする!
2024年07月28日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
26
7/28 9:44
帰り道『日野百草本舗 王滝店』に寄ってみた
https://hino-seiyaku.com/store/otaki/

前日は夕方17時までやってた一方、御嶽百草丸の方は店やってる気配全くなかったので、やる気を感じる日野の方を買っていくことにする!
うちの実家も妻の実家もずっと『御嶽百草丸』だったので『日野』の方は今回初めて買った。
ちなみに売店に山バッジも売ってました。
デザイン気に入ったので購入♪
2024年07月28日 09:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
41
7/28 9:43
うちの実家も妻の実家もずっと『御嶽百草丸』だったので『日野』の方は今回初めて買った。
ちなみに売店に山バッジも売ってました。
デザイン気に入ったので購入♪
たまたま寄ろうと思っていた蕎麦屋が11時からで時間があったのと、目の前に『寝覚ノ床』があったので寄ってみた。
木曽を代表する景勝地。

観光『寝覚ノ床』
地図:https://maps.app.goo.gl/kACAoJbRHcYQk45n8
HP:https://kiso-hinoki.jp/colibri-wp/tourist/nezamenotoko/
2024年07月28日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
56
7/28 10:22
たまたま寄ろうと思っていた蕎麦屋が11時からで時間があったのと、目の前に『寝覚ノ床』があったので寄ってみた。
木曽を代表する景勝地。

観光『寝覚ノ床』
地図:https://maps.app.goo.gl/kACAoJbRHcYQk45n8
HP:https://kiso-hinoki.jp/colibri-wp/tourist/nezamenotoko/
岩の造詣が美しいね。
オハイを思い出した。
2024年07月28日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
57
7/28 10:22
岩の造詣が美しいね。
オハイを思い出した。
『寿命そば越前屋』
国内で2番目に古いとされる老舗蕎麦屋、この建物は旅館もやっていた越前屋の当時の建物。
歴史を感じるね。
2024年07月28日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
52
7/28 10:42
『寿命そば越前屋』
国内で2番目に古いとされる老舗蕎麦屋、この建物は旅館もやっていた越前屋の当時の建物。
歴史を感じるね。
こちらが現在の店舗です。
国道19号線沿いで寝覚ノ床の真正面。

食事『寿命そば越前屋』
地図:https://maps.app.goo.gl/P13fPjL6B7yBYKQ9A
HP:http://www.echizenya-soba.jp/
2024年07月28日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
35
7/28 10:49
こちらが現在の店舗です。
国道19号線沿いで寝覚ノ床の真正面。

食事『寿命そば越前屋』
地図:https://maps.app.goo.gl/P13fPjL6B7yBYKQ9A
HP:http://www.echizenya-soba.jp/
妻は王道の五平餅セット。
ここら辺の五平餅は飯田と同じで丸型なんだね、なんかちょっと親近感。
うちの実家の五平餅はちょっと甘すぎであんま好きじゃないけど、ここのは適度にしょっぱくて良い塩梅でした。
2024年07月28日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
76
7/28 11:21
妻は王道の五平餅セット。
ここら辺の五平餅は飯田と同じで丸型なんだね、なんかちょっと親近感。
うちの実家の五平餅はちょっと甘すぎであんま好きじゃないけど、ここのは適度にしょっぱくて良い塩梅でした。
天ぷらと蕎麦寿司。
一見普通の巻き寿司に見えますが、米の部分が蕎麦でできているという変わった巻き寿司。
自家製のかんぴょうと酢が使われているこだわりの逸品。
ちなみに尻尾のない海老天初めて食べたかも、てかこっちの方が食べやすくて良いわ、尻尾いらんし。
2024年07月28日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
62
7/28 11:18
天ぷらと蕎麦寿司。
一見普通の巻き寿司に見えますが、米の部分が蕎麦でできているという変わった巻き寿司。
自家製のかんぴょうと酢が使われているこだわりの逸品。
ちなみに尻尾のない海老天初めて食べたかも、てかこっちの方が食べやすくて良いわ、尻尾いらんし。
木曽福島温泉の湯本。
茶褐色の炭酸泉で滅茶苦茶体が温まる(てか暑いw)

日帰り温泉『きそふくしま温泉 二本木の湯』
地図:https://maps.app.goo.gl/c9cKS4eP1ZPH6NTx5
HP:https://www.nihongi-spa.com/
2024年07月28日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
26
7/28 12:07
木曽福島温泉の湯本。
茶褐色の炭酸泉で滅茶苦茶体が温まる(てか暑いw)

日帰り温泉『きそふくしま温泉 二本木の湯』
地図:https://maps.app.goo.gl/c9cKS4eP1ZPH6NTx5
HP:https://www.nihongi-spa.com/
てかよく考えたら37度の猛暑で温泉のハシゴなんてするもんじゃねぇわ(;´Д`)
この日湯あたりして帰ってからダウンしてましたw

日帰り温泉『代山温泉 せせらぎの四季』
地図:https://maps.app.goo.gl/zTKNKiGJtr2g9R4P9
HP:https://kiso-spa.com/
2024年07月28日 12:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
33
7/28 12:54
てかよく考えたら37度の猛暑で温泉のハシゴなんてするもんじゃねぇわ(;´Д`)
この日湯あたりして帰ってからダウンしてましたw

日帰り温泉『代山温泉 せせらぎの四季』
地図:https://maps.app.goo.gl/zTKNKiGJtr2g9R4P9
HP:https://kiso-spa.com/
★ここからはオマケ
以前、個人的に夏の車中泊について質問のメッセージをいただいたことがあり、文章で説明してはみたものの写真を絡めて説明した方がわかりやすかろうということで、今回は山のネタが少なかったので差し込んでみました。
外気温30℃エアコン使用無しで一晩車中泊した構成です。
ご興味のある方はどうぞご覧ください(*^^*)

◆◆◆【360度パノラマ】◆◆
パソコンブラウザで見れます。

車内で過ごす時。
2024年07月28日 07:14撮影 by  RICOH THETA X , RICOH
48
7/28 7:14
★ここからはオマケ
以前、個人的に夏の車中泊について質問のメッセージをいただいたことがあり、文章で説明してはみたものの写真を絡めて説明した方がわかりやすかろうということで、今回は山のネタが少なかったので差し込んでみました。
外気温30℃エアコン使用無しで一晩車中泊した構成です。
ご興味のある方はどうぞご覧ください(*^^*)

◆◆◆【360度パノラマ】◆◆
パソコンブラウザで見れます。

車内で過ごす時。
◆◆◆【360度パノラマ】◆◆
パソコンブラウザで見れます。

車中泊睡眠時。
基本的にリア側の窓には全てカーテンが設置してあります。
2024年07月28日 06:44撮影 by  RICOH THETA X , RICOH
43
7/28 6:44
◆◆◆【360度パノラマ】◆◆
パソコンブラウザで見れます。

車中泊睡眠時。
基本的にリア側の窓には全てカーテンが設置してあります。
サイドカーテン
おすすめ度【★★】
https://amzn.asia/d/0aOfXlUM

車中泊時フロントガラスにはシェード、フロントサイドガラスはカーテンをかけます。
カーテンはマグネットで簡単に取り付けるタイプ、ペラペラですが目隠しができれば十分。その気になればいくらでも代用品があるのでおすすめ度低め。
フロントには網戸をかけませんが、理由は後述。
2024年07月27日 19:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
37
7/27 19:02
サイドカーテン
おすすめ度【★★】
https://amzn.asia/d/0aOfXlUM

車中泊時フロントガラスにはシェード、フロントサイドガラスはカーテンをかけます。
カーテンはマグネットで簡単に取り付けるタイプ、ペラペラですが目隠しができれば十分。その気になればいくらでも代用品があるのでおすすめ度低め。
フロントには網戸をかけませんが、理由は後述。
専用設計網戸
おすすめ度【★★★★】
https://amzn.asia/d/0beznSGQ
車窓用 フェンス
おすすめ度【★★★★】
https://item.rakuten.co.jp/nakashima-kikaku/amiami/

リアサイドは専用設計の網戸+窓用のフェンス。
この程度の開きであれば横殴りの暴風雨でもない限り雨の吹き込みはないので、遠征時は常時この状態です。
換気と防犯対策の両立ができる良品。
2024年07月27日 19:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
36
7/27 19:05
専用設計網戸
おすすめ度【★★★★】
https://amzn.asia/d/0beznSGQ
車窓用 フェンス
おすすめ度【★★★★】
https://item.rakuten.co.jp/nakashima-kikaku/amiami/

リアサイドは専用設計の網戸+窓用のフェンス。
この程度の開きであれば横殴りの暴風雨でもない限り雨の吹き込みはないので、遠征時は常時この状態です。
換気と防犯対策の両立ができる良品。
リアゲート網戸
おすすめ度【★★★★★】
https://item.rakuten.co.jp/vs1/msr-sz17-001/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=e05b5225f5ff88b2630855195153ac40

夏の車中泊絶対必需品、リアゲートの網戸。
他のどの場所よりも換気効率が良く、これ単品でも十分に便利ですが、この後に紹介するアイテムと併用すると驚くほど快適になります。
車種専用品があればベストですが、汎用品でも問題ないです。
2024年07月27日 19:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
48
7/27 19:01
リアゲート網戸
おすすめ度【★★★★★】
https://item.rakuten.co.jp/vs1/msr-sz17-001/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=e05b5225f5ff88b2630855195153ac40

夏の車中泊絶対必需品、リアゲートの網戸。
他のどの場所よりも換気効率が良く、これ単品でも十分に便利ですが、この後に紹介するアイテムと併用すると驚くほど快適になります。
車種専用品があればベストですが、汎用品でも問題ないです。
バックドアフック
おすすめ度【★★★★★】
https://amzn.asia/d/0bb3fW8U

リアゲートを半開きにした状態で固定するためのアイテム。
装着した状態でドアロックも可という優れモノ。
網戸とのセットで重要な換気の役割を担っており、もはや必須アイテムと化している。
2024年07月28日 06:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
41
7/28 6:46
バックドアフック
おすすめ度【★★★★★】
https://amzn.asia/d/0bb3fW8U

リアゲートを半開きにした状態で固定するためのアイテム。
装着した状態でドアロックも可という優れモノ。
網戸とのセットで重要な換気の役割を担っており、もはや必須アイテムと化している。
この状態でドアロックすれば外から開けることはできません。
この狭い隙間で本当に換気ができるか疑問に思われるでしょうが、両サイドの窓を開けるよりもリアハッチ開けておいた方が換気効率は断然良いです。
このままでも十分換気できますが、真夏の暑い時期はこの後のアイテムで補います。
2024年07月28日 06:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
42
7/28 6:46
この状態でドアロックすれば外から開けることはできません。
この狭い隙間で本当に換気ができるか疑問に思われるでしょうが、両サイドの窓を開けるよりもリアハッチ開けておいた方が換気効率は断然良いです。
このままでも十分換気できますが、真夏の暑い時期はこの後のアイテムで補います。
扇風機
おすすめ度【★★★★★】
https://amzn.asia/d/0ft3n0Xv

こちらのタイプは『強』で設定して寝ても2晩持ちます。
真夏はフル稼働ですが、気温が下がれば個々にセルフタイマーを設定し、段階的に止めることで温度を調整します。
可変アーム式ならドアハンドル(手すり)などに固定できるのでおすすめ。
サンバイザーにクリップで留めるタイプも良いかも。
扇風機はどんなものでも構いませんが必須アイテムで、私のおすすめはフロントのこの位置から天井に向かって空気を流すという点、理由は後述。
2024年07月27日 19:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
49
7/27 19:48
扇風機
おすすめ度【★★★★★】
https://amzn.asia/d/0ft3n0Xv

こちらのタイプは『強』で設定して寝ても2晩持ちます。
真夏はフル稼働ですが、気温が下がれば個々にセルフタイマーを設定し、段階的に止めることで温度を調整します。
可変アーム式ならドアハンドル(手すり)などに固定できるのでおすすめ。
サンバイザーにクリップで留めるタイプも良いかも。
扇風機はどんなものでも構いませんが必須アイテムで、私のおすすめはフロントのこの位置から天井に向かって空気を流すという点、理由は後述。
車内の空気の流れを表した図がこちら。
先ほどの3つの扇風機で天井付近にこもった暖かい空気をまとめて外に排出します。
すると、自然とリアゲート下の隙間から外気が吸い上げられ、ちょうど寝ている足元からそよ風のように体に沿う形でフロント側に流れていきます。
フロントサイドの窓に網戸をかけてしまうと、そこから外気が供給されてしまうのでこのような空気の流れになりません。
敢えて閉じることで、空気の流れをコントロールしているわけです。
44
車内の空気の流れを表した図がこちら。
先ほどの3つの扇風機で天井付近にこもった暖かい空気をまとめて外に排出します。
すると、自然とリアゲート下の隙間から外気が吸い上げられ、ちょうど寝ている足元からそよ風のように体に沿う形でフロント側に流れていきます。
フロントサイドの窓に網戸をかけてしまうと、そこから外気が供給されてしまうのでこのような空気の流れになりません。
敢えて閉じることで、空気の流れをコントロールしているわけです。
氷枕
おすすめ度【★★★★】
https://amzn.asia/d/08ZR40IC

結局昔ながらのコレが一番効きます。枕としての利用だけでなく股の間に挟むと冷たくて気持ちいいです。
効果は間違いないのですが、出先だとコンビニで氷を調達する必要があったり、準備に手間がかかったり、結露したり、最悪水漏れなどのリスクがあることを考えると★-1かな。
バスタオル巻いて使用。
2024年07月27日 20:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
41
7/27 20:53
氷枕
おすすめ度【★★★★】
https://amzn.asia/d/08ZR40IC

結局昔ながらのコレが一番効きます。枕としての利用だけでなく股の間に挟むと冷たくて気持ちいいです。
効果は間違いないのですが、出先だとコンビニで氷を調達する必要があったり、準備に手間がかかったり、結露したり、最悪水漏れなどのリスクがあることを考えると★-1かな。
バスタオル巻いて使用。
冷感敷きパッド
おすすめ度【★★★★】
https://amzn.asia/d/04XTF45m

地味ですが案外馬鹿にできないのが敷きパッド。最近の接触冷感アイテムは結構効きます。
頭の部分は氷枕置いてしまって意味がないので、子供用のハーフサイズを選択。車内に置いても嵩張らないサイズ感が〇。
2024年07月27日 20:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
41
7/27 20:53
冷感敷きパッド
おすすめ度【★★★★】
https://amzn.asia/d/04XTF45m

地味ですが案外馬鹿にできないのが敷きパッド。最近の接触冷感アイテムは結構効きます。
頭の部分は氷枕置いてしまって意味がないので、子供用のハーフサイズを選択。車内に置いても嵩張らないサイズ感が〇。
クールシート系
おすすめ度【★★★】

激クール系の汗拭きシートは拭いてから30分くらい痛いほどにキンキンになります…が、あくまでも冷えたように錯覚させているだけで体表温度自体は下がっていない点には注意が必要。
ただしアルコールも含まれているので、拭いた瞬間はそれなりに体表温度下がります。
熱さまシートはストロング使ってもあんま持続力ないですね。
2024年07月27日 20:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
27
7/27 20:52
クールシート系
おすすめ度【★★★】

激クール系の汗拭きシートは拭いてから30分くらい痛いほどにキンキンになります…が、あくまでも冷えたように錯覚させているだけで体表温度自体は下がっていない点には注意が必要。
ただしアルコールも含まれているので、拭いた瞬間はそれなりに体表温度下がります。
熱さまシートはストロング使ってもあんま持続力ないですね。
殺虫灯付ランタン
おすすめ度【★★★★】
https://amzn.asia/d/00YBd43V

実際これ効果あるの?と半信半疑で導入しましたが、なかなかどうしてバッチリ効く。
私は違うタイプと併せて3台併用してますが、これまでに合計で20匹くらい葬ってくれており、5月から車中泊始めて約3ヶ月で一度も蚊に刺されていないくらいには効果アリ。
ただ、1台で使う場合どの程度の効果が出るかは不明。
2024年07月27日 19:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
43
7/27 19:48
殺虫灯付ランタン
おすすめ度【★★★★】
https://amzn.asia/d/00YBd43V

実際これ効果あるの?と半信半疑で導入しましたが、なかなかどうしてバッチリ効く。
私は違うタイプと併せて3台併用してますが、これまでに合計で20匹くらい葬ってくれており、5月から車中泊始めて約3ヶ月で一度も蚊に刺されていないくらいには効果アリ。
ただ、1台で使う場合どの程度の効果が出るかは不明。
バックドアフック(ロング)
おすすめ度【★★★】
https://amzn.asia/d/0fm9qdi4

このサイズになると防犯効果は全くなくなるので車中泊での利用は現実的ではありません。
あくまでも車内で過ごす際の簡単な目隠しとしての利用。
2024年07月27日 19:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
30
7/27 19:26
バックドアフック(ロング)
おすすめ度【★★★】
https://amzn.asia/d/0fm9qdi4

このサイズになると防犯効果は全くなくなるので車中泊での利用は現実的ではありません。
あくまでも車内で過ごす際の簡単な目隠しとしての利用。
中から見るとこんな感じ。
扇風機回すとガンガン下から空気が入ってきて良い感じ。
目隠しとしても十分ですしね。
2024年07月27日 19:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
46
7/27 19:26
中から見るとこんな感じ。
扇風機回すとガンガン下から空気が入ってきて良い感じ。
目隠しとしても十分ですしね。

感想

【登山の感想ほか🐻】
私の1番好きな御嶽山⛰️に今年も登ることが出来ました😆
中でも御嶽山のご来光登山は何度も経験しており、今年も楽しみにしておりました🥰
が、今回は生憎の天気でご来光も素晴らしい景色もどちらも拝む事が出来ませんでした😭
御嶽山に登って天気が悪かった事は過去になく、残念と言わざるを得なかったです😓
まぁ、お天気の事なので仕方ありませんね。
是非とも今年もう一度登って、今度はご来光登山をし周回して帰ってきたいです🥰
去年食べれなかったラーメンも食べに行かなきゃだし😋

今年、御嶽山の噴火から9月で10年になります。
改めて亡くなられた方に哀悼の意を込めてお参りしてきました。
田の原登山口も昨年より期間限定で解放されるようになり
1番大好きなルートから登れる事は嬉しいことです☺️
登山口で安全啓発活動をされている方々もいらっしゃって
『安全に登山出来るようにヘルメットの着用を』とのお声がけからしみじみそうだなぁと思いました😊
家へ帰るまでが登山であり
自らを守るヘルメットや行動時間などこれからも大事にしていきたいと改めて思う山行でした😌

※写真後半のオマケについて
以前、個人的に夏の車中泊について質問のメッセージをいただいたことがあり
文章で説明してはみたものの、写真を絡めて説明した方がわかりやすかろうということで
今回はちょうど悪天候により山のネタが少なかったので差し込んでみました。
ご興味のある方はどうぞご覧ください(*^^*)


◆登山の背景
御嶽山のご来光登山も今回で6度目になります。
私個人としては御嶽山にはこれまでに10回登っていますが
つまるところ、そのうちの6回がナイトハイクということになります。

ちなみに日本国内の3000m峰の中で、日帰りご来光登山が最も容易にできるのは乗鞍岳で
『ご来光バス』を利用すれば1時間足らずで山頂に立て、安全にご来光を拝むことが可能です。
アルピコ交通(長野県側 乗鞍エコーラインより)
https://norikura.gr.jp/content/goraikou-bus/
濃飛バス(岐阜県側 乗鞍スカイラインより)
https://norikuradake.jp/goraikou/
しかし反面あまりにハイキング色が強く、正直登山という感じがしないのが難点。
そこで個人的に推しているのが御嶽山というわけです。

近年、富士山の『弾丸登山』という言葉が一般にも認知され
ご来光登山含むナイトハイクに対する風当たりは決して良いとは言えない状況です。
弾丸登山は睡眠不足や強行日程などの『無謀登山』の要素を大きく含むのが本来の意味ですが
世間一般にはナイトハイクや早朝登山なども弾丸登山と拡大解釈されがちです。
まぁ弾丸登山の定義の是非についてはここで論じる気は全くありませんが
ナイトハイク好きの私としては、何でもかんでも弾丸登山とひとくくりにされるのは
家族らへの説明が面倒という点も含めて、あまり嬉しい現象とは言い難いです。

弾丸登山の何が問題かといえば、シンプルに睡眠不足による体調不良なわけです。
まぁ結局はそうせざるを得ない日程を組むのが原因なわけですが。
なら普通に寝りゃいいんですよ。
何としても日帰りにしようとするから無理が出るのであって、ゆっくり前泊して登りゃいい。
その前泊の手段として、御嶽山の田の原において私は車中泊を推奨します。

ということで今回の記録は
できる限り安全に手軽に『弾丸登山』をせずに御嶽山3000m峰のご来光登山をするをテーマに
ナイトハイクの楽しさや難しさ、注意点などにも触れていきたいと思います。
ちなみに今回何でこんな内容の記録になったかというと
最初にネタバレしてしまいますが『天気が悪くて何も見えない山行』だったからです(;´Д`)


◆登山の詳細
まず前提として御嶽山が車中泊からのご来光登山(ナイトハイク)に適していると思う根拠は

田の原登山口の標高が高い(約2200m)
夜間でも駐車場に人気がある
週末ならばナイトハイカーが一定数いる
トイレが超綺麗
他の登山口に比べて熊リスクが低め

ということです。
標高の高さは登山の標高差の他、長時間滞在することで高地順応にも寄与します。
富士山も山小屋に一泊すれば高地順応OKの理屈ですから、駐車場で寝れば高地順応OKでしょう。
それだけでなく、標高は気温に直結するので真夏でも比較的快適な睡眠を確保できます。
人気があることで防犯治安面で安心ですし、そしてトイレの綺麗さは言わずもがなですw
自動販売機もありますので、下界で食料だけ調達してくれば不足するものはありません。
また、御嶽山のナイトハイカーは結構多く
夜に山肌を見上げればどこかしらヘッドランプの明かりが見えるのは心強いですね。
山域的に熊が全く生息していないわけではないでしょうが
濁河や黒沢などと比較しても樹林帯が短く、熊のリスクが低いというのも大きな特徴です。

田の原駐車場から剣ヶ峰までは標準CTで3時間22分。
7月末の御岳山の日の出時刻は4時50分なので、出発時間は0時〜2時の間くらいでしょうか。
前日早めに駐車場入りして、18時くらいに寝てしまえばかなりの睡眠時間を確保できます。
車中泊でぐっすり寝るには多少の慣れは必要ですが
夜中に現着して軽い仮眠で歩き始めることを思えば圧倒的に体は楽なはずです。
少なくとも『弾丸登山』には該当しないかと。

そもそも『ナイトハイク=危険』と思われがちですが
同じナイトハイクでも日没後と日の出前とではリスクが全く別物と認識しておく必要があります。
暗いところを歩く点においては共通ですが
日の出と共に気温が上がり、これから人が続々と登ってくる日の出前と
日没と共に気温が下がり、翌朝まで人が登ってこない可能性が高い日没後とでは
何かトラブルがあっても日の出前の方が圧倒的に安心です。


さて、上記までは御嶽山のご来光登山に関する一般的な状況説明ですが、ここからは我々の詳細。
今回我々は19時前に駐車場入りし、21時に就寝、2時半に歩き始めました。
比較的遅めで工程はタイトでしたが、そこはまぁ慣れてるのであまり参考にはしないでください。
今回の山行詳細としては8合目付近からガスが出始め、9合目過ぎたあたりから風が強くなり
王滝山頂を過ぎると霧雨を伴う爆風でした。
まぁ一応山頂を踏んで、期待を込めてシェルターで長時間待機してはみましたが
結局天候は回復することなく、徒労に終わりました。


◆登山の感想ほか
ご来光登山6回目にして初めて荒天のハズレくじを引いてしまいましたね。
あの天候であれば王滝頂上で撤退が正解でしたが
悪天候に慣れる意味も込めて、ずぶ濡れになりながら行くだけ行ったという感じです。
さすがに池巡りは苦行でしかないので中止しましたがw

ご来光登山、ナイトハイクは一度きちんと経験しておくと山行の幅が広がると思います。
宿泊登山やロングハイクやってれば嫌でもヘッドランプで行動することになりますし。
技量や経験が異なりますので、誰彼構わずオススメはしませんが
前日入りから車中泊絡めながら御嶽山でご来光登山(ナイトハイク)してみては如何でしょうか?
個人的にはナイトハイク入門には田の原からの御嶽山はオススメします♪



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2815人

コメント

あっきー@くまさん
流石、凝ってますね〜!色々参考させて頂きます 
特にリアゲート網戸 私はどうしようか悩んでいるところですがお勧め度★5つを見て買う決意しました(^^)v
山行はガスで残念でしたが近いので又の機会ですね!
2024/7/29 20:42
いいねいいね
2
Baraさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*'▽')

リアの網戸はドアフックとセットで確実に採用した方が良いと思います♪
色々やりましたが、上記2つ+扇風機のセットに敵う換気方法を私は知りませんw
まぁ多少値は張りますが、それだけの効果は確実にあると思います(*^^*)
山は…まぁ御嶽なんで何回行っても良いですから、また行きます☆
2024/7/29 20:47
Baraさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

リアゲート網戸、購入しようか悩んでらっしゃったんですね😁
アイテム紹介出来て良かったです😆
車中泊が更に快適になりますように😊👍

御嶽山は改めて登りますよ😆
また前泊して、今度は快晴の御嶽山を堪能してきたいです😁
2024/7/30 19:14
いいねいいね
1
あっきーさん
鷲羽の予定を変更したのかな?
28日は僕が下山した日ですが天気は良かったなあ
御嶽ではこんな天候だったんですね
距離的にはそんなに離れてないけども
こんなにも違うんですね

弾丸登山については
元は高度順応させるために山頂より低い場所で一泊して
翌日に登るのが安全ってところだと思いますが
高山病についてはかなり個人差があると思う
弾丸登山が決して悪いとは思わないけどね

ちなみにゆっきーさん
ショートヘアにされたような気が・・
2024/7/29 20:54
いいねいいね
2
junbaderさん、こんばんは!
こちらにもコメントありがとうございます(*'▽')

そうなんですよ!変更しちゃいました。
今回の目的が鷲羽池でのんびりだったのはお話しした通りだったんですけど
のんびりする時間帯にちょうど雨降りそうな感じで…
無理して行ってもしょうがないからまた別の機会にという事で延期にしたのですが
代わりに行った御嶽でこのザマです(;´Д`)

富士山界隈で弾丸登山は禁止!って風潮なので、一般的にはあんま良いイメージないですね。
個人的には弾丸登山と遭難の因果関係には懐疑的なので冷めた目で見てますが
家族や職場からの印象としてはナイトハイクは『え?』って反応ですw
正直安全に配慮して登れば、昼だろうと夜だろうと一緒だと思いますけどね個人的には。
2024/7/29 20:59
junbaderさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

お気づきになりましたか😆
そうなんですよ〜😉
暑くてバッサリ切っちゃいました✂️
めっちゃ楽ですが、今度は首の日焼けが怖い😱
タオル巻いてますが、気をつけなきゃなぁっと思ってます😅

御嶽山はこんな天気でした😭
残念😢
また登りに行きます🥰
2024/7/30 19:16
初めまして。コメント失礼致します。
質問箱のリンクから拝見させていただきました。車中泊の暑さ対策についてとても参考になりました。早速色々取り入れたいと思います、詳しいレコありがとうございます。
今回は残念なお天気でしたが、天気の悪い山行もまた思い出ですね。
2024/7/29 21:33
いいねいいね
2
s_iwaさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

今回のレコ書いてる最中にちょうどs_iwaさんの質問拝見して
あ、なんてタイムリーな質問なんだ、とw
夏場に車中泊したいけど、アイドリングはちょっと…
という方一定数おられるみたいで、稀に質問を受けることがあります。
特に登山口は静かだから、アイドリングしてると悪目立ちしますからねσ(´∀`;)
少しでも参考になる情報があったなら良かったです♪
御嶽は相性の良い山でこれまで一度も全然荒れた事なかったんですが
仰る通りある意味貴重な思い出になりました(*^^*)
2024/7/30 6:42
いいねいいね
1
s_iwaさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

暑さ対策のアイテム紹介がお役に立って何よりです😆
暑さは関係ないですが、色々なアイテムの中で蚊を退治してくれる殺虫灯は私の中で欠かせないものですね😁
これから更に暑くなりますので、無理しないように楽しめるとイイですよね😊
快適な車中泊が出来ますように😉

天気は残念でしたが、好きな⛰️に登れたので良かったです😆
御嶽山は快晴の時を狙ってまた行きます😁
2024/7/30 19:19
あっきーさん、ゆっきーさん、こんばんは

ゆっくり読ませていただきました。御嶽山はご来光残念でしたね💦
でも2時間半で行けるならかなり近いですしまたいけますね😊

自分もソロの頃は低山ですが、ご来光雪山登山とか、ヘッデン下山をよくやってました。
最近では2時スタートなどはゼロ富士やクリスマスの燕岳ぐらいですかね😅

「弾丸登山」はなんというか駄目な風潮になっていますよね
少し意味は違いますが
自分たちはほぼ寝ずの弾丸登山が普通なので耳が痛いです💦(交代で寝てるからいいのかw)

ところで、車の360°ビュー拝見しました。ステキな内装ですね。凄い凝ってる。
車中泊仕様のパーツがすごいですね!いいなぁ〜
自分たちはまさにフロントドアに網戸かぶせて窓を開けているだけですね。
あとはハンディ扇風機は絶対必要
自分は体が大きくて椅子を倒しても逆に体に合わないので
起こしたまま寝ます。フルフラットが羨ましいです。

いつもクーラーボックスにガチガチに冷やした飲み物を満タンに入れて
それでなんとかしていますw

見てて一番いいなーと思ったのはリアゲート網戸
ハスラーとかもあるのかと思ってググったら色々と出てきますね〜😊
2024/7/30 20:32
いいねいいね
2
ウッド📷さん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

今回はいつにも増して文字数多かったですが…お読みいただきありがとうございます♪
御嶽山は最寄りクラスの百名山(一番アクセス良いのは多分恵那山)なので、またちゃんと天気の良い時狙ってご来光拝んで来たいと思います(*´д`*)

何なら世間的にはヘッデンスタートも非常識に映るようですからね…
そんな話すると以前は『それって弾丸登山?』って聞かれる事多かったですが
最近は『クマ大丈夫??』って聞かれることが多いですねww
私も含め登山者は大体耳が痛いと思いますよσ(´∀`;)
土日の宿泊登山だと、どうしても金曜日に移動してほぼ寝ずに土曜日は登りますからね…
あとは最近我々がやってたような遠征ね、あ、遠征と言えば北海道!羨ましい!!
ちょっと今決算期でバタバタしてるので、落ち着いたらまた遅コメしにお邪魔しますね♪

写真隅々まで見ていただきありがとうございます(*´д`*)
エブリイは車中泊やられる方には結構人気の車種で、パーツがめちゃくちゃ多いんですよ
その意味ではハスラーも結構多い部類の車種のなんじゃないかな?
でもそうか、ウッドさん身長高いから軽の車内空間だと窮屈なんですね…
ハスラーは一応運転席まで倒してフルフラットにできましたっけ?
でもあれ結局荷物の置き場所がないから、遠征みたいに荷物多いと厳しいですよね。
ハスラーは以前購入候補だったので色々とシミュレーションしましたが
2人で快適に車中泊するには荷物減らすか屋根にバカデカいルーフキャリア詰むしか選択しなくて、結局諦めることになりました。

リアゲート網戸とドアフックは確実に効果あると思いますよ。
座席で仮眠する場合は、フロントの窓に網戸した上で、上記セット設置して出力高めの扇風機をリアゲートに向けて全開で回せば、フロントの窓から風めっちゃ入ってくると思います。
↓網戸
https://amzn.asia/d/05e0OAts
↓容量デカい扇風機
https://amzn.asia/d/0dgP6fxS
真夏はキツイかもしれませんが…
その他オールシーズンあって困るものではないので良いと思いますよ♪
2024/7/31 6:49
ウッド📷さん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

そうですね、近いですから次は完璧に晴れるタイミングを狙って行きたいと思います😁
大好きな⛰️なので何度登ってもいいですから😆

お久しぶりで、360が登場しました😓
光岳以来なので2年ぶりの登場かな😅
⛰️のために買ったものがこんな風に役立つとは思わなかった🤩
車中泊してる皆さんに何か参考になるアイテムが見つかるとイイなぁと思ってました😉
なかでもリアゲート網戸はとても助かってます😆
風は入れたいけど、虫はイヤって思いますもんね😅
ハスラー用のものも見つかって良かったです😊
色々試行錯誤しながら、(アイテム探しはもっぱら主人ですが😗)車中泊が少しでも快適になると遠征も更に楽しくなりますね😄
2024/7/31 19:14
あっきーさん、ゆっきーさん♪
こんにちは😊

ハスラーは元々、車中泊をするために購入しました。
純正品で色々パーツを買うと高価なので、ディラーさんも「Amazonで購入したり、ニトリで買ったり、自分で改造するのが楽しいよ。YouTubeで検索したら色々出てくるよ」と教えてくれました。

当初は1人仕様でしたので、特にパーツを買わなくても、手持ちのキャンプ用マットで問題なかったので、窓の目隠しを手作りしたくらいです。リアゲート網戸やタープとかも純正品があるのですが、なんせ高い!女性1人では、防犯上怖いので買っていませんでした。

ウッドさんが暑がりで、下山したらすぐに体を拭いて着替えるので、オススメの網戸と扇風機、さっそくAmazonでポチりました(笑)♪ありがとうございます😊

山の感想がなくって、すみません~。実は、田の原からは登ったことがないので登ってみます♪
2024/8/1 11:30
いいねいいね
2
アヤチャン🐱さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

そもそも申し訳程度しか山の情報がないレコなのでお気になさらずww
今回はダメでしたが、本来ご来光登山にはオススメのルートなので車中泊絡めて田の原から是非♪

そうなんですよね、純正品ホント高い。
最近は社外品でもクオリティ高いし、何なら純正より良いものもあるくらい
それでいて価格は半分以下ですからね〜何か純正品が割高に感じちゃうな(;´Д`)

防犯面で網戸はちょっと心許ないというか、女性の場合は特に注意が必要ですもんね。
網戸+タープでリアゲート開けっ放しとか男一人でも怖くて無理ですね(;'∀')
上でもちょっと触れてますが、安全に換気するならフェンス+網戸という手がありますよ。
↓車窓用 フェンス
https://item.rakuten.co.jp/nakashima-kikaku/amiami/
↓網戸 ハスラー専用 [年式:H26.01〜R01.12]
https://amzn.asia/d/09g49m4o

お、さっそくリアの網戸と扇風機買われたんですね♪
情報が少しでもお役に立てたならよかったです(*^^*)
網戸ですが、マグネット式でハッチのボディに貼り付けるタイプでしたね。
あの手のタイプってマグネットとマグネットの間はどうしてもシワや隙間ができると思いますので、ホームセンターで板マグネット買ってきて細長く切って網戸の上から貼り付けて隙間埋めるとより虫が入りづらくなって良いかもしれません♪
42枚目の写真のようにバックドアフックと併用すると非常に空気の流れが良くなりますので、網戸調子よかったら是非こちらも試してみてください( *´艸`)
バックドアフック
https://amzn.asia/d/0bb3fW8U
これ隙間開けつつもちゃんとドアロックもできるので安心ですよ☆

ん?何か営業マンみたいになっとるな…(;´Д`)
2024/8/1 14:50
いいねいいね
1
アヤチャン🐱さん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

やはり車中泊用にハスラー購入でしたか😁
窓の目隠しが自作とは凄いです🤩
私、不器用なんでそういう方面は向かないんですよね😅
自作したらどんだけ時間がかかることか😖
なので、羨ましいです🤩

オススメ、ポチッとして頂いたんですね😆
うちの営業マンがしっかり仕事したみたいです😚
私は何もしておりません🤣
イイもの見つけたぁ💡っと言ってくる物は、最近ずっと車中泊のアイテムです🥰
大体揃ったので、もう終わりだと思いますけどね😅
更に快適に過ごせるような空間になると嬉しいです😆

田の原からはまだ行った事ないんですね😁
車中泊しながら是非、御嶽山に登ってみて欲しいなぁ🥰
標高高いから涼しくてゆっくり眠れると思います😆
2024/8/1 20:36
いいねいいね
1
あっきー@くまさん、ゆっきー@くまさん、おはようございます☺️

御嶽山山行お疲れ様でした。御嶽山頂での強風の中のゆっきー@くまさんの舞が面白かったのでついコメしてしまいました😅

あと写真20枚目のアルクマの表情が何か悲しげな気がするのは私だけでしょうか‥‥
アルクマもご来光見たかったのかな🤔

御二人のレコまた楽しみにしています。次は快晴だと良いですね☺️
2024/8/4 8:57
いいねいいね
2
yamasukioyajiさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*'▽')
返事遅くなってすみません!

⊂(・∀・)つセーフ!!
野球の影響を受けたのでしょう、きっとww

この時アルクマびっしょびしょでしたからね…
ショボーン(´・ω・`)って感じでしょうかww
ここまで悪天候の御嶽山は初めてだったので、ある意味良い思い出になりました(-▽-)
次回はちゃんと天気の良い日を選んでご来光拝んでいきたいと思います☆
2024/8/7 19:51
いいねいいね
2
yamasukioyajiさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません🙇

⊂( ^ω^)⊃ ブーンしたつもりが、風が強すぎました😱
いや〜久しぶりにあんな強い風に当たりましたね🥲
⊂(・∀・)つセーフ!!になっちゃうので
こんな日は⊂( ^ω^)⊃ ブーンは封印ですね😅

アルクマは、お天気だと信じていたんでしょうね😭
涙も出て一緒に濡れちゃったかな😭
帰ってからキチンと乾かしたから、次回は笑顔で一緒に行ってくれると思います🥰
2024/8/7 21:07
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら