ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7077403
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳 やっぱり遠かった南アルプス最南端の日本百名山

2024年07月28日(日) ~ 2024年07月29日(月)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
sunvito その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
17:23
距離
31.0km
登り
3,258m
下り
3,248m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:29
休憩
0:56
合計
10:25
距離 15.9km 登り 2,521m 下り 692m
5:24
12
路肩駐車スペース
5:36
5:48
63
6:51
104
8:35
68
9:43
9:47
90
11:17
11:21
38
11:59
12:07
63
13:10
13:11
77
14:28
14:51
14
15:05
12
15:17
15:21
13
15:34
15
2日目
山行
6:49
休憩
0:29
合計
7:18
距離 15.1km 登り 736m 下り 2,556m
4:36
15
4:51
4:56
57
5:53
71
7:04
7:16
19
7:35
7:36
48
8:24
8:30
48
9:18
9:20
67
10:27
10:29
68
11:37
11:38
16
11:54
路肩駐車スペース
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■芝沢ゲート前駐車場が満車だったので1kmほど手前の広い路肩の駐車スペースに停める。
コース状況/
危険箇所等
■芝沢ゲートから易老渡登山口までは林道歩きで、昨年の大雨で崩れた林道の災害復旧工事のため山側斜面の高巻きが1箇所ある。
■易老渡登山口から面平までは急登でさらに易老岳まで長い急坂の登りが続く。
■易老岳からは緩やかなアップダウンとなって光岳小屋に至る。
■光岳山頂と光石は小屋から片道30分ほど。
その他周辺情報 ■信州遠山郷「紺屋旅館」1泊夕食のみ8,800円/人
古の秋葉街道和田宿にある夫婦2人で営む老舗旅館。
■早太郎温泉「山野草の宿二人静」1泊2食24,200円/人
駒ヶ根高原の高台にあり木曽駒ケ岳と空木岳登山の起点となる地にある温泉旅館。温泉と料理が自慢の宿。
前泊した信州遠山郷「紺屋旅館」は夫婦2人で営む老舗旅館
2024年07月27日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 14:37
前泊した信州遠山郷「紺屋旅館」は夫婦2人で営む老舗旅館
紺屋旅館は食堂も経営していて夕食はその食堂
安全登山を祈念していつもの乾杯!
2024年07月27日 17:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 17:10
紺屋旅館は食堂も経営していて夕食はその食堂
安全登山を祈念していつもの乾杯!
朝5時20分の芝沢ゲート駐車場は満車だったため1kmほど手前の路肩の駐車スペースに停める
ここには10台位駐車できそう
2024年07月28日 05:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 5:23
朝5時20分の芝沢ゲート駐車場は満車だったため1kmほど手前の路肩の駐車スペースに停める
ここには10台位駐車できそう
いざ出発!
2024年07月28日 05:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 5:27
いざ出発!
満車の芝沢ゲート駐車場
2024年07月28日 05:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 5:39
満車の芝沢ゲート駐車場
芝沢ゲートを通過
2024年07月28日 05:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 5:48
芝沢ゲートを通過
林道の災害復旧工事個所を高巻きする
2024年07月28日 06:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 6:02
林道の災害復旧工事個所を高巻きする
長い林道を経てやっと易老渡登山口
2024年07月28日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 6:52
長い林道を経てやっと易老渡登山口
体力を一気に奪う尾根まで続く九十九折れの急登
2024年07月28日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 7:07
体力を一気に奪う尾根まで続く九十九折れの急登
尾根に登り上げてもまだまだ急坂が易老岳まで続く
2024年07月28日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 9:24
尾根に登り上げてもまだまだ急坂が易老岳まで続く
2254mピークの三角点
2024年07月28日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 11:17
2254mピークの三角点
易老岳分岐で大休止
ここまで来ればあとはきつい登りは無い
2024年07月28日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 11:49
易老岳分岐で大休止
ここまで来ればあとはきつい登りは無い
分岐からすぐの易老岳山頂で三角点タッチ
2024年07月28日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 12:01
分岐からすぐの易老岳山頂で三角点タッチ
シナノオトギリ
2024年07月28日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 12:28
シナノオトギリ
歩みが快調になってきた
2024年07月28日 12:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 12:30
歩みが快調になってきた
三吉平で小休止
2024年07月28日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 12:57
三吉平で小休止
モミジカラマツ
2024年07月28日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 13:14
モミジカラマツ
涸れ沢を登る
2024年07月28日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 13:30
涸れ沢を登る
ベニバナイチヤクソウ
2024年07月28日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 13:42
ベニバナイチヤクソウ
ハクサンフウロ
2024年07月28日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 13:46
ハクサンフウロ
涸れ沢登りはまだまだ続く
2024年07月28日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 13:50
涸れ沢登りはまだまだ続く
一輪のイワツメクサ
2024年07月28日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 13:56
一輪のイワツメクサ
天国のような静高平
2024年07月28日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 14:02
天国のような静高平
静高平の水場で美味しい冷たい水を汲む
2024年07月28日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 14:06
静高平の水場で美味しい冷たい水を汲む
イザルガ岳分岐を通過
2024年07月28日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 14:18
イザルガ岳分岐を通過
光岳小屋が見えた
2024年07月28日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 14:26
光岳小屋が見えた
光岳小屋に到着!看板は「光小屋」と書いてある
2024年07月28日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 14:31
光岳小屋に到着!看板は「光小屋」と書いてある
元気が残っているのでチェックインしてそのまま光岳と光石へ向かう
2024年07月28日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 14:53
元気が残っているのでチェックインしてそのまま光岳と光石へ向かう
光岳のギンリョウソウは白く光って見えた
2024年07月28日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 15:00
光岳のギンリョウソウは白く光って見えた
光岳山頂で記念撮影
2024年07月28日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 15:08
光岳山頂で記念撮影
光岳山頂にてポーズ
2024年07月28日 15:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 15:09
光岳山頂にてポーズ
光石に立つ
2024年07月28日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 15:20
光石に立つ
光石で万歳
2024年07月28日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 15:21
光石で万歳
部屋前には宿泊者のネームプレート
細かい心配りがうれしい
2024年07月28日 15:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 15:53
部屋前には宿泊者のネームプレート
細かい心配りがうれしい
今宵の二人部屋は広くて厚いマットが敷かれている
ほかに一人部屋もある
二階にはイワシプラン(食事提供無し)の雑魚寝スペースがある
2024年07月28日 15:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 15:53
今宵の二人部屋は広くて厚いマットが敷かれている
ほかに一人部屋もある
二階にはイワシプラン(食事提供無し)の雑魚寝スペースがある
光小屋の夕食は長野の七種類のきのこが入った豚汁
食器は焼物で山小屋とは思えないクオリティの美味しい食事
2024年07月28日 17:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/28 17:39
光小屋の夕食は長野の七種類のきのこが入った豚汁
食器は焼物で山小屋とは思えないクオリティの美味しい食事
小屋で購入して出たごみはすべて持ち帰るので玄関外に缶つぶし器が設置してある
2024年07月28日 18:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 18:21
小屋で購入して出たごみはすべて持ち帰るので玄関外に缶つぶし器が設置してある
空き缶は潰してこうする
2024年07月28日 18:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 18:22
空き缶は潰してこうする
翌早朝イザルガ岳で御来光
2024年07月29日 04:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 4:54
翌早朝イザルガ岳で御来光
易老岳分岐で食べた光岳小屋の朝食弁当
小さめのおにぎりが3個と紙パックジュース
食べ終わったらすべてまるめて小さなゴミとなるエコノミー
2024年07月29日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 7:08
易老岳分岐で食べた光岳小屋の朝食弁当
小さめのおにぎりが3個と紙パックジュース
食べ終わったらすべてまるめて小さなゴミとなるエコノミー
易老渡登山口に到着
2024年07月29日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 10:31
易老渡登山口に到着
長い林道歩き
2024年07月29日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 10:45
長い林道歩き
芝沢ゲートに到着
駐車場は7割程度の埋まり
2024年07月29日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 11:39
芝沢ゲートに到着
駐車場は7割程度の埋まり
下山後の宿は早太郎温泉「山野草の宿二人静」
木曽駒ケ岳と空木岳の登山の起点となるところにある
2024年07月30日 05:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 5:05
下山後の宿は早太郎温泉「山野草の宿二人静」
木曽駒ケ岳と空木岳の登山の起点となるところにある
部屋でお疲れ乾杯!
2024年07月29日 16:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 16:14
部屋でお疲れ乾杯!
美味しい夕食だった
2024年07月29日 18:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 18:05
美味しい夕食だった
宿の前で御来光
2024年07月30日 05:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 5:12
宿の前で御来光
朝食も美味しい
2024年07月30日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 7:33
朝食も美味しい
ひっそりと咲く季節遅れのフタリシズカ
2024年07月29日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 10:15
ひっそりと咲く季節遅れのフタリシズカ
撮影機器:

感想

遠かった南アルプス最南端の光岳。

南アルプスは登山口まで遠い山が多くてなかなか行けないので後回しになりがちで年齢を重ねるごとに体力も心配で不安が募ってくる。

百名山最後の山だろうと考えて今年の10月に計画していたのだが、光岳小屋の改修工事が9月下旬からあるというので今回に前倒しした。結果的に無事山行を終えたことで体の慣らしになって今シーズンの山行に自信がついたので良い山行であった。

新潟から芝沢ゲートまでの過酷な林道を経由して片道約400辧易老渡登山口までの長い林道歩きもありやっぱり遠かった南アルプス最南端の百名山。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら